2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

天下一品 107杯目

1 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/09(金) 16:44:14.31 ID:/7cr+83U0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
【スレ立て時の注意事項!】スレ立て時には先頭に↑をコピペして4行並べて下さい。

※前スレ
天下一品 98杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1560515410/
天下一品 99杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1572700270/
天下一品 100杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1587640641/
天下一品 101杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1602634196/
天下一品 102杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1623341901/
天下一品 103杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1642321466/
天下一品 104杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1654172997/
天下一品 105杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1663906444/

天下一品 106杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1667616599/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

805 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa47-/nCN):2023/01/30(月) 18:39:51.11 ID:y0koT9Hza.net
昔はよそと比べて高いラーメン屋ってイメージなかったのにな
ここ10年位でいっきに値上がったな。

806 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/30(月) 20:07:58.27 ID:iQQy35loa.net
だいぶ前の値上げの時に量減らしたからな

807 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/30(月) 20:14:17.63 ID:IOrt/h+c0.net
6月に上げてまた2月に上げるって、これ如何に

808 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/30(月) 20:29:11.23 ID:iL/GjMI/0.net
値上げしても客が来るのが分かったから

809 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/30(月) 20:44:52.94 ID:wjzjJdDI0.net
>>807
いや、他店もそれくらいのペースで値上げはしてる
でも天一の場合、元々高い上に更にだから鼻につくのよ
セントラルキッチン製で並 870円で本当に利益出ませんか?って

810 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/30(月) 20:57:02.47 ID:Z6hAeie70.net
ていうか鶏ガラとか豚骨とか動物系の旨味を濃厚に抽出してる店は1,000円前後でも仕方ないやろ
最低でも丸一日とか骨を炊いてるんだから

2000円発言問題で「ラーメンはそんな高い食い物じゃ無かった」とか識者ヅラした奴が言ってるけど、それは煮干しでちょっと出汁を取っただけの醤油味の中華そばだけだろ、と思うんだよね

811 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/30(月) 21:39:18.24 ID:wjzjJdDI0.net
じゃあ何でちょっと前まで700円台で出せてたんだ? おかしいだろ

812 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/30(月) 21:43:09.15 ID:2Dd1k4q50.net
>>675
これ見て久しぶりに買うかと思ったら具なし無くなったのか
スープだけのやつと麺は同梱できるのかよくわからんし、具がいらのに具付き選ぶしかないのか

813 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/30(月) 22:52:56.93 ID:eo1ucYHT0.net
ごくりガイジ死ね

814 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/30(月) 22:59:26.95 ID:e3Fj1QKw0.net
給料はあんまあがらんし、ラーメンに千円は高いとも思うが毎日食うわけでもないしな
いつもは社食で500-700円くらいの定食でたまに食いたくなったら行くかんじ

815 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa52-f7AY):2023/01/31(火) 00:01:44.64 ID:NgNkzQpka.net
>>813
なんで頑なにNGしないの?
理由は?

816 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e332-+rQD):2023/01/31(火) 00:13:49.75 ID:h92YxtCm0.net
京都新聞の記事になるレベルかよ(w

817 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/31(火) 00:44:50.68 ID:RiqoMqHxM.net
昔の友達と顔がそっくりさんと友達になったりするよな

昔の田舎の友達と同じ名前のヤツと偶然友達になったりするよな

昔の知り合いの名前そっくりとか、顔そっくりとかと偶然知り合いになるよな


友達そっくりの顔の中国人も多いよな
影武者作るのかビックリするよね

818 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/31(火) 06:43:19.41 ID:5tJ3Vpzi0.net
>>800
岩崎宏美がシンデレラハネムーン歌えなくなったんだよな
イントロで客に笑われるんだって

819 :ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM63-14W9):2023/01/31(火) 08:02:44.08 ID:ONE/sKxaM.net
>>818
キンモクセイ「それってまるで風評被害」
イサキ「ですよね」

