2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【博多】福岡都市圏のラーメン 29杯目

1 :ラーメン大好き@名無しさん (4級) :2023/02/02(木) 18:21:40.00 ID:zHyTBJeG00202.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ラーメンと無関係の話題禁止
>>980踏んだ人は次スレ建てること
すぐにマウント取りたがる老害はスルーで

姉妹スレ

福岡エリアの家系、二郎系、非豚骨
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1644253454/

【ランチ】福岡県の飲食店を語ろう【居酒屋etc】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1644252691/

【福岡県周辺】うどん1杯目【柔麺、腰麺、細麺、太麺】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1487006937/

前スレ
【博多】福岡都市圏のラーメン 24杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1656983451/
【博多】福岡都市圏のラーメン 25杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1661937662/
【博多】福岡都市圏のラーメン 26杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1665878539/
【博多】福岡都市圏のラーメン 27杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1668295151/
【博多】福岡都市圏のラーメン 28杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1672109775/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

85 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/05(日) 11:45:57.07 ID:JUDHKIj10.net
>>84
茹で加減がぶれる二郎はそうそうないぞ

86 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/05(日) 12:28:18.59 ID:pq1WjFbo0.net
その理論なら糞漏らして激しい異臭を周りに放っててもマスクしてれば許されるって事になるが最優先される事なの?

87 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/05(日) 12:31:31.82 ID:k7RtrNRK0.net
なんだその糞理論は。

88 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/05(日) 13:32:28.38 ID:QZprBzi1d.net
>>82
貴様には人権はない。以上!

89 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/05(日) 15:16:38.44 ID:K4D2g7+Dd.net
>>82
チンポでもしゃぶってなよ

90 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/05(日) 15:26:10.68 ID:+Blxidh/M.net
>>86
頭悪すぎて笑った
よくその文を書き込む気になったなと感心している

91 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/05(日) 17:27:43.55 ID:Goqpeuw80.net
今の状況でマスクほぼ強制すること自体は変だと思うけど、店というある意味人様のような場所に入る以上、家主のルールには従うしかないだろ。
「国の基準は」と正論をふりかざしたとしても、公的施設じゃないんだから店側も客を選ぶ権利はあるからね。

92 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/05(日) 18:12:02.21 ID:xT/qje8jM.net
お客様は神様ですっての崩れたね
クレーマーには謝り倒すんだろけどさ

93 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/05(日) 18:36:03.74 ID:HTs/ufaI0.net
>>86
キチガイクレーマーは単に知能に問題があるってことが露呈したレス

94 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/05(日) 18:38:57.08 ID:9ct9ti/U0.net
14:30頃天神西通り歩いてたから
赤のれん行くかと行ってみたらめっちゃ並んでた
あきらめた

95 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/05(日) 18:39:38.71 ID:IS90ec7X0.net
マルハチラーメン、美味そうだったね!

96 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/05(日) 20:09:51.68 ID:2L+J/5wZr.net
夢語鳥栖行ったらつけ麺日でガッカリ

97 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/05(日) 20:17:05.46 ID:k7RtrNRK0.net
両方はやってないのね。

98 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/05(日) 20:56:27.91 ID:Goqpeuw80.net
>>95
丸八ラーメンって油山山荘のよね?
めちゃくちゃ行きたいんだけど行けていない、、、例えるならどの店に近いとかわかる?

99 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/05(日) 21:34:13.51 ID:XXFMn3Pyp.net
>>76
茹で加減というよりかは製麺する人による

この前、麺がすっっごく美味しい時あってその事店主さんに伝えたら今日の麺は自分が製麺していますって言ってた
バイトの方に製麺をお願いすることもあるとのこと

100 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/05(日) 22:51:13.16 ID:IS90ec7X0.net
>>98
マルハチラーメンは、今日のTVにちようももちのラーメンMAPで紹介されてた柳川のお店のことだよ。
オープン以来10年以上取材を断り続けてるらしい。本当に美味しそうだった。

