2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

滋賀県のラーメン屋を語ろう 13

1 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/23(金) 12:35:45.97 ID:Axc386K20.net
滋賀県の美味しいラーメンについて語りましょう

※前スレ
滋賀県のラーメン屋を語ろう 11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1647154749/
滋賀県のラーメン屋を語ろう 12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1654059543/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

118 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/18(水) 14:10:50.59 ID:yW6D5P6da.net
チキンラーメンもおいしいと言えばおいしいけどインスタントラーメンというカテゴリーの中での話であって、枠を取り外すとやはり生麺や厨房で作ったスープと比較すると評価は落ちるわ。
ラーメンスレにねじ込もうとするには無理があるな。

119 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/21(土) 05:30:26.15 ID:P3YtLUBh0.net
草津にあったカレーラーメン専門店閉店してたのね
あの辺は場所悪いわw

来来亭でもカレーラーメンあるみたいだけどいつ行ってもないんだけど時間が駄目なのかな?野洲本店ね
平日昼間にたまに行くけど準備中になってる

120 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/21(土) 12:25:11.70 ID:EHPAanZe0.net
イナズマロックレディオを聴いてるんだが、木之本のサラダパン業者がゲスト出演して西川貴教を「知事」って呼んでた。

次は県内有名ラーメン屋か?w

121 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bf02-V5T8 [101.140.177.229]):2023/01/21(土) 17:27:33.14 ID:1NXsTnrA0.net
>>117
バリジョはちゃんと作られてれはまる味だけど、麺をまともに茹でれない、味ブレブレ、野菜は生のまま、料理として破綻してるので…なにより店が汚すぎる

122 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM7f-z89y [133.106.218.72]):2023/01/22(日) 17:22:48.99 ID:yTFSFkj6M.net
やっぱりにっこうガラガラだったなw
並びは朝と昼過ぎだけ
ブラックラーメンとかほんとセンス無えなぁ 
んなもん食いたくねぇよ 
食って居る奴もほとんど居なかったケドな 大阪では全くダメだね悪いけど 

123 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa7-1T9s [106.132.144.51]):2023/01/22(日) 17:41:00.27 ID:5eYQqQFfa.net
>>122
朝と昼に並んでるなら大したもんだよ
常に行列なんてなかなかないし
今までに常時行列ができたのはLabQくらいだよ

124 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa7-1T9s [106.132.144.51]):2023/01/22(日) 17:44:49.56 ID:5eYQqQFfa.net
>>122
あと湖国ブラックラーメンはなぜか只今準備中になって注文できなかったけどな

125 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM7f-z89y [133.106.218.72]):2023/01/22(日) 17:56:54.96 ID:yTFSFkj6M.net
>>123
えっ(笑
がんたれは初日以外は並び凄く夕刻前に全メニュー売り切れなんだけど笑
lab Q以外に行った事も無い奴が知ったかすんなよ笑 
ほんと恥ずかしい奴w

126 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6368-83R/ [60.56.80.198]):2023/01/22(日) 17:59:05.70 ID:fljjNNfz0.net
>>119
来来亭のカレーラーメンまあまあ美味いよ

127 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa7-1T9s [106.132.144.51]):2023/01/22(日) 18:13:58.70 ID:5eYQqQFfa.net
>>125
がんたれも行ったけどな。
初日は11時20分並びなし、8割くらいの入り。
二日目は10時10分並びなし、半数くらいの入りだったね。

128 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM7f-z89y [133.106.218.72]):2023/01/22(日) 18:21:57.18 ID:yTFSFkj6M.net
>>127
10:10にはその場に居たけどなwwwwww 笑わせるな www
なんか別の世界でも見えて居るんだろうなwwwwww

129 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM7f-z89y [133.106.218.72]):2023/01/22(日) 18:24:32.92 ID:yTFSFkj6M.net
ブラックラーメン準備中だったのも知っているよwww
そもそもそんなもん出す時点でビックリしたけどなwww
そんなもんを出して有り難がるとでも思ってんの?

