2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

神戸のラーメン屋 ざっと70杯目

649 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1901-RykB [60.149.36.131]):2023/04/22(土) 23:14:05.60 ID:J+DnEHpq0.net
ラーメン屋がやくざとほんまにあるん?

650 :ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd33-yH1D [49.104.29.82]):2023/04/22(土) 23:20:29.08 ID:NJnQd+VPd.net
ヤクザ上り。とかはよくある

651 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6910-/HYv [180.12.159.0]):2023/04/22(土) 23:31:01.26 ID:O7OYoxTW0.net
昔の散髪屋は指ないオッチャンとかもいたな。事故でって言ってたがムショでの職業訓練で理容師はメジャー

652 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f9da-FkZZ [118.16.93.38]):2023/04/22(土) 23:31:43.54 ID:6FFDbDnp0.net
>>649
個人の飲食はたまーに
やーさんよりは元半グレや元暴走族の方がよく聞く
やーさんはガチだから元やーさんでも普通は隠すからね

653 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f9da-FkZZ [118.16.93.38]):2023/04/22(土) 23:32:51.88 ID:6FFDbDnp0.net
>>651
指無いのは元繊維関係工員も多いぞ
わざと指切って労災貰うのが常套手段だったからな

654 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6910-/HYv [180.12.159.0]):2023/04/22(土) 23:39:03.10 ID:O7OYoxTW0.net
>>653
でも指ないのにそういう人がわざわざ理容師にならなくない?絶対とは言わんが

飲食はいまだに現金のみのところもわりとあるしな。カードとかだと銀行口座いるが

655 :ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd33-zyLj [49.98.90.60]):2023/04/23(日) 00:15:15.76 ID:g1PUCxtwd.net
直参組長が自らラーメン屋でシノギせなアカン時代になったんや

656 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1901-Zl+s [60.95.199.116]):2023/04/23(日) 00:30:09.23 ID:65ZQtEPm0.net
>>655
そんな事あるんやなぁ
現役組員が自ら調理場って

657 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6910-/HYv [180.12.159.0]):2023/04/23(日) 00:33:09.94 ID:+1zLk0dZ0.net
地方やと現役組員や組長が海でナマコとってて捕まったりしてるでw

658 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f9da-FkZZ [118.16.93.38]):2023/04/23(日) 00:34:11.17 ID:bXwU0rDe0.net
網元は元々ヤクザのしのぎみたいなもんやんけ

659 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 71ba-VCfF [128.22.68.29]):2023/04/23(日) 05:25:46.87 ID:qoq70c/l0.net
店主現役やで。元じゃないから。まさか現役の組長が
ラーメン屋の天とはなあ。驚いたわ。一度行ったが淡白で
甘かったで。

怖い怖い…

660 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 71ba-VCfF [128.22.68.29]):2023/04/23(日) 05:26:15.08 ID:qoq70c/l0.net
天じゃない店主ね

661 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/23(日) 06:39:03.88 ID:fqRAINfO0.net
甘いの?

662 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/23(日) 07:42:30.20 ID:ijSBzj3h0.net
優しい味

663 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/23(日) 08:30:25.52 ID:h/yCTAFE0.net
ラーメン店で射殺された店主は暴力団組長、画像診断で頭に銃弾のようなもの…神戸「龍の髭」
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230422-OYT1T50206/

664 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/23(日) 09:21:12.73 ID:qKB4W1K3a.net
組員いないのかな

665 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/23(日) 09:30:43.87 ID:MmO9jVpZ0.net
まさか気持ちよくするもん入れてたとかないやろな。なかなか怖いな

666 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/23(日) 09:38:48.17 ID:ZQNjSLtJ0.net
組員居なかったみたい
ワンオペ組長の組系ラーメン
10年程前から抜けて堅気になりたかったみたいやけど、
ウインク若頭が認めんかったらしい
生い立ちも見てみたけど、少し可哀想に思った
まぁ金絡みで殺られたんやな

667 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/23(日) 09:55:52.60 ID:89Htl16a0.net
店員が構成員じゃなくて良かった

668 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/23(日) 10:10:43.79 ID:OB03KEhA0.net
>>666
てっきり、昼はラーメン店主、夜は大規模な組を取り仕切っている
「静かなるドン」みたいな人かと思ってた

ワンオペで「組」もないもんだけど、
上納金のためにやらされてたんかな…

669 :ラーメン大好き@名無しさん:2023/04/23(日) 12:38:04.61 .net
あそこのラーメン本当に美味しかったし、少なくともラーメンに関しては真摯なものづくりやってる店だった
合掌

670 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/23(日) 13:07:05.47 ID:6PgUDandd.net
店でチャカ口に突っ込まれて撃ち殺されたんか
ヤられ方がキツいね

671 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6910-/HYv [180.12.159.0]):2023/04/24(月) 03:13:44.91 ID:mIccx4dW0.net
もっこす950かー。さすがに1000にはしないと思ったが980にすると思ってた
小銭のいろんな手数料の関係か

672 :ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMeb-2NA3 [133.106.91.44]):2023/04/24(月) 05:47:27.35 ID:HF3nLxKRM.net
神戸に行ってやたらもっこもっこと
もっこす進めてくる人間は中々胡散臭い奴が多いよ…

673 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c1b3-DFxR [114.170.21.178]):2023/04/24(月) 06:43:55.05 ID:VelYX1sN0.net
ラーメン太郎すすめる奴よりマシやろ

674 :名無し (ササクッテロラ Spc5-sVs3 [126.193.84.24]):2023/04/24(月) 07:17:08.39 ID:Y3k36A6op.net
組長だったんかw

675 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7bba-TfzL [119.231.78.71]):2023/04/24(月) 07:19:03.98 ID:ZOeI+5nC0.net
もっこすオススメってせっかくなら神戸で有名なチェーン勧めてるってだけやろ

676 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa9d-Ef0O [106.146.57.6 [上級国民]]):2023/04/24(月) 07:27:01.33 ID:fNBSbu1Na.net
たろうを勧めてる人を見たことがない
たろうが目の前にあって今すぐラーメンを食えって言われたらしぶしぶ入るレベル

677 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6910-zyLj [180.12.128.18]):2023/04/24(月) 07:53:58.44 ID:BNouQbYz0.net
たろうはキムチを買いに行くぐらい

678 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMeb-zS7s [133.159.149.197]):2023/04/24(月) 08:53:44.17 ID:S1oTgG+pM.net
かといってニューウェーブ勧められてもな

679 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8b10-Kd2P [153.252.227.9]):2023/04/24(月) 09:10:23.03 ID:v2PDu67t0.net
元町商店街に座銀ができたね

680 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/24(月) 12:26:34.59 ID:BHBxAvv1a.net
神戸NOW
4/28オープン、元町穴門商店街西沿いに牛骨ラーメン専門店、甘蘭牛肉麺
https://twitter.com/georgesigrek/status/1650324772549722112?t=2QJn8x8zJeBzaSpc6C3gDQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

681 :ラーメン大好き@名無しさん (ニャフニャ MMdd-ZhXz [202.219.142.52]):2023/04/24(月) 14:25:28.57 ID:uF7LGFKMM.net
この流れで牛骨ラーメン屋オープンか
テールラーメン有るかな?

682 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa9d-Ef0O [106.146.58.143 [上級国民]]):2023/04/24(月) 14:58:10.20 ID:BprTsXKla.net
八坐和はまだ閉まったままなのか?

683 :ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMeb-2NA3 [133.106.91.44]):2023/04/24(月) 15:43:09.54 ID:HF3nLxKRM.net
>>682
土曜日通ったら開いてましたよ‼

684 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa9d-Ef0O [106.146.59.174 [上級国民]]):2023/04/24(月) 15:47:40.91 ID:H3klGJjGa.net
>>683
マジか
食べログはまだ掲載保留のままだな

685 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6910-/HYv [180.12.159.0]):2023/04/24(月) 16:07:00.75 ID:mIccx4dW0.net
大陸系牛肉麺も三宮元町界隈にこれで三軒めか

686 :ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMeb-2NA3 [133.106.91.44]):2023/04/24(月) 16:49:30.37 ID:HF3nLxKRM.net
>>684
早く食べに行ってあげなさい‼

687 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa9d-vbWc [106.132.142.156]):2023/04/25(火) 08:33:15.28 ID:98ArIzJva.net
>>34
今日4月25日オープン!

688 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa9d-vbWc [106.132.142.156]):2023/04/25(火) 08:36:56.46 ID:98ArIzJva.net
しかし神戸には京都ラーメン多いよね
第一旭も発祥は京都だろ?

689 :ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd33-/2iU [49.104.38.168]):2023/04/25(火) 12:21:22.62 ID:HVcdlRLZd.net
そのくせラーメン業界のレベル自体は京都に全く及ばない事実

690 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Src5-TfzL [126.194.9.154]):2023/04/25(火) 12:54:23.52 ID:VM8CH2eBr.net
はいはい

691 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/25(火) 14:11:13.26 ID:mUqOIm+hM.net
地域ランクはだいたい
横浜〉〉〉〉〉博多〉〉北海道〉〉〉〉京都〉〉栃木〉〉〉〉〉〉神戸
みたいな感じかな

692 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/25(火) 14:11:18.70 ID:mUqOIm+hM.net
地域ランクはだいたい
横浜〉〉〉〉〉博多〉〉北海道〉〉〉〉京都〉〉栃木〉〉〉〉〉〉神戸
みたいな感じかな

693 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/25(火) 14:58:59.84 ID:JLp+rWHoM.net
そんなん好みだ、アホらしい

694 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/25(火) 15:07:28.76 ID:zWg/5u5Ja.net
博多も豚骨ばかりで飽きるけどな
もっとも最近は脱豚骨で豚骨以外の店も増えてきたけどまだまだ圧倒的に豚骨だからな
札幌も同じで味噌ラーメン主流だからな
栃木県にいたっては佐野ラーメン主流だし
やっぱり東京が一番だな

695 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/25(火) 15:54:36.63 ID:iwCtVzYfM.net
いつもの横浜だとおもったわw
すぐわかる

696 :ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd33-yH1D [49.104.38.78]):2023/04/25(火) 17:50:20.66 ID:NEuP/9I+d.net
そんなに神戸にコンプレックスあるのかね?横浜野郎

697 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7bba-TfzL [119.231.78.71]):2023/04/25(火) 20:36:23.11 ID:eBpw3yDE0.net
恥知らずにもラクッペペまた沸いてるやん
吉村「屋」でも行ってろよw

698 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMeb-nmKy [133.106.198.69]):2023/04/25(火) 22:25:26.43 ID:PqgeIInqM.net
まあでも、三宮・元町のラーメンって、もっこすはじめ神戸系、九州その他の豚骨系、無闇やたらに鶏クリーミー系に極端に寄っていて、昔懐かしい中華そば系も、ニューウェーブ系も目立つ店なくて、ハッキリ言って残念エリアだよね

699 :ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd33-ZhXz [49.98.3.8]):2023/04/25(火) 22:34:16.14 ID:Ep7Wd/3Bd.net
所謂町中華の店で中華そば頼んだら昔懐かし系のは出てくるんじゃないの?

