2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

町田のラーメン屋part6

1 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/01(日) 03:29:14.20 ID:xTdlFPl2M.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

あげ

※前スレ
町田のラーメン屋part5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1658738333/
町田のラーメン屋part6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1672107459/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

598 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/07(火) 13:19:54.21 ID:0/WAIJJ9a.net
言われるとムキになって連投しちゃうところもいかにも昔の2ちゃんねらーだよな
ここ以外に居場所なくてしがみついてんだろうな恥ずかしい

599 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/07(火) 13:44:54.66 ID:M51KSg9m0.net
博多系なら麺屋ふうもよいぜ
たつ屋出身じゃなかったかな

600 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/07(火) 14:31:36.26 ID:nKR5NclFr.net
支那そば やまいち

601 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/07(火) 15:24:31.00 ID:T0UxVOjh0.net
麺屋ふうってシバヒロの交番の所を斜めに行った所だよな?今度行ってみるよ

602 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/07(火) 17:06:48.30 ID:AkKPd6irr.net
博多トンコツは九一麺が個人的にオススメだったが
町田店って店閉めたんだな

603 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/07(火) 18:55:49.31 ID:M51KSg9m0.net
忠生の店閉店したの?

604 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/07(火) 21:02:53.13 ID:yTI0wJvw0.net
これだけは言える!欲しいのは大勝軒
王道家は要らない!

605 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/07(火) 21:59:59.19 ID:QgiM2Jbd0.net
馬駈?忠生?の九一麺やってるよー

606 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/07(火) 23:00:01.83 ID:d8fKWzRN0.net
大勝軒と王道家は全然共通点なくね?
王道家は弟子が出した店の方が美味いんだよねー
王道家の柏なんて酷かった

607 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/08(水) 03:22:00.32 ID:oDhD0QZs0.net
九一麺好き😍
町田駅前で自転車レンタルして行ってたから高くついたけど美味しい😍

608 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/08(水) 06:26:52.21 ID:P0o2KkPCa.net
>>604
大勝軒も色々あるから具体的にどうぞ

609 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/08(水) 15:08:06.33 ID:IcQtuoSea.net
とんこつは相模原側に来れば蓮花とか六角堂とかあるけど遠いね

610 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/08(水) 15:20:54.62 ID:B+qAOIwQ0.net
・麺屋ふう
・暖暮
・一風堂
・一蘭
・日高屋
・(松本家)

このくらいか?

611 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0901-XpsY):2023/03/08(水) 16:35:41.47 ID:fI1TVm/x0.net
博多一番

612 :ラーメン大好き@名無しさん (スップT Sd33-DyIq):2023/03/08(水) 16:44:19.31 ID:wBhA2Mbrd.net
博多一番一強だな

店の前に駐車出来てた頃はしょっちゅう行ってたわ

613 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4110-s3Sr):2023/03/08(水) 17:08:16.83 ID:9pdOdps30.net
長浜一番知ってる人はもういないか

614 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/09(木) 18:27:21.59 ID:P3NZtwOh0.net
ひさしぶりに成瀬のラーショ行った
ラーメンだとタマネギなんだな
結構美味しかったわ

615 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/09(木) 21:37:18.44 ID:YbdjYH6u0.net
>>614
成瀬ラーショは数年前に来た若い奴が作ると美味い
オッさんはダメ
ベテラン爺さんも居なくなって人の入れ替わりが激しいな
パートのおばちゃんなんかネギ和えもダメダメ

616 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/09(木) 21:59:31.48 ID:6bY9kkGI0.net
町田を去る前にいぶし銀のつけ麺を食べてみたかった

617 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/10(金) 00:42:25.65 ID:xsx17yvf0.net
ああ…
大子が懐かしい…

618 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/10(金) 13:16:47.12 ID:WRLou+/80.net
成瀬といえば大文字のが懐い
味噌ラーメンとカレーのセットをよく食べたわ

619 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/10(金) 13:30:15.52 ID:HVRKIMU80.net
成瀬なら天馬行くね

620 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/10(金) 20:07:30.57 ID:noK7BOEad.net
大子も好きだったな

621 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/11(土) 11:03:22.91 ID:sot8c1550.net
このスレ的に水岡はどういう評価ですか?

