2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラーメン富士丸 Part86【フジマル】

1 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/05(木) 19:40:32.80 ID:vEbcI8ZT0.net
富士丸(旧マルジ)について語るスレです。

ラーメン富士丸神谷本店
東京都北区神谷3-29-11
最寄駅:東京メトロ南北線 王子神谷駅or志茂駅

ラーメン富士丸西新井大師店
東京都足立区西新井1-7-7
最寄駅:東武大師線 大師前駅

ラーメン富士丸明治通り都電梶原店
東京都北区上中里3-18-1
最寄駅:都電荒川線 梶原駅

※定休日 : 月曜(全店共通)

公式Twitter(富士丸総合、西新井大師、梶原)
https://twitter.com/ramenfujimaru
https://twitter.com/fujimaru_nishi
https://twitter.com/fujimaru_kaji

前スレ
ラーメン富士丸 Part85【フジマル】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1668758689/
ラーメン富士丸 Part82【フジマル】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1652952592/
ラーメン富士丸 Part83【フジマル】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1657676961/
ラーメン富士丸 Part84【フジマル】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1662543126/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

140 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/13(金) 12:28:52.18 ID:vMedRgrfd.net
HEROの油そばは他で食えない

141 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/13(金) 12:33:53.98 ID:d2/PbMNF0.net
マサ年始に板橋南町復刻やってたけどあれってありなのか?

142 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa85-RNGF):2023/01/13(金) 12:55:55.96 ID:QmSlGAHZa.net
>>139
HEROは行かなくてもイイけど池田屋は行っとけ

143 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/13(金) 13:20:53.67 ID:g1T+i0kcp.net
池田屋って関西の信者が持ち上げてる店だよな

144 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/13(金) 13:33:34.58 ID:beysAb8FM.net
何年も前に関西二郎インスパスレを見てた時によく名前出てて東京進出だの言われてたな
実現してたのか
東京の店がどうなのかは知らんけど京都の本店?は臨休多いみたいなことも言われてた覚えがある

145 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/13(金) 13:36:22.53 ID:PEA4PujEp.net
豚が柔らかくて気前が良い

146 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/13(金) 14:05:55.39 ID:OJpbRZkra.net
なにげに西の二郎系初上陸って富士丸(マルジ)でしょ?その上陸地の一乗寺から今度は西産の二郎系が逆上陸、富士丸民としては食わないわけにはいかんでしょw

147 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/13(金) 14:06:46.26 ID:JNW3xE/h0.net
スレチだけど
1月7日、池田屋が高田馬場にオープンした。

148 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/13(金) 14:30:35.27 ID:iW6+A7cv0.net
高田馬場と言うより下落合だな

149 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/13(金) 14:36:13.07 ID:M3evUtjz0.net
本店と同じクオリティーの店増やすならいいけどひがうらや平塚みたいな劣化店増やすなら増やさないほうがいいとさえ思う
劣化店増やすことで富士丸の価値を下げてる

150 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/13(金) 14:41:11.78 ID:sGTUAliyd.net
これ、入口からどっち方向に並ばせるんだろう?

151 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/13(金) 14:50:30.33 ID:1e56yYu1p.net
ラーメン富士丸西早稲田店@220nisiwaseda

ラーメン富士丸西早稲田店です。
この度
新宿区大久保2丁目8-16にて
2月初旬オープン予定。
宜しくお願い致します。

インスタグラム
https://www.instagram.com/220nisiwaseda/?igshid=YmMyMTA2M2Y=

2枚目明治通り(レクサス新宿様)より
3枚目明治通り(レクサス新宿様)から西早稲田キャンパス様、ドン・キホーテ新宿店様、学習院女子様方面

https://pbs.twimg.com/media/FmUwwNaacAAxRBs.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FmUwxWFaAAQYEmO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FmUwynqaMAERc7S.jpg

