2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

家系総合スレッド Part145

1 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/19(木) 01:02:57.26 ID:OOx1uzzB0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

【重要】スレ立て時の注意事項!上のコマンド行をコピペして3行にした上で、スレ立て時の本文冒頭に貼り付けてください。(荒らし抑制のためのIP表示)

家系ラーメン(=吉村家から分離し吉村家の技術を引き継いだ職人がいる店炊き店)について語るスレです。
職人を置いた一部の店炊きインスパイア店も家系とみなしこのスレで取扱い可。

【禁止事項】
▼スレが荒れるのでコテ・トリ禁止です。

▼家系「風」のニセラーメン屋の話題は当スレでは禁止。以下に移動してください。
偽【家系?】資本系工場系CPSラーメン2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1654171113/
※DAT落ち

▼家系関連スレ
https://ff5ch.syoboi.jp/?q=%E5%AE%B6%E7%B3%BB+%40ramen

▼これらの話題は以下のスレへ
山岡家★33杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1672315222/
うまいラーメンショップうまい79杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1668808156/

▼必読テンプレはこちらから>>2-7

▼前スレはこちら
家系総合スレッド Part144
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1672816072/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/19(木) 01:03:35.38 ID:OOx1uzzB0.net
テンプレ①
●家系有名店
※美味しい、味が保証されているという意味ではありません。好みは人それぞれ。
※本店と同名を冠した支店は無記とし同一名は本店に集約。

▼神奈川
横浜市
  神奈川区 『おーくら家』『末廣家 (すえひろや)』『とらきち家』『とんぱた亭』『中島家』
  西区 『吉村家』
  中区 『勝鬨家 (かちどきや)』『黄金家 (こがねや)』『たかさご家』『真砂家 (まさごや)』『らーめんささき』『斎藤家』
  南区 『千家』『田上家 (たがみや)』『新岡商店 (にいおかしょうてん)』『ラーメン小村』
  保土ヶ谷区 『ONOMICHI』『寿々㐂家 (すずきや)』『せんだい』『どんとこい家』『八家』『光家』
  磯子区 『杉田家』『王道之印 (おうどうのしるし)』
  金沢区 『金八家』
  港北区 『心家』『らすた』
  戸塚区 『六角家』
  港南区 『環2家』『本牧家』
  都筑区 『近藤家』『一二三家 (ひふみや)』
  青葉区 『北村家』
  瀬谷区 『らっち家』
川崎市 『雷家 (かみなりや)』『川崎家』『大崎家』
相模原市『クックら』『大将家』
厚木市 『厚木家』『二代目梅家』『梅家舎弟』
茅ヶ崎市 『清水家』『一乃利』
高座郡寒川町 『天王家』『竜家』
愛甲郡愛川町 『いどばた家』

3 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/19(木) 01:04:03.53 ID:OOx1uzzB0.net
テンプレ②
▼東京
千代田区 『王道家直系 IEKEI TOKYO』『田中』『わいず』
港区 『谷瀬家 (たにせや)』『藤参 (ふじさん)』
新宿区 『武道家 (ぶどうか)』
墨田区 『漢ラーメン 室 (おとこらーめん むろ)』
品川区 『武術家 (ぶじゅつか)』『まこと家』
目黒区 『黒 (くろ)』
大田区 『いずみ家』『志田家』『上々家』『飛粋 (ひいき)』
世田谷区 『おか本 (おかもと)』『せい家』
渋谷区 『大和田』『侍』
中野区 『輝道家 (きどうや)』『五丁目ハウス』『武蔵家』
杉並区 『あさが家』
豊島区 『皇綱家 (きづなや)』
荒川区 『千祥 (せんしょう)』
練馬区 『五十三家 (いそみや)』
江戸川区 『巓 (いただき)』
八王子市 『まるに家』
立川市 『つばさ家』『ぱたぱた家』
武蔵野市 『大山家』『洞くつ家』『吉祥寺武蔵家』
町田市 『奥津家』『町田家』