622 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/11(土) 11:57:54.06 ID:84OrCDzu0.net
>>621
古いだけが売りみたいなので入ったことありません

623 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/11(土) 22:47:19.99 ID:rrxUnVle0.net
天一は呆気なく潰れそうだな
富士そば時代の方がはるかに客入ってた
町田はやはり厳しい

624 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/11(土) 22:52:08.18 ID:rrxUnVle0.net
今更家系なんか誰も欲してないが
王道家とやらも来るんだっけ?
ま2年持てばいい方だな

625 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/11(土) 23:10:32.54 ID:oiGA6bDJ0.net
町田なんてレベル低いのに何その上から目線w片腹痛いわ

626 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/12(日) 06:24:43.02 ID:GpLn1Bgua.net
>>625
そう思ってるがいい
町田が激戦区ってのは通の常識である

627 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/12(日) 08:48:17.66 ID:eaacMaZz0.net
まぁあのろっくんろーるが撤退する激戦区だしな

628 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/12(日) 10:29:17.36 ID:ll7oBNjJr.net
ロックンロールワン移転後しか経験がないのですが客入り少なかったのは味が変わったとかもあるんですか

629 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/12(日) 10:29:18.57 ID:k2FhU0L6d.net
>>627
あれは赤坂進出が失敗して恥ずかしくて関西に退避しただけでは?

630 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/12(日) 12:29:41.99 ID:geHMzdPT0.net
>>629
借金のカタに、屋号と(店員を含む)東京での営業権を取られた

631 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ce8c-0SlJ):2023/03/12(日) 12:51:13.30 ID:/JeqNZgh0.net
聖龍軒ほどの店に行列が出来ないほどには美味しいラーメン屋が揃っているのは間違いない

632 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/12(日) 13:20:34.46 ID:lTWRbtRir.net
正直町田相模原エリアで満足できないならそれはもう地方にしかないみたいな特殊なラーメン欲するときだと思う

633 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/12(日) 13:31:42.59 ID:IDLbl6p4M.net
龍聖軒食べてきた
脂ギトギトがキツいおっさんには美味かった
生姜で味変もまあまあイイ感じ

634 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/12(日) 13:33:25.55 ID:6hqQwEQH0.net
プッ

635 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/12(日) 13:34:40.69 ID:6hqQwEQH0.net
町田も地方なのにバッカじゃねぇのwww

636 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/12(日) 13:36:19.02 ID:6hqQwEQH0.net
地方のくせにこれといって特色もない町田w

637 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/12(日) 14:01:46.32 ID:tqN9hFjF0.net
焔系が出来れば1番1番もスープに力を入れるようになるだろう

638 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/12(日) 15:16:28.02 ID:q/mBLhfpM.net
町田は横浜と八王子のラーメン文化圏でない?
サンマーメン、家系、タマネギ入りラーメンが食えるし

639 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/12(日) 17:20:03.46 ID:FWXg1DWh0.net
ダイレクトな八王子ラーメンは無いよね
あれ美味しいから町田にも欲しい

640 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/12(日) 18:03:19.03 ID:qWl/qiXU0.net
昔、タンポポ本店ってあったなぁ
旨かった

641 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/12(日) 19:10:41.01 ID:eaacMaZz0.net
ペットショップになって今はクロワッサン専門店

642 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/12(日) 19:20:02.89 ID:nbRZVudu0.net
だが八王子に行っても
もつけや巧真ばかり行って
ガチの八王子ラーメンは食べないw

643 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/12(日) 19:45:22.08 ID:YmEZfVVh0.net
そういえば昔あった圓はなんで撤退したの?

644 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/12(日) 20:05:55.42 ID:u/G7QqaL0.net
>>639
八王子ラーメンじゃ個性が増えた町田じゃ入らないだろう

645 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/12(日) 21:36:57.82 ID:c5vGkVEH0.net
町田につけめんの店増えないかなぁ…。
ぶっ豚後地には期待してる。

646 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8e02-PCce):2023/03/13(月) 00:23:55.96 ID:jWA0+/y+0.net
町田にも和歌山ラーメンや徳島ラーメンが来て欲しいね
関係ないけど餃子の王将か大阪王将もな

647 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d610-Nvng):2023/03/13(月) 00:38:50.18 ID:VoSKdXr90.net
>>643
人手不足らしい
あそこは人材育成が上手くいってなくて
本店すら売却してる

648 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4dcf-pg3x):2023/03/13(月) 00:52:45.11 ID:FoWq5Wv70.net
ご当地といえば熊本ラーメン火の国(改)は移転しちゃったしな
1000km先に

649 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/13(月) 07:25:03.10 ID:vC0ppk5V0.net
>>648
あの店主が再開してるの?