700 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6910-/HYv [180.12.159.0]):2023/04/25(火) 22:42:55.40 ID:TdE6BFff0.net
懐かしい系って高山ラーメンみたいなやつのことで中華のしなそばとはまた違うんでないかい。知らんけど

701 :ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd33-yH1D [49.104.38.78]):2023/04/25(火) 23:58:44.06 ID:NEuP/9I+d.net
龍華園とかで頼むラーメンみたいな…

702 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6910-/HYv [180.12.159.0]):2023/04/26(水) 01:57:35.83 ID:nKVSpxk/0.net
テールラーメンの店、違う場所ででもいいから新婚の息子が継がへんかなぁ・・・屋号変えて
でも、飲食は向いてないと無理やしなぁ・・・

703 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/26(水) 08:18:29.87 ID:QsvgPfx8d.net
後輩のコネで無料くらいの値段で仕入れてたみたいやから無理やろな

704 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/26(水) 09:12:33.53 ID:STGy5Nrrd.net
先代がこんな事になった店、自分が親族や関係者だったとして継ぎたいか?
と考えるとまぁ諦めた方が良いやね

705 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/26(水) 13:02:44.34 ID:9mMK7w4k0.net
オープン情報
元町商店街
座銀

706 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/26(水) 18:04:05.55 ID:uqfj+m8Z0.net
このような状況では、人それぞれに考え方が異なるため、簡単には回答できません。しかし、いくつかの考え方や観点を示すことはできます。

まず、自分が継ぐことによって、先代が残した店を継ぎ、その歴史や文化を守ることができるという考え方があります。このような観点から見ると、継ぐことは意義深い決断であり、家族や親族が継ぐことで、先代の意志を継承することができると考える人もいるかもしれません。

一方で、継ぐことが自分自身や家族にとってリスクが高いと判断する場合もあります。例えば、継ぐことによって自分自身や家族が危険にさらされる可能性がある場合や、精神的な負担が大きいと感じる場合などが考えられます。

また、自分自身や家族が継ぐことを望まない場合もあります。例えば、自分自身が興味を持たない分野であったり、家族が別の道を歩みたいと望む場合もあるかもしれません。

以上のような観点から、このような状況での決断は非常に難しいものとなるでしょう。結局のところ、自分自身や家族が継ぐことを望むかどうかをよく考え、リスクやメリットを考慮して判断する必要があるでしょう。また、専門家や周囲の人々と話し合い、よりよい判断をすることも重要です。

707 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa9d-vbWc [106.132.145.127]):2023/04/26(水) 20:11:06.45 ID:ZToPiGFfa.net
>>706
一般論だけで今回の状況に即した答えになってない
まだまだやなw

708 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8b34-EsRM [153.228.23.111]):2023/04/26(水) 20:52:47.69 ID:+Ih77dxj0.net
CHATgptのコメントみたい

709 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 137c-ef07 [125.193.232.254]):2023/04/27(木) 08:41:58.55 ID:ym8fc8oC0.net
>>708
それで調べた結果じゃねの?

710 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa9d-J2wF [106.146.99.68]):2023/04/27(木) 09:55:16.00 ID:NzCFm/1ma.net
調べたっつーか704をほぼそのまま質問として打ち込んだ返答
ただ、“こんな事になった店”では漠然とし過ぎなので“店内で頭を撃たれて殺された店”に書き換えた

711 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa9d-J2wF [106.146.99.119]):2023/04/27(木) 09:57:34.23 ID:1BmLD/VBa.net
ちなみにBingだと↓こんなん

それはとても残念なことです。しかし、私はこのような話題については話したくありません。私はまだ学習中なので、ご理解とご配慮をお願いします。

712 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6910-/HYv [180.12.159.0]):2023/04/27(木) 22:14:41.05 ID:tz6rdwWC0.net
六甲道の嵐山どうとかいう店、昼も夕方もほぼ客いないけど大丈夫か、あれ
また500円やったほうがいいんじゃね

713 :ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd33-ZhXz [49.98.232.167]):2023/04/27(木) 22:20:29.00 ID:XzD1AO76d.net
昨日の21時過ぎに前通った時はそこそこ客いたよ
俺は歴史に行ったが

714 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a95f-J2wF [14.13.145.129]):2023/04/28(金) 06:09:18.04 ID:OaRmgczl0.net
正式名が嵐山だからどうとかは付けなくていいんじゃね

715 :ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMeb-2NA3 [133.106.92.20]):2023/04/28(金) 06:30:10.46 ID:fKviW4zwM.net
店名
【嵐川どうとか】

716 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa9d-vbWc [106.132.143.169]):2023/04/28(金) 07:02:07.27 ID:DBlB9edTa.net
中華蕎麦しげ田
昨日行ってきたけど1順目で全員入れた
行列も落ち着いてきたね

717 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 53ea-uPLZ [211.15.236.97]):2023/04/28(金) 07:40:40.89 ID:7+WnZL2t0.net
>>716
一巡目だからだよ。11時30分にでもなれば、5人以上は待っている印象。

718 :ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd33-69CM [49.98.237.224]):2023/04/28(金) 08:08:48.32 ID:mNawLb/1d.net
繁田が一巡目でも入れない事を考えたらその程度って事だよ
俺はどうしてもあの近辺でラーメンが食べたいと思わない限り行かないだろうな

719 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/28(金) 13:31:14.48 ID:6sdoSRdy0.net
さっき初めて中華そば繁田行ってきた
11時50分くらいで5人待ち
出た時もそれくらいの並びやった
和え玉食ったら麺の美味さが分かった

720 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa9d-uPLZ [106.146.94.5]):2023/04/28(金) 22:20:31.87 ID:bLJ+4lhHa.net
そーいや、六甲のStyle林系列のお店って、いつオープンするの?

721 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 03f0-a8rR [133.165.130.71]):2023/04/29(土) 14:15:05.74 ID:/U2mR9Xa0NIKU.net
* 昔、須磨水族館前にあった、神戸家系ラーメン やぶれかぶれと言うラーメン店をご存知の方いませんか?
* もし今ほかでやっているところをご存知でしたら教えてもらえましたら幸いです。
* 今まで食べたラーメンで1番おいしかったので。

722 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ MMcb-36Ap [133.106.91.71]):2023/04/29(土) 18:00:49.11 ID:72bIYh7jMNIKU.net
>>721
破れかぶれさんは本場の味を学びたいと横浜へ旅立たれましたね……(。´Д⊂)

723 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/29(土) 18:57:55.69 ID:w9SSpSYZaNIKU.net
>>722
情報ありがとうございます!既に完成された味でしたが、ぜひもう一度神戸に帰ってきて欲しいですねぇ

724 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ MMcb-36Ap [133.106.91.71]):2023/04/29(土) 20:18:52.79 ID:72bIYh7jMNIKU.net
>>723
いえいえご丁寧にどうも
まあ家系ラーメンは追求しだすとキリがないのも事実です
早く神戸に帰って来てくれるのを待ちましょう!

725 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM43-L6nx [49.239.67.78]):2023/04/30(日) 08:06:05.40 ID:OOUDeilnM.net
加虎のGooglemapのレビュー増加速度一体どうなってんだ。まだ1年経ってないだろ
もうミシュラン3つ星取れるな

726 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f510-hzXf [180.12.159.0]):2023/04/30(日) 13:43:01.40 ID:D1xea2J60.net
しゃあないけど太陽人もだいぶ値上がりしたな。軟骨ソーキつけたら安いのでも790円だわ
まあ、最初のころが安すぎたんだが

727 :ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd43-NVGG [49.98.234.143]):2023/04/30(日) 13:54:20.81 ID:JDWbroCdd.net
>>726
あれは商売素人だろ
そうでなきゃあんな値段設定できる訳ない

728 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f510-hzXf [180.12.159.0]):2023/04/30(日) 14:02:31.66 ID:D1xea2J60.net
まあ、今でも替え玉50円なんよな。少食だからくえんが。しぇかとか150円はボリすぎ

729 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b55f-Jgz7 [14.13.145.129]):2023/04/30(日) 14:15:18.73 ID:fKm0iwcK0.net
乞食かよ
替え玉150円はきょうび良心的な方だろ

730 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa89-8e3m [106.132.144.29]):2023/04/30(日) 14:25:16.95 ID:DIyloDCva.net
デフレを何年も経験してると最近の物価高騰についていけないんだろな

731 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5501-A7w6 [126.91.216.130]):2023/04/30(日) 19:25:33.08 ID:5vCdSHb90.net
>>728
もうな、、くうな 行くな
自分で小麦から麺つくって、それを手伝う人に
報酬(今の最低賃金)あげて、スープ作って 
大体どれくらいのかかるか
一度やってみろ ぼってるかどうか分かるわ

732 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 057d-1l4S [124.154.170.59 [上級国民]]):2023/04/30(日) 20:31:37.89 ID:zFr/Q3ZG0.net
150円でボリかよ ワロタ
もう生きていけんだろ

733 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1bba-wQ6u [119.231.78.71]):2023/04/30(日) 20:40:16.41 ID:GS6kaY1n0.net
ぼってるかどうかは知らんけど、替え玉は100円って感覚やなぁ

734 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e3b7-3F9Y [211.124.138.66]):2023/04/30(日) 21:31:47.98 ID:mBIuMxMk0.net
替え玉をチョイスできる食欲が羨ましいわ

735 :ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd43-FYui [49.98.1.26]):2023/04/30(日) 21:47:37.77 ID:1uvBSUOYd.net
変え麺1回目50円、2回目30円、3回目10円だけどデフォが高め設定の店とどっちがいい?

736 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa89-ZHcc [106.146.108.21 [上級国民]]):2023/04/30(日) 21:49:41.04 ID:alPMG/Bta.net
替え玉3回もできんわ

737 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa89-KiqI [106.146.75.122]):2023/04/30(日) 23:53:24.91 ID:p66jx6e9a.net
和え玉で提供している店なんて、350円くらいとるやろ。たいした手を加えているわけでもないのに。
もうそういう価格の時代なんだと割り切ったほうがいいと思うわ。

738 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa89-8e3m [106.132.141.218]):2023/05/01(月) 05:36:20.53 ID:Z7TE95lxa.net
たまには自分でラーメンを作ってみよう!

