2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラーメン富士丸 Part86【フジマル】

1 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/05(木) 19:40:32.80 ID:vEbcI8ZT0.net
富士丸(旧マルジ)について語るスレです。

ラーメン富士丸神谷本店
東京都北区神谷3-29-11
最寄駅:東京メトロ南北線 王子神谷駅or志茂駅

ラーメン富士丸西新井大師店
東京都足立区西新井1-7-7
最寄駅:東武大師線 大師前駅

ラーメン富士丸明治通り都電梶原店
東京都北区上中里3-18-1
最寄駅:都電荒川線 梶原駅

※定休日 : 月曜(全店共通)

公式Twitter(富士丸総合、西新井大師、梶原)
https://twitter.com/ramenfujimaru
https://twitter.com/fujimaru_nishi
https://twitter.com/fujimaru_kaji

前スレ
ラーメン富士丸 Part85【フジマル】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1668758689/
ラーメン富士丸 Part82【フジマル】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1652952592/
ラーメン富士丸 Part83【フジマル】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1657676961/
ラーメン富士丸 Part84【フジマル】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1662543126/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

711 :ラーメン大好き@名無しさん:2023/02/01(水) 18:59:39.03 .net
レンズの脂を拭いたほうが良いな

712 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 23ad-Xl9m):2023/02/01(水) 19:00:25.53 ID:3FjBhkTU0.net
なんかさぁ全体の色味が違うんよね
やたら白っぽいって感じで
富士丸ってもっと茶色のイメージ

713 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 23ad-Xl9m):2023/02/01(水) 19:01:20.18 ID:3FjBhkTU0.net
>>710

富士丸って茶色イメージだよね
ハッピアイスクリーム

714 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 47b6-VTal):2023/02/01(水) 19:10:08.30 ID:tE8UNCMR0.net
>>712
オープン初日だから乳化気味になったんじゃないか?
二郎も新店オープン初日は妙に乳化したスープだったりする

それにしても別皿アブラは西新井のそれみたいにほぐし含有量が少なそうだな

715 :ラーメン大好き@名無しさん (パナファーイW FA66-H+vx):2023/02/01(水) 19:11:46.29 ID:LKXTK3MxA.net
>>708
どちゃクソ汚ぇ写真で草

ガラケーじゃねえの?🤪

716 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMb6-6Bdf):2023/02/01(水) 19:24:00.97 ID:Bzc3GwInM.net
300杯売り切るとか1時間に何回転してんだよ草

717 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/01(水) 19:26:16.58 ID:LKXTK3MxA.net
>>716
ヒガウラ直伝の「高速ぶん回し」知らんのか?😦

関内二郎並の高速回転で、
神業オペだぞ?

718 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/01(水) 19:37:34.02 ID:7GCEGNIsd.net
ツイッターで何人か並びと着丼の時刻を丁寧に書いてくれているね
どう計算しても300杯と合わないんだけどこれはきっと僕の算数が下手くそになったんだな
あるいは西早稲田は精神と時の部屋みたいな場所なのかな

719 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 23a7-5IHC):2023/02/01(水) 20:29:07.84 ID:yFvM5NSw0.net
ラーメン富士丸西早稲田店@2/1オープン@220nisiwaseda

お待ちの40名様程で終了させて頂きますm(__)m
本日は沢山のご来店有難う御座いましたm(__)m

午後8:18 · 2023年2月1日
ttps://mobile.twitter.com/220nisiwaseda/status/1620743273978675200
(deleted an unsolicited ad)

720 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/01(水) 20:33:23.52 ID:oOdR4HjIM.net
うぉぉおおおお!!

西早稲田!

大・成・功‼‼

721 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/01(水) 20:41:09.03 ID:jXwJSVxNd.net
ギリ間に合わなかったわ

722 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/01(水) 20:58:52.67 ID:EZQB+FQCM.net
ロット3だったけど茹で時間1分半ぐらいでやたら早かったわ草
鍋に入れるとき麺量はかってないので
麺切れ終了みたいな感じだった。
あれを富士丸と言われると?だが
普通にうまかったよ

723 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/01(水) 21:02:19.55 ID:0/h6og9R0.net
西早稲田行ってなおかつ全店の味知ってるヤツの順位発表まだかよ

724 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/01(水) 21:13:27.92 ID:p73K7yDo0.net
西早稲田で伝説の麺上げ㌧㌧見れっかな?