650 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/13(月) 09:02:51.45 ID:GODrZBMu0.net
>>647
そうだったんだ。ありがとう。
跡地に玉が入ったりしたけど玉も長続きしなかったよね。
立地は良さそうなのに

651 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1910-hijP):2023/03/13(月) 09:05:04.07 ID:qMDy+TjR0.net
人材育成と言えば謀反起こされてラーメン屋開業されたんだっけか

652 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/13(月) 11:13:49.62 ID:mtwWZ5WT0.net
>>649
2022.07.10(日)
小田急町田駅西口の「熊本ラーメン 火の国」閉店へ。約1000km先に店舗移転で

https://kawariyuku-machida.com/article/51295.html

653 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/13(月) 15:07:13.33 ID:irLEzN1Ad.net
九州にツーリング行ければ色々食えるんだが連休が取れないw

654 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/13(月) 20:01:35.07 ID:Qqs8uLog0.net
ぶっ豚跡地に看板出てたね。
確か中華そば兜みたいな名前だった。

655 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/14(火) 04:19:26.00 ID:GHy4J8TQ0.net
>>652
そのてんしゅと今は連絡がとれない、出来ない
と梅吉の店主が言ってた
阿蘇市で再開できたのかな?

656 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/14(火) 07:01:38.86 ID:3qbSOsvPd.net
少し前にも無化調売りにしてた所が京都辺りに行った気がする

657 :ラーメン大好き@名無しさん (オーパイW 8dad-cA/7):2023/03/14(火) 16:42:42.97 ID:Cd4QyxDZ0Pi.net
>>656
2019.07.25(木)
町田駅前通り 三塚交差点そばの「らーめんTAMAZO」移転に伴って閉店へ

https://kawariyuku-machida.com/article/24346.html

https://twitter.com/katukyoTAMAZO?s=20
(deleted an unsolicited ad)

658 :ラーメン大好き@名無しさん (オーパイ Sd7a-QNPc):2023/03/14(火) 16:48:26.22 ID:3qbSOsvPdPi.net
>>657
あーそれそれ名前変えて伏見稲荷近くでめっちゃ評価高いのなw
土地によって受ける受けないがあるんかな?

659 :ラーメン大好き@名無しさん (オーパイW 1910-hijP):2023/03/14(火) 16:50:53.36 ID:ETkLwJbq0Pi.net
おいおいw町田は課長さん入れんと受けないみたく思われてしまうw

660 :ラーメン大好き@名無しさん:2023/03/14(火) 16:55:35.06 .net
たまぞうはしょっぱかったなー

661 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/14(火) 18:50:33.06 ID:GRH796qQdPi.net
>>654
鴨となんちゃら系なのかな

662 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/14(火) 18:58:09.36 ID:GRH796qQdPi.net
○○と金目鯛と見えた

663 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/14(火) 20:50:36.51 ID:Cd4QyxDZ0Pi.net
地鶏と金目鯛 中華そば 鯱

なら小田急相模原駅前にあるけど

664 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/14(火) 20:58:19.84 ID:jjR4JKnu0Pi.net
地鶏と金目鯛のは店名はそれぞれ違って榊だったり鶯だったりするヤツだね。
地鶏の方しか食べてないけど、良くある流行りのって感じ。
飛び抜けて旨くはないけど、ふらっとリーマンや家族連れが行くには良いのかな?って感じ

665 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/14(火) 21:29:49.98 ID:Cd4QyxDZ0Pi.net
>>664
地鶏食ったけどイマイチだった
金森のなべすけの所に以前あった地鶏中華そば七里香は美味かったけど遠く及ばず

666 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/14(火) 21:54:40.06 ID:7iIRAQTo0Pi.net
そこつくね美味しかった思い出

667 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/14(火) 23:46:10.58 ID:UcP2aujp0.net
普段いろんなラーメン屋行ってる人には物足りなく感じるけど、流行りの鶏と水でってラーメンだからふらっと入った人は美味しいって思うラーメンだと思う。
ターゲットもそういう層のはず

668 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/15(水) 01:19:07.45 ID:1FsfmlQ50.net
キンメダイのほうを淵野辺で食ったけど、キンメダイがびっくりするくらい小さくて笑ったわw
ナルト一枚くらいの大きさ
味も普通にお値段しっかり
実質チェーン店で二度といかない点数の店

669 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/15(水) 01:35:25.35 ID:dc7SxOI/0.net
でも働く側としてはスタッフの人数も多いし健全ではあるんだよね。
というか、個人経営のラーメン屋店主が大変過ぎるってだけなんだけど

