2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

相模原のラーメン

1 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/25(水) 20:53:56.38 ID:uxNwHRhi0.net
保守頼むわ

305 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 16da-JIpj):2023/03/12(日) 20:32:41.93 ID:IAHfvFzS0.net
>>298
>>歩夢ならポムじゃなくて歩夢と書けよ
>>通ぶってるのカッコ悪い
>>
>>まぁG系に並んでる奴はだいたい残念な人生を送ってそうだから仕方ないか

歩夢が名誉毀損で訴えたら、最終的にオマエは民事賠償する羽目になるかもな w

306 :ラーメン大好き@名無しさん:2023/03/12(日) 21:30:57.29 .net
>>304
きめぇwww

307 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/13(月) 01:23:06.27 ID:/MqA3zUW0.net
>>298
ラーメン板でオムライス店って思う白痴って自覚ある?
白痴だからねえかw
白痴の脳内だと通ぶってることになるんだw
白痴の脳内、常人とは違うなーw

308 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/13(月) 01:25:14.04 ID:/MqA3zUW0.net
よく知らんし、心底どうでもいいんだけどさ
二郎系ってJじゃなくてGなの?

309 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/13(月) 03:26:08.31 ID:uMaTEjaJ0.net
>>308
ホントお前って恥ずかしいなw

310 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/13(月) 06:47:41.41 ID:9ufQWUgy0.net
>>308
どうでもいいけど二郎のマネをしているラーメン屋は二郎系では無くてガッツリ系らしい

311 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d6f2-JIpj):2023/03/13(月) 10:33:47.74 ID:/MqA3zUW0.net
コミュニケーション不全やね
なんでそう思ったのかを言えずに罵倒だけをしてしまうw

頑張って説明すると白痴だってバレると心配してるのかもしれないけど
もうとっくに白痴だってばれてるから気にせずに白痴っぷりを晒し続けるといいぞ


白痴には長文すぎただろうか・・・

312 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/13(月) 15:03:04.67 ID:3FyqHqUGr.net
麺でるまた空き巣か

313 :ラーメン大好き@名無しさん (オーパイ Sr85-jU5s):2023/03/14(火) 15:56:27.42 ID:HNvVZ+5zrPi.net
>>299
土曜は無理だな
嫁のコンテストで撮影に行くから

314 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/14(火) 22:30:48.89 ID:TuJmqIq/0.net
自由軒の夜営業って気ままに店閉めてる?
通りがかったときに見ると6時くらいは行列あるけど
8時9時くらいだと必ず閉まってる
営業時間が7時までとかなの?

315 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/14(火) 22:32:49.31 ID:7iIRAQTo0.net
国民的美魔女コンテストか

316 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/15(水) 14:03:57.63 ID:fxvddqGed.net
アカボシ来やがったのか

317 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/15(水) 14:39:01.18 ID:Za9b87mad.net
パチンコの出玉次第

318 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/15(水) 19:01:58.23 ID:1aogDkSh0.net
>>314

https://foodnews.jp/archives/106266

なんのためのフードニュースだよ

319 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/15(水) 19:13:56.88 ID:rC01b6D00.net
フィクションに出てくるイキリラーオタみたいなおじさんを観察できる場所

320 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/15(水) 19:39:06.20 ID:1FsfmlQ50.net
なんのためにって・・・w
見るの必須なんw?

本人見てるなら言うけど、広告多すぎて記事が埋もれ気味になってる
あとテンプレ文でちょっと変えるだけなのか語彙が乏しいのか同じフレーズばっか
そんなこんなで随分前にちょっと見ただけで全然見てません、すんまそん

321 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/15(水) 20:09:59.77 ID:1aogDkSh0.net
あえて言おう!!

相変わらずの面白さです

まぁね〜

この町田や相模原の飲食店情報量は他では真似できませんからね〜

そういうわけでお勧めできるサイトなので皆さんもフードニュースを読んでみてください

322 :ラーメン大好き@名無しさん:2023/03/15(水) 23:05:42.04 .net
女将案件は地雷避けとして参考にはしてるよ

323 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/16(木) 12:11:44.17 ID:T/k0KR8lM.net
そんなことより広(略

324 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/16(木) 20:35:12.48 ID:9GhAR4550.net
広告クリックしなきゃ金入らないの?