725 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/01(水) 21:20:06.61 ID:hYcNeCHO0.net
行ってきた。初日だから仕方ないのかもしれんが
神谷本店の味にはまだまだ遠く及ばないわ

726 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/01(水) 21:35:30.14 ID:yXkjDvr5d.net
https://twitter.com/saitoo_oooo/status/1620762259650940934?t=HJjMGFmgeu2cUinSV0ItHA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

727 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/01(水) 21:35:42.62 ID:P99LsnRQ0.net
人が決めたランキングって意味あるの?
梶原より乳化してたわ とか
西新井よりしょっぱかったわ とかなら参考になるが…
誰の弟子とかどうでもいいからもっと現実的な情報欲しい

728 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/01(水) 21:41:15.80 ID:9wgpo6mS0.net
>>727
君が人の役に立つ情報を提供したらいいじゃん

729 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/01(水) 21:44:06.84 ID:jXwJSVxNd.net
本店より西新井のほうが美味いと思ってるけどここの人は脂がキツい方が好きだから西新井はお湯割りスープとか言ってるしあんまり参考になんないわ

730 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/01(水) 21:48:24.59 ID:+DvKQL8A0.net
>>726
汚ぇ!

クソみたいなオタクが女のブロマイドと一緒に
飯食うやつなんなん?
気持ち悪いわ🤢🤮

731 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/01(水) 21:56:49.64 ID:P99LsnRQ0.net
>>728
どうした?最近クソみたいな情報垂れ流して叩かれたトラウマでもあるのか?

732 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/01(水) 22:02:27.50 ID:L2DavxSK0.net
ブタカスアブラがコレジャナイ感がするなー

733 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/01(水) 22:06:09.58 ID:7GCEGNIsd.net
>>726
味障丸出し発言はまだ笑える範疇だけど店内でチェキやアクスタ突っ込んで食べてるのはスシローや資さんテロと同類
どの店が最初に食中毒でしょっ引かれるかな?

734 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/01(水) 22:11:58.71 ID:itijPxOLp.net
味なんて結局好みだしな
イキリキッズのような振る舞いはださいぞ

735 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/01(水) 22:27:26.90 ID:k0Pokx6ia.net
>>729
所詮書くのほぼ同じ人なココの感想だから。そのひとりとして行列でいうなら神谷→減った、西新井→増えた、梶原→横ばい、かな
個人的には西新井梶原が今はいいけど世間様の評価は違う

736 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/01(水) 22:39:23.33 ID:Lw3KohsK0.net
富士丸、新横浜ラーメン博物館に出店して欲しい

737 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/01(水) 23:14:34.00 ID:+DvKQL8A0.net
>>729
>>735
西新井は豚パッサパサで
茹で過ぎな時多い気がするけど

738 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/01(水) 23:32:00.98 ID:9wgpo6mS0.net
>>731
答えになってないぞ

739 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa47-yeRG):2023/02/01(水) 23:59:54.91 ID:k0Pokx6ia.net
>>737
大師でそのパッサパサに当たった事がないのよねw薄味ならあるけど
ちなみに、1月中に3店で食ったが西新井のはニカタツ動画みたいの出てきたぞ?

740 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7625-H+vx):2023/02/02(木) 00:02:31.16 ID:5OejngaD0.net
>>739
そうなのねー、たまたまかねぇ、俺は当たったは

後、ニカタツ動画とかそういうのは知らんので、
共通語使ってくれ、じゃあの

741 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/02(木) 00:26:04.58 ID:mH5VAid7a.net
3店で「ブタメン」が抜けてた>>739

え!?ニカタツ知らない?結構有名なんだが…
そうかあ、ススルは知っててもニカタツ知らん人がココには居るのか。ゴメン、これを機に

742 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/02(木) 00:31:15.06 ID:avnidlUu0.net
西早稲田も乳化系か...
富士丸の真骨頂は非乳化〜微乳なんだけど、それわかってるの神谷に入ったことある人だけだな
二郎でもそうだけど、乳化系は火力と材料量で技術をごまかしてるって認識
もちろん非乳化で醤油の味オンリーのところは除外
非乳化なのに豚の甘味や旨味が出ていて香味野菜の香りがする処こ真骨頂
豚の旨味と生姜香る富士丸こそ再現出来る奴いればトップになれる

