2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラーメン二郎三田本店 Part.40

1 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/07(土) 18:49:12.24 ID:CS44Sn6J0.net
ラーメン二郎の総本山、三田本店を語るスレです。

所在地:
〒108-0073
東京都 港区 三田 2丁目 16 - 4

営業時間: 8:30~20:00
(閉店時間は20時に閉められるよう予め終了宣告されますのでお早めにおいでください。)

定休日: 日・祝

営業情報などはこちら
ラーメン二郎こぼれ話&エルーセラの小部屋
https://ameblo.jp/ramen-jiro-mitahonten/

前スレ
ラーメン二郎三田本店 Part.37
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1650699729/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

ラーメン二郎三田本店 Part.38
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1658918803/

ラーメン二郎三田本店 Part.39
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1667188072/

818 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/15(水) 22:06:14.94 ID:JiUoUyyK0.net
ワイは店員の質でせっかくの二郎を
まずくしたくないから
一之江とかばっかり行ってる。

819 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/15(水) 22:28:19.00 ID:jkkZAkmFa.net
>>818
一之江って、汁なしよりラーメンのほうが美味いよね

820 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/15(水) 22:38:46.92 ID:Gw8dAT/f0.net
夏、隣にワキガの人が座った時は、大豚頼んだのを後悔したな。

821 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa4f-YRd4):2023/02/16(木) 07:31:15.81 ID:yxRg1zs6a.net
>>817
富士丸はもともと二郎の支店だよ
初代のラーメン二郎赤羽店

822 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/16(木) 08:33:42.14 ID:NxuDJJRca.net
>>821
二郎スレにいて富士丸語る人間なら誰でも知ってると思うけどそれ

823 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/16(木) 09:22:56.36 ID:HP3twjYNM.net
亀戸の店主はアレですから、、真摯にラーメン作って欲しいよ

824 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/16(木) 09:26:30.51 ID:KJhPz0HKd.net
トミタとくっついたらそのうちスーパーやコンビニで「富士丸監修〜」とか商品並ぶ日も近いな
二郎がそうならないことを祈る

825 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/16(木) 12:58:37.21 ID:khmLQTljM.net
げんきそうだった
https://i.imgur.com/Xipo1CY.jpg

826 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/16(木) 20:25:26.58 ID:piUNCtxTd.net
おやっさんに久しぶりって越えかけたら、いいーひっひっ!ってかえってきた。

827 :ラーメン大好き@名無しさん:2023/02/16(木) 20:27:50.80 .net
店と客は違うこと、自覚しような?

828 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/17(金) 01:13:53.85 ID:+Spmm+Vu0.net
>>822
インスパイアw 辞書ひいて意味把握しなよ

829 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/17(金) 05:39:06.56 ID:VQxpx5/dM.net
アコードだな

830 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd4a-Ziol):2023/02/17(金) 06:41:34.76 ID:Gh0b8nNhd.net
えと…あのぅ…麺マシは何キロまで無料ですか?(^_^;)

831 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/17(金) 08:13:50.09 ID:QW4SbVRpd.net
>>830
フードファイターですか?

832 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/17(金) 12:18:51.74 ID:pMNKkpG5r.net
>>830
大を2杯買うべきだ

833 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/17(金) 12:58:10.66 ID:Wfu2/k1Va.net
ビカーも忘れないで下さい

834 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMc6-Y4QF):2023/02/17(金) 16:08:30.55 ID:zGl4qbJ7M.net
パンツですね

835 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/17(金) 17:15:02.72 ID:kyaXStZPM.net
豚入り減ったなぁ。うまい豚ではあったが
https://i.imgur.com/7N9S8gp.jpg

836 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/17(金) 18:05:50.49 ID:0J2em7nk0.net
豚入らずじゃん

837 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdaa-UU3p):2023/02/17(金) 18:26:17.10 ID:QW4SbVRpd.net
三田は味、量のコスパ高いよね。ヤサイがキンキンに冷たいからヤサイ抜きがオススメかなー。

838 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2bad-nF1n):2023/02/17(金) 18:43:28.78 ID:zqMymWgG0.net
あの冷たい野菜が最高に旨いのに
冷たい野菜を継承したのが永田だけってのが寂しいところ

839 :ラーメン大好き@名無しさん:2023/02/17(金) 20:03:36.11 .net
東京駅 雷 本丸 うまうまうまうまうま!!!!