午後1:08 · 2023年1月13日
https://twitter.com/220nisiwaseda/status/1613749707762958336
(deleted an unsolicited ad)

152 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/13(金) 14:52:08.33 ID:JD6kkMahd.net
FC店はヤサイが特にまずい

153 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/13(金) 15:02:01.59 ID:tU1TcsKm0.net
富士丸西早稲田微妙な場所に出来るな。

154 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/13(金) 15:26:11.75 ID:4xSSKqULd.net
東横線沿線民としては副都心線沿線なら乗り換え要らずで行けるし1番便利だな
平塚も普通に富士丸として美味しかったし限定乱発せずにやってくれればいいな

155 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/13(金) 15:30:01.44 ID:iW6+A7cv0.net
レクサスの隣に富士丸かよw
レクサスは困るよ^_^

156 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/13(金) 15:39:01.93 ID:heYp6Ks60.net
新店オープンもええが梶原の人員不足は解消したんか?

157 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM4b-uISd):2023/01/13(金) 16:21:10.65 ID:BIkSinOKM.net
新店ってパチモンでしょ?

158 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa85-mXfl):2023/01/13(金) 16:21:33.18 ID:cfAJQQNGa.net
立地は東浦や平塚よりマシだな、あそこならよっぽどやばくなきゃ客入る

159 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/13(金) 16:30:45.76 ID:iW6+A7cv0.net
近くにマンモス大学の早稲田があるから学生が大行列だろ

160 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/13(金) 16:32:08.83 ID:lh/Vw3Qn0.net
都内やその近郊にばっか作ってるけど、二郎系ラーメン過疎地の地方に作った方が勝算ありそうだけどな

161 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/13(金) 16:32:29.14 ID:tU1TcsKm0.net
>>154
西武新宿線沿線からだと高田馬場も西武新宿も微妙な立地

162 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/13(金) 16:34:04.84 ID:WnwA/BoT0.net
富士丸関係者のツイッター反応がばらばらで面白いな

FC各店と鈴木は秒でリツイート
西新井は営業終了後にようやくリツイート
オノ長スルー 梶原もスルー

163 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/13(金) 16:35:51.62 ID:WnwA/BoT0.net
西早稲田という場所、ラーメン激戦区なのもそうなのだけど政治的にあれな人の溜まり場なのよね
怖くて近寄りづらい

164 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/13(金) 17:32:33.89 ID:8LInlAWZ0.net
直営店じゃないのか?
なら行く価値ないか?

165 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/13(金) 17:44:38.35 ID:nzhWfAcx0.net
行く価値は俺が食べて決めるよ

166 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/13(金) 18:16:38.63 ID:75aop5I40.net
どんどん増えるね~

167 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/13(金) 18:22:22.16 ID:M3evUtjz0.net
鈴木の印象が悪すぎてFCはなぁって気持ちがどうしても先行しちゃう

168 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/13(金) 18:23:30.46 ID:8xCZtwT+a.net
直営じゃないのが残念至極
これから店が出来たらFCって事なんだろうな
ややこしいからS系の店舗名変更してほしいわ

169 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/13(金) 18:27:07.66 ID:kZ2fbCHz0.net
嬉しがってオープン初日に鈴木が直々にトントン麺上げするなら見てみたい
※食べるとは言ってない

170 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/13(金) 18:49:45.38 ID:4YCN5DP00.net
FC店、次こそ川崎か横浜にできてほしい

171 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/13(金) 19:00:30.60 ID:HLTgro24a.net
ナンバー11は1100円とか言う破格の値段になったのもあるのか夜のピーク時間に行っても並ばずに入れるぐらい客が減ってた。
平日なら馬鹿みたいに並ぶことはほぼないよ

172 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/13(金) 19:14:15.24 ID:M3evUtjz0.net
>>171
味も値段も富士丸、えどもんどより劣るんだからそりゃそうだろ
信者は通うだろうけど新規客はあまり見込めないだろうな