820 :名無しさん :2023/01/31(火) 12:45:40.15 ID:gCGdVyHGp.net
明日からいくらになるのかな?
まぁ値上げしても食うだろうけど

https://i.imgur.com/AB2xDFW.jpg
https://i.imgur.com/Z7G8XLu.jpg

821 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/31(火) 13:31:59.51 ID:IMbid1At0.net
川崎店はもう値上げしたの?
俺のとこは麺大盛150円なんだけど

822 :名無しさん :2023/01/31(火) 13:37:17.92 ID:nSfZRYk0p.net
>>821
いやこれが値上げ前なんだよ
大盛りは据え置かれるのか
さらに高くなるのか?

823 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/31(火) 14:23:45.52 ID:68oTIWxEd.net
今日普通のラーメン屋に行ったら
ラーメン920円
チャーシュー丼300円だった
天一よりは安いからこっちに行くわ

824 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/31(火) 14:40:11.71 ID:5tJ3Vpzi0.net
>>823
普通のラーメン屋で満足出来るやつは
わざわざ天一行く理由ないわな

825 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/31(火) 14:45:20.26 ID:EwGj4oVHd.net
近くに魁力屋もあるんだけど、餃子も唐揚げも炒飯も魁力屋の方がいいな
ラーメンは天下一品は唯一無二とはいえ

826 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/31(火) 14:46:31.61 ID:EwGj4oVHd.net
これで1300円微妙
豚キムチは昔より露骨に肉減ってるし
https://i.imgur.com/pMhGwn0.jpg

827 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/31(火) 14:48:47.41 ID:d8paN5vya.net
ちょっと遠いけど山岡家行くわ
天下一品歩いて行けるから便利だったのにな

828 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/31(火) 14:53:23.00 ID:4H3fHucQ0.net
魁力屋はネギを食いに行くところ

829 :名無しさん :2023/01/31(火) 15:04:51.96 ID:AGi4tvkvp.net
>>823
それをイチイチ書きに来るお仕事で何円もらっているの?

830 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/31(火) 15:06:23.32 ID:IMbid1At0.net
>>826
これで1300円はアリやろ

831 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/31(火) 15:17:45.53 ID:hkWqo9MC0.net
値上げ予想しようぜ
俺は並ラーメン250円値上げと予想する

832 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/31(火) 15:20:57.73 ID:nsqcYzZM0.net
>>830
それは言っても無意味

、、 明日は値上げしてます。

1600円くらいになってるかもよw

833 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/31(火) 15:24:38.26 ID:4H3fHucQ0.net
直営でこってり並980円やろ。950円の可能性も3割

834 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/31(火) 15:26:55.52 ID:4H3fHucQ0.net
あと電気とか地域格差ひどくのに高いところに合わせそうよな
関西はガスは上がっても電気上がらないのに東京標準にしそう

835 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/31(火) 15:36:21.78 ID:G6Qmty9ba.net
輸送費も高いとこに合わせてるだろ

836 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/31(火) 17:03:51.46 ID:h92YxtCm0.net
>>830
白ご飯で1300円なら無しだけどチャーハンならありかな。

837 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/31(火) 17:07:09.96 ID:ttfwKFA80.net
今日までのアプリでスタンプキャンペーン
4回しか行けてないが今日は忙しくて無理
あと一つで取れないのはこれで3回目だ…
多分自分は天一が想定する客じゃないから
潔く諦めて年に二三回の程度にするつもり

838 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/31(火) 17:14:19.68 ID:aKMnVpdLM.net
>>826
天一ならありやろ
並で870やし430で他ついてくるなんて珍しいほうやろ 
天一にしては

839 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/31(火) 17:18:25.01 ID:j9TJUXfv0.net
天一はブルジョアの食べるものになるのか
半年に一度行ければいいかな

840 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/31(火) 17:25:54.80 ID:pqpQlgcK0.net
>>839
外食なんてそんなもんやろ
お袋の手料理が最高なのに