2023/05/01 21:00~21:25
NHKEテレ1大阪地上波

きょうの料理「とことん!連休は料理で楽しもう」 鶏清湯(チンタン)の塩ラーメン

陳建太郎さんに教わるのは「鶏清湯(チンタン)の塩ラーメン」。たっぷりの鶏ひき肉でとるスープは一切の雑味がなく、澄みわたった極上の味わい。香味油と合わせて仕上げた塩ラーメンを一口すすれば、お店に負けない味の奥行きに驚くはず!だしをとった鶏ひき肉は、冷蔵庫にある野菜を加えて炒め物に。実はこの料理、かつて父・建一さんも番組で紹介した一皿。店のまかないや家庭でもよく食べた親子の思い出の味です。 出演者 【講師】陳建太郎,【司会】安藤佳祐

739 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e3b7-3F9Y [211.124.138.66]):2023/05/01(月) 08:31:31.62 ID:pJCS6Wyn0.net
ラーメン作るならチャーシューを自作したらいいよ
本体のラーメンはスーパーのチルドが最高

740 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa89-8e3m [106.132.141.142]):2023/05/01(月) 10:05:37.72 ID:/7im9vmta.net
>>739
ラーメン自作したらチルドの薄っぺらさに気づくで。
ポークエキスやチキンエキスをお湯で伸ばしたスープは香りも立たないし独特の薬っぽい味に気づくはず。

741 :ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd43-VttD [49.96.15.80]):2023/05/01(月) 10:58:07.82 ID:wZ1GMcU5d.net
そだな、1番簡単なスープは鯛塩
鯛のアラ買ってきて下処理してから昆布と炊く、沸騰したら昆布だけ抜いて、塩は1%
炊き立ては味が落ち着かないから一旦冷ましてからだと整う

742 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f510-hzXf [180.12.159.0]):2023/05/01(月) 12:56:28.53 ID:SnGCGDVB0.net
連休効果凄いな
今日なんか一応は平日だけど普段ならばん店でもならんどるw

743 :ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd43-VttD [49.96.15.80]):2023/05/01(月) 15:20:38.75 ID:wZ1GMcU5d.net
大手は9連休だからな

744 :ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMcb-36Ap [133.106.77.28]):2023/05/01(月) 16:23:14.10 ID:QpFNtucCM.net
ぶっちゃけラーメンでは関西は完敗だよ
横浜、博多にはまず勝てない 
神戸は豚まんは最高ランクに旨いからそれを売り出すべきなんだよな 
ブヒブヒ言いながら豚さんに謝りなはれ

745 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa89-8e3m [106.132.144.216]):2023/05/01(月) 16:56:07.69 ID:k7IMntePa.net
ハイハイそうしときましょ

746 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa89-t9Mg [106.128.123.30]):2023/05/01(月) 17:24:13.80 ID:hfTGOAcOa.net
NGネーム
ラクペッペ

747 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1bba-wQ6u [119.231.78.71]):2023/05/01(月) 20:04:36.88 ID:EBchoQ+M0.net
まだNGしてない奴がいるとは思わんかったわ

748 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa89-+Ph+ [106.154.148.182]):2023/05/02(火) 00:55:00.52 ID:r6/HvDL+a.net
ラクペッペはせえへんやろw

749 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b55f-Jgz7 [14.13.145.129]):2023/05/02(火) 05:32:25.97 ID:eCLP0BiU0.net
ラクペッペは知らんわ

750 :ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd43-FYui [49.98.254.159]):2023/05/02(火) 10:52:43.53 ID:bCaQ+I0Zd.net
元町駅前の一蓮家、3月30日をもって閉店してるやん
割と遅めの時間まで駅前で手っ取り早く家系食えるから便利だったんだけどな
まぁ1ヶ月気付かなかったくらいだからそんなもんか

751 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/02(火) 15:30:46.22 ID:z+KGTNOeM.net
>>750
君が食べていたのは家系じゃなくてフェイク家系
本当に客の目の前でグツグツがらを煮込んでたら間違いなく美味い

752 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/02(火) 16:08:09.25 ID:ghBphrkOd.net
遅い時間にお手軽に寄ってこって店に本物偽物とかどうでもええねん

753 :ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMcb-36Ap [133.106.77.28]):2023/05/02(火) 16:44:35.23 ID:z+KGTNOeM.net
大した味覚ない癖になんで偉そうやねん……

754 :ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd43-FYui [49.98.235.92]):2023/05/02(火) 16:53:39.91 ID:ghBphrkOd.net
オマエガナー

755 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ad5b-ZHcc [58.85.172.69 [上級国民]]):2023/05/02(火) 17:04:09.44 ID:c2Jw5OE50.net
ラクッペペの相手すんな
NGしろ

756 :ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMcb-36Ap [133.106.77.28]):2023/05/02(火) 17:34:03.91 ID:z+KGTNOeM.net
あたしは神戸の美味しい店を伝えたいんですよ!
神戸のラーメンはからっきし駄目だけど
豚まんとか美味しい食事があるのは覚えていて欲しいですm(_ _)m

757 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1bba-wQ6u [119.231.78.71]):2023/05/02(火) 22:25:33.32 ID:MEX3pi1j0.net
キモっ!キモすぎ!

758 :ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd43-SjZQ [49.96.18.137]):2023/05/02(火) 22:43:18.56 ID:GiFAHKMwd.net
まあ、ラーメンはダメやわな

759 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ab8d-4f/C [49.251.226.45]):2023/05/03(水) 07:21:17.24 ID:HFw6LybA0.net
そういえば三七十家と王子公園のしげ田はノーマスクOKっぽいな
調理してる人がノーマスクと顎マスクだった

760 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a37c-A7w6 [221.247.128.93]):2023/05/03(水) 07:37:58.50 ID:kjpvcCRu0.net
>>759
マスクなんかどうでもええやろ
まだそんなんいうか? 

761 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a36f-fitb [203.114.17.34]):2023/05/03(水) 09:19:01.95 ID:d0K1Q+f/0.net
一蓮家が、家系ラーメンとしては偽物なのは間違いないが、
それが美味しいか否かを決める要素ではない

ギフトが上場できるほど儲かっていることは間違いないが、
それが家系ラーメンとして正しいという証拠にはならない

762 :ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMcb-36Ap [133.106.77.28]):2023/05/03(水) 14:25:24.77 ID:rRiLbTvjM.net
あたしと、神戸のラーメンが嫌いになっても豚まんは嫌いにならないでくださいっ

763 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b55f-MG/l [14.13.163.193]):2023/05/04(木) 07:46:11.32 ID:CPbZcKnK0.net
>>759
5/8以降は家に篭っとけ

764 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e3b7-3F9Y [211.124.138.66]):2023/05/04(木) 08:59:49.27 ID:6kMmjYHv0.net
調理人はマスクして欲しい
飛沫飛びまくりとかマジ無理やわ

765 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1bba-wQ6u [119.231.78.71]):2023/05/04(木) 12:36:43.97 ID:GehjAr9I0.net
気になるならそんな店行くな
ラーメンなんか食わなくても死にゃしねえよ

俺は行くけど

766 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa89-8e3m [106.132.145.158]):2023/05/04(木) 12:50:21.93 ID:mTqRi61oa.net
コロナ以前はマスクしている方が少数派だったけどな
まぁそのうちノーマスクも慣れるでしょ

767 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロロ Sp21-A7w6 [126.255.208.49]):2023/05/04(木) 13:14:25.92 ID:m8iXWNeqp.net
>>764
ほな いくないくな
俺はお前が無理や

768 :ラーメン大好き@名無しさん (スーップ Sd43-NVGG [49.106.126.175]):2023/05/04(木) 21:59:11.82 ID:rwZi5JwWd.net
>>728
>>766
コロナ以前はコロナウイルスが入る可能性がゼロだったということは無視かよ

769 :ラーメン大好き@名無しさん (スーップ Sd43-NVGG [49.106.126.175]):2023/05/04(木) 22:00:03.68 ID:rwZi5JwWd.net
あれ?>>728は関係無い
スマンな

770 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1bba-wQ6u [119.231.78.71]):2023/05/04(木) 23:25:04.86 ID:GehjAr9I0.net
だから気になるなら別の店行けや

771 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMcb-SjZQ [133.106.192.224]):2023/05/04(木) 23:41:21.11 ID:sdVa02J5M.net
やかましいわタコ

772 :ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMcb-36Ap [133.106.77.194]):2023/05/05(金) 04:20:51.82 ID:PmkfJg7XM.net
マスクより頭には調理坊かバンダナ巻いて欲しいな

773 :ラーメン大好き@名無しさん (コードモW 237c-vhWi [125.193.201.176]):2023/05/05(金) 07:38:18.16 ID:59mkqpez00505.net
そんなカリカリすんなよ禿げ
やから禿げとるんやぞ

774 :ラーメン大好き@名無しさん (コードモ Sd43-FYui [49.97.37.100]):2023/05/05(金) 07:55:46.61 ID:TlVP5Zlid0505.net
料理人は禿げててくれてる方が髪の毛混入しなくて良いよね
客は、まぁ…

775 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/06(土) 08:33:40.96 ID:sbc19ETA0.net
元町の商店街通ったら座銀見つけた

776 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/06(土) 08:51:34.62 ID:akFI7VtGd.net
で、味はどやったん?

777 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/06(土) 16:12:22.54 ID:NDyZea62r.net
>>775
えんやええんや

778 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1b-DeaO [106.132.145.42]):2023/05/06(土) 17:05:03.73 ID:1yC8NMKia.net
Facebookの兵庫ラーメン番付♪に投稿された書き込みです!さてどこでしょう?
私はすぐにわかりました。

初めて書きこみます、妻が最後に食べて美味しいと言ったラーメン、入った時は昔の映画「たんぽぽ」を思い浮かべました、若い女店主が1人で・・・
コクあるのにアッサリ、タンポポ観てラーメン好きになった爺(62歳)ですが何か紹介したくて、妻が先月他界して昨日食べに行ったのですが、早すぎで仕込み中でした、磯上通り東に走り生田川の手前右側です、「塩」が目印で店名は英語でした、タンポポ爺達アドバイスあったらヨロシク
身内でも宣伝でも無い、ホンマに旨かったから。

779 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/07(日) 03:58:49.97 ID:YtvPHCIXa.net
麺SONANみたいな名前のお店やったっけ?
まだ食べに行ったことないけど、家が近いんで。

780 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/07(日) 04:53:15.76 ID:Bd9w5ndh0.net
>>778
そんなクイズどーでもいい

781 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/07(日) 04:54:27.43 ID:uUA9iaGk0.net
へー
そうなんや

782 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/07(日) 13:06:37.51 ID:vk98CRbs0.net
三ノ宮のほりちゃんラーメン久しぶりに行ったら美味かったわ
美味いというより懐かしい味

783 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/07(日) 18:58:25.31 ID:Prnywe2e0.net
>>782
三宮にそんな名前のラーメン屋なくね?

