2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

浜松ラーメン統一スレ(静岡西部)Part70

1 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/05(木) 14:13:00.62 ID:RySgS0f20.net
浜松市及び静岡県西部のスレです
政令市浜松の品位を貶める発言は慎みましょう

*ラーメンサイトの話題や個人サイト、個人ブログやブロガの話題は「ネットウオッチ板」で
*犯罪は禁止
*出禁は継続

※前スレ
浜松ラーメン統一スレ(静岡西部)Part69
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1660706835/

※アラシや5Jには反応せずスルーで
※アラシも反応するやつもまとめてNGへ

ラーメンサイトの話題や個人サイト、個人ブログやブロガの話題は「ネットウオッチ板」
浜松ラーメンブロガーウォッチスレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1646744734/

浜松ラーメン統一スレ(静岡西部)Part68
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1648285871/
浜松ラーメン統一スレ(静岡西部)Part67
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1641375199/

117 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/21(土) 05:55:08.01 ID:3Fq74B7g0.net
一覧って替え玉させて客単価上げようとしてない?
最初の麺少なく感じるんだが

118 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/21(土) 06:06:32.21 ID:VDCXcurT0.net
一般的に替え玉の麺って一人前の量なん?
なんか少なく感じるんだけど

119 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/21(土) 06:42:39.84 ID:vv2ooRAF0.net
大盛りでいいよな
追加で頼むのめんどいし
よかたいの焼麺みたなのなら仕方ないけど
大盛りなしで和え玉しかない店は上げてるよな

120 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/21(土) 06:58:57.22 ID:fEB8HyM6d.net
浜田山みたいに替え玉の麺の種類が違うのもいい

121 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/21(土) 07:57:13.49 ID:TxmO56n+a.net
浜田山の替え玉残ったつけ麺のつけ汁にブッ込むの好き

122 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/21(土) 09:07:20.46 ID:3Fq74B7g0.net
替え玉の麺の種類が違うのは茹で時間の関係やね

123 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa7-HYhU):2023/01/21(土) 18:50:13.47 ID:664SPoeca.net
三丁目の混ぜそばってマヨネーズかかってたっけ?

124 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/21(土) 19:16:29.06 ID:7fUjvYvT0.net
>>123
以前の画像を確認してみたけど
かかってるというか添えられてはいたよ

125 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/22(日) 04:26:43.70 ID:RXOakCYA0.net
今日だけは魂心家には絶対行くなよ

126 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/22(日) 08:43:49.37 ID:2SeVkYqU0.net
ああこむ日か

127 :ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MM07-xoPd):2023/01/22(日) 12:34:52.30 ID:4VnFeA5FM.net
あーあ
ラーメン食いてえなあ
年末から暴飲暴食で太ってダイエット中だわ

128 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8f02-9OIl):2023/01/22(日) 12:50:16.33 ID:Vp91n7BC0.net
魂心家で特盛&ライス二杯食べてきた😁

129 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/22(日) 17:39:37.25 ID:XjMFbLqd0.net
あの臭い飯よく食えるな

130 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/22(日) 17:41:00.27 ID:2mxFTgzH0.net
街中といえばザザの2階に楽園が入るんだな。

131 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/22(日) 18:07:25.27 ID:2SeVkYqU0.net
ザザにパチンコってアサヒマジ無能だな
更地にしろよ

132 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/22(日) 19:39:15.50 ID:xl08C0jl0.net
やることなくなりゃ競馬に競艇、パチンコかよ!
もうギャンブルの街って公言しちゃえよ
てかギャンブルで勝ったら使える場所をもっと作れよ!