173 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/13(金) 19:22:03.07 ID:XLC+xvlwd.net
どうせ店長も東浦和の職人気取りの勘違い麺上げだろ、味が良くても行きたくないわ

174 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/13(金) 19:39:17.95 ID:M3evUtjz0.net
>>173
西新井にいたあの無能助手かもよ

175 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/13(金) 19:57:55.81 ID:r8MLpt0K0.net
それでも初日並んでしまうのがフジマリアンってやつよ

176 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/13(金) 21:39:18.98 ID:7eVpVeJJ0.net
>>122
馬場の二郎まずかったやん

177 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/13(金) 21:40:42.02 ID:FXHPGaQR0.net
>>167
個人的に平塚の印象は良いから西早稲田も行ってみてから判断するよ

178 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/13(金) 22:56:52.81 ID:OJpbRZkra.net
>>162
常連との会話を盗み聞いた感じだと「ウチらとは関係ないんで」みたいだったな。あくまで会社が決めた事
同じ会社だから無視は出来ない、でも積極的に関わろうとも思わない。って感じ?
確かにそんなふうに見える

179 :ラーメン大好き@名無しさん:2023/01/13(金) 23:20:21.79 .net
早稲田って立地に個人が出せるわけ無いから雇われ店主だろ
あそこなら新宿駅からでも歩けるよな
新大久保に相当近いよな
まぁヒガウラには2度と行かないが早稲田は自宅マンションから近いから1度は行ってみるわ。

180 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/13(金) 23:46:51.08 ID:FZdco+s5p.net
東浦和店ってそんなに不味いんだ、逆に興味持ったわ
変なメニューやってるのは知ってたけど

181 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/13(金) 23:48:52.41 ID:lAIRwsnX0.net
吉田さんがいた時の大ブレはないけど、今の神谷が好きだ ずっとこのままやってほしいね

182 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/13(金) 23:54:13.17 ID:S6t7Rbwa0.net
>>154
俺も東横線だからめちゃくちゃ助かる
もうちょい都心に出してくれればと思うが全然いいわ

183 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/14(土) 00:01:22.56 ID:roWldFX20.net
てか住所見たら東新宿から歩けるじゃねえかよ
これは助かる

184 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/14(土) 00:57:11.90 ID:D0goQkXn0.net
>>176
まじかお前
未だに馬場二郎が歴代1位なんだが
そこを感じさせてくれる数少ない店の一つが西台

185 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/14(土) 00:59:46.30 ID:LFUSjKxc0.net
デロ麺加減では馬場は歴代1位だな

186 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/14(土) 12:06:04.94 ID:dozfWO23a.net
>>184
馬場二郎俺の中でも一番だな美人奥さんとやってた時がピーク体調不良で閉店は悲しかった

187 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/14(土) 12:20:04.89 ID:SZSOJwO70.net
馬場二カは移転後のほぐし豚は美味しかった。
西早稲田富士丸立地から考えてたぶん混まないだろうな。

188 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/14(土) 12:50:44.38 ID:VvrA2vHqp.net
馬場二郎は西友の並びの頃しか結局行かなかったんだよなあ。先に純蓮があったころだわ

189 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/14(土) 14:42:30.85 ID:mnAKHDAb0.net
純連って味噌ラーメンのとこだっけ?

190 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdca-V0bM):2023/01/14(土) 20:18:28.68 ID:3BSQIwkdd.net
どうなの!こたえなさい!