784 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/07(日) 19:26:21.18 ID:e2ZgWyy10.net
相手にしなや

785 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/07(日) 19:33:15.89 ID:RqdYlKkVr.net
普通に山笠って言えば伝わるやろうにそう書かないあたりがなんとなく嫌やわ

786 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/07(日) 22:14:13.90 ID:CSNTFprQa.net
上の書き込みを見てMEN SONAN行ってきたわ。
塩ラーメン専門店やったけど、たしかに塩の中ではかなり美味しい部類だと思った。
もっとも、塩の味を感じさせる系というよりは、甘みやコクを前面に押し出した感じで、キレというよりまろやかさを感じさせるラーメンやった。
ま、旨かったわ。

787 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/07(日) 22:34:52.10 ID:Lvh8Pe6m0.net
SONANってどういう意味?韓国語?

788 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/07(日) 22:44:17.80 ID:ehbU+SKm0.net
SONANの意味は分からなかったが

神戸・三宮の創作イタリアン「Development cuisine(ディベロップメント キュイジーヌ)」。
当店が次なる新ジャンルとして研究を重ねた本気のラーメンをお届けするのが「MEN SONAN(メン ソナン)」です。シェフが試行錯誤の末に完成させた、貝、鶏ガラ、香味野菜ベースのあっさりとした“塩らーめん”

らしい、店主が沖縄出身で沖縄の素材と兵庫の素材をとかなんとか

789 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/07(日) 22:51:11.59 ID:3rAqPmYZd.net
【SONAN】はエスペラント語で【音】らしいが
店名の由来がこれなのかどうかは知らん

790 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/07(日) 22:58:32.95 ID:Lvh8Pe6m0.net
あー、沖縄の人なんか。じゃあ、楚南っていう姓とかあるから店主のそれからかも

791 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/07(日) 23:02:07.20 ID:Lvh8Pe6m0.net
ソナン ディベロップメント キュイジーヌ/本日はシェフ楚南が諸用で不在
って文章あったしそれで確定か。レスくれた人さんくす

792 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/08(月) 00:02:05.56 ID:3qwSTshLa.net
創作なんちゃらってすごい胡散臭いよな

793 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c610-ubSh [153.252.227.9]):2023/05/10(水) 07:42:48.27 ID:zm4Zr/qF0.net
たまたま元町行ったら座銀見つけた

794 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/10(水) 09:52:06.82 ID:l2u9Nffpa.net
今から始まる関西テレビよーいドン!に元ボクサーラーメン店主が出演!
元組長じゃないよ

795 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/10(水) 09:55:10.81 ID:l2u9Nffpa.net
↑ごめん神戸じゃなかったわ( ;∀;)

796 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7690-syk7 [49.250.51.102]):2023/05/10(水) 22:01:13.32 ID:A8mzyLFd0.net
つぼやないんかw

797 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW af5f-VPmR [14.13.145.129]):2023/05/10(水) 22:04:45.26 ID:+ZrVkx9F0.net
元ミドル級ボクサーのラーメン屋てテレビで見たな
どこの何て店やったっけ?

798 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW af5f-VPmR [14.13.145.129]):2023/05/10(水) 22:09:30.40 ID:+ZrVkx9F0.net
勘違いw
元ミドル級ボクサーの店はモヤさまやったわ

799 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c7b3-0HQa [118.12.246.252]):2023/05/12(金) 01:58:35.45 ID:smbS8S1U0.net
六甲道のスタイル林の開店日っていつなんや?

800 :ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd42-Xmi6 [49.98.232.209]):2023/05/12(金) 02:01:30.81 ID:hI/CQWeVd.net
>>799
6/2

801 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1b-DeaO [106.132.144.126]):2023/05/12(金) 09:02:10.65 ID:ijgKl8Pga.net
JR元町駅 東口改札の南側すぐに『甘蘭牛肉麺』っていうラーメン店ができてます。中国十大ラーメンの一つと言われる「甘粛省蘭州地区」のラーメンが楽しめるお店です。

神戸市中央区元町通1-13-7
https://twitter.com/kobejournal/status/1656781974759931905?t=E8hBQzjVtSyIzFCfu-ZYSQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

802 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1b-1wOp [106.133.102.236 [上級国民]]):2023/05/12(金) 10:08:32.92 ID:rQjEJupza.net
中華蘭州牛肉拉麺と蘭州粒麺一天一面と同じ感じかな

803 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cf10-paFp [153.252.227.9]):2023/05/13(土) 06:08:53.41 ID:LsygF7ZY0.net
元町と言えば座銀がオープンしてますね

804 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Spb7-ECSL [126.233.205.195]):2023/05/14(日) 10:34:49.20 ID:xI8XI4Uyp.net
>>803
最初で最後803へ 俺が知る限り1年以上同じ事書き込んでるが、、
暇なのか?座銀が嫌いなのか好きなのか?
妨害してるのか応援してるのか?
ウケると思ってんのか?誰か友達が欲しいのか?
意図が知りたい それだけ教えてほしい
恐らく教えてくれず また同じ事書き込み続けるんやろけど、、 頑張ってくれ その労力に乾杯

805 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sad7-olwn [106.132.141.39]):2023/05/14(日) 10:51:11.23 ID:pgHGRRt9a.net
脳内にフラグが立つんだろ
こういうことが起きるとこういう反応するという
元町とか新店というワードに反応してるっぽい

806 :ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd5f-nbKo [49.98.252.21]):2023/05/14(日) 11:01:16.42 ID:k9vCFXqQd.net
一人一人は最初で最後の1回きりのレスでもスレに来る人全員が1回ずつ構ってやったら新規さんが来るたびに無限に構ってもらえるからな
その1回があかんのやで

807 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3f32-wHCC [219.115.202.236]):2023/05/14(日) 11:08:22.20 ID:62rlWWQF0.net
43 ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ab10-zNev [153.252.227.9])[] 2023/02/26(日) 12:47:09.86 ID:g9T2NGrO0
いま元町の商店街通ったら座銀見つけた
まだ誰も知らないだろ

84 ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ab10-zNev [153.252.227.9])[] 2023/02/28(火) 08:38:58.92 ID:qtLnjCtG0
元町商店街の座銀

200 ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f10-k8jg [153.252.227.9])[] 2023/03/12(日) 08:20:12.63 ID:sW8ecLih0
座銀
元町商店街

319 ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c610-beaq [153.252.227.9])[] 2023/03/24(金) 14:31:44.82 ID:UoTpXUsx0
元町の商店街に座銀がオープンしたらしい

496 ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6b10-rH1/ [153.252.227.9])[] 2023/04/10(月) 00:47:47.94 ID:9EOiDyT40
あ、あと元町の商店街に座銀がある

808 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3f32-wHCC [219.115.202.236]):2023/05/14(日) 11:08:28.12 ID:62rlWWQF0.net
679 ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8b10-Kd2P [153.252.227.9])[] 2023/04/24(月) 09:10:23.03 ID:v2PDu67t0
元町商店街に座銀ができたね

705 ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8b10-Kd2P [153.252.227.9])[] 2023/04/26(水) 13:02:44.34 ID:9mMK7w4k0
オープン情報
元町商店街
座銀

775 ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c610-gSUC [153.252.227.9])[] 2023/05/06(土) 08:33:40.96 ID:sbc19ETA0
元町の商店街通ったら座銀見つけた

793 ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c610-ubSh [153.252.227.9])[] 2023/05/10(水) 07:42:48.27 ID:zm4Zr/qF0
たまたま元町行ったら座銀見つけた

803 ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cf10-paFp [153.252.227.9])[] 2023/05/13(土) 06:08:53.41 ID:LsygF7ZY0
元町と言えば座銀がオープンしてますね

809 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3f32-wHCC [219.115.202.236]):2023/05/14(日) 11:11:51.65 ID:62rlWWQF0.net
なぎぴはインスタには貼って無いな

https://instagram.com/nagipii_pii?igshid=MTIyMzRjYmRlZg==

810 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/15(月) 18:44:45.29 ID:QjJFUTci0.net
えんやええんや

811 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/16(火) 10:23:57.54 ID:BQWEyuZud.net
王子公園のしげ田ってお前らどう思う?
確かにそこそこのレベルで美味いとは思う
が、わざわざあそこまで行って食べたいというレベルだろうか?
俺的には王子公園に居れば食べに行く程度の店だわ

812 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/16(火) 12:12:54.52 ID:EJTb0aXta.net
タンメン食堂 波の花 キャンパススクエア店
本日グランドオープン!
兵庫県神戸市西区学園西町1-4 キャンパススクエア 本館 1F
神戸市営地下鉄学園都市駅より徒歩4分

813 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/16(火) 12:42:45.12 ID:NFEmD5fsa.net
>>811
美味しいけどインパクトに欠けるよな
繁田ファン以外にはリピート厳しいと思う

814 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/16(火) 13:31:28.68 ID:BQWEyuZud.net
>>813
繁田ファンならそれこそ物足りなくないか?
繁田信者なら良いだろうけど

815 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/16(火) 14:02:50.66 ID:KTFD8DCgM.net
>>811
値段高いしビールはスーパードライ置いてないからアウト
いくんならここ行くわ
https://i.imgur.com/TZFrQSw.jpg

816 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/16(火) 14:07:23.16 ID:GW/lPpjHd.net
そもそも「中華そば」の時点でインパクト求めるのはなんか違うしな
シンプルなものをハイクオリティで仕上げましたって物だろうから人を選ぶというか
美味くてもシンプルなものにそこまで金と時間を出そうって余裕のある時代じゃないからな
とはいえ店側からしたら逆に安くで量を出せる時代ではないしバランス難しいし中途半端よりかはクオリティに振り切ってしまうのも良いんじゃないかとは思う

817 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sad7-5n5Q [106.146.70.116]):2023/05/16(火) 14:21:17.04 ID:sT7Rxmcka.net
“毎日食べても飽きが来ない中華蕎麦”がモットーだから庶民はハナから眼中無いんだろうな

818 :ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd5f-nbKo [49.98.233.80]):2023/05/16(火) 14:28:26.65 ID:GW/lPpjHd.net
庶民には毎日食べに行ける値段じゃないし
偶の贅沢としてはシンプルすぎる
そもそも毎日食べに行くぞっていう立地じゃないんだよな

819 :ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMff-paFp [133.106.79.176]):2023/05/16(火) 14:29:03.26 ID:KTFD8DCgM.net
あの辺りでラーメン食べたくなったら
ポートか灘駅下のホープに行くかしら

820 :ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd5f-fHGp [49.98.2.83]):2023/05/16(火) 14:33:56.99 ID:h4ntJXx6d.net
>>815
これええね

821 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sad7-5n5Q [106.146.70.34]):2023/05/16(火) 14:39:47.56 ID:5IxwqC7Ba.net
>>284
店名から勝手に和風なイメージもってたが店員が2人とも片言の中国人でわろた
肝心のラーメンもチャーシュー、スープともに中華食堂っぽい風味で、かつ薄口で再訪は無いな

822 :ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMff-paFp [133.106.79.176]):2023/05/16(火) 14:57:31.43 ID:KTFD8DCgM.net
>>820
ブーツも旨いですから飲みにもいいっすよ!