101 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/05(日) 23:04:38.51 ID:9E7/dara0.net
>>100
至って普通

102 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/05(日) 23:19:11.66 ID:Jd8BHDHJ0.net
>>92
お客様は神様ですってのは店側のセリフであって
客がそれ言ったらおしまいなんだよね

103 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/05(日) 23:23:18.37 ID:2UHIuW+W0.net
神は神でも悪い方の神のが多そう

104 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/05(日) 23:37:46.59 ID:bBchQAs6M.net
マルハチは佐賀発祥なんだがな。油山の丸八は別物だよー。

極端な話、貧乏時代のビルゲイツからすればお客は神かもだけど、今や傲慢で客は神→紙幣にしか見えてないんだよ。
それ王様のレストラン観た後でも言えるのか?

105 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/05(日) 23:48:03.31 ID:2UHIuW+W0.net
紙幣には見えんでしょ
よくてコイン
対価としてもらうんやしなんで客の方が上だと言う傲慢な考えがあるのか不思議

106 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/06(月) 00:12:04.26 ID:VfK+1mUnd.net
油山山荘の丸八は弟子が大分に随分前に店出してるな
別府に遊びに行ったついでに食べにいったけど久留米系と言う割にはあっさりしてた
はかたやをもうちょっと濃くした感じだろうか

107 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/06(月) 00:24:23.40 ID:taydeY4S0.net
店と客は対等であるべきだけど客は店を選ぶ立場だから勘違いしがち。

108 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/06(月) 00:30:49.69 ID:PnSDuRED0.net
はかたやの昭和食品工業には兎に角頑張ってもらいたい!黒田藩うどんが那珂川にしかなくなったのは痛恨の極み。
ラーメン膳といい、麺が素晴らしいうえに値段が安い神様のような存在。この灯火を決してはならない!

109 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4f5f-8hxQ):2023/02/06(月) 01:14:49.52 ID:+xIT9FEK0.net
油山の丸八とは別物でしたか。失礼しましたw。

>>99
麺はスープ以上に、その日の気候や作り手によるブレが大きいだろうね。
だから多くの店が製麺所に発注してるんだろうな。

110 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/06(月) 04:04:13.75 ID:+FCOyoRgM.net
>>107
逆を言うと、初めて訪れた客が高菜食べたら追い出すのはどうなんだろう?
対等だからこそ高菜食べるしダメって言うのも初めて来た人間が知るわけもない。
今となってはそれも廃止されてて、お客様が神様であると歴史が証明してくれてるんだよ。
知らずに高菜を食べたや知らずにマスク付けてなかったと、
回転寿司の迷惑客とは全く違う次元の話しだがこの人は惚れすらもまともに理解できない人なんだろうかね?

111 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/06(月) 08:48:08.58 ID:32fxfW0v0.net
>>99
いや茹で時間の話してんの
ピースはロット一人とかだと露骨に早く麺上げするんだよ

112 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/06(月) 08:59:57.10 ID:TugAMp1Np.net
>>98
取材に行った奴は行った手前良い事しか言わないけど、本当になんの変哲もないとんこつラーメン。
あれに1,000円、替え玉250円で商売してる時点で良心のかけらもない。レジェンド笑気取りのつもりならあんな阿漕な商売するなと思う。

113 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/06(月) 10:01:48.07 ID:FkPyD7U3M.net
>>110
決まりがあるなら誰でもわかるように掲示するのが常識というか社会生活送る上のマナーだよね。
それができてないから批判されてるわけで、客の方が偉いから批判されたわけではないのでは?
ルールとして明示されてるなら問題ないし、

114 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/06(月) 12:32:58.00 ID:fhhokLOf0.net
来週日帰りで博多に行くんだが
ラーメンはもとより
白飯に高菜の油炒めも食べたい
おすすめの店はある?