743 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/02(木) 00:36:46.13 ID:RW8SdFYz0.net
何言ってるか分からんが梶原はトップだな

744 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/02(木) 00:57:52.34 ID:bTIoV25ia.net
あんだこいつはw

745 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/02(木) 01:29:00.95 ID:ES+WEIir0.net
>>742
あの甘みで乳化だとボケボケになって個人的にあまり好みでは無いな

746 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/02(木) 01:34:29.78 ID:8xyioAss0.net
そうか西早稲田の店もうオープンしてたのか

747 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/02(木) 01:35:54.14 ID:/XPzLp9z0.net
梶原は歴代で1番うまかったカトの教えを受けてんだからうまいのは当たり前だろ

748 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/02(木) 02:06:43.37 ID:5MDoT57L00202.net
誰が作ったか関係ないくらい支店増殖して欲しい

749 :ラーメン大好き@名無しさん (アタマイタイーW 7625-H+vx):2023/02/02(木) 06:49:30.74 ID:5OejngaD00202.net
>>741
目立ちたいだけのクソの動画とか見る気ないって言ってんだよ
皮肉分かれよ

750 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/02(木) 06:56:43.20 ID:05jBWfmLd0202.net
火鍋も知らないニワカの二力夕ツw

751 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/02(木) 07:02:17.12 ID:A3UAaBaEp0202.net
https://twitter.com/koihime_mutou/status/1620739651882614786
味がしないは草
(deleted an unsolicited ad)

752 :ラーメン大好き@名無しさん (アタマイタイーW 1aa7-Rkap):2023/02/02(木) 07:54:32.15 ID:hRP0O9Ju00202.net
>>751
カエシを10周しないと味がしないとかさすがにこいつの味覚がおかしい

753 :ラーメン大好き@名無しさん (アタマイタイーW 1aa7-Rkap):2023/02/02(木) 07:58:38.04 ID:hRP0O9Ju00202.net
西新井の助手かな?
お疲れ様でした

https://twitter.com/bla_wich/status/1620447494395269122?s=46&t=wWsGIC9lM5cVxQ9rGR-xkw
(deleted an unsolicited ad)

754 :ラーメン大好き@名無しさん (アタマイタイーW 361b-8rbk):2023/02/02(木) 08:04:22.36 ID:/XPzLp9z00202.net
梶原がぬるいとか言ってたやつもいるし味覚障害定期的に沸くよな

755 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/02(木) 08:09:52.26 ID:ptAemYrn00202.net
新規出店して欲しい地域ある?
地元熊谷にはオリバーあるから要らんけど、大宮、横浜、渋谷、品川近辺には欲しい気がする。
もちろんヒガウラ系以外で。

756 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/02(木) 08:18:02.08 ID:05jBWfmLd0202.net
白い粉入れ忘れたんじゃね

757 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/02(木) 08:27:31.72 ID:14Sk7C/0d0202.net
>>755
蒲田に殴り込みして欲しい

758 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/02(木) 08:38:26.08 ID:lHxKHoIRa0202.net
乳化させすぎてあまりのアブラのくどさに塩気が負けちゃってるんじゃない?

759 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/02(木) 08:50:18.79 ID:dhmfnsCya0202.net
>>742
やっぱりそうだよな。
富士丸に限らず二郎系は茶色のとこが好きだわ
好みなんだろうけどね

760 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/02(木) 08:56:34.84 ID:tRiYn3c2p0202.net
>>755
大宮はどでんがあるからいらないでしょ
23区南部〜川崎〜横浜は富士丸系不毛の地だから
FCでもいいから欲しい

761 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/02(木) 09:11:18.64 ID:tgqySEem00202.net
ニセモノが欲しいのか?

762 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/02(木) 09:23:40.63 ID:/XL/n6Hva0202.net
>>755
町田駅近くに欲しい、豚山とぎょうてん屋しかないからw

763 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/02(木) 10:09:18.32 ID:qBqUcEZMr0202.net
最終的には富士丸が豚山化していくのだろうか?