133 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/22(日) 19:50:42.02 ID:9QwCbMLaa.net
箱の風俗もっとほしい🥺🙏

134 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/22(日) 20:40:50.30 ID:xl08C0jl0.net
競艇、オートのお膝元なのにあぶく銭で遊ぶ場所が少なすぎる
遊んで落とした金をちゃんと回収すれば財政が潤うのに…
ま、住民運動でヤクザを追い出した街じゃムリか

135 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/22(日) 21:00:06.14 ID:2mxFTgzH0.net
街中の箱といえばココDoCoDaがよかった

136 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 631e-xoPd):2023/01/22(日) 23:12:39.20 ID:JtZpgKkC0.net
ラーメン、パチンコ、競艇、風俗
役満だな

137 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/23(月) 16:44:30.87 ID:Q7p27bhU0.net
>>132
地下にはサラ金を入れるべきだよな

138 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/23(月) 22:45:20.56 ID:HPzfpK000.net
横綱ラーメン早く食いたい

139 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/23(月) 23:20:54.27 ID:wN3y93+R0.net
横綱「ほー美味しいなー」くらいの感じ
山岡家「えっ!めちゃ美味いんだけど⤴」

140 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffa5-z89y):2023/01/24(火) 05:15:34.39 ID:UbrGE4a90.net
山岡家はあともう少し麺にスープが絡むと100点なんだけどな
惜しい

141 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4336-DRLa):2023/01/24(火) 05:26:05.68 ID:E5CUorIa0.net
結局山岡家に行き着いてしまうな
各店の場所も自分の行動範囲的にちょうど良い配置なのもあるが

142 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/24(火) 06:07:18.36 ID:0V3oUYtN0.net
山岡家って行ったことないわ
三太が山岡家出身らしいけど(間違ってたらすまん)同じような味なんだろうか?

143 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/24(火) 07:51:13.61 ID:UbrGE4a90.net
似てるね

144 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/24(火) 08:47:20.04 ID:DpQwUTNG0.net
太麺は邪道

145 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa7-HYhU):2023/01/24(火) 10:10:35.49 ID:d1VP1lb7a.net
[悲報]吉村家、邪道だった

146 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/24(火) 10:39:42.32 ID:o9R8F22A0.net
横綱や山岡家はチェーン店だけど各店でスープ炊いてるから美味いんだけど店舗による味の差があるんだよなー

147 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/24(火) 10:51:17.07 ID:mpJS1SILa.net
薬師店より県外の山岡家の方がチャーシューおいしかったときはしょぼーんってなった

148 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/24(火) 11:54:18.04 ID:qI0lsItu0.net
結局チェーン店が最も流行る町

149 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/24(火) 11:59:23.97 ID:oGE+KUFsd.net
チェーン店が流行ってない町を教えてよ

150 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa7-Ntaj):2023/01/24(火) 12:12:08.03 ID:ciF0cmtTa.net
そりゃ人口がある程度あればチェーン店が集まるよな。
>>148 は単純に頭が悪いんだよ。

151 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd47-z89y):2023/01/24(火) 12:19:04.63 ID:C7uJ9YVfd.net
チェーン店でも美味けりゃいいよ

152 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/24(火) 12:58:05.01 ID:qI0lsItu0.net
>>151
全くだ、美味い店が流行るだけの話で、それがこの町ではチェーン店ってだけ。
なんで火病起こすのかわからない。

153 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/24(火) 13:03:49.59 ID:9dpRtdjzF.net
>>152
ブーメラン乙

154 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM7f-p/nF):2023/01/24(火) 14:56:19.75 ID:S2Tsq4NVM.net
有楽の好麺いつになったらオープンするの?

155 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/24(火) 15:36:35.86 ID:neSs0Fj0a.net
色んな都市に住んできたけど浜松はラーメン文化に関しては何の特徴もない不毛の地って感じ
尖ってる店がない
もちろん例外もあるけど移動手段がほぼ車の地域ではラーメンは流行ってない印象やな

156 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/24(火) 15:50:40.19 ID:n3jBB4gwa.net
2010年以前と比べたらだいぶマシになったろ

157 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa7-9OIl):2023/01/24(火) 16:11:34.79 ID:uQUUdNIBa.net
べんがら横丁でラーメンを推してなかったの?
ここが潰れたあとにこの街に来たから良くわからん

