2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

王道家89

1 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/17(土) 18:45:10.36 ID:5X9VrsoG0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
【重要】スレ立て時の注意事項!
スレ立て時に上の行(コマンド)が先頭から3行並ぶようコピーして貼り付けてください。(荒らし抑制のためのIP表示)

https://oudouya.com/
https://twitter.com/oudouyakashiwa/
https://www.instagram.com/oudouya/
https://ramen.walkerplus.com/article/4013189/

※直営の取手、神道家、IEKEI TOKYO、清水家、柏ラーショはもちろん、系列店の環家、とらきち家、熊田家、との丸家、我道家等の話題も可能ですが、対立煽りや荒らしはスルーの方向でお願いします。
系列店一覧(ただし、抜けあり)
https://oudouya.com/shop-info/

※次スレは原則>>950を踏んだ人が立てましょう。

※前スレ
88 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1671136817/
87 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1670900230/
86 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1670164400/
85 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1669690609/
84 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1668644300/
83 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1667386180/
82 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1666020303/
81 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1664985072/
80 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1663842327/
79 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1662477518/
78 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1661500384/
77 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1660615738/
76 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1659616279/
75 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1658832767/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

585 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/19(月) 19:09:35.40 ID:QPSnzMpHd.net
利益の奴隷になるな!
ドヤ!!

586 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/19(月) 19:13:41.52 ID:730aIFgap.net
>>572
あったよ
あの動画消したんだ

587 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/19(月) 19:17:00.00 ID:OepDqRc50.net
>>584
なんで税金食いつぶしのゴミでしかない病院に?
頭おかしいの?

俺は医師だけど、非分離医科学的見地からすれば
笑いが止まらないんだけど

588 :ラーメン大好き@名無しさん:2022/12/19(月) 19:49:08.97 .net
testt

589 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/19(月) 20:10:40.92 ID:yUduW0id0.net
唐突な自分語りとか頭に王道家のスープ入ってんじゃねえの?

590 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/19(月) 20:25:49.88 ID:pTLkrQUO0.net
との丸船橋店閉店!

591 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/19(月) 20:29:51.00 ID:EI1PNFYcM.net
>>581
直系を基準にすると話がややこしくなるがw
家系を語る上ではスープの濃度が重要になってくると思う
その点では本牧系六角系は家系の性質を持ってるが武系やその他のとろみが強すぎる店はモドキと言えるかもな

592 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/19(月) 20:30:11.81 ID:BQD9LF3e0.net
>>473
是正勧告受けても繰り返すと書類送検されるぞ
取引先がまともなら取引停止になりかねない

593 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/19(月) 20:33:59.20 ID:Ul1AQ2DOM.net
王道家帝国崩壊。
修業生が未来に捧げた残業代は無駄になりました。

594 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/19(月) 20:43:03.92 ID:hUSMVa1d0.net
ベトナム派遣会社も今回の騒動で動いてます、彼らは日本に来るまで大金を使って入国し、働いて国に仕送りしてます。異国の地で働く事がどれだけ大変な事か。

595 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/19(月) 20:46:59.35 ID:X45598v0M.net
驕れる者は久しからずを地で行きすぎだろ
世間には馬鹿がバレたけど何故かシミ本人にだけまだバレてない模様

596 :ラーメン大好き@名無しさん:2022/12/19(月) 20:54:51.35 .net
との丸家船橋の閉店は松戸八潮にまで波及するかね?まさかとの丸家の事業自体撤退?きな臭い年末だな。

597 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/19(月) 20:59:35.24 ID:MgPLWl27d.net
てかとの丸が無くなっても別に清水的にはどうでも良いんじゃないの。経営関わってないんだし

598 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/19(月) 21:02:44.56 ID:zxZo2xqz0.net
>>597
麺卸して利益あげるシステムだからな

599 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/19(月) 21:06:17.83 ID:GERKPRpw0.net
との丸船橋の閉店は理由気になるな

人の問題なのか、家系から離れるプランなのか、清水に嫌気がさしたのか、、、

600 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/19(月) 21:07:41.07 ID:FuT5IGEq0.net
清水って本当ダメ人間だな
関わったやつみんな離れるとかヤバすぎ

601 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/19(月) 21:13:17.24 ID:55BjEvyg0.net
国際問題に発展するのかな?