4 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/19(木) 01:04:36.65 ID:OOx1uzzB0.net
テンプレ③
▼千葉
西千葉 『裏武蔵家』
浜野ほか 『王道いしい』
本八幡 『菊池家』
我孫子 『寿三家 (ことみや)』
佐倉 『佐倉家』
梅郷 『神道家 (じんどうや)』
本千葉 『末広家』
八千代台 『千種家 (ちぐさや)』
みつわ台 『千葉家』
木更津 『林家』
八幡宿 『ぼうそう家』
柏 『宗八 (むねはち)』
市川 『麺家市政 (めんやいちまさ)』
京成大久保 『蓮 (れん)』

5 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/19(木) 01:05:06.86 ID:OOx1uzzB0.net
テンプレ④
▼家系の概要
 家系ラーメンとは1974年に横浜市磯子区に当時26歳の青年、吉村実が創業した吉村家(よしむらや)に端を発する。

 醤油味で豚骨と鶏ガラから出汁を採ったスープに上から鶏油(チーユ)をかける。平打ち風の短めの中太麺に、ほうれん草・海苔・チャーシューを並べたものが基本形。吉村曰く「九州の豚骨ラーメンと東京の醤油ラーメンを混ぜたもの」とのこと。

 注文の際、客の好みに応じて麺のゆで加減、丼に入れる醤油ダレの量、鶏油の量を指定出来るのが特徴である。

 元祖である吉村家でラーメン作りを学んだ弟子達が市内に立ち上げた店舗が「本牧家」や「六角家」などと、屋号に「○○家」を名乗った為、いつしか上記店舗は「家系」と呼称されるようになった(詳しくは下記の家系 家系図 参照)。
 さらには1994年に新横浜ラーメン博物館に六角家が出店すると神奈川県外にも知れ渡る家系ラーメンの一大ブームが巻き起こる。

 近年、何度目かの家系ブームに便乗する形で、家系に商標登録が無い事に目を付けた牛丼屋などの外食産業が、極限までコスト削減した缶詰や工場スープを温め直しただけで「家系ラーメン」を名乗り、一般人の家系に対する知識の無さにつけ込んだチェーン展開を進めている事実がある。

 2019年時点で国内外に約2,000店舗ほど家系と呼ばれるラーメンを提供する店舗が存在するが、その中でも1/3程度しかまともに自店舗で豚骨生ガラからスープを炊いている本物の家系はないとのこと(吉村家店主、吉村実談)。

 こういった商標の無いことや人々の無知につけこんだ家系風の商売は「ニセ家系」と呼ばれ、家系ラーメン創始者吉村実は度々メディアで「缶詰/自動販売機ラーメン」と厳しくその事実を指摘している。

6 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/19(木) 01:05:31.67 ID:OOx1uzzB0.net
テンプレ⑤
▼スレに常駐する荒らしを消す方法(毎週リセット)

Androidの場合、まずGoogle Playストアから「ChMate」をインストール。
荒らしと気づいたらその人がPCならIPアドレス、モバイルならワッチョイの -(ハイフン)の右側4文字をNGNameに入れましょう。これで1週間は安心です。

例:ワッチョイ ○○○○-△△△△
モバイル荒らしを消すときはこの△△△△の部分を指定。
https://i.imgur.com/U6hOV5B.jpg
https://i.imgur.com/tLdZR4c.jpg
https://i.imgur.com/I93tjx6.png

7 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/19(木) 01:06:01.43 ID:OOx1uzzB0.net
テンプレ⑥
▼情報
■全てはここから始まった。吉村実の独り言は全家系ファン必見。
吉村家公式HP
http://ieke1.com

■家系図
所々間違っている家系ラーメン家系図(はまれぽ作成)
http://hamarepo.com/iekei_kakeizu/
(最新) http://hamarepo.com/iekei_kakeizu/img/iekeikakeizu-202001.png

■ネットでの家系火付け動画
RED中村『早死に三段活用』
https://youtu.be/iWktWd0em5s

■近所に家系ないかな?そんなときは
『家系ラーメン一覧 MAP』(家系ラーメン好き さん作成)
https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=1yXCRhn1YwQCk6J722RMzzt4QCUpKHYHp
https://twitter.com/el9c4xi7if0vdun