841 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/31(火) 18:29:30.86 ID:EwGj4oVHd.net
>>826
こってり天津飯セットと迷ったけど1230円だかで差が激しいと思って結局豚キムチチャーハンセットに

842 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/31(火) 19:15:06.12 ID:YDGxfxahM.net
ごくり。レンチン4分お湯かけてさらに2分でやってみた。お湯は少なめのほうが旨い。アツアツで旨かった。

843 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ db10-Z6M9):2023/01/31(火) 19:55:38.94 ID:4H3fHucQ0.net
>>840
オカンは二歳の時に妹産んで亡くなったわ

844 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/31(火) 20:23:02.77 ID:KNwPHtKoa.net
>>820
貴様さてはバイクマンだな

845 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/31(火) 20:52:40.68 ID:AqPMnmw7a.net
>>843
お袋の味を知らんのか

お前らも親孝行しとけよ

846 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/31(火) 21:04:27.42 ID:U1SzI5yC0.net
明日からこってり天津飯定食に麺大盛りで1800円くらいしてそう

847 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/31(火) 21:13:58.57 ID:4IN0ZzV30.net
ラーメン横綱は京都での学生時代よく利用したなー
夜中までやっててネギ入れ放題だった
天一より行った

848 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/31(火) 21:16:16.37 ID:4H3fHucQ0.net
値上げはいいけどバイト料も明日から上がるんよね?

849 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b6ff-+rQD):2023/01/31(火) 21:44:41.98 ID:KCU/bzTD0.net
>>847
量が多くて今でも並が税込690円だからな

850 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/31(火) 22:08:06.55 ID:4H3fHucQ0.net
ワイが東大路の錦林車庫のへんにいたときにも横綱あったな、割とすぐにつぶれた気がするけど。30年前

851 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/31(火) 22:08:22.68 ID:8PC6S0fDM.net
>>843
お袋の味は知らんでも親父の飯食って育ってるやろ

852 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/31(火) 22:17:22.30 ID:4H3fHucQ0.net
>>851
後に義理の母になった歳が10ちょいしか変わらん近所の飲み屋のおばちゃんの飯食ってたわ
土手焼きとかアサリの酒蒸しとかつまみみたいなのばっかり

853 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd5a-/Mrw):2023/01/31(火) 22:38:13.43 ID:LlZPzMbcd.net
やっぱ高いと思ってしまう理由には店の雰囲気もあるよね。
一蘭は高いけど、ちゃんと席が仕切られてて女性が一人で入れる雰囲気だけど、
天一の場合は餃子の王将と大差ないくらいの席の狭さと居心地だから。
ラーメンで千円くらい取るならそこはちゃんとしないと。

854 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/01(水) 07:31:14.45 ID:p01IaeTEM.net
なんでお前ら、パチンコ屋ではティッシュみたいに1000円札を使うくせに、ラーメン屋の数百円の違いには敏感なの?

855 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/01(水) 07:36:31.06 ID:3/Gy6ij/0.net
>>854
バチンコは明確なリターンがあるからな
天一は食っても病気のリスクしかない

856 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/01(水) 08:20:39.81 ID:U7KA8A4YM.net
>>853
マジレスすると、席の狭さは店によるでしょ。
なんばウインズ前や奈良の香芝系列はマシかな?
カウンター横には荷物引っ掛けるフックがある。

857 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/01(水) 09:54:46.14 ID:Wq7wx/Bu0.net
でも美味いからいってまうんよな

858 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/01(水) 11:28:16.34 ID:oreijiKbd.net
うちの近所並盛1030円ワロタ
完全にサヨナラだわ

859 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/01(水) 11:42:04.47 ID:kzUfwkMwa.net
並で千円超えはさすがにねーわ

860 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/01(水) 11:43:19.34 ID:vQiGrjSka.net
もう潰れるだろこれ

861 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/01(水) 11:44:28.62 ID:fTcn7HUrM.net
餃子も値上がり?