さすがはとみ田と言うだけある。
二郎の進化系という感じ。


お前らも食え、飛ぶぞ!

https://i.imgur.com/YZU804C.jpg

840 :ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM8b-T8mz):2023/02/17(金) 20:11:25.85 ID:ZufUcVvcM.net
嘘だろ?、本店スレに来る奴が雷で満足しちゃう舌なはずがない

841 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/17(金) 21:42:25.72 ID:ARJ5WAYX0.net
野菜がキンキンに冷えてやがるゼェー!!!

842 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/17(金) 22:09:55.26 ID:j1zEDm6S0.net
本店のヤサイ抜きはお勧めしません
アブラがどうもヤサイがないと厳しいと

843 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/17(金) 22:17:10.02 ID:QW4SbVRpd.net
>>841
悪魔的だあああ!!!

844 :ラーメン大好き@名無しさん:2023/02/17(金) 22:49:31.75 .net
Twitterで「二郎 油抜き」で検索したらクラクラしてきた

そもそもどうやって油抜くんだよ……

845 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/17(金) 22:55:28.12 ID:phEeYRap0.net
最初に入れる油を入れないだけ

846 :ラーメン大好き@名無しさん:2023/02/17(金) 23:10:52.91 .net
なんだよ最初の油って

847 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/17(金) 23:27:10.67 ID:vRT8oz/bM.net
素人が定期的に三田スレに来る所に二郎の凄みを感じる

848 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 23ad-APA4):2023/02/18(土) 07:05:45.83 ID:3rprzoYQ0.net
二郎じゃなくて、インスパ店の話なんだけど
もやし抜きで注文してる人がいた
お店の人が野菜なしでいいんですかって聞き返したら
「いえもやし抜き」でって
ちょっとそういうのできないんですよねって言われてて草

849 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMcb-8EGZ):2023/02/18(土) 07:07:09.41 ID:T3pHdpdbM.net
もやしのようなチンポを抜いてやれよ

850 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/18(土) 07:13:54.79 ID:DPxHZeKjM.net
非乳化のとこだと液脂を家系の鶏油みたいに別で仕込んでたり、スープ取る前に寸胴の上澄みから液脂だけ取ってカネシと化調と予め合わせる店があるんだよ。その店だと液脂少なめって通るけど、ほとんどの店はその調理法を採用してないから通ぶりたいニワカが店内で「麺カタカタのアブラ少なめで!」って叫んでる。

851 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/18(土) 08:26:30.61 ID:Q6iZpQZ8d.net
「おいそんなに厚く切るんじゃないよ!」
「いつも言ってるだろ!向こう側が透けて見えるぐらいに切れと」

852 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/18(土) 09:04:14.86 ID:8QCbB8lId.net
>>851
よしおはおやっさんの教えを忠実に守ってるよな。立川の豚の薄さは見事

853 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/18(土) 09:04:59.53 ID:rG8nKfDea.net
>>851
アレはギャグだからね、おやっさんの

まともに受けとめているとしたらバカすぎる

854 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/18(土) 09:19:53.83 ID:E4/Hi0UI0.net
麺はお客さんが忘れて帰っちゃうくらいのんびり茹でろ

855 :ラーメン大好き@名無しさん:2023/02/18(土) 10:48:08.04 .net
>>850
つまり、二郎で油抜きなんて頼むのは 情報食ってるバカなんだな

京都やひたちなかでよく見かける、なるほど
二郎過疎地、納得です

そもそも油食えねえ奴が二郎食うなよ
醤油ラーメン食ってろよ

856 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/18(土) 12:47:49.06 ID:8QCbB8lId.net
>>853
それを言われてたよしおの豚が薄いことについては?