115 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/06(月) 12:36:16.32 ID:32fxfW0v0.net
高菜の油炒めってなんだよw

116 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/06(月) 12:46:53.54 ID:fhhokLOf0.net
>>115
https://cookpad.com/recipe/2372782

117 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/06(月) 12:49:28.09 ID:z93I53w8d.net
今はなき小倉の無法松の高菜は旨かったなあ。あれより旨い高菜にまだ出会ったことない。

118 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/06(月) 13:07:07.29 ID:BxkmyWcrM.net
高菜めしは熊本が本場

119 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff02-qGrj):2023/02/06(月) 13:44:54.92 ID:mJiQfsTr0.net
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675656610/1 「豚骨王国」福岡に異変の理由 ラーメン店、新ジャンルが続々 [蚤の市★]

120 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロロ Sp63-rq4H):2023/02/06(月) 13:59:21.72 ID:ARBWzvAlp.net
>>111
それは確かに嫌だね
ワアが行った時いつも混んでるから同じ茹で加減でしか食べたことないかも

121 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/06(月) 14:35:39.71 ID:c3/einhOa.net
敷地のオーナーがマスク強要するのは反対できんが
自分の敷地でもないところでマスクしろとか強要罪だろ

122 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/06(月) 15:30:30.31 ID:2OQsikj3M.net
ごめんリンク間違えた
https://www.jaxa.jp/press/2023/02/20230206-1_j.html

123 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/06(月) 15:51:20.14 ID:aaNfIlWo0.net
>>114
新幹線なら 博多めん街道
https://www.jrhakatacity.com/floor/df2.html

飛行機なら ラーメン滑走路
https://www.fukuoka-airport.jp/shops/ramen/

ここで好みのラーメンと辛子高菜があるか調べて

124 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/06(月) 17:19:20.51 ID:erVp51z9r.net
反マスク、反ワク数は全体的に少なく、少ないくせにあたおかな言動が多いやつがたくさんで目立つ。ルールにそって食べればいいだけなのに、自分の正しいを語る、曲げない。ピースに謝らせるまで粘着、snsで発信。人間として終わってる。

125 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/06(月) 17:40:08.81 ID:uavNK9V3d.net
もう和解してんだからいいだろ
外野のアタオカがうるせえんだよ

126 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/06(月) 17:48:04.87 ID:erVp51z9r.net
あら ご本人さんですか?w 似てますねw 誰とはいってないけどw

127 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/06(月) 17:57:46.39 ID:+xIT9FEK0.net
>>114
日帰り出張なら博多か天神エリアじゃないと動けなさそうかな?
天神なら2代目けんのすけってお店が卓上に辛子高菜があって、ほどよく辛くて美味しくておすすめ。

128 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/06(月) 18:00:34.39 ID:wMgqwcT40.net
【観光客・出張者向けお薦め&人気豚骨ラーメン店】

○博多駅周辺
・博多駅内(名代ラーメン亭・名島亭・海鳴・ナンバーワン・だるま・shinshin・二男坊)・博多一双・たいそん・めんくいや・味ほ・しばらく・幸ちゃん

○中洲周辺
・中洲川端きりん・やまちゃん・一矢・一幸舎・海鳴・博多一双・博多荘・暖暮・めんちゃん・元祖長浜家・幸ちゃん・月や

○ラーメンスタジアム(キャナルシティ5F)
・初代秀ちゃん・ナンバーワン・二男坊・本田商店

○天神・大名周辺
・赤のれん節ちゃん・太宰府八ちゃん・大砲・やまちゃん・土竜が俺を呼んでいる・shinshin・ナンバーワン・二男坊・ひるとよる・二代目けんのすけ・月や・博多元長

○福岡空港及び周辺
・ラーメン滑走路(海鳴・モヒカン・一幸舎・月や)・魁龍・二男坊・石田一龍

○空港近くの通称ドラゴンロード(糟屋郡志免町)
・天龍・幸龍・いっちょいっちょ・喜龍・一楽・三洋軒・白龍(須恵町)