602 :ラーメン大好き@名無しさん:2022/12/19(月) 21:14:15.13 .net
との丸家の大沼さんは根性あるからなんとか家系続けてほしいわ。彼は本物だと思うよ。休み無しで本当に凄い。

603 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/19(月) 21:20:15.94 ID:XFRtqR+L0.net
>>587
こんなとこで俺は医師だけどとか言ってるのが一番笑うけどね

604 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/19(月) 21:23:19.28 ID:463zXlMka.net
バカヤロー、直伝で本物は大沼じゃなくて野呂だろ
違うか⁉

605 :ラーメン大好き@名無しさん:2022/12/19(月) 21:24:54.18 .net
大沼さんには独立して欲しいな

606 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/19(月) 21:32:39.69 ID:kHC08sJu0.net
ゆっくりにイキってた野呂w

607 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/19(月) 21:34:32.28 ID:aNbbgOVk0.net
>>589
この煽りちょっと面白い

608 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/19(月) 21:42:40.22 ID:Xty0e7uXd.net
>>569
そのとおり。労基にチクられて呼び出されたらおしまいよw日本て労働者の権利の保護が凄いよw

609 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/19(月) 21:47:39.23 ID:HGOJ3B49p.net
トノマルがとの丸家撤退したら、社長は大沼を引き抜きそうな気がする

シュウの後釜として柏に行きそう

610 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/19(月) 21:49:01.68 ID:q9ny30SVd.net
>>609
そんなにすごいの?
まぁ俺はリュウジさんが東京残ってくれるんならそれでもいいけど

611 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/19(月) 21:50:26.65 ID:FuT5IGEq0.net
赤メガネこの泥舟にのるのか…

612 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/19(月) 21:54:46.22 ID:W/iCqdBl0.net
赤メガネは器用だからとの丸が他のラーメンに変えてもそれなりできそう

613 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/19(月) 21:55:09.23 ID:F9lkx/6f0.net
八潮の大沼さんは何とか続けて欲しい。何度も店に行ってますがお客さんに対する声掛けも素晴らしいし本当にお客さんを思って商売してるのかなと思います。ラーメンも美味い。何があっても応援したいです。

614 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/19(月) 22:00:05.45 ID:F9lkx/6f0.net
連投ですみません。Twitter見ましたが今度は待遇が良いことを猛アピールですね?手遅れのような気がします。

615 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/19(月) 22:03:43.71 ID:AQ/fVHV00.net
>>613
肝心の大沼さんが家系ラーメン作りは好きなのかね?前は唐揚げ屋だったらしいが

616 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/19(月) 22:23:31.66 ID:jx6twKh40.net
>>617
今回の事例に対して使用者としての労基法違反行為の有無が問われているだけなのに、そこから論点を何とか外そうとしてるだけ。無いなら無いと言えばそれで終わり。仰る通り手遅れだし無意味

617 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/19(月) 22:29:47.09 ID:mbxea+Wl0.net
しかしイケメンは王道系No.2で
裏むさのスタッフからも信頼絶大で
マジで仕事できるんだろうなぁ
どこのラーメン屋行っても勤まると思うわ

618 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/19(月) 22:41:01.66 ID:4vB4byXad.net
>>608
労基ってそんなに頼りにならないんだぜ、残念ながら

619 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/19(月) 22:42:49.15 ID:OfCjEP2g0.net
邪道家に改名しよう

620 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/19(月) 22:54:02.87 ID:1HtcpgxvH.net
環家メンバーが抜けてうまく回せなくなった可能性もある

621 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/19(月) 22:57:17.53 ID:OfCjEP2g0.net
本物を提供したいなら短時間でopenなんて出来る訳ねぇよなぁ!?