325 :ラーメン大好き@名無しさん:2023/03/16(木) 20:40:59.26 .net
今どきブログの広告収入1本で食うとか無理ゲーだってw
Youtubeとかやりゃーいいじゃん、どうせ暇なんだろ

326 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ce8c-Zwo6):2023/03/16(木) 22:05:04.83 ID:ZWH36NTT0.net
>>325
やろうとして失敗したんだぞ
奴の作ったYouTubeは酷かったよ
機械音声で食べた料理の画像を流すだけ
横浜ランチ情報局とか言うサブブログを作ったけどすぐに放置したこともある

327 :ラーメン大好き@名無しさん:2023/03/16(木) 22:17:39.86 .net
勿体ないよな
すごい情報のデータベース持ってるのにな

328 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4dcf-2iqW):2023/03/16(木) 22:47:11.38 ID:cIpsAAcX0.net
確率と確立の使い分けすら出来ないで物書き名乗ってる時点で以下略

329 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/17(金) 18:49:31.30 ID:HlcPHIKzd.net
浅沼屋ぶっ潰れるってよw

330 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/18(土) 00:00:42.38 ID:/h9ji2110.net
店主と店名変えてリスタートらしいな

331 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/18(土) 00:35:59.10 ID:UALIxTn80.net
大勝軒混んでる時偶に行く程度だったしなあ

332 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/18(土) 13:03:30.46 ID:bD3IZihH0.net
大勝軒も若い男がメインになってから味がかなり劣化したよな
大昔はスープうまかったけど、若い男になってから雑味というか苦味が強すぎる
下手くそなのかケチってスープ取る材料を減らして代わりに長時間使ってるのか知らんけど

333 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/18(土) 14:41:50.47 ID:rEBcj8N7a.net
>>332
代変わりしたってこと?
フードニュースでは相変わらずの美味さって最近見た気がするw

334 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/18(土) 19:55:18.08 ID:bD3IZihH0.net
最近宣伝露骨すぎない?
うぜえw

335 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/19(日) 01:00:46.34 ID:5LzeuSU40.net
フードニュース(笑)

量ありゃそれでいいやつだろ

336 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/19(日) 12:56:58.59 ID:Cpqu7UzL0.net
フードニュースは読み難い
広告のせいで読み難い
だから読まない

337 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッT Sd73-IttO):2023/03/22(水) 12:49:56.09 ID:m6EfXJP6d.net
金太郎が閉(以下略

338 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/25(土) 02:50:19.33 ID:/LedyYGH0.net
スレ民でも誰も知らなさそうな宝揚軒行ってみた
町中華なんだけど珍しくラーメンが美味かった
生姜が上手く効いててあまり食べられない味
生姜をあとから打ち込むのとは違う味わいだった
新潟生姜ラーメンって食ったことないけどこんな感じかなって

339 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d2bd-3uzD):2023/03/25(土) 11:15:00.32 ID:WLMfFIl40.net
>>338
町田の長岡食堂は美味いよ

340 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e1bd-ZNbT):2023/03/25(土) 11:20:54.83 ID:6odjCojy0.net
町田の長岡食堂は町田商店と同じ会社だけど確かに美味しい

341 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc2-Pyui):2023/03/25(土) 11:35:22.16 ID:zqgxePN5d.net
あんな生姜ダレ混ぜただけの甘ったるいのは長岡系じゃないよw

342 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/25(土) 12:11:27.15 ID:6odjCojy0.net
>>341
確かに黒糖が原因で甘いけど生姜マシにすると甘さが目立たなくなる。
客入ってるんだし味の好みは人それぞれなんだから別に良いと思うけど

343 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/25(土) 12:13:17.36 ID:zqgxePN5d.net
まぁいいんじゃね?あれ食って満足してる奴ならw