■家系の麺にこだわってみる
麺で見る家系ラーメン
https://note.com/3almon/n/n8730ebf462ad
家系拉麺の歴史
http://usagidan.starfree.jp/iekei_history.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

8 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/19(木) 01:06:36.77 ID:OOx1uzzB0.net
テンプレ以上。
変更があればこのレスに安価を打って教えてください。
・川崎市に『大崎家』を追加しました。
・相模原市に『大将家』を追加しました。
・横浜市中区に『斎藤家』を追加しました。
・横浜市南区に『ラーメン小村』を追加しました。

9 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/19(木) 01:10:49.53 ID:QzfWjMnsa.net
鶴見にはいいとこないのか

10 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/19(木) 01:17:31.95 ID:OOx1uzzB0.net
>>9
幸家本店が閉店して鶴見と大師に残ってるからどっちかテンプレにINしていいかと思ったけど今回は保留しといた。幸家本店の後釜に入った『陸』は入れていいと思う。やってるの幸家の人だし。

11 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/19(木) 01:18:05.05 ID:OOx1uzzB0.net
>>8
>>10

12 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/19(木) 01:29:48.00 ID:QzfWjMnsa.net
>>10
陸ね!
ありがとう

13 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/19(木) 08:36:16.34 ID:LL6eZbqla.net
本物は王道家だけ

14 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/19(木) 08:45:19.61 ID:uoIAcUAR0.net
>>13
厚木家もあるだろ

15 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/19(木) 09:22:03.43 ID:VwRW9jwi0.net
王道家は旨みがすごいからな
その点では吉村家を超えちゃってる

16 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/19(木) 18:28:51.12 ID:fZT6qT080.net
今日甲子家行こうとしたら閉まってた
入院とか張り紙見えたな。

17 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/19(木) 19:58:53.78 ID:O1Ol1qpx0.net
>>8
千葉の
本八幡「菊池家」が武蔵家になる模様
五井に「濱野家」そろそろ入れてもいいんでない?

18 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/19(木) 20:09:28.81 ID:lkdpGZ6E0.net
>>16
店主かお母さんかどっちかだろうね
店主はすげー腹が出てるしお母さんは最近体調崩されてたみたいだし心配

19 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/19(木) 21:14:28.80 ID:OOx1uzzB0.net
>>17
情報提供あざます

20 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/19(木) 21:37:59.12 ID:m44ELMt/d.net
>>8
立川市 『ぱたぱた家』→店名変更『ぱったぱた』

21 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/19(木) 21:40:10.76 ID:slpidujB0.net
>>19
武蔵家本八幡は今日19日開店
行った人らのツイッターみてると反応悪いんでテンプレ入れるかは経過見てからでいいのでは

22 :ラーメン大好き@名無しさん:2023/01/19(木) 21:44:44.21 .net
前スレ埋めてから語ってね

23 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/19(木) 21:45:49.87 ID:OOx1uzzB0.net
>>20
あざます
>>21
武蔵家はテンプレルールに則って中野区の本店のみ記載

24 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/19(木) 22:36:42.76 ID:nzhd2EnUH.net
東京神奈川に二郎みたいなチャーシュー出す家系ないですか?
非直系にありがちなハムみたいなチャーシューは苦手なんで

25 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/19(木) 22:41:31.55 ID:55abB+7A0.net
はま家と北里家入ってないな

26 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/19(木) 22:56:43.54 ID:fZT6qT080.net
>>24
せんだいとかそんな感じじゃなかったっけ?
二郎は2回しか行ったことないけど確か似た系統だったと思う。

27 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/20(金) 03:53:25.05 ID:PluMGLYUM.net
夜遅く帰ってしまうとたまに町田家に行きたくなるね…
ごちそうさまでした美味しかった

28 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/20(金) 11:45:52.23 ID:GqyWCB/4r.net
大山家で期間限定の味噌バターコーンやってるらしいんだがとても気になる
食べ行こかな

29 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/20(金) 12:43:01.90 ID:+dP75Q7ap.net
井土ヶ谷の新岡商店やめちゃうんだな 

30 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/20(金) 13:06:02.74 ID:novjLnbv0.net
>>29 マジかよ!?
レンソウマヨ丼が…