苦笑しかしないケド

130 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa7-1T9s [106.132.144.51]):2023/01/22(日) 18:29:04.67 ID:5eYQqQFfa.net
>>128
いや、俺が入ったときは席が半数くらい開いていてどこに座ろうか見回したくらいだ。
そのあともずっとそれくらいの客しかいなかったね。

https://i.imgur.com/uySrz8A.jpg

131 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM7f-z89y [133.106.218.72]):2023/01/22(日) 18:35:49.42 ID:yTFSFkj6M.net
>>130
笑www
好きなところに座れないのかwww www
あんなブラックラーメンさえ開店時にまともに準備出来ない時点でプロとして3流以下なんだけどwww

132 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3f7e-1T9s [213.18.16.121]):2023/01/22(日) 18:41:02.16 ID:lXGSq79O0.net
>>131
だから好きなとこに座ったよ。
厨房の見えるところにね。

133 :ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd1f-z89y [49.98.77.109]):2023/01/22(日) 18:57:26.69 ID:2y0wyFAed.net
>>132
最初から予定したメニューさえ用意出来ない店って今まであったのかなぁ? これはほんと恥ずかしい

134 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3f7e-1T9s [213.18.16.121]):2023/01/22(日) 19:11:36.24 ID:lXGSq79O0.net
>>133
ほんとだね
まぁでも無いものは仕方ない。
明日でも食べに行くわ。

135 :ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd1f-z89y [49.98.77.109]):2023/01/22(日) 19:22:39.11 ID:2y0wyFAed.net
>>130
明日のにっこうの混み具合を是非逃げ無いで教えてくれよな
今日14:00で1/3ぐらいしか客居なかったよ

136 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3f7e-1T9s [213.18.16.121]):2023/01/22(日) 19:30:12.12 ID:lXGSq79O0.net
>>135
了解!

137 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/22(日) 21:20:51.05 ID:fEpAmgFwp.net
>>126
一口目は「え?思ってたのと違う」って感じだけど食い進めるとかなり美味いね!
CoCo壱のカレーラーメンよりも好きだな

138 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6332-89iZ [60.237.108.64]):2023/01/22(日) 22:27:14.21 ID:TtUfxXlM0.net
ずっと見てんの…怖

139 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa7-1T9s [106.132.143.134]):2023/01/23(月) 12:16:20.99 ID:fZjrVUyca.net
>>135
行ってきたよ!
中は半分くらい座ってたな。

https://i.imgur.com/SwuNCuF.jpg

https://i.imgur.com/1AGHTGB.jpg

https://i.imgur.com/wrjjzle.jpg

140 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa7-1T9s [106.132.143.134]):2023/01/23(月) 12:19:05.96 ID:fZjrVUyca.net
>>136
時間は11時50分ごろです。

141 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/23(月) 13:34:51.50 ID:686atIuQd.net
なんか研修してるみたいな雰囲気やね
味にも影響しそう

142 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/23(月) 18:38:12.50 ID:oKHSltgzM.net
昼で半分って😅

143 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/23(月) 22:22:13.35 ID:9XobGAszp.net
俺の知ってるにっこうって、住宅地の田んぼの中にぽつんと一軒家が建ってるイメージだった
いつの間にこんなどっかのテナントの一つになったの

144 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/23(月) 22:50:30.32 ID:7s2kuXRr0.net
>>143
>>101

145 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/24(火) 19:07:59.90 ID:V7eB5IGP0.net
隣県住みですが、皆様から見て、このランキングは当たっていますか?

https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/1205395/

146 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/24(火) 19:44:34.19 ID:hfj528N00.net
>>145
井の中の蛙に順位付けしても何の意味もない。

147 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/24(火) 20:09:12.76 ID:V7eB5IGP0.net
◯頭◯も◯の◯も、このランキングに入ってませんね

148 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/24(火) 20:37:19.36 ID:f5R7/Pqcd.net
いいんじゃないかな 滋賀作のバカ舌を証明して
にっこうかわいそうだけど、ガラガラでかわいそうだったなぁ

滋賀no.1のラーメンだなんて触れ込みは本望だったのかなぁ


大阪ではそんな事思って居る奴さえ居るのかなぁと ちょっと残念でした。

149 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロリ Spc7-9nVy [126.205.147.49]):2023/01/24(火) 20:59:58.19 ID:HwjDc28Cp.net
オカモトタンメン美味いよ!