○上記地域以外の人気店(行政区別)
【中央区】・八ちゃん(薬院) ・元祖長浜家(舞鶴)・元祖長浜屋(長浜)・ナンバーワン(長浜) ・海鳴(清川) ・ぎょらん亭(薬院)・基峰(笹丘) ・だるま(渡辺通) ・玄瑛(薬院)
【博多区】・陽八(寿町) ・住吉亭(博多駅南) ・元気一杯(呉服町) ・味心(春町) ・達磨(那珂) ・ナンバーワン(祇園町) ・いちむじん(榎田)・赤のれん和亭(博多駅前)・やまみ(堅粕)
【東区】・駒や(馬出) ・名島亭(名島) ・麺ズ赤のれん(奈多) ・博龍軒(馬出)
【南区】・一九(老司) ・新風(高宮)・てんてん(井尻)
【城南区】・七福亭(南片江) ・游(荒江)
【西区】・しばらく(石丸) ・安全食堂(横浜) ・福重家(福重)・横綱(福重)・西谷家(野方)
【早良区】・ふくちゃん(田隈) ・げんこつ(田隈)・江ちゃん(原)・双喜紋(城西)・風靡(原)・冨ちゃん(飯倉)・一心亭(小田部)・はじめ(西新)

※全国展開の一蘭・一風堂、家系、非豚骨店は除外しています

129 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/06(月) 18:01:08.09 ID:wMgqwcT40.net
ワンコイン(500円以下)で食える豚骨ラーメン店・福岡市内

【280円】18ラーメン(博多駅南店)
【290円】はかたや(堅粕店・川端店・百年橋店・筑紫通店・西新店)
【320円】膳(小笹店・箱崎店・周船寺店)
【340円】丸八ラーメン(博多区博多駅前)
【350円】唐木屋(六本松店・屋形原店・七隈店)
【390円】福芳亭(高宮店・県庁前店)・楽勝ラーメン(中央区天神)
【400円】清陽軒(南区西長住)
【450円】福芳亭(本店[東区香住ヶ丘])・博多幕府(城南区片江)・貴龍軒(博多区大博町)・
【500円】名代ラーメン亭(博多駅地下)・元祖長浜家(中央区舞鶴)・一九ラーメン(老司店・大橋店・早良店)・博多元長(中央区今泉) 国際飯店(中央区長浜)・金龍食堂(中央区舞鶴)・新東洋(博多区美野島)・のんき屋(中央区高砂)

130 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/06(月) 18:01:52.20 ID:wMgqwcT40.net
朝から食べられるラーメン屋
〇24時間営業
・はかたや堅粕店・元祖ラーメン長浜家(家1)・長浜ナンバーワン長浜店・三味(333)天神大名中心店、天神大名本店・長浜ラーメンめんめん(閉まってる場合有)・がんこもんラーメン福岡店(閉まってる場合有)・おべんとうのヒライ古賀バイパス店・黒田屋樋井川店

〇4:00~
・まさちゃんラーメン(日休)

〇6:00~
・博多一心亭(日休)・おべんとうのヒライ新宮三代店、須恵店・基山PAきざん亭

〇7:00~
・まるうまラーメンぷらっと博多No.1・おへんとうのヒライ久山店、那珂川店・黒田屋原店

〇7:30~
・鶏白湯ラーメン絶好鳥(土日のみ)

〇8:00~
・幸ちゃんラーメン・モヒカンラーメンセンター・吟麦製麺・駒や(日のみ)・東浜ラーメン(日休)・博多屋台ラーメン一幸舎博多1番街店

〇9:00~
・名代ラーメン亭博多駅地下街店・博多成金ラーメン(日休)・五号線沿いの元祖長浜ラーメン・黒田屋筑紫野店、春日店、屋形原店

131 :127 :2023/02/06(月) 18:05:51.62 ID:+xIT9FEK0.net
>>114
書き忘れたけど博多駅だと名島亭と名代ラーメン亭が確か高菜無料だった。
最近原材料高騰で高菜無料の店も少なくなってきた気がするし、もし両店が無料じゃなくなってたらならばごめん。
どっちも有名店だから行く価値はあると思う。駅ビル内だからアクセスも良いです。