823 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/16(火) 15:32:29.14 ID:MGn0JGr3a.net
>>822
オトクな情報ありがとう
絶対行くぜ!

824 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/16(火) 16:04:12.72 ID:yDb7TeOj0.net
>>811
清湯のくせに雑味が多すぎるのがアカンね。
同じ系統なら麺や一芯の鶏しょうゆの方が完成度高いわ。

値段も200円高いけどね。

825 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/16(火) 23:46:42.16 ID:Ux//R3Nbd.net
>>824
俺もこの雑味というか濁ったのが気になった
一芯の方が良いけど一芯も濁ってるんだよね
瀬口の頃の縁食ってるとどうしても気になってしまう

826 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srb7-8dkb [126.194.80.54]):2023/05/17(水) 12:20:28.01 ID:PTrPZtWQr.net
縁の煮干し醤油は美味かったな
人生ナンバーワンかもしれん

827 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/17(水) 15:12:47.97 ID:gFoY9JG/a.net
雑味っつか苦いよね
そこがいいって人もいるかしらんが、清湯醤油は薄いか苦いかのどちらかだから苦手だ
元町北の神戸醤油系くらいが丁度いい

828 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f310-Np+b [180.12.159.0]):2023/05/17(水) 16:18:05.75 ID:66P5+cgG0.net
暑くなってきたから並ぶ店とかもう無理だな
地下とか室内で待てる店はいいけど、日が当たるところで10分とか死ぬわ

829 :ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd5f-nbKo [49.98.234.74]):2023/05/17(水) 21:08:32.99 ID:URPZxItGd.net
寒い時期に並ぶものキツいけど、暑い中並んで熱いラーメン食って外待ち配慮して早々に退店しなきゃならないのは正直しんどいなわ

830 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/18(木) 08:42:16.49 ID:CPd1nbuOM.net
食わず嫌いだった三豊麺行ったけどうまいやん。高菜も賀正程辛くて食べやすい。魚粉も良い

やっぱ店が多いとこは旨いんだな

831 :ラーメン大好き@名無しさん (スーップ Sd5f-qtH3 [49.106.110.201]):2023/05/18(木) 10:21:08.94 ID:C+VmaOn/d.net
三豊麺はみなとやレシピだしな
店が多いというだけで旨いなら立ち食いそばだが都そばとかは凄く旨いんだろうよ

832 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/18(木) 13:16:27.22 ID:4k7gQCk30.net
みなとやで牛骨650円と替え玉食ってきた
塩とかは値上げしたから最後の砦や

833 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/18(木) 16:37:29.48 ID:PSkBH/KPd.net
>>831
みなとやレシピとかいつの話だよ
一時期三宮店がそれっぽい味だったけどさ

834 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/18(木) 19:52:49.33 ID:C+VmaOn/d.net
>>833
それっぽいも何も事実なんだけど?

835 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/18(木) 20:50:04.99 ID:PSkBH/KPd.net
もうとっくに改悪されてるってお話
あおさ以外に原形留めてないし

836 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cb10-DeQq [180.26.119.1]):2023/05/20(土) 02:10:26.43 ID:GUnkdjcY0.net
和田岬の池麺まぁまぁ美味かっ

837 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/21(日) 23:41:22.20 ID:NGtjRTS3a.net
肉style林、つけ麺で金土日だけらしい

838 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/22(月) 00:00:29.87 ID:F8bT7CeRd.net
つけ麺かよ
金土日のみなのも含めてがっかりだわ

839 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/22(月) 20:20:35.32 ID:6oJTgvO/a.net
>>837
なんだよ、その強気すぎる営業日は。
それだけでもテナント料とか余裕で回収できるんかね。
ラーメン屋って儲かるんだね。

840 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/22(月) 20:58:07.85 ID:bCHfppV60.net
https://twitter.com/884ramen/status/1657870170495520768?s=46&t=7ChZCZKRz7TTr9kPiyOW9Q
(deleted an unsolicited ad)

841 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/22(月) 21:43:45.89 ID:sEk6bueX0.net
>>839
皮肉るなよ しょうもない
儲かること考えて何が悪いねん

842 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/23(火) 12:28:06.87 ID:CI4Y5j5ma.net
新長田の喜楽、美味しかった。
メニューは強気の醤油ラーメン1択。
固形の背脂をトッピングして尾道風で食べてみて。

843 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cb10-owa4 [180.12.159.0]):2023/05/23(火) 13:28:43.41 ID:c2NK9euM0.net
御影のヒキュウは平日ランチはそんなに混まんが一巡で入り損なうと20分は待つことになるな
暑い時期は辛い。少し早くいけばだいたい入れるけど

844 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9aea-j071 [211.15.236.97]):2023/05/24(水) 07:16:03.45 ID:2mv5SBG40.net
淡水軒、移転後はラーメンがなくなって、すっかり眼中に入らなくなっていたが、しれっとラーメン復活しとるやん!!
豚足、水餃子も足して、超満足な一日。

845 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/24(水) 18:26:14.42 ID:EzmIKip06.net
竹家ラーメン跡地にラーメン屋できるけど、大阪の小麦生まれ麺育ちで修行した人らしい
竹家のチャーハンまた食いたいな

846 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/24(水) 20:22:34.88 ID:V6u+kia00.net
>>844
淡水軒のラーメンてあっさりなんやろな

847 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/24(水) 23:53:50.20 ID:giFYFlMjd.net
どこに移転したの?

848 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2b5f-bIam [14.13.145.129]):2023/05/25(木) 05:00:23.73 ID:3CTkQfZp0.net
兵庫のマルシン市場

849 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/25(木) 08:22:29.69 ID:JWRJpkNS0.net
ミスチルばかり聴かされんぞ

850 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 537c-ff77 [60.239.60.180]):2023/05/26(金) 05:30:48.19 ID:pIKOhL5C0.net
町田商店(三ノ宮商店)ポイント3倍の日だけ毎回行くんだけどここじゃ人気ない?
ってか横浜家系って全部あんなにしょっぱいん?あれをそのまま食ってるの正気を疑うレベルや
麺やわらかめ・スープ薄めでちょうぢょく美味しく食えるし、3~4回に1回行けば1杯無料で昼はご飯無料で750円は良心的やと思ってるんだけどな

851 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 537c-ff77 [60.239.60.180]):2023/05/26(金) 05:31:40.72 ID:pIKOhL5C0.net
寝れずに朝なって書いたからぐでんぐでんやwすまんw

852 :ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM16-LLIN [133.106.76.130]):2023/05/26(金) 06:15:31.49 ID:pvckOCN6M.net
偽物の家系食べて粋がらないでくたさいネ
本場を食べたけりゃ新幹線で横浜に行けますよ?

853 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 537c-ff77 [60.239.60.180]):2023/05/26(金) 06:19:28.94 ID:pIKOhL5C0.net
本物のラーメン食いたきゃ中国行け言うんか?偽物の日本のラーメンが好きなんや
偽物のラーメン食って粋がってる人しかいない国で偽物の家系が好きでもいいやろ
まあ本物食ったことないし神戸にあるのかもしらんけどな

854 :ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd5a-v7Xv [49.98.63.116]):2023/05/26(金) 06:34:08.71 ID:YoTAQw4Yd.net
なんで横浜までラーメン食いに行かなアカンねん、アホか

855 :ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd5a-cNEn [49.98.233.199]):2023/05/26(金) 07:12:01.15 ID:Z+XXPRILd.net
同じ話少し前にしたところやろ
また荒らしの自演か?

856 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM16-2VqD [133.106.208.185]):2023/05/26(金) 07:13:45.49 ID:FQi8DZYxM.net
横浜までラーメンのために行くとか頭湧いてるな

857 :ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM16-LLIN [133.106.76.130]):2023/05/26(金) 07:13:48.48 ID:pvckOCN6M.net
>>854
https://i.imgur.com/sx9BMGU.png

858 :ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd5a-v7Xv [49.98.63.116]):2023/05/26(金) 07:19:00.71 ID:YoTAQw4Yd.net
漫画の話を引き合いに出してどうする

859 :ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd5a-v7Xv [49.98.63.116]):2023/05/26(金) 07:19:23.04 ID:YoTAQw4Yd.net
そもそもそんな家族、頭イカれてるわな

860 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sab7-BWvg [106.133.176.174 [上級国民]]):2023/05/26(金) 07:35:08.23 ID:jbtOm2h0a.net
スネ夫じゃねえか

861 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 937d-OLXU [124.154.170.59 [上級国民]]):2023/05/26(金) 07:36:47.90 ID:d7H75WJD0.net
しかもバターw

862 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/26(金) 09:11:07.35 ID:Z+XXPRILd.net
いつもの荒らしに乗るとかお前らアホなの?