857 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/18(土) 13:12:39.90 ID:hVVY8w+Y0.net
多くの店では①化調→②カエシ→③寸胴上部のアブラの層の背脂→④寸胴の背脂をよけながらスープ の順に投入
③を省略してる店以外では③をやらずにアブラ少なめにしてもらいたい時にアブラ抜きと言う
③のない店では④のやり方で対応してくれる
通らない店はないしどこでもやってくれる

858 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/18(土) 17:45:18.66 ID:N6nx6pAz0.net
三田はまずいから袋麺にしている

859 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/18(土) 21:19:13.91 ID:zKMj/0S7r.net
「13番小ニンニク入れますか〜」
「あ袋麺持ってきてるんでそれ茹でてくださいあと普通で」
「生まれ変わったらまたのお越しお待ちしてます〜」

860 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/18(土) 21:32:07.07 ID:8QCbB8lId.net
三田はヤサイがキンキンに冷えてるだけでうまいから

861 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/18(土) 21:37:27.06 ID:k769mAvy0.net
熱い麺とスープを中和して食べやすくしてくれるなら当を得ている

862 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/18(土) 22:00:17.97 ID:8QCbB8lId.net
>>861
おれは口の中を火傷して、粘膜がべろべろに剥がれながら食べるのが好きだから、三田ではヤサイ抜き。でも、ヤサイ抜きって言うとキンキンの野菜が嫌いなのかな?って気にされるとつらいから、結局はヤサイ少なめにしてる

863 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/18(土) 23:15:52.84 ID:wsKKBKrda.net
豚がチヤホヤされる本店だけど一番の醍醐味は冷えた野菜
これ否定するヤツは二郎を語るな

864 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/18(土) 23:53:45.42 ID:N6nx6pAz0.net
>>862
豚無しヤサイ無しにしている

865 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/19(日) 00:18:41.45 ID:kvClLeJbd.net
ツメタヤサイは冬には敵だな
個人的にはね

866 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/19(日) 00:43:22.49 ID:0H7dNqTE0.net
それってあなたの感想ですよね

867 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/19(日) 01:15:15.25 ID:ZNW9/mZg0.net
三田のぬるさは最高だ
めちゃウマいラーメンをフーフーせずに流し込める

868 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/19(日) 03:26:47.88 ID:HxiDqhVO0.net
>>863
ヤサイかキンキンに冷えてる二郎のが少ないけども

869 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/19(日) 06:54:09.86 ID:hku6uI8A0.net
>>868
おっしゃる通り
全くどいつもこいつも
永田を見倣えってんだ

870 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4501-LZ3U):2023/02/19(日) 07:36:16.94 ID:k8JL/odx0.net
自分で作った方がうまかった

871 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/19(日) 15:22:27.43 ID:53qAWj530.net
んなこたあない

872 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/19(日) 15:26:58.42 ID:HxiDqhVO0.net
自分では作らない

873 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/19(日) 17:43:49.66 ID:e8gQXz7Nd.net
薄く切れなかったら、周りトリミングして1/4に切っちゃっていいから。薄く、そして小さくな!

874 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/19(日) 18:39:55.01 ID:k8JL/odx0.net
三元豚豚バラを使うとうまいよ

875 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/19(日) 23:26:01.43 ID:HxiDqhVO0.net
>>874
自分で作る話?

876 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/20(月) 00:38:44.80 ID:4OpdSzck0.net
何か勘違いしてる人がいるけど、三元豚ってブランドとかじゃないからな、普通にスーパーで売ってる豚はほとんど三元豚
病気や生産効率を上げるために、掛け合わせた蓋が三元豚なので、掛け合わせも何種類もあるし、一概に三元豚って言っても味は全然違う
むしろ三元豚じゃない方が高い(黒豚とか、純粋品種になるから)

877 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/20(月) 07:25:34.90 ID:AcZA+AUWd.net
歴史も歳もオヤジさんと同じぐらいの東大宮北国ラーメン復活したっぽいな
あっちも今のうちに食いに行っとくか

878 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/20(月) 10:21:01.64 ID:fIIAqAZ0M.net
本店は表面は冷野菜でぬるいだけで、天地返しすれば問題なく美味しい

879 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/20(月) 16:42:13.08 ID:m/WUiu1Cr.net
>>492
貴重な資料だ

880 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/20(月) 20:30:33.47 ID:5c9MC5Gzd.net
>>878
いや、一気に全部がぬるくなるから混ぜない方がいいのでは?

