2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【池袋】豊島区のラーメン屋 31杯目

1 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/15(木) 11:53:24.01 ID:jMY5gAtBd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

こちらはラーメン激戦区池袋を含む豊島区内にあるラーメン店ついて語るスレッドです

荒らしはスルーしましょう
荒らしに構う人も荒らしです

次スレは >>970 が宣言して建てましょう。建てられない場合は安価を指定して下さい。次スレが立つまで減速して下さい

前スレ
【池袋】豊島区のラーメン屋 30杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1667463143/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

589 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fad-VADR [125.12.77.204]):2023/01/15(日) 22:43:27.68 ID:MK/JPHqk0.net
>>569
辛さは大したことない
ただ期待外れだった
花月嵐のカレーラーメンの方がまだ旨かった

590 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/15(日) 23:59:46.40 ID:15w5Bj3V0.net
鬼金棒に一度行きたいんだけど、できるだけ並ばない時間って何時くらいかな

591 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac7-NSo4 [106.180.11.65]):2023/01/16(月) 00:18:58.19 ID:rErxwNosa.net
>>570
不味いから行かなくていい

592 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac7-NSo4 [106.180.11.65]):2023/01/16(月) 00:21:27.91 ID:rErxwNosa.net
>>590
平日の15時位から17時前あたり

593 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/16(月) 00:42:14.88 ID:0O3vr06X0.net
>>570
濃厚は悪く無かったけど量少なすぎ値段高すぎ
特にスープ少なすぎてびっくりしたわ
麺だって多いわけじゃないのにその麺の上っ面が見えるくらいにスープが少ない
中華そばの方は煮干しの酸味?があっておいしくなかった
味は人によって好みがあるけど値段と量を考える人は絶対にオススメ出来ない

594 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/16(月) 01:04:15.94 ID:vzXDV+0w0.net
>>570
濃い煮干しが好きならイケるけど
ちょっとでも苦手な場合は全然ダメだと思います
スープの量は濃い煮干し系によくあるやつです

595 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/16(月) 01:56:34.62 ID:iDF1w3NS0.net
鈴の木いじめるのあきてら
今度は新しいターゲット?
まあよくやるわ
程度が知れる

596 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/16(月) 04:56:11.40 ID:al7fpKP70.net
つーか、煮干しの苦味が強く残っている時点で
ジンベエは不合格だわ

597 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/16(月) 05:00:54.33 ID:CINKW8EPa.net
>571>591>593>594
なるほどサンキュー
煮干し系のテンプレやろうとしたら全体的に劣化版になっちゃった感じか

598 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/16(月) 05:30:04.23 ID:nVTUzuYm0.net
煮干し系出来たのは嬉しい
池袋周辺煮干し系少ないので
できたばっかの店あんまいじめないであげて

599 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/16(月) 05:43:14.80 ID:pc7AKPR5d.net
>>595
専スレがあるからな情弱

600 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/16(月) 07:28:29.03 ID:CINKW8EPa.net
一剣で濃厚煮干しみたいなの食って
「これをみんな美味しいと思って食べてるのか…」と衝撃を受けた記憶はある

601 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/16(月) 07:40:00.67 ID:XjkhCEW6d.net
分かる
あれ美味くないよな苦いだけで
俺が行ったときラオタっぽいのもそれ頼んでたが俺と同じく嫌そうな顔で食べてた

602 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/16(月) 11:12:51.35 ID:ISidLIXM0.net
俺の事かな?美味しかったぜ

603 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/16(月) 22:40:20.21 ID:vzXDV+0w0.net
一剣の濃厚煮干しが美味しい人はジンベエもいけると思う

604 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/16(月) 23:40:42.66 ID:yrq0Z9VM0.net
やっぱり凪のバランスが至高だと思います

605 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/17(火) 00:01:21.08 ID:8xt8IDJc0.net
一剣はコスパいいぞ
ジンベエは微妙

606 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/17(火) 00:14:55.46 ID:bvIClfl60.net
パフォーマンスって量だけじゃないからな?