764 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/02(木) 10:11:08.13 ID:eh8yexoRa0202.net
>>755
秋葉原

765 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/02(木) 11:03:16.95 ID:ptAemYrn00202.net
尾久に梶原店
日暮里にえどもんどあるけど、上野に欲しい

766 :ラーメン大好き@名無しさん (アタマイタイー Sd5a-TXRt):2023/02/02(木) 11:25:05.14 ID:GV2RPx4Cd0202.net
西早稲田きた
この時間で並び40くらい

767 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/02(木) 11:45:40.46 ID:14Sk7C/0d0202.net
昨日は300食完売したのかな?

768 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/02(木) 11:46:28.43 ID:7egD5oz9d0202.net
上野は尾久からひと駅だからまぁ無いだろうな

769 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/02(木) 12:02:27.80 ID:cIcbjQ8ud0202.net
>>758
これわかるわ
富士丸じゃないけど乳化しすぎてカエシ味がぼやけてマズかったインスパ店思い出した

西早稲田公式で味について書いてるのは😇かな?

770 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/02(木) 12:03:40.40 ID:qBqUcEZMr0202.net
>>764
富士丸に寝返る前にすーが
夢を語れ電脳店?作りたいとか言ってたから
可能性はなくもない

771 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/02(木) 12:52:26.66 ID:mpR9w88Wa0202.net
>>762
隣の相模大野に二郎あるじゃん

772 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/02(木) 12:52:42.81 ID:UPwRNrhfa0202.net


773 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/02(木) 12:52:58.82 ID:Irv2pmFYa0202.net


774 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/02(木) 12:53:02.39 ID:UPwRNrhfa0202.net


775 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/02(木) 12:53:20.35 ID:Irv2pmFYa0202.net


776 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/02(木) 12:53:48.88 ID:UPwRNrhfa0202.net


777 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/02(木) 15:09:47.87 ID:5OejngaD00202.net
三田本店うまうまうまうまうまうまうまうま!!!


富士丸よ、これが本物だ!

https://i.imgur.com/pLOqqoy.jpg
https://i.imgur.com/iTdg7QF.jpg

778 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/02(木) 15:32:03.30 ID:rbfu7NLYd0202.net
マルジのほうが美味いが三田が一番本物ではあるな

779 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/02(木) 16:50:03.72 ID:ivFITSuO00202.net
三田の豚美味えよな~

780 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/02(木) 17:02:43.87 ID:tgqySEem00202.net
そりゃ本物ってか元祖だもの

781 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/02(木) 17:15:03.36 ID:IxSSsRiNa0202.net
>>771
それは知ってるし何度も食べてるよ
一大ターミナルである町田の二郎系が豚山とぎょうてん屋だけなのは残念、富士丸レベルがあればいいなと思う

782 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/02(木) 17:20:03.52 ID:5OejngaD00202.net
>>781
もう東京の西には二郎系要らねーんだよ

上野、秋葉原、御徒町にくれよ

上野は豚山がまともなレベル
後はほんまクソみたいなパク二郎でビビる

783 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/02(木) 17:33:21.01 ID:ptAemYrn00202.net
>>777
オヤジ調理だと美味いが
ジュニア調理だと不味い

784 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/02(木) 17:33:54.98 ID:15HIpIPud0202.net
結局おまえらの生活圏言うだけになるよな

785 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/02(木) 18:42:18.11 ID:eMcaSzO+d0202.net
西新井今しがた食べた

微妙だっ!

786 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/02(木) 18:45:19.53 ID:05jBWfmLd0202.net
小野の
自己顕示欲と

認証欲求(いみがわからないおともだちはおかあさんにきいてみよう)は
異常

787 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/02(木) 19:13:07.34 ID:/XPzLp9z00202.net
ラーメン屋ってやばいやつ多いからその中ではオノはまともな方だと思うけどな

788 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/02(木) 19:13:47.20 ID:fiTgTBRra0202.net
>>784
僕はラーメン代より高い交通費をかけて行ってます(白目)

789 :ラーメン大好き@名無しさん (アタマイタイー MM63-fFSt):2023/02/02(木) 20:13:24.80 ID:swZ6pAniM0202.net
18:13退店時待ち無しでビックリ

味変しないとキツい 飽きる
俺の嫌いな甘ったるい系
麺細めでバキボソ
う、、、う~ん...