863 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9aea-j071 [211.15.236.97]):2023/05/26(金) 20:52:58.46 ID:NKnqiGMO0.net
六甲の歴史を刻めにあるまぜそばみたいな汁なしメニューって、一体なに?
券売機に写真がないからよーわからん。

864 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cb10-4b4d [180.12.128.18]):2023/05/26(金) 21:04:26.97 ID:fQ7uzu7R0.net
聞けよ

865 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 075b-AL+0 [58.85.172.69]):2023/05/26(金) 21:07:26.73 ID:QYNKs54c0.net
まずは調べればいいのに

866 :ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd5a-ZOKG [49.97.37.57]):2023/05/26(金) 21:18:55.33 ID:2xFKs3ord.net
>>863
商品名か知りたいのであれば「汁無し」
頼み方が知りたいのであれば普通のラーメンの食券買って緑の洗濯バサミで挟む
見た目が知りたいので有ればツイッターで「歴史を刻め 六甲道 汁無し」とかで画像検索
味が知りたいのであれば食べログか何かで汁無し食ってる人のレビューを見る

867 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cb10-owa4 [180.12.159.0]):2023/05/26(金) 21:21:25.69 ID:aOMHEd+F0.net
学校の先生か

868 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6aba-pCo8 [101.143.86.56]):2023/05/26(金) 21:46:31.55 ID:Zr9mTgFE0.net
家系は関西人は食べられないよ
味が濃い過ぎてクソ不味い
ほうれん草なんぞ苦味でごまかすくらいだからな

869 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/26(金) 22:05:45.36 ID:gmK0qtHHa.net
好きなもん食え
人の好みは人それぞれ

870 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/27(土) 18:33:34.52 ID:v5jKok420.net
家系うまいとか言う奴は味覚障害だな

871 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/27(土) 18:52:50.98 ID:3fLKCrCYa.net
家系が嫌いならその話のときはスルーすればいいよ
家系の話になったときにまずいまずい俺は嫌いと言われてもで?としかならんわ

872 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffba-opDe [121.84.238.165]):2023/05/27(土) 20:54:38.23 ID:8iISDgva0.net
横浜並の構ってちゃんやな
興味ない話題なら黙っとけばええやん

873 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9fea-fOpD [211.15.236.97]):2023/05/27(土) 21:21:14.74 ID:VzrEAa8Y0.net
はなたばにまぜそばあるの知ってた?
今日食べたけど、めちゃめちゃ美味かったぞ。

874 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1fba-RsGa [101.143.86.56]):2023/05/27(土) 22:26:19.56 ID:M49pVvHW0.net
いつもの横浜くんがウザイから牽制してるだけだろ
横浜ネタは完全スルーならそれで

875 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/28(日) 08:36:06.38 ID:3tsyFAZv0.net
>>874
スルーされるべき対象を1人増やしてるだけなんですが

876 :ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM8f-r9Xz [133.106.89.196]):2023/05/29(月) 07:08:56.48 ID:q+LVda+pM.net
すいません……西灘駅の近くにパパとママの店……があったと思うんですが
その近くにある美味しいラーメン屋はまだありますか!?

877 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1b-kjG9 [106.146.117.187]):2023/05/29(月) 07:21:24.62 ID:7XjA/7oda.net
もっこすのつけ麺って美味しい?
いつも頼んでみようかと思うんだけど注文するときにやっぱ普通の方でいいかなってなるんだよな

878 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 07:43:01.47 ID:ObVNFlql0.net
>>877
好みかな。美味いけど、個人的にはやっぱり普通のに戻った。

879 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 09:39:04.07 ID:is3AH6SAd.net
>>877
俺は好きだけど、もっこすに入るときはもっこすの中華そばが食べたい時なんでつけ麺はほぼ食べない
まあ、それ以前につけ麺のある店舗にほぼ行かないから注文したくても出来ないんだよな

880 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 11:04:37.51 ID:QPsH9QWCa.net
ありがとう
次こそは一度はつけ麺食べてみるわ

881 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 12:27:32.71 ID:WmQWaE6X0NIKU.net
>>877
つけ汁が油まみれでしんどかった。
麺が美味いわけでもないし…

882 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 12:34:27.78 ID:uEEBlo1WaNIKU.net
ぶよぶよの鴨が苦手ならやめとけ
最初モツでも入ってんのかと思った

883 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 12:37:12.93 ID:9PJunpczrNIKU.net
気になるなら1回食べる価値はある、くらいかな

884 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 13:05:20.15 ID:O0jpaaSidNIKU.net
情報を食う意味ならあるんじゃないかな
納得して二度と頼まんパターンだろうけど

885 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 14:10:03.61 ID:Y7c2emM3MNIKU.net
汁が油まみれ、鴨がブヨブヨという情報を得て頼みたいかというとまぁお察しよな
まぁここの情報だけでなく実際にラーメン食いに行った時に周りの客がつけ麺頼んでる率がどの位高いかってので決めるのが1番確実な気はする

886 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 14:43:34.58 ID:R+7R4Bk4MNIKU.net
自分で食って決めろよw

887 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 15:16:37.95 ID:ek9ToJX8dNIKU.net
>>885
それが実はハマる事もあるから周りは周り自分は自分でみんな違ってみんな良い
例えばほんの20年前、天一はわりと嫌われがちだった

888 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 15:22:46.67 ID:T/rw4e740NIKU.net
天一は今も昔も好き嫌い別れるやん。自分が学生やってた京都でも30年前でもそうやった

889 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ MM8f-r9Xz [133.106.89.196]):2023/05/29(月) 16:25:14.82 ID:q+LVda+pMNIKU.net
>>876

890 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 22:29:04.37 ID:Y5TlRCej0NIKU.net
ここの民の肉スタイル林の期待度ってどんなもんなんや

891 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 22:35:45.79 ID:F05JDvsBdNIKU.net
>>890
期待してたけどスレのちょい上でつけ麺のみ金土日のみ営業って聞いてじゃあいいやってなった

892 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 22:36:09.16 ID:lWFWdB5kaNIKU.net
初日に行こうと思う
並びがきつかったらやめるけど

893 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/30(火) 02:54:45.62 ID:aOFwCehD0.net
スタイル林は今の妙に気取った雰囲気になって色々劣化した感
昔の気取らん感じの雰囲気の中で食ってた頃の方が美味かったしサービスも行き届いていた

894 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/31(水) 02:06:30.12 ID:cus8UXj+r.net
【中央区】神戸ラーメンの第一旭 元町本店が移転のため6月30日をもって閉店へ。すぐ南側にあるセントラルシティ元町駅前ビルへ移転を予定されているみたい!
https://higashinada-journal.com/spot/other/82176/
隣はライバルの天下一品

895 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/31(水) 02:11:30.71 ID:Okkv3ISKd.net
>>894
ライバルでもないだろ
天一に行こうと思っている客は他の店なんて見向きもしない
逆に第一旭に行こうと思っている客も天一に吸い込まれる事は無いやろ

896 :ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sdbf-ufJ/ [49.98.56.218]):2023/05/31(水) 05:17:00.74 ID:YG5zJ07Pd.net
ライバルは隣の天下一品、なら分かるんだがな
商売敵的な意味で

897 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/31(水) 10:26:23.94 ID:clDYB/tpd.net
>>894
ついに元町駅前のテナント全部無くなって工事始まる感じか
丸玉食堂はリークこそ有れ表向き閉店日隠してたけど第一旭は閉店じゃなくて移転だし他にも近くに店舗有るから駆け込み需要もないから一ヶ月前に発表ってとこか
移転先って席数とかは今より小さくなるのかな?

898 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/31(水) 10:54:18.42 ID:2BwAXcSwM.net
あそこらへん、一気に魅力なくなったな
綺麗ならいいってもんではないんだがなあ

899 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/31(水) 11:00:43.00 ID:DESNHUmid.net
>>898
元々魅力なんて無い場所だと思うけどな

900 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/31(水) 11:03:35.75 ID:MjyQfU4cd.net
まぁ未だ再開発で撤退してってるたけだからな
魅力的になれるかどうかは工事終わらせて新店入ってからでしょ
とはいえ元町だからなぁ
お隣の三宮を目指してもそれにはなれないし中途半端になりそうではある
モトコーも以前の汚いジャンク感合ったほうが味があって良かったけど耐震性とか諸々考えると変化の時なのは仕方無いとは思うし難しいところやね

901 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/31(水) 11:09:51.11 ID:+Lvp9wYca.net
元町は駅をどうにかして欲しいわ
階段降りれば通路歩いてまた階段、エスカレーターつけられないのかと
神戸駅と三ノ宮駅は普通なのに何で元町駅だけあんな古めかしいんだ

902 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9710-/RYi [180.12.159.0]):2023/05/31(水) 11:56:19.20 ID:SZPxvH0L0.net
三宮もJRからポートライナー乗り換えで同じ高さから降りてまた昇るやん
阪急JRみたい同じ高さで移動できるようにしろ

903 :ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM8f-r9Xz [133.106.89.196]):2023/05/31(水) 11:59:29.72 ID:VQQo6o4bM.net
ここは鉄道スレではありませんよ?
少し慎んで欲しい

904 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM8f-nKuN [133.106.55.181]):2023/05/31(水) 12:10:29.83 ID:JxOPH1WeM.net
ラーメン食う前くらい運動しろや
デブなのかよ

905 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1b-+DG1 [106.132.142.104]):2023/05/31(水) 12:20:45.31 ID:5avtIZfXa.net
きっとデブだよ
新店ができても駅の近くじゃなかったら行かないとか、通勤経路途中にないから行かないというやつが多いスレだからな

906 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/31(水) 12:44:27.10 ID:biQKBDtWd.net
むしろラーメンスレに来てるのにデブじゃ無いのはモグリのニワカ

907 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/31(水) 14:47:39.05 ID:4o3+mB2Gd.net
ポートライナーのホームがが1フロア高い位置にあるのは、
建設当時は将来的に新神戸まで延長する計画があったので
JR阪急と交差することを想定してたからや
震災前に強引につなげておけばよかったのにな

908 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/31(水) 16:42:27.60 ID:MjyQfU4cd.net
ライナーを新神戸まで伸ばしてJR三宮駅とライナー三宮駅の間にどうにかして乗り換え改札作って行き来できるようになれば新幹線も飛行機も利便性上がるんだけどなぁ
空港はライナー、新幹線は地下鉄にわざわざ改札出てから乗り換えないと行けないのは正直不便
新幹線に関しては東に向かうなら新大阪まで出てから乗った方が楽まで有るからな
ちな、デブなので駅の近くの新店しか行きません

909 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/31(水) 19:25:05.12 ID:VQQo6o4bM.net
動けない豚はただの食料品

910 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/01(木) 02:50:54.88 ID:sP0fgWeZa.net
ラーメンの話をしろ

911 :ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sdbf-8WMG [49.98.231.191]):2023/06/01(木) 09:40:23.05 ID:YXFiQ5BFd.net
今日から天一のこってりMAX先行販売だけど神戸以前に兵庫どころか大阪ですら先行販売店舗ないんよな
あれって以前の超こってりみたいに1日先着5名までとかじゃなくて夜まで頼める奴だよね?