881 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/20(月) 21:39:03.36 ID:Zoef5PFJ0.net
二郎は天地返しが必須
底にたまった味をまんべんなく回していくと500万倍くらい旨くなる

882 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/20(月) 21:52:11.92 ID:zqxsxbHD0.net
カップ焼きそばと混同してる奴がいる

883 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/20(月) 21:58:05.66 ID:c6aSX2Hv0.net
>>881
天地返しは根性無しの所業也

884 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/20(月) 22:22:27.51 ID:LsC58jufr.net
以前ゴミインスパで見た酔っ払いは「見てろ秘技天地返し」とか絶叫して丼ごと裏返していた。自分は店を出るとこだったのでその後誰が掃除したかは知らん。

885 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/21(火) 00:33:42.53 ID:VIOSDjttp.net
天地返しとか言ってる奴はニワカ
ジロリアンは誰もそんなことしない

886 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/21(火) 00:38:21.52 ID:w9VnYhjj0.net
しないやつこそがニワカだよ

887 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/21(火) 00:59:38.82 ID:iblSiimRa.net
天地返しとかカレーのぐちゃ混ぜと変わらん
汁なしとかも無理

888 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/21(火) 04:31:42.61 ID:A/dXDe+Y0.net
野菜はともかく豚冷えは好かんので
最初に麺の下突っ込むくらいかな

889 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/21(火) 08:24:11.64 ID:6RrGgHwmr.net
吐いた豚が白く曇る季節だね

890 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1501-EBhs):2023/02/21(火) 10:26:33.63 ID:KH2eCuZT0.net
お客様は神様だということを二郎全店に周知徹底させろ

Googleクチコミより

1 年前
【客を客と思っていない二郎の恥。】
まずここの店は客を客と思っていません。
「ニンニク入れますか?」すら聞かれず、
トッピングの申請が少しでも遅れたら終わり。そのまま出てきます。

何より回転率重視、食ったらさっさと出てけよ、態度に現れている。

500円から食べられるからこそ、かもしれないが、
……だったら値上げしてまっとうな店になってくれ。

店主は思い返してほしい。…確かに遅い客は迷惑。
けれども、客に美味しいものを沢山食べてもらうのが、
三田本店の教えなんじゃないの?
客にさっさと食わせて、さっさと追い出す。
それがしたかったこと?

……違うだろ!!

891 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/21(火) 11:04:42.50 ID:KH2eCuZT0.net
二郎に1番必要なのはおもてなしの心

892 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/21(火) 11:59:16.35 ID:3n6x3hFwr.net
>>891
イヤ
必要な出汁だな
薄くしている

893 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/21(火) 12:29:35.14 ID:fVPlRWcgd.net
>>889
お前は息をする代わりに豚をしているのか?

894 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/21(火) 14:46:38.97 ID:ScBTJ6zL0.net
聞かれないけど
店主のつぶらな瞳の
アイコンタクトがあるだろ
目黒は

895 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/21(火) 15:06:45.79 ID:PhP4h1+ra.net
総帥は物腰柔らかくとっても良い店主なのに弟子たちはなんでみんな感じ悪いんだろ

896 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/21(火) 15:08:57.60 ID:3n6x3hFwr.net
>>895
京急川崎、上野毛はたくみより優しい

897 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/21(火) 15:37:11.37 ID:UgrDtGv5a.net
>>893
吐いたゲロが凍ったって話じゃなくて?

898 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/21(火) 16:14:31.98 ID:4AAGRAFva.net
>>895
各店もまず30年ほど営業すれば落ち着き始めるんじゃね?