670 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/15(水) 01:42:59.60 ID:1FsfmlQ50.net
それ関係ないだろw
店員が怒鳴り散らされてる店とかはいかないけど、
店員多いからこの店行こうとはならないわw

671 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/15(水) 02:16:08.91 ID:1aogDkSh0.net
忙しい人は提供時間が短い方がいいというのはある

672 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8ebd-/U7o):2023/03/15(水) 03:44:02.55 ID:MeYfvDz90.net
正太郎の餃子は絶品

673 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/15(水) 04:59:47.64 ID:Owpo2Bge0.net
正太楼って本町田の?
駅からは離れるが二味ラーメンも良いよ

674 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/15(水) 19:52:48.75 ID:sZpxhn340.net
正太楼の餃子最強だよねたまにテイクアウトしてる
注文受けてから包んで燒くから混んでると滅茶苦茶時間かかるのが難だけど

675 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/16(木) 03:49:33.60 ID:h0K4MRhY0.net
意表をついてチャーハンもクセになりますね

676 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/17(金) 23:43:33.91 ID:YaqXpsO5d.net
数ヶ月振りに奥津家行ったら、スマホ禁止令解除されてんのな
あれコロナ以前からだったから、なんで解除したのかよく分からんけど
でもなんとなくやりづらくて結局スマホは取り出さなかった

677 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/20(月) 19:43:49.31 ID:tNMk/KhT0.net
いぶし銀行った
美味かった

678 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/20(月) 20:39:41.78 ID:k6jJiOfZ0.net
いぶし銀行

679 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/20(月) 22:24:36.14 ID:OsR4rp3o0.net
いぶし銀行沢

680 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/21(火) 05:11:04.04 ID:jVcrA8b9d.net
いぶし銀銀丸

681 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1101-2lPJ):2023/03/21(火) 07:04:26.43 ID:/yyBR9vP0.net
いぶぎんの住宅ローン

682 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/21(火) 11:02:27.52 ID:fYR1EW4bM.net
いぶし銀はスタミナが1番好き
ジャパンもいいんだけど油が好き

683 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/21(火) 11:24:14.36 ID:TuI0a9ecd.net
いぶし銀好きな人ってあのスープラの熱さで味がわかるの?

684 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/21(火) 15:53:54.21 ID:6K5Xohll0.net
>>683
確かに最初は熱くて食べるのが大変だよね
最後の方にすごく美味しく感じる

685 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/21(火) 16:04:47.52 ID:A8H1sZVkd.net
あー、俺早食いだからただ熱いままで終わってしまうのか

686 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/21(火) 16:29:57.24 ID:JNy2tWMZ0.net
そういえば昔四谷学院の方面にスラダンの安斉先生に似たおっちゃんがやってたラーメン屋あったけど覚えてる人いる?
鎌倉屋?鎌倉家だっけ

687 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd33-aSt/):2023/03/21(火) 16:37:40.74 ID:A8H1sZVkd.net
奈良町に移転

688 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 936f-F0re):2023/03/22(水) 22:19:32.39 ID:WqxC0Quv0.net
今月末で閉店

689 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/24(金) 20:32:38.30 ID:uvRn/i3h0.net
鎌倉家が!?
そうならちょっとショック。

690 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/24(金) 20:53:32.61 ID:heV6mRRb0.net
情報出てないけど閉店なの?
チャーシュー美味しかった記憶

691 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/24(金) 21:43:21.12 ID:sNWTQ9kVd.net
窯と葱

692 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/24(金) 22:27:59.57 ID:yd/zMvlw0.net
>>691
町田では通用しないレベルだと思ってたけど女性人気が高いからしばらく続くかもしれん
女1人で食べに行けるラーメン屋は町田にはあんまりないからな

693 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/24(金) 22:30:43.24 ID:sNWTQ9kVd.net
>>692
漢字読めないの?窯w鴨じゃないよw

694 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/24(金) 22:31:18.89 ID:sNWTQ9kVd.net
釜ん人w

695 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/24(金) 23:02:50.88 ID:L7mYXFBT0.net
窯と葱、葱の窯焼きとか美味そうだなw

696 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/24(金) 23:11:53.83 ID:sNWTQ9kVd.net
どんだけー

697 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/24(金) 23:31:28.30 ID:yd/zMvlw0.net
打ち間違いだと思うじゃん?

698 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/25(土) 00:13:24.69 ID:kEXMjpba0.net
オネェ人気かw せおいなげぇー

総レス数 1002
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200