622 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/19(月) 23:06:26.67 ID:OpXuvvOD0.net
王道家ととの丸家の経営母体は別だからここで議論しても意味無いぞ

623 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/19(月) 23:13:05.79 ID:rl99nOGS0.net
シミーを利用する賞味期限は切れた時に丁度良くオープンした人って世の中の流れを見る目無いよね。誰とは言わないけど。

624 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/19(月) 23:15:14.79 ID:ssJlXgea0.net
>>580
熊田家は王道信者で行く奴は少ないし、地元民中心の商売だから行列するほどじゃ無いし暇な時間帯もあるだろ。
あの不便な立地なのに相当繁盛してると思うよ。
王道家の看板変えれば良いのにといつも思う。
たつ家も同じ感じじゃね?

625 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/19(月) 23:19:15.39 ID:vvO6I5bLp.net
熊田家は車がないと来れない場所ですからね

旧柏の味をしっかり守り、オリジナルの味噌が美味いから一度食べに行ってほしい

626 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/19(月) 23:20:13.35 ID:OfCjEP2g0.net
新形態のラーメン屋がことごとく駄目なのは何故なのか

627 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/19(月) 23:26:21.91 ID:0PMzMqM70.net
とらきち家の油そばは美味しいのに清水家は何故💩なんだw

628 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/19(月) 23:35:18.24 ID:vvO6I5bLp.net
>>627
柏新店舗限定のタクヤの油そばの時は激辛ラー油が付いていて美味かったが

作った本人が辞めてから激辛ラー油もなくなり売り出さなくなったから清水家でメインにした時は驚いた

629 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/19(月) 23:36:26.79 ID:Rdlr1Yiy0.net
>>618
王道家レベルの個人企業なら頼りになるよ
就業規則があるかとか契約書をちゃんとかわしてるかとか色々経営者のほうが弱いから

630 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/20(火) 00:03:43.43 ID:iZsFGHzfd.net
>>559
三浦家自体は別に否定しないけど三浦家が正当な家系かって言われたら食った事無いからしらね
少なくともとの丸の最初の店舗は正当な家系ではなかっただけ

631 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/20(火) 00:17:18.32 ID:f0ZjG4ata.net
>>628
タクヤのクソ豚野郎が王道家のTwitterを作ってから
取り入ろうとするクソ信者が湧いて清水を勘違いさせた
アイツは絶対に許さない

632 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/20(火) 00:23:51.37 ID:RQIpyAeV0.net
まあここやTwitterでいくらバッシングしても残念ながらなんも起きんよ。
清水氏に会ったこともなければ柏の王道家に行ったこともないのでどうなっても別にいいけど。(東京で一回食べたけど悪くなかった)

633 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/20(火) 00:26:36.99 ID:NhLEQAxV0.net
>>630
正当なとか言い出すと本物おじさんと同じ話になるだろ。
コミガラがどーとか豚の血がどーとか美味けりゃ良いんじゃ無いの?
三浦家は少し変わった味だけど、万人受けはすると思うし今の並び見たら消費者に評価されてる訳だしな。
家系は直系だろうが無かろうが名乗れる訳だから客集める店が正義だろ。

634 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/20(火) 00:29:43.17 ID:LOIG6Mr6p.net
>>631
彼は元々王道家のSNSや通信販売を担当する社員として入社した経緯があるから仕方ない

彼がSNS担当の時は本当に平和だった、辞めてから社長が担当するようになってアンチとやりあうなど暴走が目につくようになった

なぜか彼も社長の指示によりSNSや通信販売の担当を外されて現場に入れさせられてしまったのが不運というか

635 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/20(火) 00:30:43.52 ID:Te0FWnnj0.net
うまーみん

636 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/20(火) 00:31:30.17 ID:bbzL//6sd.net
>>633
なんだろう
鶏油感がないんだよね
そして致命的なのがスープがぬるい
あとチャーシューが煮豚なのに
変に燻香をうっすく付けてるのがイマイチ感を増してる

637 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/20(火) 00:32:52.09 ID:f0ZjG4ata.net
>>634
それは初耳だがソースある?
彼はそもそも短期間の予定だろ?