607 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/17(火) 01:33:46.05 ID:AGmB8daVa.net
皇綱家また値上げか

608 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/17(火) 02:49:31.90 ID:OyE/IDB30.net
皇綱家、この前値上げしたばかりでまたか。値上げのお知らせをTwitterでするのはいいが値段も書いといてほしいわ

609 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/17(火) 03:03:52.33 ID:6/jnAv/40.net
製麺所から買っていれば青天井だろ

610 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/17(火) 05:02:16.35 ID:EHxEvv3Xd.net
所詮相撲崩れだもんな

611 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/17(火) 07:54:59.25 ID:efi1lJxZr.net
それても客は並ぶからウハウハだろ

612 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/17(火) 08:02:13.15 ID:DIrpc3rs0.net
夢の中で
まるえ中華そばの朝ラーメン食べていた。
麺が3クチ分くらいしか入っていなくて愕然としたわw

正夢でない事を願う…

613 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/17(火) 08:55:33.79 ID:Ecb0jYOcd.net
>>609
王道麺?

614 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/17(火) 10:08:48.51 ID:Ij3fWG+tr.net
>>612
正夢じゃなかった。
まるえ朝ラーメン、普通の麺量で良かったぁw
でも、ありがちな普通の塩ラーメンだったわ。
チャーシューは自分好みな味じゃなかった…

615 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/17(火) 12:06:04.06 ID:ygM8XCi40.net
皇綱家いくらになった?
ラーメン850円→?

616 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/17(火) 12:18:23.91 ID:9/mUqEvdr.net
950円

617 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/17(火) 13:33:50.28 ID:ooZNQQU40.net
千駄ヶ谷ホープと同じ値段じゃんかww

618 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/17(火) 13:45:15.29 ID:ZD/MYytPd.net
>>617
ポープ軒は大塚しか行った事が無いけど、他の客いわく千駄ヶ谷とは全然違うみたいね

619 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/17(火) 14:52:59.02 ID:Ny4ic6xd0.net
都下のチェーンの家系(店炊き)が870円なんで都内でテナント料とか考えると高いとは言えないという感想

620 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/17(火) 14:54:32.73 ID:PeLcGRTYa.net
>>614
どういうチャーシューが好きなの?

621 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/17(火) 15:36:21.28 ID:ygM8XCi40.net
皇綱家950円たけーな
ライス付けたら1000円超えるじゃん
池袋商店か武蔵家でいいやもう

622 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/17(火) 15:39:16.49 ID:bvIClfl60.net
福袋帰ってきてくれー!

623 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/17(火) 16:05:55.09 ID:MPidcF2yr.net
武道家でいいや

624 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f349-kID6 [114.160.215.18]):2023/01/17(火) 16:26:36.15 ID:hI6EsnEt0.net
日高屋福しんしかないわ。。

625 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/17(火) 19:31:10.24 ID:ChuHvC9tr.net
具無しラーメンなんか食べたくないし値上げの方がいいや

626 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/17(火) 19:34:27.59 ID:DIrpc3rs0.net
>>620
燕三条系ラーメン なおじ のチャーシュー

口に入れるととろける系の
やわらかチャーシューが好き

627 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/17(火) 19:54:02.54 ID:7zR6Qlm70.net
なおじってスレ民が嫌いな工場系だけど良いんか?

628 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/17(火) 19:54:54.20 ID:15hm1xRn0.net
ぬぅ!

629 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/17(火) 20:31:17.98 ID:r6O3ZZJK0.net
ラーメンもう1,000円~だもんね。

たまにしか行けんわ。

630 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/17(火) 20:32:05.80 ID:DIrpc3rs0.net
工場系が嫌いとか、
じゃあ貴方は手打ち自家製ラーメンじゃないと嫌なの?とツッコミたくなるわ。

631 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/17(火) 21:35:55.20 ID:3TlEE/8N0.net
工場系

632 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/17(火) 21:57:26.22 ID:PeLcGRTYa.net
>>626
なるほど豚バラトロトロ系か

633 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/17(火) 22:05:58.54 ID:zUtKp/+fd.net
なおじと言えば
練馬のあの店はAV女優さんちゃんと店に顔出してんの?