790 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/02(木) 20:43:23.64 ID:aEBxilfl00202.net
富士丸は甘ったるい系だから

791 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/02(木) 21:23:02.64 ID:Y6NH9GGVd0202.net
>>789
オープン2日目で待ちなしはやべぇって

792 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/02(木) 21:30:20.43 ID:y/z1xLkp00202.net
早稲田かぁ
なかなか行く機会がないけど、やっていけるのかな

793 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/02(木) 21:56:27.52 ID:kW9duxZGM0202.net
早稲田って言ってもほぼ東新宿だし、どっちかと言えば1番近いのは歌舞伎町二郎だぞ

794 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/02(木) 22:08:06.62 ID:ES+WEIir0.net
立地は悪いけど、昔はなびが同じ場所でやってた時は結構客入りは良かったな

795 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/02(木) 22:13:22.76 ID:d39DiZ1l0.net
で、味はどうなの?
直営常連組はやはり誰も行ってないな

796 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/02(木) 22:15:42.70 ID:3jVOdV0r0.net
最近の一部の西新井バッシングは
西早稲田開店させたFC一味によるものと思わざるを得ない。
平塚開店時もオノ下げの書き込みが増えてた記憶がある。

797 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/02(木) 22:16:44.49 ID:qPJHMQQp0.net
ホームで満足してるしワザワザ行かないわ、コレクター気質でもないし

798 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/02(木) 22:21:15.64 ID:aEBxilfl0.net
Sが関わってる店は死んでも行かないw

799 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdba-ie4r):2023/02/02(木) 22:34:01.33 ID:Uc7b+O7Pd.net
確かにシャブノックには行かない

800 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa47-yeRG):2023/02/02(木) 22:45:57.32 ID:RBx38YRKa.net
>>796
書いてる人同じだからw自演までして
人気はどうあれ梶原アゲしとけば文句言ってこない
俺も明日は梶原かな。間に合うか

801 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4e63-Hlgs):2023/02/02(木) 22:56:54.60 ID:HRqs4Adf0.net
シャブノックってどこ?

802 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7625-H+vx):2023/02/02(木) 22:57:29.05 ID:5OejngaD0.net
丸亀製麺うまうまうまうまうま!!!!


富士丸よ、これがうどんだ!

https://i.imgur.com/OIJ39af.jpg

803 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/02(木) 23:23:05.72 ID:dEWTAxWw0.net
>>796
西新井はどんどん塩分薄くなってるじゃない
俺はガツンと醤油が効いた富士丸を食いたいのよ
小野の劣化は事実と思うけど

804 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/02(木) 23:26:58.99 ID:rXSLkhN50.net
西早稲田18時50分着でほぼ待ちなしで入れた。
食べ終わる頃には10人くらい並んでたかな?
味はThe支店って感じの味。悪くはないんだけど、神谷本店が10だとしたら6くらいかな。
麺も野菜の量も悪くなかったけど、スープがいまいち。
豚は大きいのが2つ入ってたけど、固くてこれもいまいち。富士丸というよりか二郎の豚に近いかな。
ちなみに神谷にはもう20年近く通ってる。
野村じゃなくてマスターの作った凶暴な富士丸が食べたいけど、もう無理なのかな。。。

805 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/03(金) 00:26:25.80 ID:fGv+IcLId.net
ツイッターでも硬豚報告たくさんあがってるな
そんなもんだよなー週末は西新井行こう

806 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/03(金) 00:28:21.80 ID:Ga+UAj7c0.net
オノのラーメンを叩くのはわかるがオノを叩くのはダメだろ
叩かれるような人間じゃないよオノは

807 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/03(金) 00:38:23.09 ID:qAdqBm670.net
だって西早稲田って鈴木系統と言っていいくらいだろ?
そりゃ味も踏襲するだろうことは想像するわな
申し訳程度に西新井に入ってたようだが小野が仕込みの要や勘所まで教えるとは考えにくいし

808 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/03(金) 00:39:07.39 ID:Yvz9E3/f0.net
今日19時過ぎに西新井通りすぎたけど、待ち無し店内2~3人だった。
昔西やんいた頃も平日こんな感じだったけど、ようやく通常化したということか。

809 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/03(金) 02:51:31.21 ID:foDTfkF60.net
2/11まで駐車場ボッタクリ期間だろ

810 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/03(金) 09:13:36.37 ID:gqzXLEiw0.net
裏のP、結構クルマ停まってるからボッタクリ終わってんじゃね?

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200