862 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/01(水) 11:47:12.24 ID:pBT78rbTa.net
>>859
まじかよ草
めちゃくちゃ強気だなあ

863 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/01(水) 11:48:07.77 ID:fTcn7HUrM.net
1030にするなら、990の方がまだ客の過剰反応抑えられただろうに

強気ね確かに

864 :ラーメン大好き@名無しさん:2023/02/01(水) 11:48:36.07 ID:MuCpWrhh0.net
値上げはいいけどどこ店がいくら上げたかちゃんとどこかに載せろよ
なんで行ってみてからのお楽しみになってんだよ

865 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/01(水) 11:48:59.10 ID:uuOfU+C80.net
値上げ前いくら?いくらあがったの?

866 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/01(水) 11:57:27.16 ID:ZlfoAFlJr.net
>>853
貧乏人が来なくなるから客層はよくなるかもな

867 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/01(水) 11:58:57.39 ID:uuOfU+C80.net
今日丸亀の日か 2年近く行ってないわ

868 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/01(水) 12:10:05.95 ID:Tjc1yThza.net
安価間違えた>>858こっち

869 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/01(水) 12:16:33.71 ID:oreijiKbd.net
4年前は680円だったのに1.5倍って異常に上げすぎだろ

870 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/01(水) 12:21:44.52 ID:onLC8b7H0.net
940円じゃねーか

ばーか

871 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e301-XVIT):2023/02/01(水) 12:32:40.85 ID:6pOeAOwg0.net
そら店舗によって値段が違うから

872 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/01(水) 13:27:36.57 ID:dKILJHDDM.net
大阪市内にある天下一品
並 920円
味噌ラーメン 970円
ミニラーメン 770円

873 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/01(水) 13:36:17.67 ID:dKILJHDDM.net
>>869
680円時代 → 関西の店はラーメン並680円が多かった。

874 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/01(水) 13:39:38.75 ID:dKILJHDDM.net
>>872
平日11時から17時まで、ライスセット+80円
(ラーメン並との組み合わせなら1000円)

875 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/01(水) 15:29:13.58 ID:EGSx67d10.net
いきなりステーキの二の舞いに?
920円とかどう考えても無理スジ
創業者の発言力が落ちて迷走か

876 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/01(水) 15:43:22.45 ID:y6nwvqATM.net
五反田店、970円見てやめました。高いねー

877 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMb6-5Vhi):2023/02/01(水) 15:47:34.76 ID:dKILJHDDM.net
>>837
今回のスタンプは次のに引き継ぎされます。

878 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cfdb-mtAf):2023/02/01(水) 16:09:01.68 ID:EGSx67d10.net
こってりファンとして
終焉を見届けるとしよう…

879 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3b02-mGH4):2023/02/01(水) 16:11:48.47 ID:/Ohn6Tqp0.net
これでも客ついていくかどうかは見もの

880 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa47-AP9/):2023/02/01(水) 16:19:04.11 ID:+ERChRCLa.net
ねぎラーメン1040円w

881 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/01(水) 16:24:17.43 ID:lkQwXeaza.net
近所の天下一品今までは週末駐車場満車が当たり前だったけどこれからどうなるか楽しみだな

882 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/01(水) 16:31:43.03 ID:DSmnbZ+10.net
各所の価格レポ楽しみにしてる

883 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/01(水) 16:33:47.31 ID:kaLGsjdj0.net
関西のほうが値段にシビアだから値上げ幅小さいのか
関東のほうが強気なのは王将と同じか

884 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/01(水) 16:48:52.25 ID:K2Rf2qwO0.net
一蘭と天一は銭ゲバに成り下がった

885 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/01(水) 16:55:37.73 ID:uuOfU+C80.net
今回50円アップなの?
値上げ前と後書いてないから分からねぇ

886 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/01(水) 16:58:13.83 ID:aMj25kS/0.net
業績の良い家業や企業を継ぐ二代目息子達は本質的に狡猾さを持っていて、
自分は創業の苦労も知らずに落下傘で降りて来て頂点にいますので、
従業員に支えられている感謝と実感よりも給料を渡し使ってやってる・仕入先は買ってやってると思う思考回路です。