150 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/24(火) 22:01:49.38 ID:V7eB5IGP0.net
バリバリジョニーもランキング外だね

151 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/24(火) 22:31:17.59 ID:EMRvdieV0.net
>>145
天下一品とか塩元帥を載せてるランキングなんて…

152 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/24(火) 22:54:14.81 ID:V7eB5IGP0.net
流石に名古屋発祥のスガキヤは入ってないな

153 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/25(水) 09:44:18.65 ID:Bv7nuZwM0.net
>>145
ゴミみたいなランキングだと思うよ

154 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/25(水) 11:50:14.79 ID:HMKVq0W70.net
まぁ、気になる店があれば行って見たらいいんじゃないですか
天一も塩元帥も美味しいから
サンプルが少ないんだろうな

”塩元帥長浜店”ってなんで店舗限定なんだろうw
そんな店舗差があるチェーンじゃないと思うけど

155 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/25(水) 12:01:53.48 ID:09fP4WqK0.net
ワシは滋賀は殿が1番やとおもとる

156 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM7f-KBNU [133.159.153.47]):2023/01/25(水) 12:44:23.11 ID:zuHerrX1M.net
>>155
ソープ後の殿は最高だよな

157 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/25(水) 15:55:38.23 ID:09fP4WqK0.net
ワシはバス釣りの合間の殿は最高と思とる

158 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/25(水) 16:24:54.44 ID:eg8zr4750.net
日野町の貝出汁の店行ったで、麺屋聖の方が好き

159 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/25(水) 16:28:36.94 ID:RWO4VuXO0.net
正直日野だと店があるだけで有り難いレベルじゃね?あっちからしたら聖なんて簡単に行けないし。

160 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/25(水) 18:37:52.14 ID:HMKVq0W70.net
あそこの焼き肉屋は穴場だったんだけどな
穴場過ぎて閉めたのか

161 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/27(金) 00:30:13.08 ID:Q7KH3zFK0.net
>>155
殿いいよね。
「本当に美味しいトウガラシは甘い」っていうのは
殿のスタミナラーメン食べると意味がわかる。

162 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6301-88l+ [60.87.242.164]):2023/01/27(金) 11:08:59.72 ID:KM9vpKL+0.net
辛い唐辛子は基本、日本産
土の質かなんかで同じ物を朝鮮半島に植えると辛くなくなる
質の問題じゃない

163 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/27(金) 18:25:48.22 ID:7A9nqks1d.net
OPENから4ヶ月でずんどう屋の客足も落ち着いたか?

164 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/27(金) 18:47:48.81 ID:SoQmJDktd.net
>>162
ヒント 寒さ

165 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/28(土) 07:49:11.78 ID:Yn5k5TgM0.net
やっぱり鷲店主はアル中。! ‼︎ (^^) に漂う言い訳がましさを心配します。

166 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/28(土) 11:07:11.58 ID:hfwP+uqEd.net
ワシは甲賀あたりの雑木林でフェラチオするのが好きじゃ

167 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/28(土) 12:04:25.87 ID:3X7BmpBt0.net
男のチンチンをしゃぶるのが好きな男の人ですか?
脈絡が良くわかりませんがジャニーさんと同じですね

168 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/28(土) 18:01:50.50 ID:oGfTc8vp0.net
もうかなり昔から鷲に粘着してる奴いるよな
相手にしてもらえないからか何なのか知らないけどさ…w
月みたいに直接怒鳴られる訳でも無いだろうに粘着して女々しいねん

169 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8701-MRom [126.122.212.100]):2023/01/28(土) 21:38:13.48 ID:Z7LI4J250.net
>>163
落ち着いたっていうほど、そもそも客来てたの?
まこと屋と同じような種類で、特に珍しくもない量産型豚骨ラーメンという印象だったけど。

170 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/28(土) 23:57:27.80 ID:icEcbYlHd.net
>>169
オープン時は連日晩飯時に店の外まで並んでた
今は寒いのもあるが落ち着いたか飽きられたか

あそこがファミマ時代は夜に客足途絶えてた立地だから
頑張らんとキツイやろな
味は一切知らん

171 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/29(日) 00:20:57.14 ID:NkDE46+h0.net
数年前京都にあった店に行ったけど、昼飯時なら普通にありそうなセットが見当たらなくて割高だった覚え。
けど夜にはセットがあるみたいだし、一度他のチェーンが撤退した場所で今でも続いているし、一定の需要はあるんだろうね。

172 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/29(日) 00:35:20.24 ID:PRqtVBQY0.net
>>163
ラーメン美味しくなかったし調理に時間がかかりすぎ
焼豚500円って高すぎるし美味しくない
高菜だけは美味しかった

173 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bf68-H6LA [60.57.73.234]):2023/01/29(日) 09:57:22.75 ID:CQQuoQxv0.net
ずんどうやのセットとか1500円近くするでラーメン は美味いやろ完成された豚骨でワシは好きやニンニクパンチいれたら美味い

174 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bf32-+rQD [60.236.92.33]):2023/01/29(日) 10:16:46.41 ID:NkDE46+h0.net
まあ味のことは好みの問題だ罠。俺も好みだからでその京都から撤退した山岡家に通ってるし。
平日ラーメン丼物餃子のセットが990円というのだけは間違いなくお得だけど。
#何故か東海地方では店舗が増えている。

175 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/29(日) 16:35:15.27 ID:wkR/5ViF0NIKU.net
昔あった○乃○って店無くなったの?どっかいったの?