132 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/06(月) 18:36:00.13 ID:WNjrp1W50.net
>>129
今日、所用で上川端商店街行ったら
はかたや改装中やった

家で食べたけどなんか味薄かった

133 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/06(月) 19:06:10.29 ID:Znhmz4nxr.net
敷地外でも並んでる客は店の責任になるって事でしょ。
じゃあ店主に従おうや。

134 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/06(月) 20:34:29.96 ID:3il/CUS7d.net
>>124

自分の考えではなく
他人の様子を伺いながら生きる人
社会的に価値を感じない

強制マスク、強制ワクチンの方が圧倒的に少ないのが分からない時点でお察し

135 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/06(月) 20:34:43.27 ID:Xj8wovnm0.net
>>130
まとめありがとね!
モヒカンは朝ラーやめたみたいよ
朝ラーの看板も撤去してあった
今は昼と夜の二部制になってるはず

136 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/06(月) 21:17:23.54 ID:6W/haV0I0.net
>>134
これが、自分の中では正義だからと平気で違法行為もやっちゃうタイプのキチガイなんですわ

137 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/06(月) 21:18:04.70 ID:OobJkfv60.net
>>134

自分の考えをつきとおし
周りの事も考えず迷惑をかけて生きる人
社会的に価値を感じない

店のルールに従うのが当たり前なのが
分からない時点でお察し

138 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/06(月) 21:48:10.90 ID:ce2lBTuf0.net
本来の高菜めしの高菜は辛子高菜じゃないしな
美味い高菜めしが食いたけりゃ
古漬けの良いやつを買って帰って自分で刻んで炒めればいい

139 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/06(月) 22:54:33.62 ID:XpVLifI+p.net
>>130
こういう情報欲しいと思ってた!ありがとう!

140 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/06(月) 23:33:40.77 ID:Znhmz4nxr.net
もはやラーメンなんて関係ないけど、
同僚に「新型コロナなんてそもそも存在しない!」
って主張する人が居て、
会社の室内マスクや黙食に反発してて、
結局会社辞めた。

141 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/06(月) 23:52:06.73 ID:9KxfIOFW0.net
自分が止めたのかそいつが止めたのかわからんけど
そいつが辞めたのなら完全に救われた案件だな
反ワクが権利を主張して居座ってみろ
下手したら会社ごと死ぬぞ

142 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/07(火) 00:11:22.30 ID:qE9WJ4Ay0.net
存在しないならどんだけ良かったか…2019年頃までは色々楽しかったなあ

143 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/07(火) 00:44:28.72 ID:jZnhd1BbM.net
糟屋一九がまとめにないのは助かる

144 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/07(火) 08:53:15.03 ID:+EpS8ONjM.net
>>128
福岡空港周辺のに一幸舎ドライブイン空港店を追加で

145 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/07(火) 09:08:32.69 ID:xe9WKkxB0.net
>>132、135、144
次に書き込むときは修正します
ありがとうございます

146 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/07(火) 16:47:30.70 ID:RTEvyzRid.net
>>143
いっきゅう今はどっちが上手いの?
老司と粕谷

147 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/07(火) 23:46:31.76 ID:GqXNCwjhM.net
このスレ的には名島橋の先のこくまろはランクインしない感じか?

148 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/08(水) 00:07:51.48 ID:MrCUbuFs0.net
濃麻呂は名前がめちゃくちゃ好き。それだけで通いたくなる。

149 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/08(水) 00:08:28.08 ID:3rYPm2q10.net
そこまで遠くない名島亭にみんな行ってるんで判定微妙。俺もあそこら辺で食べるなら名島亭か一楽行ってるしな

150 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/08(水) 09:09:47.03 ID:yCEjc3r00.net
濃麻呂って東京にも店出してるのか
しかも辺鄙な場所にw