912 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/01(木) 14:01:07.34 ID:85ZlyIxPM.net
大石の第一旭のAラーメン食べたけど普通に美味しかったぞ!
餃子4個180円台であるし中休憩ない土日祝日ならタイムサービスかなりお得だと思った

913 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/01(木) 14:09:43.94 ID:wwBcXOh30.net
安くてもチャーシューなしのラーメンって無理やわ

914 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/01(木) 15:05:02.02 ID:yZHZOr+qd.net
>>912
180円台って税別なんか?

915 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/01(木) 15:17:39.30 ID:85ZlyIxPM.net
>>914
すまん見てなかった……

916 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/01(木) 15:37:42.47 ID:dR89UclM0.net
税込みやで
知らんけど

917 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/01(木) 15:41:41.65 ID:YXFiQ5BFd.net
元町第一旭が移転のどさくさで値上げしないか心配よ
味噌やら塩やらあるメニューも全部引き継ぐんだろうかなぁ
まぁB半チャンビールとサービスラーメンが残ってれば後は無くても困らないけど

918 :ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sdbf-9BhI [49.96.8.136]):2023/06/01(木) 17:21:57.38 ID:e0Z8J+kZd.net
どさくさでも上げなきゃヤバいよ
アルバイトの時給だけは年10円ペースで上がり続けてるのにアルバイト多用の業種に限ってるお値段据え置きって雇い主が疲弊させられてるっのがまずある
そこに来て小麦粉の高騰に限らずあらゆるものが高騰って言う

たった100円としても50人来たら5千円、20日稼働で10万円、12ヶ月で120万円、だからな

919 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/01(木) 18:09:24.92 ID:aNtbPPPV0.net
>>912
普通に食えたけどまた行こうとは思わんなぁ

920 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/02(金) 01:14:18.19 ID:+1zJ3NDv0.net
肉スタイル林、開店前から並ぼうと思ってたのに台風でオープン土曜日になって悲しい

921 :ラーメン大好き@名無しさん (スップー Sd3f-8WMG [1.73.15.13]):2023/06/02(金) 09:23:27.40 ID:B7tIktc1d.net
流石に今日外待ち行列出来たらヤバいからな
タイミング悪かったね

922 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/02(金) 09:35:20.12 ID:8uBfTMaH0.net
土日のカイリキ屋のタダ券くれる日はどっちも天気大丈夫そうやな

923 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/02(金) 09:54:06.63 ID:cZEH5JJhd.net
>>922
魁力屋って神戸にあったっけ?

924 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/02(金) 09:57:57.92 ID:8uBfTMaH0.net
中央市場のイオンにある。東灘の人は西宮のほうが近いな

925 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/02(金) 19:14:07.21 ID:bvgCKIcT0.net
>>914
どんだけ 金ないねん笑笑
ほんま外食を,ギリギリでしてる
集まりかここは 

926 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/02(金) 19:19:21.53 ID:8uBfTMaH0.net
みんな年金カツカツやしな

927 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/02(金) 20:06:09.81 ID:wt/C55/yd.net
>>925
お前遅レスした上に意味を理解してないな

928 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/03(土) 14:48:59.03 ID:/X33XjXW0.net
肉スタイル林行ってきたで〜
美味かったけど普通やったわ
角煮は結構大きいし柔らかくて良かった
ラーメン無料券と丼無料券貰えたからまた行く

929 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/03(土) 15:02:05.65 ID:rScjabhK0.net
もってないやつ連れて行かないと使えない無料券やろw
誘ったそいつの分は次回出してやれよ

930 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/03(土) 19:47:38.54 ID:nO4zXVR+M.net
スレの上の方ではつけ麺のみって話だったけどラーメンも有るの?

931 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/03(土) 20:54:43.78 ID:/X33XjXW0.net
>>929
そや
ラーメン屋1人で行きたい派やから1人で使えへんのキツいわ

932 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/03(土) 21:02:43.40 ID:rScjabhK0.net
次回、適当に並んで前後で並んでるやつにこれでお互い半額にしようとか言ってみたら?
美術館とか行くときに15人で団体料金になるところとか、入り口で4人組とか家族に声かけて集めることあるわw

933 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/04(日) 00:11:17.91 ID:HOkYfJhZ0.net
>>930
ラーメンもあったで
しかも角煮がついてないデフォルトの醤油ラーメンなら\690という破格の値段
大盛りにしても\800や

934 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/04(日) 00:13:40.86 ID:ausbkz9M0.net
でもそれって天一であっさり食うようなもんじゃね。ここのコンセプト的に

935 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/04(日) 00:16:47.00 ID:353PqB1id.net
つけ麺はそんなに好きじゃないけど、肉スタイルとってるからにはラーメンでも肉々しいのが食いたいわな
ラーメン頼む場合でも所謂チャーシュー麺じゃなくて素の醤油ラーメンに角煮トッピング的な感じになるんかな

936 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/04(日) 01:17:20.21 ID:HOkYfJhZ0.net
>>935
ラーメンはデフォでチャーシュー乗ってたで
角煮と味玉付けたら1200円や
角煮はスープにはあわせないことをオススメしてますって書いてあったから、ただ角煮を食べるだけやな

937 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/04(日) 02:04:42.49 ID:F9R6LgoJa.net
太陽人のソーキ程でもないなっていうところまで考えてる

938 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/04(日) 02:11:12.74 ID:ausbkz9M0.net
まあ、1200円出すなら太陽人のソーキそば、さらに限定をもう一杯もプラスできるしな

939 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/04(日) 09:02:37.08 ID:BalO/m5o0.net
竹家ラーメンのあったところに、「急がば啜れ」って鶏白湯のお店ができるらしい。
ネーミングセンスと鶏白湯といったあたりから、島田系列のお店なのかなと予想。
近隣のMUTSUKIとたぶん似た味になるだろうから、客が分散してくれれば有り難い。

940 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/04(日) 09:51:19.68 ID:5eKNYHyj0.net
神戸ラーメン第一旭は店舗によって特徴、ばらつきなんかは有るのですか?当方はほぼ神戸本店しか利用したことがありません(20年以上前に元町店)。

941 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa91-Fuzx [106.133.212.1]):2023/06/04(日) 10:12:42.09 ID:RCOwaKiwa.net
>>939
島田系列じゃないぞ
大阪の小麦生まれ麺育ち出身って聞いた

942 :ラーメン大好き@名無しさん (スップー Sdc3-i2v1 [1.73.2.171]):2023/06/04(日) 10:28:32.11 ID:1WP2iCsfd.net
>>938
麺、スープが違うのだから単に安けりゃ良いというのはどないやねん
太陽人も旨いけど方向性が全く違うのに

943 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/04(日) 10:36:41.84 ID:JXGwoH2dr.net
値段と味の兼ね合いで話す人に対して「単に安けりゃ」とか言うやつって前提捻じ曲げてレッテル貼りする卑怯者だと思うわ

944 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/04(日) 10:51:34.43 ID:353PqB1id.net
>>936
角煮を売りにしてるのにスープに合わないから別で食えってラーメン屋のメニューとしてよく分からんなぁ

食べログ投稿の画像に載ってる次回予告?の札幌味噌炙り焼豚麺?
光の反射で正確に見えないけど、ラーメンと合わない角煮をセットで出されるのよりそっちを食べてみたいから今はスルーで待ちでいいかなぁと思ってしまう
style林は醤油ラーメンより味噌ラーメンのがウリっぽいしな

945 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/04(日) 10:52:05.86 ID:5U+KwYiFd.net
>>943
兼ね合いでソーキそばとつけ麺を比較してる時点で…

946 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/04(日) 13:02:34.53 ID:lWpXKdI20.net
さつきに行ったけど俺にはうまさが分からんかった
どうやったらこんなにパッサパサになるのか?って感じのチャーシューと、スープも味噌ラーメンのコクみたいなのは感じられなかった
雰囲気とかだけで何となく旨く感じているだけじゃないかなーと
みなさん好きなのですか?

947 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/04(日) 13:24:52.83 ID:ausbkz9M0.net
さつきはスープの出来がいまいちのときといいときのブレが大きい
アカン時は薄いスープに味噌を溶いた感じでコクがないw

948 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/04(日) 14:23:34.94 ID:SvAf6iLl0.net
あそこはもっこすのスープ使ってるの?

949 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d532-BNQN [122.131.53.160]):2023/06/04(日) 14:53:44.59 ID:lWpXKdI20.net
>>947
そうそう、お湯に味噌溶かしただけって感じのスープでした。旨い時もあるのかな?
でもそんな当たり外れ要らん

950 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW abba-NEQQ [121.84.238.165]):2023/06/04(日) 15:01:23.01 ID:vKGY1qs70.net
待ち減るからもう来なくていいぞ

951 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa91-BNQN [106.146.96.236]):2023/06/04(日) 19:06:10.92 ID:sjt22/eOa.net
>>950

952 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7d5f-gAYe [14.13.145.129]):2023/06/04(日) 19:11:46.23 ID:WKpqzSLd0.net
湯に味噌溶いたようなスープの味噌ラーメンに行列してるのか

953 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bd10-sceX [180.12.159.0]):2023/06/04(日) 19:17:10.55 ID:ausbkz9M0.net
アカン時はな。5回に一回くらい。普通が3回、めっちゃ旨いときが一回ある

954 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/05(月) 00:31:55.79 ID:Py/btNYC0.net
1回行ってもう行って無いな…

955 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/05(月) 01:37:54.00 ID:ehOlSaJL0.net
不味いとは思わんが、あんなに並ぶなら、もっこすの味噌でいいや、と思わんでもない

956 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/05(月) 02:41:39.39 ID:fNmOjDI8d.net
肉style林に行ってきたのでレポ