31 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/20(金) 16:49:02.17 ID:Df8s0OKm0.net
杉並区に麺屋龍を追加で
お願いします。

32 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/20(金) 16:52:31.25 ID:j4X4iDkXd.net
てか武系って名前が違うだけでテンプレに入れる必要あるかね

33 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/20(金) 17:23:03.60 ID:eXqH7FRFa.net
ヨッシー今日も美味かった

https://i.imgur.com/oM0xKIK.jpg

34 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/20(金) 17:35:27.44 ID:Df8s0OKm0.net
>>32
麺屋龍、修行先は武系だけど
味は武系じゃないです押忍。

35 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/20(金) 17:37:28.59 ID:WEnmITTG0.net
味以前に
龍は独立店だよ

36 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/20(金) 17:48:22.35 ID:Lg+2DOoMd.net
>>8
過去に王道家は?ってうるさいからテンプレ3に新たに▼他県を追加してみないか
でもそうなるとはじめ家とか色々追加する必要があるからめんどくさそう

37 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/20(金) 17:49:49.37 ID:Pk9557wxa.net
直系以外全部削ったほうが手っ取り早い

38 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/20(金) 18:36:24.21 ID:R1o0wzsAa.net
王道家はホンモノだから

39 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/20(金) 18:53:37.20 ID:HZxKfe/Za.net
本当に教えを味と教えを受け継いでいるのは王道家と厚木家だけ

40 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/20(金) 22:49:21.17 ID:lh/ofn+x0.net
王道家は教えを
厚木屋は味を引き継いだ

41 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/20(金) 23:07:08.78 ID:tmhhrK1V0.net
>>36
お、王道家は姉妹スレあるから…(震え

42 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/20(金) 23:07:56.96 ID:tmhhrK1V0.net
>>37
まぁこれならこれでいいよね 争いの種になるくらいならテンプレいらんと思う

43 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/20(金) 23:32:17.44 ID:unJnhNROd.net
>>42
直系でスレたてればええんでね?

44 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/20(金) 23:37:36.95 ID:1OBmc88S0.net
>>37
それだと家系総合ではなく直系総合スレになってしまわんか

45 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/20(金) 23:39:58.14 ID:zrJ+ziwBM.net
直系スレは要らんと思ってたけどあってもいいかもな
ここんとこ直系信者の暴言や妄言が凄いからさ
専スレなら思う存分毒吐いてもらっても構わん

46 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/20(金) 23:44:13.64 ID:YMP/S5u8a.net
>>44
だったらあの店はダメだの良いだの中途半端で不毛な裁定はやめて追加し放題でいいだろ

直系スレ立てる必要も直系の話題に限る必要もないけど、自分の価値観に都合いい排他的な奴のほうが問題だわ

47 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/21(土) 00:00:57.36 ID:E6iXv1GzM.net
テンプレの有名店っ書き方に引っかかるスレ住人も多いんだよ
確かに何をもって有名店とするか微妙だよな
東京なんて殆ど武系だし大して有名でもないしさ
まあ削除するよりは標記を変えるとかしてどんどん挙げ連ねたほうがいい気もするが
以前のテンプレは改行問題で店を増やすことができなかったってのもあったからな

48 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/21(土) 00:12:04.98 ID:jnIevFhq0.net
>>43
天才かよ

49 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/21(土) 00:16:54.23 ID:jnIevFhq0.net
ぼくがかんがえたさいきようのてんぷれるうる
●店炊き店のみ
●CKは専用スレへ(姉妹スレ作る)
●オープンから1年以上経過した店はテンプレ追加可

50 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/21(土) 00:22:58.42 ID:jnIevFhq0.net
(ここだけの話しだが、CKスレを作ろうと思って作った書きかけのテンプレがメモに残ってる…)

51 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/21(土) 00:45:07.98 ID:gHFQMVs5d.net
直系だけ分けろって奴たまにおるけど武系スレはあるんだし武系出身以外の店炊き店でいいんじゃね
なんでもかんでも入れろって言うのは簡単だけどテンプレ誰が作るん?