191 :ラーメン大好き@名無しさん (スップー Sdca-CteT):2023/01/14(土) 20:18:52.87 ID:9f5V+6Rad.net
まぁ好みの問題だが馬場二郎は人気の神保町二郎と比べたらそんなに評価はされてなかったな
でも富士丸好きな奴には合ってた気もする
もっと行きたかったが閉店しちゃったな

192 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/14(土) 20:32:15.56 ID:aQDcIRPx0.net
>>189
札幌の銘店だろ

193 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/14(土) 22:01:05.71 ID:OWEUGW8L0.net
馬場の旧店は西友の隣の坂道にあった店だよな
純連はあの頃の出店は少し早過ぎた

194 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/15(日) 10:19:50.75 ID:GqxOdt3yM.net
Kと相談とか行列できる前提は草

195 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/15(日) 11:24:51.61 ID:pO9xfh3vd.net
最初はそりゃ混むと思うけど、半年もすりゃ閑古鳥でしょ
家賃払えずに一年で店たたむよ

196 :!id:ignore (テテンテンテン MMde-fuXy):2023/01/15(日) 12:07:16.37 ID:6fDnQ1RAM.net
【面と向かって言えないクソ雑魚ネット弁慶の面厨サァン】

「家賃払えずに一年で店たたむよ」

これ1年後に店残ってたら面厨は土下座するの?

197 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/15(日) 12:18:27.73 ID:D6j3rq450.net
格安回線のワッチョイ見えてるけどいいの?

198 :!id:ignore :2023/01/15(日) 12:52:24.41 ID:WhnPmjcBM.net
【面と向かって言えないクソ雑魚ネット弁慶の面厨サァン】

何を今更
以前から晒してるけど

199 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/15(日) 13:42:29.11 ID:eY/lBtDi0.net
>>181
吉田はもう表に立たないつもりなのかね

200 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/15(日) 14:21:52.80 ID:gxuN2RuD0.net
ノムさん腕上げたからこのままじゃない?

201 :ラーメン大好き@名無しさん:2023/01/15(日) 15:34:04.72 .net
https://twitter.com/shogaitaka/status/1609378707348815873?t=zEzBWflrsvDvKHPS-iYl9w&s=19
(deleted an unsolicited ad)

202 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/15(日) 15:46:36.32 ID:eB+EoFj20.net
 ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O                   俺が次郎ラーメン最強なんだ!


          _., .,、._,r hh.、 y...u,_ 、 、.,.,
        .yl!).彳}゙.^゙冖^^^゙゙'⌒゙゙「{ .〕:!|ァ_ l.r.
       .rl!.「.゙.′            .゙.^゙「.|^|'!.,.ri,、
    _,.u:l 「″        _,..vv-─--v、、.,__゙ ´「 リ゙ .r    
  .-i(┴^        ,.v‐ ′    i!、  厂^'ー、_ .'゙/
 .,l|         .,.‐'゙r  '=,  .|ト!  ..     /_ ┘ _,
.[.′      .,r(,,vv!冖h厂 _,、、、,_ ¨゙()   .゙゙il|リ冖ミ(ミ,.l|/レ'
.||     _,yr!^″    [.zli》ニ《)ミ|l;, |ノ冖ーu「.,zzzzy,{丁′
.!ミ   .yr(l「′      〔″    `.,i^   .〔.!!干「「)v)《フ
i|  __,/′.}     .    \,,,,,_,,,,,,vr″    .゙)z    ,メ゙'ly
|゙/|レr》!  }     .}..       /,v--r ,、u_:rフ'¬ー^″ ゙ミ
》゙|′ .ミ .|     .∨   ,、    {lzトrr┘ \从,,)     }:! .《
}}.,rー ミ,,ェ    ,     .'|フ      .,,zu厶  ̄     ゙'^ l!
゙|从  》″    | r          -:(工ェ」zミv_   n.    〔
.》ト  .′    ∨       7vv=(干=─干ミl||l,_,z ″    》
.《l,_ .'|!                 .__     , . ゙̄..      〕
 《^¨′                 .゙冖'^^'''冖   v\    }
 [      、        .           〕   〔 .′ .」_ .ll′
 .|      | 」       ._}         .hノ   .:| ,.. .,.トト 〕
 .}   