日曜日朝10時半頃迄に並んでた人が1巡目で着席
オープンの11時の時点で25人居た
オープンと同時に店内に1組ずつ入り食券を購入したら席に案内されるのですげー時間がかかる
オープン直後という事もあるけど店員の手際が悪く間違いまくり
これならプレオープンして手順を徹底した方が良かったんじゃないか?
作るのもかなり時間が掛かってた
これはつけ麺のせいなのか手際の問題かは分からん
https://i.imgur.com/4MSEX5j.jpg
豪華三種の肉ととろとろ赤玉子つき角煮つけ麺(1350円)+麺増量100g(110円)+スタイル餃子(300円)
デフォで200gの麺は麺自体の味は悪くないのだが箸から滑り落ちやすく持ちにくい
つけ汁は見て分かるようにめっちゃ少ない
300gの麺だとほとんど残らないくらい
味噌系のつけ汁自体は旨味も出ているが味噌辛さでそれ一辺倒な印象
皆に言われてる角煮は大阪の空心の酢豚みたいな感じと思えば分かりやすいかと
角煮にした物に甘酢餡がかかってる
チャーシューは豚と鶏2枚ずつ
豚はややレアだが特筆する部分は無し
鶏は柚子の香りが旨味を引き立ててるのが良かった
餃子は褒める部分の無い残念な物

style林のstyleってのはカッコつけなだけか?という印象
角煮を食べて味を残しつつつけ麺を食べると書いてあったが味がぶち壊しやんけ
誰か角煮の意味を教えてくれ

957 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/05(月) 05:12:12.75 ID:R5A1HgNr0.net
肉style林のつけ汁はやっぱりこの蕎麦猪口みたいな器使ってんのか
塚本の本店で同じ様な器使っててひどく食べづらかった
格好ばかりで客の食べやすさの事を考えてないんだよな

958 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/05(月) 08:20:44.93 ID:4ZBVlJ8X0.net
神戸じゃないがかっこつけで、店舗の入り口をかがんだりしないと入りづらく、しかも内部に不透明な入り口がもう一つある店あったな
店員も入店とかわかりづらく案内しにくいw 全方向から不評で一年くらいで入り口は普通に改装したが結局今年潰れたw JR立花駅前、某有名店系列

959 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/05(月) 09:20:34.95 ID:61rncUMZd.net
肉style林はオープン前の大声での挨拶の練習がうざかった
そこに時間使うならミーティングでもしろよ

960 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/05(月) 09:24:37.96 ID:O3reNqSNd.net
>>959
うわ、いまだにあるんかそんな店
客がドン引きするパワハラ体質だな
そのうち店内で素敵なパワハラショーを見せてくれそう

961 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/05(月) 10:17:46.26 ID:akn97qUNd.net
>>959
意識高い系で静かに食えって感じの店なのかと思ってたけどそういうノリの店なのか…
まぁ意識高い系でも嫌だけど

>>956
>>936でも言われてるけど、合わない物はやっぱり別々に食べても合わないよなぁ
汁有りラーメンには合わないってだけかとも思ったけどつけ麺でも合ってないならラーメン家のメニューとしては失敗よね
肉スタイルっていう位だから肉が目立つ商品作りたいのだろうけど1作目から空回ってたらこの店長くないのかもって思ってしまうね

つけ麺の付け汁って言ったら追加で貰えるもんじゃないの?
麺増量出来るなら尚更付け汁も相応の量追加してくれないと食えないでしょ

962 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/05(月) 10:27:29.00 ID:5XnpgBGi0.net
>>961
つけ汁おかわりのメニューがあったはず(有料)
でもスープ割が無かったからつけ汁足りると思うで
つけ汁に付けすぎるとしょっぱすぎるから半分くらいしか付けなかったし

963 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/05(月) 10:35:09.66 ID:akn97qUNd.net
>>962
つけ汁有料なのは良いけど麺増量も有料なんだから麺量増やした分のつけ汁は予めサービスで増やしといて欲しいね
実際どうなのなは知らんけど

スープ割りは出来るって見たから言えば対応してくれるんじゃない?
メニューには載ってないのかな?
https://twitter.com/georgesigrek/status/1664830399577743361?t=C6OQsQg9CR3xaUA6n3kRBw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

964 :ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd03-i2v1 [49.98.236.174]):2023/06/05(月) 11:13:30.65 ID:61rncUMZd.net
食べログの口コミ見たら誰もつけ汁の味について触れてないのワロタ
馬鹿舌の集まりやな

965 :ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd03-UBPC [49.104.24.115]):2023/06/05(月) 11:15:00.12 ID:O3reNqSNd.net
新小岩の有名店「一燈」は特盛以上でつけ汁一杯がサービスになってたな
さすがに一杯目に入ってるつくねまではサービス対象外だったけど

966 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/05(月) 12:40:27.17 ID:RN0N3pxSr.net
>>958
名もなき~自体は堺筋本町に移転、立花駅前の店舗は来月くそオヤジ~として再オープンするらしいな

そういえばミントの地下のくそオヤジは客入ってるんだろうか?

967 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/05(月) 13:21:14.79 ID:4ZBVlJ8X0.net
>>966
立花のもくそオヤジになるんかw まあ、自分のところでやる分には味かえるだけみたいなもんか
ミントのところは平日はランチ以外は混んでない。休日はそれなりには

968 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/05(月) 13:42:42.31 ID:5XnpgBGi0.net
>>963
スープ割り出来るんか
つけ麺の食べ方の紙にスープ割り書いてなかったから無いと思ってしまったわ

969 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/05(月) 13:44:24.67 ID:5XnpgBGi0.net
まあここのつけ麺食うならヒキュウか繁田でええわな

970 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/05(月) 13:51:48.51 ID:O3reNqSNd.net
六甲道でつけ麺ならまずその超有名店2軒が相手だからな
週3日限定営業なんて事をやるあたり、よほど自信があるのかも知れんけど

971 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/05(月) 13:51:56.82 ID:4ZBVlJ8X0.net
繁田は繁田で麺こねくり回すから苦手
障るのが嫌というよりはそれで時間かかるから麺同士がくっつきだす

972 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/05(月) 19:33:48.55 ID:5XnpgBGi0.net
>>971
スタイル林もチラッと見えた感じ結構麺触ってたぞ
まあ別に俺は気にせんし手袋も

973 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/05(月) 19:36:04.87 ID:5XnpgBGi0.net
>>972
付けてた
まあ繁田は並盛はまだしも大盛にするとまじで取りにくいよな
冬の寒い中に並んでかじかんだ手であの麺持ち上げるのは無理ゲーだわ

974 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/05(月) 19:42:25.49 ID:4ZBVlJ8X0.net
写真撮りたい奴いがいはよほどぐちゃぐちゃじゃないならどうでもいいのにな
整えるのとあんまり整えないのを選ばせてほしいわ。こっちからは言いにくいしw

975 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/05(月) 23:56:09.73 ID:Py/btNYC0.net
>>973
そもそも並ぶ気がせんわ繁田…
他にも並び少ないけど旨いって店でエエわ。

976 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/06(火) 16:11:37.05 ID:gGz3PxOp00606.net
火事のまるやす、復活したみたいやな

977 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/06(火) 18:19:15.31 ID:YQvANRC600606.net
麺線整ってる方が見た目に旨そうではあるけど、過剰に触るのはどうかと思うよな

978 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/06(火) 18:21:08.94 ID:gGz3PxOp00606.net
インスタ映え気にしすぎやねん。それで客が増えるとかもあるんやろうけど

979 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/06(火) 20:13:04.77 ID:W9gvx1/id0606.net
そんな味も分からん客なんかリピート無いやろ
そんなんに媚び売り出したら終わりやな

980 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/06(火) 20:20:17.05 ID:gGz3PxOp00606.net
繁田とかはずっと気にしてるからあんだけ麺いじるんやで。ずっと人気やん。俺はそんな好きではないが

981 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/06(火) 20:34:40.08 ID:KhkslLVx00606.net
他人のこと味が分からんとか言って腐すラオタって気持ち悪いわ
お前がどれだか味分かるねん

982 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/06(火) 21:40:34.38 ID:xkyM5YVDd0606.net
どこ行っても多かれ少なかれ触られてるんだしいちいち気にしてたら外食なんてしてられんわな
あれだけこねくり回してても何年経っても食中毒で保健所呼ばれたりしてないんだし手指の衛生面しっかりしてくれてるって事でヨシ

個人的にははよ食ってはよ帰りたいから麺線なんて気にしてないでさっさと出して欲しい(自分以外の客に対しても早く出してくれればそれだけ回転早くなるからそうして欲しい)派だけど店に拘りが有るなら文句言ってもしゃーないわ

983 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/06(火) 21:53:22.87 ID:+wnanHQTa0606.net
次スレ

984 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/06(火) 21:53:52.53 ID:+wnanHQTa0606.net
次スレ
神戸のラーメン屋 ざっと71杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1686054603/

985 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/06(火) 22:56:46.67 ID:+wnanHQTa.net
今日よーいドン!で鴨だし中華そば 王鴨が紹介されてたけど美味しそうで行きたくなったわ。
しばらく混むかな?

986 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/07(水) 11:41:28.99 ID:se+IwpzAa.net
うめます

987 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/07(水) 12:52:37.30 ID:/u7q3ugX0.net
うめます

988 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/07(水) 20:32:04.45 ID:pe0gI6PU0.net
白川台の勝っちゃんらーめん2ヶ月くらい休業してるなあ(-_-)

989 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/07(水) 22:16:35.09 ID:qTbBPoZ5d.net
>>988
そーなん?
でもあそこじゃないとあかん味でもないやろ

990 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9d01-Oro4 [126.168.35.236]):2023/06/09(金) 13:04:48.58 ID:tBNyt2Kx0.net
消化します

991 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9d01-Oro4 [126.168.35.236]):2023/06/09(金) 13:05:09.03 ID:tBNyt2Kx0.net
消化

992 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9d01-Oro4 [126.168.35.236]):2023/06/09(金) 13:05:20.84 ID:tBNyt2Kx0.net
消化

993 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9d01-Oro4 [126.168.35.236]):2023/06/09(金) 13:05:31.26 ID:tBNyt2Kx0.net
消化

994 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/09(金) 13:57:32.10 ID:w9YeDocUa.net
神戸に尼崎や姫路以上に美味しい店が出来ますように

995 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/09(金) 13:59:57.07 ID:0WNb3e6dd.net
アマはともかく姫路は六甲道より美味い店多いんけ?
煽りでなく純粋に知らんので教えて欲しい

996 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/09(金) 14:19:11.05 ID:MRAVbuxJ0.net
知らんほうが

997 :ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd03-vpxY [49.106.204.97]):2023/06/09(金) 15:00:52.14 ID:sRxLb0B3d.net
甚八とか?

998 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/09(金) 17:44:36.29 ID:V8LepvEmd.net
えっw

999 :ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMeb-jLcd [133.106.74.132]):2023/06/09(金) 17:57:56.97 ID:46ix+ldKM.net


1000 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/09(金) 19:49:08.40 ID:qqPtK4dra.net
神戸市の皆さん

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200