「昔は残すとこのやろーって、偉そうに能書き垂れたけどよ、最近はもう能書き垂れる気力もないよ。もういいんだよ、金だけ置いて帰ってくれりゃあ。願わくば食わないで帰ってくれると一番いいんだよ、割り箸あげるからさ。そういうことだよ、後は別にないよ。」
「しかし混むのはうれしいけどさ、女はあんまり来ないで欲しいなあ。麺を三分の一から二分の一ぐらいにするんだけど残すんだよな。俺も、もう節操ないからさ金だけ置いてってくれりゃいいんだけどさ。昔は文句も言ったけど、今は何も言わねえよ。節操ないからさ。女どおしだと結構食うんだけど、男がいると残すんだよな。」
「7年ぐらい松浅を出たり入ったりしてたよ。え、意味?だから、プイとやめてよそへ行って、そこで『修行が足りないかなあ』と思うと、出戻ったりを繰り返したんだよ。松浅はいい店で、給料は上がらなかったけど、文句一つ言わず、置いてくれたよ。なにしろ30軒ぐらい渡り歩いたかな。結構不義理した店もあったね。」

899 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/21(火) 16:37:06.50 ID:iuXom+w2r.net
>>898
中山は遅いと次回のダウンサイズを指示される

900 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/21(火) 17:02:37.49 ID:wAkYVcnAM.net
ダウンがパパ喝?

901 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/21(火) 20:16:45.11 ID:fVPlRWcgd.net
>>897
え!そういうこと!?なんで急にゲロの話なんだ、、

902 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/21(火) 21:15:07.14 ID:cwluxUsh0.net
>>900
結局悪態ついた勝ちやん

903 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/21(火) 21:41:05.46 ID:2RVo0weRa.net
>>901
いやごめん。俺も真実はわかんないんだけど息の代わりに豚とか意味不明だから
食いすぎて、吐いた後が凍ってたのを見た889が季節感取り入れて、良い話にしようとしたのかと

904 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/21(火) 22:02:01.69 ID:6v0isfnT0.net
>>903
なんてアバンギャルドなんだ889

905 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/21(火) 22:29:48.17 ID:ld1qWXNb0.net
>>888 の豚冷えからの一本だね

906 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/21(火) 22:29:56.65 ID:ld1qWXNb0.net
>>888 の豚冷えからの一本だね

907 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/21(火) 23:06:11.32 ID:6v0isfnT0.net
豚冷えキター(゚∀゚≡゚∀゚)
あなたは伝説の889すね?花冷えならぬ豚冷えとはアバンギャルド!二郎スレで非凡なセンスを粋まくのすげえ

908 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/22(水) 01:01:36.88 ID:DcuFiPvNr.net
芦田愛菜さん、慶應法学部政治学科に進学 医学部ではなかった ソースはTwitter [808139444]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1676989639/1

909 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/22(水) 06:11:55.59 ID:xG6hTS1x0.net
大してうまくないからラーメン屋不要の時代がきた

910 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/22(水) 14:51:14.70 ID:SVzdZUU4r.net
頬に吹きつける脂はまだ肌寒いものの、小豚日和のいい日になった。

911 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/22(水) 15:22:08.91 ID:DkkqxnItr.net
>>908
女優としては現在何流なんだろ

912 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/22(水) 17:10:40.57 ID:K2MIsqcHM.net
影山か芦田かってなもんよな

913 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/22(水) 19:56:03.26 ID:4rAHoN6ed.net
最近麺量かなり減ってない?
値上げしてないからしょうがないかもだけどさ

914 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/22(水) 20:02:13.66 ID:36tZioiZ0.net
三田の大はお布施って昔から言われてるね

915 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/22(水) 20:39:13.49 ID:xG6hTS1x0.net
>>912
影山優佳はライバーくらいにしかなれない

916 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/22(水) 22:51:39.83 ID:dJRQ9q2C0.net
芦田愛菜は二郎処女ですか?

917 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/22(水) 23:42:57.30 ID:F0zRqd/00.net
>>914
けど丼もでかくなるし、十分にかさが増さない?

総レス数 1001
366 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200