203 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/15(日) 15:50:04.86 ID:BIxbi5nA0.net
>>200
それ言ったのこいつだよね
こいつ ↓ が言うんだから間違い無いよw
(ワッチョイW 5b1b-wqvi)
ID:42b9yVXt0 ID:vRGJLDdP0 ID:DsUxsxTN0 

ID:L7uvNyZq0 ID:eex7r09y0 ID:M3evUtjz0

204 :ラーメン大好き@名無しさん:2023/01/15(日) 21:37:30.74 .net
https://twitter.com/shogaitaka/status/1609378707348815873?t=tvFoqZaTQ8ZPS740mJBVUQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

205 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/15(日) 22:07:23.13 ID:GnxtP22K0.net
紛らわしいからから鈴木関わってる店にはFCとかS系とか屋号に付けといて欲しいわ

206 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/15(日) 22:33:54.45 ID:vIcjCn9mr.net
FCって麺は直営と変わらないレベルなん?

207 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/16(月) 07:12:40.83 ID:nCzOcPrtr.net
FC店は

麺がバサバサ
豚がカチカチ
野菜がクサクサ
スープがペラペラ
アブラが粗悪

それが特徴。

208 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/16(月) 07:40:24.79 ID:LrSTqnOSr.net
ダメじゃないですかw

209 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/16(月) 08:34:57.69 ID:IMffTMPs0.net
店主が糞も

210 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/16(月) 09:16:23.10 ID:KwuJ3m0j0.net
昨日、本店行った。初めての富士丸だったけど甘い味が印象的。並んでから出るまで100分ぐらいかかって雨も降って寒かったけどとても美味しくて満足。ただ、妙に麺が少ないような。少なめで他の二郎系の半分ぐらいのような。自分的にはちょうど良かったけど。

211 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/16(月) 09:35:15.56 ID:SZX5Mc4zd.net
今の神谷ってそうなの?半年くらい行ってないや
富士丸は少な目でも300gくらいなので平均的な二郎と同じか少し多いくらいだけど

212 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/16(月) 09:38:50.26 ID:Lqydy1Jk0.net
少なめにしたことないけど全然他より少ないと感じたことないな

213 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/16(月) 09:49:26.05 ID:rbglcRGq0.net
麺量がダントツに少ないのは西新井だと思う、神谷と梶原は同じ位。もちろん顔馴染みとかによって変わると思うけど

214 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/16(月) 10:17:25.49 ID:heTZrGfLa.net
FCは見た目だけ支店より神谷っぽい、でも味は全くの別物

215 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/16(月) 10:22:06.85 ID:5M4AGLJm0.net
昨日夜行ったけど23時に20人以上並んでて痺れたね
普段からこんな並んでるの?
立地も悪いし日曜夜だしこの人たちは月曜どうするんだろうと気になってしまった

216 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/16(月) 10:22:44.01 ID:5M4AGLJm0.net
本店です
麺量少なめで頼んだけどそれでも多いくらいだったなぁ

217 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/16(月) 10:23:44.26 ID:IfaBFQ5f0.net
昔はもっとスゲェ並んでた

218 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/16(月) 10:24:31.71 ID:NDptyw+bx.net
>>207
それはノックアウトの特徴だよな

219 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/16(月) 10:24:56.09 ID:/XnZxFcva.net
吉田のときから23時以降のほうが並んでたな
19時〜22時くらいは土日以外空いてる

220 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/16(月) 10:43:34.76 ID:/VIy2MLva.net
マンピーのG★スポット サザンオールスターズ



TSUNAMI サザンオールスターズ


https://youtu.be/I6whI2n2KnM

https://youtu.be/7eDqIlSGqVk

221 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/16(月) 11:22:22.33 ID:KwuJ3m0j0.net
ラーメン出されたの最後だったのでたまたま少なかったのですかね。ちょうど良い量で最高でした。えどもんどの時は半分でも多かった。