151 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/08(水) 22:07:11.53 ID:IvGQC8wy0.net
東京駅で玉食って美味かったので、ららぽーとでラーメン食ってみたら麺が違いすぎて。
なんであんなゴワゴワちぢれ麺にした

152 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/08(水) 23:37:40.83 ID:GrjofAN20.net
春日の二郎気になるなー

153 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/09(木) 00:21:04.70 ID:dEPkOEr50.net
>>147 俺は好き。近く寄ることがあったらまた行きたい。

154 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/09(木) 09:25:45.70 ID:epmEB7sOa.net
>>152 一の谷ラーメン?
自分は福岡の二郎系では1番かな。
好みにもなるけど麺と豚がサイコー

155 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4f5f-8hxQ):2023/02/09(木) 09:47:28.81 ID:QpXbBrRs0.net
一の谷ラーメンは二郎系には珍しい通し営業をしてるのが非常に良いね。
小腹減った時におやつがてら立ち寄れるのはでかい。

156 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3f02-F1up):2023/02/09(木) 09:49:46.47 ID:d56mHWHl0.net
おやつにしては重過ぎるだろw

157 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/09(木) 10:57:40.77 ID:Z+o1QzG+0.net
マシマシしたら麺残してしもた

158 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/09(木) 11:46:58.69 ID:wHy95SFTr.net
一の谷は大盛り多すぎて豚1枚残した。
豚3枚は腹にたまる。
豚ダブルとかよく食べるよな。

159 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/09(木) 14:26:31.94 ID:NAWarLOVM.net
興味あるけど春日とか用なさすぎて5年は足踏み入れてないわ
天神近辺に美味しい二郎系の店あれば通うのに

160 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/09(木) 14:34:51.92 ID:ca9BFy5b0.net
>>154
ラーメンピースより上なの?

161 :ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM4f-Ki46):2023/02/09(木) 17:27:19.46 ID:qmIfobV0M.net
春日は鳥栖とか久留米にドライブ行く時に必然的に通るから
その時調べることあるなー
だいたいスタバのドライブスルー使うくらいでスルーすることは多い 

少しスレチだけど春日?の青空食堂って一度は試す価値あるんかね?

162 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/09(木) 18:04:05.89 ID:Ekh3fcvvr.net
一の谷の話題出るのに、
かなで食堂の話題出ないのね。

163 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/09(木) 19:09:45.66 ID:GfW5D0Lg0.net
どことは言わないけど居酒屋店員に警察の目の前で暴行受けたけど、
俺、居酒屋店員にフルボッコで全治1ヶ月の怪我
警察「見てない。暴行はない」
とかで、現行犯逮捕もなく犯人無罪

164 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/09(木) 19:14:53.68 ID:GfW5D0Lg0.net
で、最近行ったラーメン屋で偶然隣に出くわして
反社居酒屋オーナー「あいつ出禁にしてくれや」
ラーメン屋店主「わかりました。いつも来てくれてありがとう」
やけんね。

そのラーメン屋店主は全く悪くないが、全治1ヶ月の暴行働いたクソ居酒屋店主は無罪で何の懲罰もなく、
悪びれる感じもなくバレるのを恐れてから罪もない俺からラーメン食べる権利奪ってるけんねー

165 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/09(木) 19:20:40.10 ID:GfW5D0Lg0.net
どことは言わないじゃなくて言うわ。

西新のラーメン屋。
近くの反社暴行居酒屋店主(ちなみに暴行した客は元ヤクザ)の言いなりになってる。

目の前でヤクザが一般人殴ってるのに何もしない警察で見てませんの一点張り。
で反社居酒屋店主は調子に乗って被害者を出入り禁止にさせる

166 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/09(木) 19:24:47.77 ID:GfW5D0Lg0.net
ややこしいね。
初めに俺が暴行受け始めたのは半グレヤクザから。
で、警察呼んで「俺はやってない」と逃げる半グレヤクザにハゲと言ったら店員がキレて警察の目の前で暴行

167 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/09(木) 19:28:49.02 ID:vfQzArOH0.net
>>162
かなでは東比恵の醤油が好きかな
春日のかなでがある通りいつも渋滞してるから行く気が起きない

168 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/09(木) 19:28:49.69 ID:FHBkA2rR0.net
シャブでも食ってるのか?