638 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/20(火) 00:38:01.68 ID:IOtc4AYJd.net
>>633
本物おじさんが本物じゃないのは周知の事実で
横浜に正当な店はコミガラも使ってないし鶏油を直接寸胴にぶち込む事もないからな〜

639 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/20(火) 00:41:40.62 ID:f0ZjG4ata.net
>>634
タクヤ豚が入ってから数カ月後に王道家Twitterアカウントを作成
(清水には話してるけど非公式扱い)
その後に公式アカウントとして清水に譲渡されてるだろ

入社時点でSNS担当なんて適当なことを言うなよニワカ

640 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/20(火) 00:48:43.46 ID:bbzL//6sd.net
でたコミガラマン

641 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/20(火) 00:59:15.54 ID:Z8xsge/k0.net
量使えば美味しくなるなんて素人の考えだろ
本物マンは調整って概念知らんのか?

642 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/20(火) 01:13:01.68 ID:LOIG6Mr6p.net
うろ覚えの部分があったから申し訳ない

643 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/20(火) 01:21:53.79 ID:VHMg5X8U0.net
家系の本物という主張、これって客観的な視点からしても正しいのかな?

というのも、そもそも『家系』というのは要は『吉村家インスパイア系』なわけじゃない
ならば『本物』と言えるのは吉村家であって、解釈を広げてもその直系店舗だけだと思うんだよね
ならば、あえてその『家系』の中で本物偽物の定義付けを行うなら壱角家なんかのチェーン店を含めて数多ある家系の中でも確実に『偽物』とされてしまうのは、『本物』に破門された筋の店になるんじゃないのかな?と思っちゃうんだよね

644 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/20(火) 01:53:40.96 ID:YuHaN1i8p.net
>>643
そんなこと言ったら
偽者おじさんになっちゃうだろ!

645 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/20(火) 02:02:27.27 ID:yur9jvFD0.net
まじかとの丸家船橋、閉店か
スープ管理が厳しいのか
スタッフ不足なのか

まさに寝耳に水だ。一体何があった

646 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/20(火) 02:02:34.54 ID:dY/k1J5l0.net
血を教えとして継承するのが本物だつーの。そこに労働時間なんて言葉は出てきちゃダメだっつーの。分かるかぁゆうすけ。

647 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/20(火) 02:07:37.57 ID:GMYq+1Zgp.net
でもモヒカン砲あと一発残ってるんやろ?
内容次第では更にアンチ増えるで

648 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/20(火) 02:10:46.92 ID:yur9jvFD0.net
値上げの反動か?

人事はとの丸グループ内だが

舟木と前田の二人体制で松飛台?

コスパが悪いから違うラーメンやるのか
うーんいきなりだが、1ヶ月以上前から止める計画だったかもね

649 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/20(火) 02:25:28.87 ID:yur9jvFD0.net
大沼さんがいれば八潮は安泰。
研究熱心だし、料理人だよね
唐揚げいっぽや二郎系とか飲食業界長いからね

何より人柄だからなあ
八潮は家族連れも多いし

しかし意外なんだが八潮の産業道路は飲食の激戦区でもある

650 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/20(火) 02:28:40.43 ID:yur9jvFD0.net
ちょっと前に柏店で、威勢の良かった
愛知から来た井上くん最近みないが
午前中にいるのかね?

651 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/20(火) 03:25:44.55 ID:srECQmkf0.net
>>638
鶏油を直接入れるの、TVでまつり家のスープがイマイチで吉村実が女性店主に「鶏入れてみなさい、2番に」ってサブの寸胴に鶏入れてたけどあっちはガラだから。
鶏油入れれば同じと思ってるのかしらね。

652 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/20(火) 03:38:56.90 ID:srECQmkf0.net
>>648
との丸は前々から王道家と確執があったのかも。
穐谷姉弟の清水への不信感でトノマル殿村社長と八潮大沼店長が清水との間に入って穐谷姉弟を家系から離れさせた、弟は清湯系のいしずゑ立ち上げ。

少しづつ王道家と距離を置き始めたのかも、いずれは松飛台か八潮のどちらか閉めて、八潮もそれなりに金掛けたと思うけどオープン時に1番金掛けた松戸1店舗に集約するだろうと、そこで家系は継続、あそこはマジ金掛けたから、大沼大将にして前田と舩木がサブでやっていくのでは?。