344 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/25(土) 13:25:25.74 ID:2ZCUbs4br.net
相模原公園で露出セックスを見てもらえた

345 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2ef2-3uzD):2023/03/25(土) 14:49:46.45 ID:/LedyYGH0.net
今度町田行ったとき食ってみるわ
あと橋本の映画館の1階にあるがむしゃら?暴走族の当て字みたいな店名
あそこも生姜入りだったと思ったけど、この前みたらただのトッピングだったので違うかなと
トッピングでいいならきじとらだっていいのだしw

346 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW be7c-N5Dz):2023/03/25(土) 18:03:44.45 ID:GcsRBQxt0.net
相模原の金太郎と麺でるは
ブタ増ししたら
チャーシューがほぼ脂肪だった
事があったな
二郎系にはゴリゴリ

347 :ラーメン大好き@名無しさん:2023/03/25(土) 19:30:33.23 .net
生姜なら尚更いちばんで良いだろ

348 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/25(土) 20:02:47.15 ID:PmdvbpFH0.net
町田が神奈川だとしてもここは相模原のラーメンスレなんスけど。

349 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/25(土) 20:26:21.69 ID:Z8T3e1i40.net
そもそも統合して良いって流れで町田スレからも拒否されなかったのに、それ無視してスレ立てたんだし町田の話くらい良くね?
隣接してるし隣の町の話題くらい出るだろ?

350 :ラーメン大好き@名無しさん:2023/03/25(土) 20:28:37.86 .net
わける理由がない

351 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/25(土) 21:57:28.75 ID:msa32R8f0.net
神奈川県町田市

352 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/26(日) 00:22:12.78 ID:b6aWIv+F0.net
町田は神奈川

353 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/26(日) 01:20:41.87 ID:x27HadLFM.net
愛川町は相模原?厚木?

354 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/26(日) 07:58:32.32 ID:QNA59eKo0.net
神奈川県相模原市南区町田

355 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/26(日) 09:29:09.21 ID:+31rjvoKr.net
東京都横浜市

356 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/26(日) 14:29:10.85 ID:ZY8YNDu20.net
横浜って田舎者はハイソなイメージいまだに持ってるよねw
そういう場所が海に近いごく一部で、実は以外に広い横浜は
高級住宅街なんて言葉とは全く違う普通の町並みがほとんどなのに

357 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dd5f-h/t+):2023/03/26(日) 15:12:17.12 ID:3A/YaDvD0.net
フードニュース嫌い
クッキング父ちゃん好き

358 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 468c-8gIR):2023/03/26(日) 16:07:28.79 ID:+wUH+Vt40.net
>>356
旭区とか震えるよな

359 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 468c-8gIR):2023/03/26(日) 16:09:08.90 ID:+wUH+Vt40.net
>>357
yellowさんによると相模原をラーメン激戦区というのは素人らしい
だからクッキング父ちゃんはど素人

360 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd62-Pyui):2023/03/26(日) 16:21:22.23 ID:JfrF82Djd.net
ど素人のブログに負けてるプロの人w

361 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/26(日) 17:24:22.08 ID:vIwLChW70.net
俺、編集者だけど、書いてもらうなら断然フードニュースさんだな
この人には食に対する世界観がある
クッキング父ちゃんのほうはハシャギ過ぎだな
「これ絶対うまいに決まってるやん」みたいなひな壇芸人がいいそうなフレーズを多用するのは品がなくてダメ
食レポなんかはとくにそうだけど、読み手にはしゃがせなくちゃダメなのよ

362 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/26(日) 17:31:18.67 ID:8Uj3nC4p0.net
パイルダーオンとフェードインとバキューミングで全てを語っているからな

363 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/26(日) 17:41:52.86 ID:3A/YaDvD0.net
>>361
読み手にはしゃがせるってどうやるの?