158 :ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM07-ZP3l):2023/01/24(火) 16:13:30.66 ID:9NkkNKt6M.net
ラーメン以前に食文化そのものが不毛の地
ハレの日に家族で出かける老舗すら存在しない

159 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/24(火) 17:04:11.49 ID:8nTjmv8ja.net

うなぎも食べられないような貧しい家庭なら、どこ住んでても同じだろw

160 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/24(火) 17:18:29.44 ID:qI0lsItu0.net
家族で出かけるのもチェーン店のさわやかだしな。

161 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/24(火) 18:40:47.20 ID:fHeyf4sY0.net
>>160
おじいちゃん、見苦しいよ。

162 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/24(火) 19:26:28.32 ID:C7uJ9YVfd.net
家族で出かけるなら五味八珍やろ
さわやかは最近混んでて行く気にならん

163 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/24(火) 23:21:36.46 ID:ck6LVVrL0.net
>>155
色々な都市にすんだ結果どのラーメン屋がオススメか教えてください。
僕も色々な地域に行くので是非行ってみたい

164 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/25(水) 10:04:49.87 ID:44ND9facd.net
さわやかも値上げきたな

165 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/25(水) 12:08:09.58 ID:0U421shwa.net
>>162
五味八珍は混んでないとでも?

166 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/25(水) 15:08:18.43 ID:yzYrONuvd.net
>>165
大したことないやん

167 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/25(水) 19:39:22.79 ID:YvUCi+hCa.net
>>163
まずラーメンは好みによるし年代にもよるけど個人的に好きで何回も行ったのが坂内食堂、六厘舎、大砲ラーメン、元祖長浜屋、ちっきん、極鶏、二郎、4代目けいすけ、すみれ、味の時計台くらいかな
どれもそこらに住んでたら誰でも行ったことあるような店ですまん
ついでに言うと福岡の山小屋本店は焼肉もやってて焼肉とラーメンって組み合わせが最高だった

168 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/25(水) 23:15:27.87 ID:lUGYiMvqa.net
住んでなくても誰でも知ってるような店ばっかじゃねーか

169 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/25(水) 23:17:16.80 ID:tsynr40u0.net
まあそう言うな(⁠^⁠^⁠)

170 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/25(水) 23:33:25.81 ID:XTm3/Dbc0.net
まぁこれが浜松に何件ありますかっちゅー話よ

171 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/26(木) 01:21:54.55 ID:2O+HZyoE0.net
色々行ったけど三田製麺所はうまかったなぁ
チェーン店であれほどのレベルは知らない

172 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cf10-xoPd):2023/01/26(木) 01:54:56.30 ID:Q4m8ar390.net
>>167
ありがとう。
こってりより中華そば派なのでちっきんの特製醤油が良さげですね

僕が去年行った中では日歩末、タツノコ、天下一品の本店(天下一品あっさり)と博多シンシン、品川駅の麺屋翔が美味かった

173 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/26(木) 10:09:45.49 ID:xx41Iw/Pa.net
おえかきの水道管ぶっ壊れてて笑える
それでも営業出来るの凄いな

174 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/26(木) 10:14:01.65 ID:3YpV8Oxm0.net
寒いと味噌ラーメン食べたくなってくる

175 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/26(木) 11:02:03.50 ID:fDE6Sjx5a.net
甘藍屋の味噌うまかった
https://i.imgur.com/fFruLCE.jpg

176 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/26(木) 12:21:54.71 ID:uL2JLutNa.net
味噌は大喜も向日葵もしっかり美味いよな
個人的には味噌よりは旨辛味噌みたいな方が好きだけど

177 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/26(木) 12:25:48.02 ID:tEeg/gYxa.net
なんだかんだで山岡家の辛味噌を一番多く食べている
https://i.imgur.com/uSLhtrZ.jpg

178 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/26(木) 12:28:56.65 ID:IjvZc8Kpa.net
俺も色々な味噌食べたけど、結局山岡家に行き着くのはなぜなんだ。
あの油がクセになるのかな。

179 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/26(木) 13:33:20.95 ID:A9TjDE290.net
俺の中での究極の味噌ラーメンくるまやラーメン

180 :ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sd1f-s3Uo):2023/01/26(木) 13:58:56.76 ID:Sb+CSzn5d.net
横綱なんか要らないからくるまや出店してくれ

181 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/26(木) 14:02:33.73 ID:cE46kqPLd.net
くるまやラーメン、むかし磐田になかった?