634 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/17(火) 22:46:19.44 ID:HI3T4ZLx0.net
らーめんに海苔って要らなくね
海苔が凶作らしいがあんなものの原価上昇でらーめんを値上げされたらかなわんわ

635 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/17(火) 23:09:10.70 ID:EjOWOfPE0.net
油を染み込ませた海苔でライスを巻いて食うんやぞ
ライス無料の家系ラーメン以外は海苔いらんけど

636 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/17(火) 23:26:41.67 ID:TjKWZzHor.net
なおじは燕三条名乗るのに岩海苔デフォじゃ乗らんのやな
普通のラーメンの海苔はいらんが燕三条は必須だろ

637 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/18(水) 00:17:20.31 ID:7HjtDA+J0.net
>>630
コウイン系いやだお

638 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/18(水) 02:10:02.08 ID:CVAnXKTm0.net
やっぱり福しんはええな。ニラそば通年で出してくれないかな。

639 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/18(水) 02:21:21.89 ID:kR/cqq1E0.net
>>622 福袋は池袋にないケモさのあるラーメンで美味かった
ただ麺なんだよ、麺がどうやってもイマイチ過ぎた

640 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/18(水) 07:43:08.87 ID:PtWsFWHud.net
えっ 福袋なくなったの?

641 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/18(水) 07:55:51.24 ID:FVyvZY6G0.net
福袋は一時休業中。俺も福袋好きだな。
店キレイだし。麺は印象に残ってない。

642 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/18(水) 10:03:54.06 ID:wmcI7vATr.net
ご飯がうまかったな

643 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/18(水) 10:24:13.13 ID:Qmq7oO2X0.net
もっと分かりやすくしてあげたほうがいい

644 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/18(水) 10:26:27.00 ID:Lp94YYmoa.net
ご飯は最高、麺が本当に残念

645 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/18(水) 23:18:22.18 ID:qo+clCpI0.net
何度も書くけど、まるえ中華そばは油脂変更(150円)すると最高だぞ

646 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/20(金) 00:26:04.12 ID:e3GONtAN0.net
オリオン食堂いつの間にか値上げしてたわ
このご時世だし値上げするのは別に良いんだけどSNSでお知らせしといて欲しい…

647 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/20(金) 01:01:17.07 ID:mVi60bKea.net
オリオンは海老油無くすのに大々的にツイートしてたけどニラはしれっと無くしたから。
ここまで物価高だと仕方ないけどニラ無くすのは告知欲しかった

648 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/20(金) 09:18:13.34 ID:WzgtOBujp.net
>>647
よくあれ食えるな
蓋ない時点で絶対無理だわ。

649 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/20(金) 09:29:53.30 ID:xJQbauaVd.net
無くしたから。

みたいな文章見ると、「から」なんなんだよとイライラするのはカルシウム不足

650 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/20(金) 11:25:45.23 ID:fLV5kyVg0.net
>>646
券売機まで行かないとわからないよな
20時間営業とかバカやってるからコスト吸収力がないのだろう

清はまったく値上げしてなくて驚くな

651 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/20(金) 11:57:20.97 ID:e3GONtAN0.net
>>650
普通に券売機で買う分には良いんだけど、PayPayでいつものメニューで頼もうとして値段変わってたから焦ったわ

652 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr67-RqM9 [126.158.177.81]):2023/01/20(金) 14:57:58.27 ID:/ko76Da/r.net
清も今月17日から営業時間と価格変わりますみたいなの見た気がする

653 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM7f-6E5q [133.159.150.183]):2023/01/20(金) 17:20:28.34 ID:zQAp6ilmM.net
https://youtu.be/q8_qRMsOB3A

654 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f22-1Kh6 [61.87.52.71]):2023/01/20(金) 17:32:23.04 ID:fBLvIgB90.net
西巣鴨の半ざわはどぉよ?
外で匂うスープの香りは美味しそうだが。