364 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/26(日) 17:57:26.61 ID:vIwLChW70.net
読み手の心が躍って、コレ食ってみたいなあと思う気持ちにさせるには
どこがよくてどこが悪いのかを評価できる<食の教養>がなくちゃダメなんだよな
フードニュースさんにはそれがあって、そのうえで読者に伝えたいと思う気持ちを嫌味なく表現できてる
そこがいい
俺も情報誌やってて、平成の最初のころに食レポずいぶん書かせたけど、
教養がないやつのレポはたいていつまらねえのさ

365 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/26(日) 18:00:21.26 ID:dUBztp7s0.net
クッキン(略)は、イキったトラドラが書きそうな文体で苦手。

366 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/26(日) 18:04:18.67 ID:3A/YaDvD0.net
>>364
ありがとう
フードニュースの教養の部分を意識して読んでみるよ

367 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/26(日) 18:11:47.07 ID:kwVpU50i0.net
正しいかどうかは別にしてyellowさんには自分の確固たる信念があるのは間違いない
正し以下どうかは別にして

368 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/26(日) 18:23:56.43 ID:vIwLChW70.net
職人にたいする評価というものは人それぞれだからね
書き手と合わなくて当然だね
でも、クッキング父ちゃんにしてもそうだけど
よく続けていられると思って感心してるんだよ
俺なんか月50万でたのまれても断るな
重労働だよこれ、本人のからだにとって
だから、ありがたいと思って読ませてもらってるよ

369 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/26(日) 18:56:39.16 ID:+wUH+Vt40.net
どちらにせよ新しい店に入る前にどんな店か教えてくれるのは見る方には価値がある
行列のルール(先に食券を買うとか)が分からないと並べないチキンな自分には助かる
昔、40分並んだのに食券を買ってないという理由でさらに1時間あるならばされたことがあるから

370 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/26(日) 19:11:29.60 ID:ueFCtDAv0.net
>>369
僕も行列店では「店名 並び方」で検索してしまいます

371 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/26(日) 21:26:09.20 ID:qLexIoGo0.net
yellowって歳取って量喰えなくなったらどうすんだろ?

372 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/26(日) 21:31:11.04 ID:1ARxJtcT0.net
もう歳だろ

373 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2ecf-MIDK):2023/03/26(日) 23:42:42.59 ID:VGnBLq7c0.net
自演くっさいのがちらほら

374 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/27(月) 06:53:40.43 ID:5kUWQ2MP0.net
店の前にいたら邪魔だ

375 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 86ab-Q8Jj):2023/03/27(月) 07:39:53.65 ID:LHLhD+z90.net
ラーメンで1000円超えって高いよな
それだけうまいとしても千円を超えるなら他のものでいいじゃんてなる
なおトッピング込みで千円超えるのは構いません
欅の醤油ラーメンに似た店知ってる人いない?
鴨ダシとお肉が好きなんよ

376 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c2bd-ZNbT):2023/03/27(月) 08:55:24.35 ID:em/Gno0Z0.net
欅は自家製麺だし近くに似たようなのは知らないなー

377 :!id:ignore :2023/03/28(火) 07:31:22.07 ID:j8c4F8xHr.net
欅の醤油には似てないが
鴨ってワードでくくるなら
相模原じゃないが八王子の鴨中華そば楓があるよ

378 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/28(火) 21:21:43.14 ID:r3hYlaSF0.net
>>375
町田の鴨and葱はどうかな

379 :ラーメン大好き@名無しさん:2023/03/29(水) 19:33:43.81 ID:yVFpqG9Q0.net
【相模原集団ストーカーマフィア豆知識#1】

相模原集団ストーカーマフィア構成員は初対面のはずのターゲット(一般男性)を街中で見掛けて何故か即座にターゲット(一般男性)だと認識出来る

380 :ラーメン大好き@名無しさん (ウソ800W ffab-5OwW):2023/04/01(土) 03:57:36.01 ID:6+gEA4Yb0USO.net
>>378
画像見たらいかにも美味しそう
近いうちに行ってみます
ありがとう

381 :ラーメン大好き@名無しさん (ウソ800W ffab-5OwW):2023/04/01(土) 04:01:19.75 ID:6+gEA4Yb0USO.net
>>377
ここは以前行ったことがあって値段が高いだけだったかな
ラーメン屋らしくない雰囲気だよね