176 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/29(日) 19:23:40.45 ID:V6EKur/jdNIKU.net
>>175
わざわざ伏せ字にする必要ある?
まだ罪を犯したわけではないんだから。

177 :ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd72-MG55 [49.106.217.174]):2023/01/30(月) 09:13:46.71 ID:wCo66vDHd.net
まだってw

178 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/31(火) 12:21:34.33 ID:3xASVBzQa.net
2月から滋賀ラーメンスタンプラリー始まるけど行きたい店あんまりないw

179 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/31(火) 19:18:59.66 ID:BreBKf5d0.net
>>175
高級食パン

180 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/01(水) 21:58:57.52 ID:2r+PuJ270.net
ラーメンラリー、全部行った事有るやん~
意味無いな~と思ったけど
よく見たら知らない店も有るな。
野洲の「其先」と
草津の「らぁめん呑気」は初めて見た。
聞いた事も無いな...

181 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/02(木) 08:08:17.15 ID:4Lj4oPOv00202.net
其先は意識高い系に人気だよ

182 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/03(金) 07:20:48.44 ID:PY5S/N6Gd.net
ずんどう屋、昨日も19時過ぎの飯時に全然入ってなさそうやったな
もう飽きられたか
徒歩数分だけどたぶん行かん

183 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/03(金) 11:06:12.47 ID:dk5bdJOtp.net
高菜は美味いんだよなー
ラーメンその他はいらないなー

184 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9733-JNEY [180.146.88.65]):2023/02/03(金) 18:40:52.85 ID:swbDpZGa0.net
ずんどう屋は持ち帰りの高菜を買いに行く店
300円で大量に入ってる

185 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/04(土) 07:44:11.24 ID:702u/LbZd.net
「つけ麺は一見に如かず」って店名おかしくない?
「百聞はつけ麺に如かず」なら
「百回聞くのはつけ麺に及ばない」
=クチコミを百回聞くより、つけ麺を実際に食べてもらった方がよい
みたいな意味になるけど

「つけ麺は一見に如かず」だと
「つけ麺は一度見るのに及ばない」になるから
ウチのつけ麺は実際に食べるよりも
一度見た方が良い、っていう意味になってしまう。

味よりも見た目で勝負してます!ぜひ見に来てください!
みたいな意味でつけてるのかな?

186 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/04(土) 09:37:58.99 ID:Bm6n2GK30.net
「及ばない」では無くて「同じくらい」

まぁ、見ただけで充分って意味だな
そんなに勉強してきた人じゃないんだろうね
賢いあなたが応援してあげて

187 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/04(土) 10:03:43.89 ID:943fMNk70.net
1回見る > 100回聞く
1回見る > つけ麺🤔

188 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/04(土) 10:14:25.73 ID:REFJQlYD0.net
とりあえず食えって事だ

189 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/04(土) 10:16:33.85 ID:85CSbKtJ0.net
「自分で入れろ」に続く珍店名シリーズ?>とりあえず食え

190 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/06(月) 08:51:56.03 ID:euHLeyXh0.net
ずんどう屋は高菜無料ぐらいしか良いとこないよ

191 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/10(金) 02:27:24.29 ID:0sq22KeD0.net
昔通っていたところでその高菜をふんだんに使った高菜チャーハンを出してくれるところがあったな。
ラーメンに高菜チャーハンで800円だった。

192 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/10(金) 13:16:19.85 ID:zSfwfoela.net
つけ麺きなり行って魚介チャーシューつけ麺1500円で高いなと思いながら注文したけどなんかいまいちだったw
守山で行くなら鷲とか秀吉家とか我豚の方が良いわw

193 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/10(金) 13:47:05.77 ID:L/HZpq74a.net
鷲の坦々つけ麺、美味しかった