653 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/20(火) 03:43:22.08 ID:1HgA0jnn0.net
前田とか船木とかUWFの話はいいんだよ

654 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/20(火) 03:54:55.72 ID:yur9jvFD0.net
>>652
との丸家がいくら売上いっても
王道麺やら生姜とか無限ニンニクとかで王道家に利益吸いとられるのは
割りに合わないよね

違うラーメンに形態かえるのも仕方ないよね
ぶっちゃけた話
船橋と松飛台って言うほど遠くは無いかと
いやむしろ近いかな
船木と前田が若手の二人がしっかりやってくれれば
正直松飛台のベトナムスタッフのあんな感じでは厳しいと思う

八潮は大沼さんいるから大丈夫だが
逆に大沼さんがいなくなったらヤバい
王道家に引き抜かれないで欲しい

655 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/20(火) 04:14:44.77 ID:yur9jvFD0.net
今思えば、船橋の清水家潰れてからの流れだったかもね

ただ、との丸グループことだから次の店も力はいれてると思う

656 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/20(火) 04:22:51.45 ID:GgQ9cOZ90.net
いちいち従業員の名前出すやつキショいなー。

657 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/20(火) 04:24:35.07 ID:yur9jvFD0.net
ちなみに12/26に松戸駅に
ラーメン餃子ひしお亭 オープン
当初は小麦と醤って言ってたど店名変更したっぽいね

658 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/20(火) 04:25:33.58 ID:srECQmkf0.net
>>654
赤メガネの大沼店長を王道家に引き抜かれたら終わるねとの丸は。
シュウが独立で、柏を大沼店長に任せる?、柏はリュウジでいいでしょう、東京は藤田も居るし。本物おじさんはやらなそうでやりそう。

659 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/20(火) 04:29:57.81 ID:srECQmkf0.net
>>657
との丸船橋店のあと店は
ラーメン餃子醤々亭

660 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/20(火) 06:28:39.98 ID:fGiNh3Kdp.net
https://i.imgur.com/ax4anbg.jpg

661 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/20(火) 06:48:53.05 ID:fysGCaEM0.net
>>636
武蔵家系はどこも鶏油感ない。
あそこの油は
サラダ油でも地溝油でも何でもいいと思う。

662 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/20(火) 06:53:15.55 ID:VfJ5JOit0.net
熊田家は最初の頃とにかくチャーシューが美味くて王道家系列の中でも飛び抜けてた
それが何年か前に旧にイマイチになって
??と思ってたら多少持ち直した
けど最初の頃の圧倒的な美味さは無くなった
あれは技術と言うより原料の品質が他と違ったんじゃないかと思うんだけど熊田家長年行ってる人どう思う?
ちなみにラーメンの方はずっと安定して普通に美味いと思う

663 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/20(火) 07:07:04.98 ID:qWynoe6d0.net
チャーシューは柏もイマイチだよな
とにかく薄いスライス
利益の奴隷になるなと言ってたのに

664 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/20(火) 07:16:18.29 ID:yur9jvFD0.net
トノマルグループの企業理念。

一、働く仲間を大切にする。
一、お取引様を大切にする。

なるほどなるほど

665 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/20(火) 07:30:28.09 ID:TLcrS9doa.net
>>662
スープは普通でもショッぺーけどな

666 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/20(火) 07:39:14.38 ID:NhLEQAxV0.net
>>662
遠いのでそんなに回数行ってないけど、
最近のチャーシューはかなり小さい。初期の頃は大きかった。
肉はサシが入ってて味は今でも美味いと思う。

他は良くなったと思うよ。初期はスープ、海苔なんかもかなり柏に及ばないなぁと思ってたから。
今は王道系ではとらきちの次に美味いと思う。

667 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/20(火) 08:12:43.26 ID:krF/dfYh0.net
>>662

https://i.imgur.com/Sd8ZcA0.jpg
先週行ったが変に臭かったイマイチ

668 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/20(火) 08:22:26.21 ID:yD8ckRTF0.net
>>657
豚と脂もだけど高級食パン専門店みたいな名前だとマジで食べる気失くすわ

669 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/20(火) 08:33:50.96 ID:Z17Bwss5a.net
外道家