169 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/09(木) 19:44:56.51 ID:O8DQl94y0.net
今日は暖かい日でしたね。

暖かくなってくると平常心を保てない人たちが色々と問題を起こします。無視するのが一番です。

170 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/09(木) 19:52:47.52 ID:BfTrZun70.net
馬出?の駒や行った
また行きたいと思えるほど美味しかった

姪浜の福はこび
そこまでではなかったかな

171 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/09(木) 19:52:49.53 ID:RNv0C3/wM.net
>>160
ピースもレベル高いんだけどさっき書いたとうり好みかなー
ただ豚はすごいかな・・
厚みがいい感じです。

172 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/09(木) 20:02:29.26 ID:vfQzArOH0.net
ワイの豚美味ランキング
1位 太一商店
2位 元祖長浜屋
3位 ラーメンピース
4位 濃いに恋焦がれ
5位 佐渡友

173 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/09(木) 20:02:30.89 ID:RNv0C3/wM.net
あとごめん、やさいなんだけどもやしが、好みがぜったい的にわかれる(笑)ザクザクかしっとりかみたいな。

174 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/09(木) 20:06:12.85 ID:RNv0C3/wM.net
>>172 おお太一が入ってる
色々書いたけど1番食べ易くてスープまで完飲出来るのが太一商店 小山店です。

175 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/09(木) 20:09:20.54 ID:Pco1keNxM.net
>>170
あそこ店主がノーマスク主義なのは別にいいんだけどめちゃくちゃ麺上げながら喋るよね
グーグル口コミでもずっと書かれてるけど
おっさんの唾はキモい

176 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/09(木) 20:41:31.72 ID:qmIfobV0M.net
駒や去年行ったけど
閻魔が少し強かったんだよね
コクももう少し欲しいと思った

好みといえば全てだけど、
日によって多少ブレがある店なのかね

177 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/09(木) 20:42:27.26 ID:3B970srl0.net
馬出が地獄みたいな言い方をしないでください。

178 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/09(木) 20:47:34.80 ID:i4mvYZDf0.net
胡椒置いてる系のラーメン屋は苦手だわ
ああいうサバサバした味は駄目、優しさが足りてない

179 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/09(木) 20:47:53.87 ID:BfTrZun70.net
>>175
マスクしてたような

勘違いだったのしても、無口で麺上げしてたよ

180 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/09(木) 20:48:25.95 ID:i4mvYZDf0.net
駒やのことね

181 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/09(木) 20:53:30.34 ID:qmIfobV0M.net
優しさとは?w

ちょっとラーメンじゃないけど隠れた名店この前見つけた
玉ねぎっていう西区のちゃんぽん屋

福岡で食べたことのない味のちゃんぽんで満足度めちゃくちゃ高かった
野菜炒めの味付けも個性あって新鮮
スープはしっかり出汁とってるのもあるし恐らく旨味強いから化調もしっかりと入ってる感じ
辺鄙な場所にあるけど誰か是非レポ頼む

182 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/09(木) 21:31:43.70 ID:4V2RPI/id.net
>>172
二代目長浜将軍でも太一のラーメン出せばいいのにな
太一は大分の本店でしか食ったことないけど旨かった

183 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/10(金) 08:02:37.32 ID:P5PA1e9U0.net
>>172
恋に恋焦がれ
恋に泣くーって
GLAYかいw

184 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/10(金) 08:54:39.70 ID:V08iD6QdM.net
二代目長浜将軍かなり好きだわ。天神が博多エリアに店出してほしいな。

185 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/10(金) 09:53:56.02 ID:Oi01aID40.net
>>181
ユーカリーが好きでよく行くんだけど確かに傍にちゃんぽん屋あったわw
今度行ってみよう

176 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200