655 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp67-L7Lz [126.157.166.88]):2023/01/20(金) 18:10:26.28 ID:yHHAjgAVp.net
>>653
これはなんかラーメンと関係あるんですか?
てか1人だけ不愉快な顔いて腹立つわ💢

656 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd9f-gNLl [1.66.104.99]):2023/01/20(金) 18:17:13.31 ID:QXwc9PwDd.net
仕事帰りに久しぶりに福しんでニラそば食って帰るわ

657 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac7-Cu7t [106.146.12.129]):2023/01/20(金) 18:39:55.84 ID:R1o0wzsAa.net
>>654
うまさの倍返しだ

658 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2301-HawO [126.15.228.25]):2023/01/20(金) 19:13:34.57 ID:RuaN/Sg30.net
半ざわ美味いよ
はやし田やカネキチやhululuなんかよりは美味い

659 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2302-Hoij [36.13.189.158]):2023/01/20(金) 19:19:36.68 ID:Z52wSA9c0.net
カネキッチンうまいだろ

660 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac7-ajhY [106.128.124.205]):2023/01/20(金) 20:45:21.76 ID:pXuAzpxHa.net
美味いかね

661 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd9f-O8YH [49.98.116.36]):2023/01/20(金) 20:53:16.70 ID:xJQbauaVd.net
半ざわはうまいし昼営業長いから行きやすいんだけどあんまり足が向かない
中毒性があるタイプではないかも
まぐろぶしの卵かけごはん好き

662 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd9f-O8YH [49.98.116.36]):2023/01/20(金) 20:55:20.13 ID:xJQbauaVd.net
はやし田もカネキッチンもhululuもおいしく食べれてよかった
味覚のレンジが狭い人って何故かそれを誇るよね

663 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/20(金) 22:13:40.43 ID:DKZiFB920.net
半ざわは日替わりの限定を食べる店でしょ

664 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/21(土) 01:53:20.40 ID:RJWuD66W0.net
カネキチは最近よくある綺麗なテンプレのラーメンねって感じ
悪くは無いけど特段美味いとも思わん

665 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8f34-H+kQ [113.197.23.77]):2023/01/21(土) 03:41:56.00 ID:81TNrbz90.net
半ざわは普通の中華そばって感じで特段うまいとは思わなかったわ
開店時間が早いから朝ラーしたかったらアリかも

666 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/21(土) 06:49:00.85 ID:zuNj6bZ7M.net
ラーメンユーチューバー盛大にスベる
https://youtu.be/P82KY6Xk32g

667 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/21(土) 07:20:20.36 ID:c1Zdbcbvd.net
2秒見たけど共感性羞恥で見られない
寒気がする

668 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/21(土) 09:27:57.48 ID:XYVIr9tWr.net
>>666
>>667
そちらの話題は専用スレでお願いします
守れないようなら荒らしとみなします

油そば鈴の木
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1673217295/

669 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/21(土) 10:27:43.86 ID:ySMIb/UO0.net
ユーチューバーなんて9割ゴミ

670 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/21(土) 17:03:17.40 ID:Ab6smcwB0.net
池袋の某豚骨店
卓上調味料を取ったらその横にGが
とりあえず素早く食べ終えて退席
安い店はそういうの日常茶飯事だからお前らも気を付けろ

671 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 43ad-xAW2 [110.132.143.205]):2023/01/21(土) 17:30:05.81 ID:lzRi/uMZ0.net
天神か風龍か?