52 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/21(土) 01:04:18.71 ID:e661nsiia.net
>>2
小村なんか勝手に追加してんじゃねえよ
あんな腕にシルバー巻き付けて調理するような店論外だわ
しかも全然うまくねえし

53 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/21(土) 01:06:02.32 ID:m7qaFJBU0.net
分けるほど人いないだろ。
少人数なんだから総合でわちゃわちゃやっとくのがいいのよ破門以外

54 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/21(土) 01:08:55.10 ID:qewO45H8M.net
本来分けることはない総合スレ一本で足りる
しかしちょいちょい直系信者が暴れ出すだろ
そういう時は隔離スレがあったほうがいいんじゃないかって話にもなる

55 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/21(土) 01:38:27.43 ID:qaq+3Xj40.net
>>47にあるように有名店なのか?と思ってしまうことはある

56 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/21(土) 05:39:06.58 ID:2PX0pk0w0.net
小村が有名店で旨いか?って言われたら個人的にはNGだけど「個人的」でしかないしな
少なくともそのちょっと下にあるONOMICHI王道之印北村家らっち家より旨いとは思うし
っていうかその中の1つは町田商店から仕入れてるくせに町田商店より不味いと思けど個人的な感想であって

ところで自分が好きな音楽とか宗教とか思想を表現するラーメン屋って客居なくてもしゃーないよね。
政治系宗教のポスターとか貼ってあると「…」と思う。

57 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/21(土) 07:15:35.88 ID:TrMTbPfQd.net
でも旨ければ進化とかオランダ軒なんかの様に客入りいいしアンチじゃなければ許容出来るんだけど宗教系はなぁ…

58 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/21(土) 07:28:40.50 ID:jnIevFhq0.net
>>56
前もその話出てたけど、らっち家が店炊きやめてギフト系スープに切り替えてるっていう話は間違いない情報なの?瀬谷も下川井も?
それが本当だとしたらギフトへまるまる身売りしたっていうことだと思うんだけど。いつくらいから店炊きやめてるとかわかったら教えてほしい。
もう瀬谷離れて久しいからなかなか自分では確認に行けないんですよね。

59 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/21(土) 08:52:27.00 ID:Svhy22k4a.net
直系信者が暴れるってなんだ
異常なAA連投とかあからさまな荒らしじゃない限り暴れるも何もない
スルーすりゃいいのに、相手の意見を否定したい狭量さがあるんだからどっちもどっちだよ

60 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/21(土) 09:30:08.16 ID:sm2cL5Cy0.net
茅ヶ崎あたりでおすすめの店ある?
テンプレの清水家がいいのかな?

61 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/21(土) 09:41:01.65 ID:zvaWZNJo0.net
>>56

> 政治系宗教のポスターとか貼ってあると「…」と思う。

そんな店あるの?

62 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/21(土) 09:47:41.94 ID:2PX0pk0w0.net
>>58
全面切り替えにしたわけではないと思う。
去年冬、下川井行った時は(悪い意味で)レトルトのような味ではなかったし。

単純にギフトからスープを購入&炊いてるのに混ぜて量を確保しているんだろう。
身売りではなく、小売業としてのギフトのお客なんじゃないかな?
ただ味は昔と全然違った。一年近く行ってないので今はどうか知らないけど。

63 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/21(土) 09:51:09.00 ID:e661nsiia.net
遠くからフォールディングバイクで1日家系巡りしたい貧乏人にオススメ
https://i.imgur.com/8e5jj9j.jpg
>>60
清水家はうまいよ
一乃利ってのも近くにあるらしいがそっちは知らぬ

64 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/21(土) 10:10:36.88 ID:jnIevFhq0.net
>>60
清水家 一乃利 天王家
六角家寄りがよければ竜家 かなぁ

65 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/21(土) 10:11:42.81 ID:jnIevFhq0.net
>>62
そうなんだ 混ぜることなんてあるんだ 知らんかった 自分で確認しなきゃだめかぁ 2年くらい前に食べたときはちゃんと炊いてたし味も昔とそこまで大差なかったんだけどなぁ ちな瀬谷の本店