まさにこれ(´・ω・`) お客様には売ってやってると思ってるだろう

887 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/01(水) 16:59:53.52 ID:aMj25kS/0.net
二代目を選んだのが初代なのだろうからまぁしょうがないね
二代目には人格者の他人を選べというのはこういうことだ

888 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b6ff-+rQD):2023/02/01(水) 18:02:07.33 ID:ZOCaViK/0.net
もう横綱行くわ

889 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/01(水) 19:17:40.76 ID:9/t1ZQCJ0.net
>>877
わーい!嬉しいなっ\(^o^)/

890 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/01(水) 19:30:54.61 ID:dMKlOQ4ua.net
ごくりの4倍か。。。出先でタイミングいい場合を除いて行くこたなくなりそうだなぁ

891 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/01(水) 20:08:12.30 ID:Xx4wUzIN0.net
並みで1030円にするなら、セット飯付でも同じ価格にしないと割に合わない

892 :ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MM83-I3YI):2023/02/01(水) 20:11:26.38 ID:Q0frUOXFM.net
ごくり4食のほうが良いわ

893 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cfbb-fO7+):2023/02/01(水) 20:50:51.09 ID:Xx4wUzIN0.net
俺が地味にムカついてるのが、
6月の値上げの時と一言一句同じ文言で値上げ案内したこと

894 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/01(水) 21:25:40.21 ID:3/Gy6ij/0.net
>>893
わかるわー
客をバカにしてるとしか思えない
まぁもう行かないから客でもなんでもないけどな

895 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/01(水) 21:26:06.31 ID:0MHQLwIy0.net
100円とか200円で何でそんなに騒ぐのかが理解できん
どんだけ貧乏なんだよ
そんなんで大騒ぎくる奴はそもそも外食しちゃダメだろ
家でスパゲティ茹でて塩かけて食ってろよ

896 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/01(水) 21:42:49.08 ID:K2Rf2qwO0.net
こういうバ カ → >>895 って必ず現れるよな
うまい棒やブラックサンダーが値上げしても何も言わないどころか
逆に応援してもらえる企業とどこが違うのかわからんバ カ

897 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/01(水) 21:49:08.32 ID:yg/I63BDa.net
実際客はバカにされてるよ、どうせ食いに行くんだろ?

898 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/01(水) 21:52:18.62 ID:blu+FeTf0.net
近所の店がいくらだったと言うよりいくら上がったかを知りたいな
それで自分の近所の値段も大体想像つくし
近所と言っても電車の距離だけど

899 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/01(水) 22:07:50.78 ID:XffeDI330.net
うちの近所は940年
だいぶ上がった

900 :ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MMdf-tW/B):2023/02/01(水) 22:15:04.46 ID:YXl9MUC5M.net
>>895
ならお家でごくり食べるしかないよね!

901 :ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MMdf-tW/B):2023/02/01(水) 22:15:40.20 ID:YXl9MUC5M.net
>>899
今まで何年だったんだ…

902 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e332-+rQD):2023/02/01(水) 22:16:12.10 ID:54wBftd40.net
700年ぶりだねぇ

903 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a702-K8hZ):2023/02/01(水) 22:16:14.48 ID:0MHQLwIy0.net
>>896
言ってることの意味が全く分からん

>うまい棒やブラックサンダーが値上げしても何も言わないどころか

誰が誰に、何を言うの?
うちの小1の娘の方が説明上手いぞ

904 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a702-K8hZ):2023/02/01(水) 22:18:38.26 ID:0MHQLwIy0.net
まあ、そうか
そういう頭脳レベルだから数百円が死活問題になる所得しか無いのか

納得した、ありがとう

905 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e332-+rQD):2023/02/01(水) 22:21:02.22 ID:54wBftd40.net
最寄りの唐崎は店舗ページに値段が載ってた。こってり920円。

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200