182 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/26(木) 14:02:39.85 ID:tEeg/gYxa.net
俺も今それ思った

183 :ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd1f-yRbC):2023/01/26(木) 15:02:36.52 ID:JKrKWia9d.net
誰か喜多方ラーメン作って

184 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/26(木) 15:31:04.93 ID:cE46kqPLd.net
じゃんがらも

185 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-z89y):2023/01/26(木) 16:32:20.38 ID:iEwVhsEYd.net
くるまやは三方原にもあったな
今はレンタカー屋になってるけど

186 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/26(木) 18:15:18.97 ID:cE46kqPLd.net
くるまやが車屋になったのか

187 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/26(木) 19:14:48.80 ID:nEsqqgYb0.net
>>172
ちっきん美味しかったら特濃や期間限定の鯖とか秋刀魚に挑戦してくれ
思わず笑いが出るくらい魚の味がする
天一は本店だけのメニュー?京都はよく行くからそういうのあったら行きたいな

188 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/27(金) 14:39:23.24 ID:m9K6qg+P0.net
>>185
ん?
どこだろ?時計台のとこ?
くるまやは各地に建物を残して亡くなったな
その建物はとんやんとか様々な店に受け継がれ今も残ってるところ結構あるんじゃない

189 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/27(金) 17:37:38.15 ID:3NtvLb2ud.net
>>188
時計台と勘違いしてました
すまない

190 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4336-DRLa):2023/01/27(金) 20:22:58.33 ID:7m62FhU00.net
結局浜松で一番人気のあるラーメン屋はどこなんだ

191 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa7-SDkB):2023/01/27(金) 20:37:43.87 ID:CLFicvhRa.net
そんな話題全くしてないのに「結局」とは?????????

192 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/27(金) 20:46:35.15 ID:xwNIUp/g0.net
少し前にここに出てた麺匠家のタンメン食べてきた
タンメンというかベトコン風で美味かった

それよりいつも行ってる伊場の店より幸の店はずっとよかった
伊場なんて卓上の生姜、ニンニクがまともに補充されてたことない
玉ねぎ頼むとチッと舌打ちする始末
キャベチャ頼むともやしの上にキャベツ3枚のときもあった モヤちゃかよ

193 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4336-QuUm):2023/01/27(金) 20:53:06.25 ID:frlryE3m0.net
麺匠家はアルバイトの差が激しいからねw

194 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/27(金) 22:01:22.79 ID:OIlEPtus0.net
>>191
アスペなんだよ察してやれ

195 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/27(金) 23:30:20.93 ID:Zou7F9vP0.net
>>192
それはひどすぎるだろ😨
家から一番近いから幸しか行ったこと無いわ

196 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/28(土) 01:33:00.57 ID:aBcspkzA0.net
>>190
好みは人それぞれだから一番ってのは本当に分からないよ
とりあえず俺の一番は八郎兵衛
ワーストは幸楽苑

197 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/28(土) 02:36:30.64 ID:ssi1GxOv0.net
五味八珍に決まってるだろ

198 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/28(土) 09:15:53.39 ID:2v5j08Ikd.net
某YouTuberも言ってたが
あのち〇こみたいな黄色い看板どうにかならんのか?

199 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa47-l8Pj):2023/01/28(土) 12:43:16.85 ID:c8MBktdea.net
塩でめっちゃ美味い店ある?
甘藍屋は確かに美味いけど水曜しか食えないんじゃねぇ……
おえかきってベースは塩だっけ?