670 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/20(火) 08:51:36.48 ID:x4GSZN26d.net
清水よ
YouTubeばかりやってねーで
弟子の店しっかり指導しろや

671 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/20(火) 09:09:58.35 ID:PFCMa3GAa.net
>>668
分かる😊
名前で勝負してる店はセンスないのが伝わってきて無理
店名はシンプルが1番
キラキラネームはいらないんだよ

672 :ラーメン大好き@名無しさん:2022/12/20(火) 09:23:55.31 .net
元店長がいきなりTwitterで清水社長が悪いと全世界にぶちまけたわけだよな。
状況によっては清水社長に対する名誉毀損になるよ。清水社長も弁護士に対応をお願いするだろうし清水社長のTwitterに誹謗中傷の書き込みしている奴らにも清水社長の弁護士が何か行動起こしてもおかしくないぞ。清水社長に対する過激な書き込みはやめたほうが良いぞ。清水社長には金があるからなんでも可能だから。

673 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/20(火) 09:32:41.35 ID:+Vhhz72U0.net
>>672
最後に一言過激な事言ってない?

674 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/20(火) 09:39:30.06 ID:G7l3g2OAd.net
>>672
火がないところに煙は立たないっていうけどな。これだけアンチが湧いてくるの原因は自分にもあると思うよ。

675 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/20(火) 09:42:35.27 ID:srECQmkf0.net
>>672
必死だなw
清水社長、清水社長うるせえ

676 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/20(火) 09:50:36.74 ID:bGEdPfhz0.net
従業員を法律違反してでも安く使って
その分値上げを抑えてくれてるんだぞ
俺たち客からしたら清水社長は神同然だろ

677 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/20(火) 09:51:02.81 ID:Z8xsge/k0.net
反社ラーメンか?

678 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/20(火) 09:55:18.50 ID:4piu0ESd0.net
そもそもどう取り繕った所で労働基準法違反ってアウトやし
世間の目もかなり厳しいで

昔はそうだったとか飲食店では当たり前とか言ったところでバレたら許されないのは当然だよ

少し前にも伝統工芸の弟子募集給料無し、アルバイトして生活してくださいって募集で大炎上してたし
まともな会社なら違反しないように勤怠は口酸っぱく言われる

そもそも悪いと思ってるから大慌てで対応してる訳だ
当然のこと、良い事って認識あるならそもそも隠さないだろ

679 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/20(火) 10:03:47.56 ID:3/OIZbts0.net
>>677
スープは自分を写す鏡だから反射ラーメンだっつーの

680 :ラーメン大好き@名無しさん:2022/12/20(火) 10:12:35.07 .net
>>677
これ完全にアウトやな

681 :ラーメン大好き@名無しさん:2022/12/20(火) 10:16:24.67 .net
だからと言って清水社長を誹謗中傷して良い訳じゃない。辻田が色々入れ知恵してそう。あまり過激な書き込みはやばいことになるぞ。元店長もTwitterで清水社長の社会的地位を低下させたのは間違いないから、更にエグイと言われる事をツイートしたら清水社長も黙ってないと思うよ。

682 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/20(火) 10:23:17.15 ID:JkxkpqvU0.net
忘年会の動画見たけどつじ田ともう一人がうちはクリーンです!って言ってるのに
本物だけうちはブラックだよ(だから何?)みたいな感じで騒動の前に撮ったと思うけど
サビ残とか常態化してるんだろうなと思った

683 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/20(火) 10:24:30.57 ID:Z8xsge/k0.net
つか金あるなら残業代払ってやれよw

684 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/20(火) 10:29:24.76 ID:t6hL0KvV0.net
「ホワイトすぎる職場」去る若者急増 「ゆるいと感じる」背景に…“仕事の負荷低下”
https://twitter.com/quzttro/status/1604678945370038272?t=RP6fpqULuDW2luXl3OU_Fg&s=09
(deleted an unsolicited ad)

685 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/20(火) 10:39:10.68 ID:Gww6PjM50.net
>>670
ここで吠えてもどうにもなんねぇんだから顔前にして直に言えって!まぁおまえにゃ無理だろよw

総レス数 1001
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200