222 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/16(月) 11:38:50.76 ID:aqmeIkECa.net
>>213
ローテしてる自分としては現デフォ麺量は梶原>大師>神谷かな。代理クンは勿論だけどその前から減り始めた印象
昔からブレずにダントツ多かったのが神谷だったからよけい印象深い。

223 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/16(月) 12:10:55.90 ID:h6Zxxmxv0.net
昨日は西新井が休業だったからその影響もあるだろうね~

224 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/16(月) 21:44:44.40 ID:ZcS3P4ox0.net
直営店ではございません。

225 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/17(火) 01:00:43.38 ID:rH/K4TjC0.net
神谷の麺が少なくなったの寂しいよね
昔は通えばいくらでも食わせてやるみたいな気概があったのに

226 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/17(火) 01:26:42.48 ID:26OW1EKI0.net
>>225
そりゃ吉田のじいさんがいないからな

227 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/17(火) 10:18:23.04 ID:c4Krgm+Z0.net
(ワッチョイW 5b1b-wqvi)
ID:42b9yVXt0 ID:vRGJLDdP0 ID:DsUxsxTN0 

ID:L7uvNyZq0 ID:eex7r09y0 ID:M3evUtjz0

(ワッチョイW 7e1b-moJ3)
ID:26OW1EKI0

228 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/17(火) 11:13:16.33 ID:FwzoZhB9a.net
吉田の頃から明らかに減らしてたよ、常連には盛ってたけど
支店も減ってたから吉田から減らすよう指示出したんじゃね

229 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/17(火) 12:27:11.15 ID:26OW1EKI0.net
つまり俺は常連盛りしてもらってたってことか

230 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/17(火) 13:15:13.71 ID:lwN1HQ3d0.net
西早稲田に富士丸できるらしいけどあの辺りには既に野郎ラーメン高田馬場店があるし厳しいだろ富士丸では

231 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/17(火) 14:42:07.92 ID:pyaYMbjQ0.net
>>230
全然近くない。富士丸は西早稲田と東新宿の間ら辺だぞ

232 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/17(火) 16:23:29.17 ID:ZM8UeTQ2M.net
>>230
さすがに野郎ラーメンごときと比べるのはちょっとな
けど鈴木が関与してるならどんぐりの背比べかもしれんが

233 :ラーメン大好き@名無しさん:2023/01/17(火) 17:12:36.75 .net
食ったあとハイジアに行くから

234 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/17(火) 17:39:52.23 ID:LgKAmF740.net
王子の千石自慢の後に出来た六麓知ってからフジマルあんまり行かなくなった。

235 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/17(火) 18:35:03.06 ID:dzaQOSCq0.net
そろそろ斧長も潮時か
https://twitter.com/ramenfujimaru/status/1615280216599068672?t=BKByiNe9wpnMIarRDgpsvw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

236 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/17(火) 18:42:23.75 ID:XjR9Gbu20.net
このアカウントからってことは「直営で」ってことかな?

237 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/17(火) 18:53:22.34 ID:6KyFA/6P0.net
このツイート見て独立希望ですって言ってFC入れられたらキレるわ

238 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/17(火) 18:57:44.36 ID:sTFE81eN0.net
【公式】ラーメン富士丸@ramenfujimaru

【ラーメン富士丸 修行者募集】

ラーメン富士丸では人材育成に伴い修行者を若干名募集します。
ラーメン富士丸の全てを一から指導します。

将来富士丸で独立したい
将来的に自分の店を構えたい
富士丸が物凄く好き...
どんな理由でも構いません。

詳細や応募は公式DMへご連絡ください。

午後6:54 · 2023年1月17日
https://twitter.com/ramenfujimaru/status/1615286364207214596

お前らやってみれば?
(deleted an unsolicited ad)

239 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/17(火) 19:34:07.40 ID:26OW1EKI0.net
>>235
ツイートみれないやん

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200