672 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0301-FUHw [126.15.228.25]):2023/01/21(土) 18:42:57.79 ID:RJWuD66W0.net
天神と風龍と豚ちんはほぼ同一

673 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cf63-KaV8 [153.214.167.104]):2023/01/21(土) 18:52:25.83 ID:S8pRRpst0.net
ライガとフウガみたいたもんか

674 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロロ Spc7-sFHF [126.253.121.12]):2023/01/21(土) 18:56:51.52 ID:sVZLWN/rp.net
店で売ってる缶ビール350ml400円って高い?
麒麟の一番搾り
高いからボロクソに書きたいんだが

675 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd1f-ojfo [49.98.130.54]):2023/01/21(土) 18:59:54.06 ID:eQkOoXf4d.net
>>674
帝愛地下価格だなw

676 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spc7-sFHF [126.193.119.95]):2023/01/21(土) 19:23:40.56 ID:9u6EiBDbp.net
>>675
やっぱり高いよね?400円だから大ジョッキかなんかで出てくるのかと思ったら350ml缶そのまま出された
ちなみにラーメン屋じゃなくてゴーゴーカレー

677 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd1f-p5UX [49.98.115.3]):2023/01/21(土) 19:30:35.73 ID:LmZCRO/Xd.net
そんなに高いかな
2倍だし良心的じゃね

678 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6fad-xjC5 [119.173.133.1]):2023/01/21(土) 19:36:32.11 ID:EYHPpFa40.net
まあ居酒屋だとかは缶ビールをジョッキに移しただけで500円とかとるしね

679 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa7-1hoH [106.146.39.10]):2023/01/21(土) 19:55:58.87 ID:K/j/cdYra.net
飲み屋じゃなければアルコールは基本高い

mlや小瓶中瓶大瓶ってちゃんと書いてほしいとは思うけどね
瓶ビールしか書いてなく値段から中瓶だろうなと思って頼んだら小瓶とか出てきたりねw

680 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0f7d-bpKA [1.33.45.122]):2023/01/21(土) 20:03:14.82 ID:WxhGQxWl0.net
>>674
カレー屋とか行くと缶のクラフトビール1100円とか舐めた所あるから良心価格
まぁでも缶の発泡酒とか300円だわな

681 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 53bb-WiUo [152.165.18.185]):2023/01/21(土) 20:08:00.47 ID:AIkCiD5j0.net
>>674
全然高くない。
500円のとこもある。
店でビール飲んだの初めてか?

682 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 53bb-WiUo [152.165.18.185]):2023/01/21(土) 20:12:40.55 ID:AIkCiD5j0.net
よく読んだらゴーゴーカレーってなんだよ
ここはラーメン板だぜ 
前もスレと関係ない愚痴を書き込むやついたな
同じやつか?

683 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Src7-z89y [126.205.209.195]):2023/01/21(土) 20:21:33.79 ID:/a0HNtezr.net
オリオンが酎ハイを290円から390円に値上げしたが、入れ物がタンブラーから特大ジョッキに変わった。まあ値上げなんだけど、上手いなと思ったわ

684 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4363-88l+ [180.35.225.202]):2023/01/21(土) 21:59:48.65 ID:oYavkB9V0.net
>>673
弱い弟がいたな

685 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff22-Prji [61.87.52.71]):2023/01/21(土) 23:14:56.40 ID:zeXTQAR10.net
期間限定に釣られて
俺流塩ラーメンの超豚骨ラーメン食べてみたけど失敗した。
ただ普通の美味しさのラーメンでしかなかった。

686 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd1f-MOIC [49.98.116.118]):2023/01/21(土) 23:25:39.08 ID:YToHbRiDd.net
まあ塩ラーメン屋だしなあ
ナイスチャレンジ、ナイス人柱

687 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff7c-3SfR [221.117.199.33]):2023/01/22(日) 00:07:35.41 ID:HHykdVXQ0.net
>>676
ゴーゴーカレーなんかでビール頼む人は殆ど居ないから缶で正解だろ
そんな店でビールサーバーからジョッキ注いでたら怖くて飲めない

688 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/22(日) 00:47:49.98 ID:e+kcxNCXp.net
>>676
400円でビールの大ジョッキ出てくると思うとか、普段どんな下品な店で飲んでんの?いつもお前が行った先の店で飲んでるビール、本当に発泡酒とか第三でない正式なビール?その金銭感覚、流石に乞食過ぎて恥ずかしいだろ。

689 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/22(日) 06:40:27.42 ID:MoTaXBYyd.net
突っかかりたいだけw

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200