66 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/21(土) 10:54:04.46 ID:V3l/NbvK0.net
テンプレなんて立てる人間の負担でしかないんだから最小限でいい
>1と>7だけで十分
CKスレ山岡家スレへのリンクもリンク切れが定期的に起きるからいらない

67 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/21(土) 11:02:31.63 ID:R1WRAEugd.net
そうだな
有名店はマルっと削除でいいかも
>>5-7はあった方がいいかな

68 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/21(土) 11:17:37.98 ID:Xeod+q3ar.net
>>8
テンプレ簡略化の話題が出てる中なんだけど、川崎市にINしようとしてたの大崎家じゃなくて登戸家だったわ。前原軒ファンのみなさまごめんなさい。

69 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/21(土) 11:31:31.81 ID:PryTMbLiM.net
ぱっと見たとき自分の近くにある店があるかって分かりやすいことはあるけどなああいうのはあるとテンプレみたいなの

70 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/21(土) 11:32:02.66 ID:e661nsiia.net
>>68
登戸家って前原軒の後継なの?

71 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/21(土) 11:33:35.50 ID:20tV97nEd.net
末廣家の帰り道に元山崎家の跡地で工事してた。看板は残ってたけど赤の外観から黒に塗り替えられてた。 またラーメン屋になるのかな
https://i.imgur.com/hPNyOTD.jpg

72 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/21(土) 11:36:30.09 ID:jnIevFhq0.net
>>70
せやで。確定した。

73 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/21(土) 11:38:35.67 ID:jnIevFhq0.net
>>70
正確には前原軒出身の人が店主。

74 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/21(土) 12:13:01.05 ID:sm2cL5Cy0.net
>>64
清水家行ってきた。めちゃくちゃうまかった。ありがとう。

75 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/21(土) 13:02:07.65 ID:hr+lVEMsr.net
>>74
一乃利と天王家も万人受けすると思うからオススメやで^^

76 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/21(土) 14:57:19.44 ID:DSLZHHwfd.net
>>8
細かいけど>>7の「■近所に家系ないかな?そんなときは」は1番下にしておいたほうがいいかも
ツイッターのリンクを貼ると5ch公式ツイッターへのリンクが勝手に追加されてごちゃごちゃしてて見づらい

あとはテンプレ貼るときは一番下を消すのを忘れずに

77 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/21(土) 15:32:37.53 ID:BXnSNnXgM.net
>>76
めちゃくちゃ見にくいよな 今更わざわざ見ることないけど見にくいの許せないからなんとかするわ

78 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8f7c-sGmE [113.42.254.114]):2023/01/21(土) 18:44:41.06 ID:eLXswyge0.net
吉村家の彼女ちゃんって彼女いなくない?
知ってる人いる?

79 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa7-H+kQ [106.133.22.51]):2023/01/21(土) 22:20:02.19 ID:e661nsiia.net
>>58
さっき瀬谷行ってきたぞ
前回塩だったから今回は醤油
https://i.imgur.com/Y9W7aBE.jpg
クリーミーだけど豚骨の旨味と醤油のキレがバランスよくミックスしたな一郎の味だったな
工場にありがちな後味の悪さは感じられなかったし冷凍スープではないんじゃねえかと思った

唯一わかってることはコイツが今日も置かれていたということ(若干箱は減ってた)
https://i.imgur.com/RNQ55ek.jpg

80 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa7-H+kQ [106.133.22.51]):2023/01/21(土) 22:23:03.43 ID:e661nsiia.net
それよりも新500円が使えず、釣りの500円が百円玉で出てきたことに憤慨したわ
あと路駐注意の貼り紙出すなら駐車場の数増やせや(あんな辺鄙なところで2台とかなめてんのか)

81 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6fdf-+n8f [39.111.64.221]):2023/01/21(土) 22:26:51.34 ID:NkfXv+pM0.net
缶詰めスープに豚骨入れて軽く煮込んだらそれはもう店炊きスープって認識でいいですよね?