194 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/10(金) 13:58:18.37 ID:AleTTCYAM.net
>>192
きなりは大ハズレ店だよ。
麺が芯残りのラーメンを出してくるようなクソ店。きなりに行くなら、ほんの少しだけ足をのばして其先行くのが正解。

195 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/12(日) 10:17:34.53 ID:3/nMpkHbM.net
きなり専門店の癖につけ麺微妙やからな

196 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/12(日) 10:27:50.02 ID:cEzaC3s90.net
1500円は出そうと思わんな普通の店は800円くらいでしょ

197 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/12(日) 12:04:32.91 ID:BKirPNT30.net
>>195
店員のレベルも低いよ。親店が放ったらかしにしてるのがよく分かる。
つけ麺にしても、上に上がってる鷲や我豚の足元にも及ばん

198 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/12(日) 12:32:31.39 ID:siTRjvC9M.net
彦根のつけ麺専門店はどうなんやろな

199 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/12(日) 14:55:04.81 ID:CV8Du/Z30.net
滋賀県にある店であーだこーだ言うのはやめようぜ。
美味しいもの食べたいなら滋賀から出ないと

200 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/12(日) 16:17:48.71 ID:xfpcDgOP0.net
>>199
スレちがうやんw

201 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/12(日) 22:35:43.15 ID:cEzaC3s90.net
大阪からバス釣りで滋賀しょっちゅう行くが間違いなく滋賀のが食い物美味いよ

202 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/12(日) 22:45:00.39 ID:SS8XtBgqd.net
>>201
どこの店で何食ったのか言ってみなw www

203 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/13(月) 16:00:39.21 ID:Ou+zRQbm0.net
よく行くのは殿、そらどりだな

204 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/13(月) 17:15:37.41 ID:Ou+zRQbm0.net
あとテディバーガーあれは美味すぎる高いけど

205 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9e02-MF4n [121.82.61.64]):2023/02/13(月) 19:11:56.29 ID:WNOLTtA00.net
殿行った事ないけど行ったらやっぱり赤いラーメン頼むのが定番なのかな?
栗東のドラゴンラーメンより辛くはないと思ってるけどどうなんだろう

206 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/13(月) 19:47:46.14 ID:Rq+ZJ63f0.net
ドラゴンラーメンめちゃ辛くて味がわからなかった
今度は辛くないやつ食べてみます

207 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/13(月) 19:52:04.34 ID:H+4XG0Og0.net
>>205
見渡していると1/4くらいかな?>赤いラーメン
おそらく夜しか売っていない塩はあまりいないみたいだけど。

208 :ラーメン大好き@名無しさん (中止 Sdb2-DEwM [49.104.17.127]):2023/02/14(火) 13:17:14.24 ID:0s5tgoNadSt.V.net
>>205
殿の赤いヤツは見た目は地獄ラーメンなんだけど味は全っ然辛くない
オレはそのギャップがたまらなく好きだけど、あなたは辛党ですか?

209 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/14(火) 22:19:08.39 ID:a212Fj480.net
>>205
全然辛くないよあそこのラーメンのニンニクチップがラーメンと合いすぎて好きすぎる

210 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/14(火) 22:59:25.04 ID:Fk/l49NV0.net
草津カレーラーメンの跡地、何やら怪しいラーメン屋ができるらしいね

211 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/14(火) 23:12:09.25 ID:y4InrD/a0.net
>>210
絶対潰れてるよ!それいけアンパンマンでしょ

212 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/15(水) 09:12:14.19 ID:WPAOG8cQ0.net
水口八貝が稲穂会とか言う店に変わってた

213 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sacd-MF4n [106.131.193.36]):2023/02/15(水) 09:35:07.49 ID:JCCvzJXGa.net
八貝まだ日野にはあるの?
いつか水口行くつもりが閉店だったかw

214 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a901-D0vN [60.87.242.222]):2023/02/15(水) 09:47:44.90 ID:WPAOG8cQ0.net
調べたら日野に集中するって事らしい

215 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/16(木) 18:19:24.89 ID:nrKSS/Lqa.net
>>212
◯川会!?((( ;゚Д゚)))

216 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/16(木) 23:04:45.08 ID:Zi2EdOhRd.net
早く春にならないかな
水口高校の水色セーラー服見たい

217 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/16(木) 23:31:36.31 ID:kwzgjB6Td.net
などといった掲示板への書き込み痕跡も残されており
警察では、その他の余罪についても調べていく方針です

総レス数 1002
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200