200 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW db36-esKj):2023/01/28(土) 12:51:26.87 ID:Ws7S/Shx0.net
>>199
日歩未の塩は好きだ

201 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/28(土) 13:29:58.11 ID:c3JozKIJa.net
塩だと、天日地鶏、いこい、青空きっどかなー

202 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/28(土) 13:56:27.94 ID:0TrODhy70.net
大喜の浜しお

203 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/28(土) 17:10:44.40 ID:/aFKBhwv0.net
大喜の浜しおはどこが塩なのかよく分からんよな。
最初食ったとき醤油と間違えられたと思ったわ

204 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9ba5-ASlI):2023/01/28(土) 17:52:02.76 ID:Jayoxake0.net
塩とんこつアリなら奉仕丸とめん虎が好きだな

205 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7a36-h92s):2023/01/28(土) 17:54:13.02 ID:0TrODhy70.net
>>203
たしかに
俺も塩ラーメンと思って食ってないけどうまい

206 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW db36-RjRh):2023/01/28(土) 18:04:33.35 ID:cj6yYwbl0.net
街中のしゃもじよかった

https://i.imgur.com/cDDimQu.jpg

207 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/28(土) 18:30:11.53 ID:iU2O2OZq0.net
一凛は前の塩がよかったな

208 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/28(土) 18:57:50.93 ID:QcraYun60.net
鯛出汁のヤツな
コスト上がっちまったんかね

209 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMb6-O9ZV):2023/01/28(土) 20:59:08.79 ID:1izeBx89M.net
塩ってどこまで行っても所詮塩じゃね?

210 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3e02-3ip7):2023/01/28(土) 21:01:25.33 ID:e6JKEkoG0.net
>>206
これ食べに行きたいと思ってるんだがまだ行ってなかったわ

211 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW db36-V4G5):2023/01/28(土) 22:48:05.25 ID:Cb9+jtLj0.net
土蔵は塩ラーメン?梅じそラーメンが上品な味で好き

212 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW db36-V4G5):2023/01/28(土) 22:48:22.38 ID:Cb9+jtLj0.net
土蔵は塩ラーメン?梅じそラーメンが上品な味で好き

213 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/28(土) 23:51:31.43 ID:5SGhFIdn0.net
>>209

214 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/29(日) 00:44:32.46 ID:TeuEZU1z0.net
醤油が行くところまで行くと味噌になるとか、味噌が行くところまで行くとカレーになるみたいな話があるのかなww

215 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/29(日) 01:52:50.11 ID:MwyI+/3Y0.net
https://tadanoramenzukiblog.com/20230108tadanoramenzukiblog/

https://tadanoramenzukiblog.com/20230108tadanoramenzukiblog/

https://tadanoramenzukiblog.com/20230108tadanoramenzukiblog/

https://tadanoramenzukiblog.com/20230108tadanoramenzukiblog/

https://tadanoramenzukiblog.com/20230108tadanoramenzukiblog/

https://tadanoramenzukiblog.com/20230108tadanoramenzukiblog/

https://tadanoramenzukiblog.com/20230108tadanoramenzukiblog/

https://tadanoramenzukiblog.com/20230108tadanoramenzukiblog/

https://tadanoramenzukiblog.com/20230108tadanoramenzukiblog/

https://tadanoramenzukiblog.com/20230108tadanoramenzukiblog/

https://tadanoramenzukiblog.com/20230108tadanoramenzukiblog/

https://tadanoramenzukiblog.com/20230108tadanoramenzukiblog/

216 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/29(日) 02:18:24.50 ID:ywb8j2ah0.net
>>209
どっちかっていうと、それは味噌に当てはまる

217 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/29(日) 09:31:07.82 ID:ALT8ulGJ0.net
来月袋井に開店するらーめん 青木軒ってmenya 787の姉妹店なの?

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200