82 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6fc3-q5JT [143.189.178.235]):2023/01/21(土) 22:43:47.19 ID:jnIevFhq0.net
>>79
ありがとう このタレってなんなんだろうな 誰か言ってたみたいにミックスなのかなぁ カエシをわざわざギフトから仕入れるメリットってないだろうしなぁ

83 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Src7-+V65 [126.254.246.65]):2023/01/21(土) 22:55:26.13 ID:WcFiKHUxr.net
そんなもんだ

84 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/21(土) 23:05:21.76 ID:e661nsiia.net
参考クック等
https://i.imgur.com/RjfdRVd.jpg
タレ=カエシ?
原料から作ってるとか?

85 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/21(土) 23:20:30.06 ID:jnIevFhq0.net
カエシはギフトから仕入れてスープは店炊きが一番あり得ると思うけど、確かめてみないとなんともなぁ らっち家瀬谷店は寸胴丸見えだし今度機会があったら確かめてくる

86 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/21(土) 23:27:04.23 ID:e661nsiia.net
>>85
書き忘れたが寸胴はでっかいの2個あって内ひとつからスープは出してた
あのスープが冷凍でーすって言われてもソッスカとしか言葉が出ないけどw

87 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e32d-rruJ [220.100.87.78]):2023/01/21(土) 23:32:44.54 ID:uL9SKtli0.net
>>79
これの画像を拡大すると
おそらく製造者の欄に
サミットジャパン という会社名が書いてる
なんの調べてみると壱六家の会社
らっち家は元壱六家瀬谷店だけど
今も昔も壱六家系列ってことだな
ギフトは関係ないと思う

88 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa7-H+kQ [106.133.22.51]):2023/01/21(土) 23:38:18.59 ID:e661nsiia.net
>>87
アップしたら荒くなってみえなくなっちゃったけと醤油の方はサミットジャパン
塩ダレって書いてある方が販売者がギフトホールディングス

89 :ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM07-U0qI [150.66.99.138]):2023/01/22(日) 00:43:38.90 ID:64bW/IvZM.net
>>88
その画像はchmateでアップデートしたでしょ?
ウォーターマーク入れると画像サイズが半分になるバグがあるから入れないほうがいいよ

90 :ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM07-U0qI [150.66.99.138]):2023/01/22(日) 00:46:34.46 ID:64bW/IvZM.net
アップデートってなんだよ
「アップした」でした

91 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd1f-2/rq [49.98.216.114]):2023/01/22(日) 02:55:09.03 ID:g3ROEfWRd.net
深夜に食うラーメンは3割ましで旨く感じるな

https://i.imgur.com/rHEtgya.jpeg

92 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/22(日) 03:36:40.49 ID:hxakc4kx0.net
>>91
画質粗くて見づらいけど千家根岸店か?
お好みの時に口頭でほうれん草増しとか薬味増しって言えば無料で増してくれるで
美味いし朝5時までやってるしええよな

93 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/22(日) 04:52:36.69 ID:Jm2PXJjO0.net
スープ増し、スープおかわりできるところってある?
もちろん有料で構わないんだけど

94 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/22(日) 07:41:18.81 ID:zCw90mUKa.net
>>89
なんかやったかもしれない
GOOGLE携帯初心者だからそんなバク知らんかったThx

95 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/22(日) 07:53:28.74 ID:ataxrCDar.net
吉村家も家系ラーメン
町田商店も家系ラーメン

それでいいじゃない

いえを

96 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/22(日) 08:36:30.95 ID:mt+yOuiU0.net
よくない

しょうてんを

97 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/22(日) 08:43:34.69 ID:zCw90mUKa.net
しろうとだからわからんのだが直径や個人店はカエシを自作してるのか?

98 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6301-CAvY [60.127.35.194]):2023/01/22(日) 10:47:54.18 ID:ih0oOYn80.net
>>97
直系は吉村家から買っててそれが上納金になってる説あり

99 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd1f-kr2j [49.98.137.203]):2023/01/22(日) 10:59:54.52 ID:Hh2ZnBiUd.net
醤油は吉村家通して買ってるかもだけどカエシ独自で作ってんじゃないの?

100 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd1f-lOgH [49.98.154.62]):2023/01/22(日) 11:08:13.34 ID:qn8dK5C0d.net
ギフトがへんなやつを広めて島やんみたいなんが拡声器になって
ラードたっぷりまっしろラーメンがふえちゃう
かなしい

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200