382 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fff2-kVuH):2023/04/02(日) 15:54:23.12 ID:dB1Xyx3x0.net
昨日半年ぶりくらいに淵野辺駅の大和屋だっけ?青山大学とかあるほうの線路沿いの店
500だったせいなのかな・・・チャーシューがびっくりするくらい小さくなってた
半分どころか1/3くらい、ほかのトッピングもごっそり減った感ある
円安どうこうの前からガンガン値上げしてたし、さらなる値上げはできないから量を減らしてきたねえ

あとこれはずっとなんだけど、この店ってトイレとは反対側の調理場との出入口の席って
変な匂いがすんだよな
掃除きちんとしてないのかね

383 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df6e-37FG):2023/04/02(日) 19:00:01.47 ID:7OZaJrCe0.net
大和家ね。けっこう好きだわ。家系の中でもかなり良い。
ライス無料、おかわりOK
ただ、ここ数年行けてない。

それと金太郎。また閉店4/15まで延長と出てた。
閉店取り消しではなかったんだね?
しかも今回は15日という中途半端な日で設定してきた。
ゴールデンウィークが絡むからかな。

384 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd9f-7hna):2023/04/02(日) 19:03:53.09 ID:pyBUqGUZd.net
良いとかほざいておきながら数年行ってない
つまりはそういうことです()

385 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fff2-kVuH):2023/04/02(日) 19:17:12.59 ID:dB1Xyx3x0.net
もやキャベ50円から150円
トッピングチケットもなくなった
値段はガンガンあがり

俺も昔は大和屋好きだったけど、昨日行った感じだと別の店に行ってしまう

386 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/02(日) 21:21:12.14 ID:iO7VUQThd.net
ダイワヤってどんな店?

387 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/02(日) 22:12:29.69 ID:jgULPlN60.net
村田屋は入店した瞬間につけ麺か餃子の注文あるか聞かれるけど、やめてほしいな

決まってるならすぐに食券買えるんだからそれを渡せばいいだけだし、
決まってないなら券売機を見ながら選ばせてほしいだろ

先に聞いて作り始めたところで10秒や20秒しか変わらないだろうに

388 :ラーメン大好き@名無しさん (アンパン Sr33-c+Z8):2023/04/04(火) 15:43:31.19 ID:IOaKtsp7r0404.net
>>387
餃子はまずいな

389 :ラーメン大好き@名無しさん (アンパン Sr33-QEH9):2023/04/04(火) 16:08:19.62 ID:ipvawPVir0404.net
川崎市では行政に大量の同胞を送り込み、自在に条例を創り、操り、無からヘイトを生み出せる力を得た。
日本の中の朝鮮の成功例である。他の地方各都市も第二の川崎市になるべく、闘争を続けてほしい。
今も昔も、闘争に最も有効なのは朝田理論。おとなしくて小心者のチョッパリには効果絶大。
声の限り悲鳴を上げ、ヘイトを作り出し、行政に朝鮮民族同胞を送り込め!
政財界、マスコミに芸能界、都心部から島嶼部までの不動産、同胞の支配は静かに確実に進んでいるが、
最も重要なのは行政。地方行政に同胞を送り込み続ければ、日本国内に朝鮮半島の飛び地を生み出すことができるのだ!
辻元先生はじめ立民の同胞が国政で戦っている。我々はそれぞれの地で出来る事を成し、彼らに援護射撃をしなければならない。
動け!大声を上げろ!集団で行動しろ!善良なる市民団体として発言せよ!チョッパリを貶めよ!決して辻元先生を幻滅させるな!

川崎市が闘争の成功例なのは、我々の正義を行政から発信できること。
行政とメディアが正義を創造し、チョッパリを善良な社会の敵にできること。
全国各地の地方行政が川崎の成功例を踏襲し、同胞による支配が進めば、
世界に対してわれら民族の正義とチョッパリの醜悪な民族性を発信できるようになる。
誇り高き韓・朝鮮民族同胞たちよ!
この呪われた島国で孫の代まで泥水をすすり続けた戦争被害者・拉致被害者たちよ!
われら民族の誇りの為に闘え!先祖代々の恨みを忘れるな!我々こそ本来のこの島国の支配者なのだ!

怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨
テーハミングマンセー!イルボンチュゴラ!イルボンチュゴラ!イルボンチュゴラ!!!
そして、ウィデハンスリョン、キムイルソンドンジ、ヒョンミョンサーサン、マンセー!

390 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd22-EL/2):2023/04/08(土) 19:46:40.23 ID:/IzIuUw8d.net
夜鳴き軒近くの家系モドキがぶっ潰れてて大爆笑

391 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 82ad-RBRG):2023/04/08(土) 22:31:55.86 ID:hFkvXcre0.net
>>390
隣の携帯電話屋のとこか?
あれは確か町田商店系
町田も相模原ももう家系は飽きられてるからかなり厳しい
町田もボコボコ潰れてる

392 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6ef2-Ay2p):2023/04/09(日) 01:16:57.61 ID:J4Wmq9tp0.net
家系は最近全然行ってないわ
前回が壱発近くのラーショですごくまずかった、うまくないじゃなくてまずい
食ってて苦痛というのは久しぶり
その前が町田の町田商店?だっけ?ギロウ出す店の近く
こっちは全然うまくない、どうでもいい感じで量が少ないって印象しかない
ハズレの店引くとその系統ってなかなかいかなくなるよな

393 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM66-akhN):2023/04/09(日) 01:23:22.74 ID:FjG0lijkM.net
ラーショは家系じゃねえし
町田商店系が旨くないのは同意するがね

394 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 868c-biy6):2023/04/09(日) 05:58:40.83 ID:0h+nh2We0.net
赤い看板の横浜家系はそろそろ淘汰されるだろうな

395 :ラーメン大好き@名無しさん (スップT Sd82-XRBo):2023/04/09(日) 06:17:11.97 ID:/dGJMqRSd.net
>>393
https://www.ramenshop.jp/images/shop_info/asakaya/0.jpg

396 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 426f-Ay2p):2023/04/09(日) 10:11:59.26 ID:1SzZ7H5Y0.net
リンガーハットが1軒減るらしい

397 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8679-hq/O):2023/04/09(日) 10:45:11.90 ID:fZ2hFbai0.net
>>395
なにこのいかついラーショ

398 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa05-FrjH):2023/04/09(日) 11:54:26.62 ID:R5ChywQSa.net
菜かむらがないのは意外

399 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 92bd-Ay2p):2023/04/09(日) 12:44:05.73 ID:/8r39qeU0.net
金太郎、今度は本当に閉店するみたいだな

4/16で閉店
4/21に、伊豆稲取肉チャーハンのミートくんが開店
だそうだ

400 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srd1-6SDZ):2023/04/09(日) 13:29:44.53 ID:6XvZTZwTr.net
>>399
情報ありがとう。
来週あたり食べ納めに行くかな…

401 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6ef2-Ay2p):2023/04/09(日) 13:54:50.42 ID:J4Wmq9tp0.net
昼に壱発前通ったら10人以上行列

そんなに旨いか・・・?

402 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/09(日) 14:18:20.84 ID:8XrZSX7zM.net
田名のおやじも並んでるし。
理由は単純。
深夜営業してたラーメン屋がコロナで深夜にやらなくなって、平日深夜に行けなくなった人が日曜の昼に集まってきてるだけ。
どこも早く閉まるようになったからね。

403 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/09(日) 16:09:45.42 ID:Cj1pq5AC0.net
>>395
ふぐすまの椿じゃん

404 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/09(日) 16:29:12.70 ID:/5agARGh0.net
>>378
やっと食べれた
肉に獣臭があってそこだけ気になったもののスープや麺はいい感じ

405 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/09(日) 18:24:32.51 ID:dKeR4LT30.net
>>399
金太郎の人がやるのかな?
それなら金太郎の復活をお願いすればいつか復活も可能かもしれないし。

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200