2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

天下一品 107杯目

1 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/09(金) 16:44:14.31 ID:/7cr+83U0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
【スレ立て時の注意事項!】スレ立て時には先頭に↑をコピペして4行並べて下さい。

※前スレ
天下一品 98杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1560515410/
天下一品 99杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1572700270/
天下一品 100杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1587640641/
天下一品 101杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1602634196/
天下一品 102杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1623341901/
天下一品 103杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1642321466/
天下一品 104杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1654172997/
天下一品 105杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1663906444/

天下一品 106杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1667616599/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

610 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4310-SUdz):2023/01/23(月) 23:26:29.27 ID:YKtm/RXd0.net
大盛りスープ大で1350円w

611 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/23(月) 23:43:26.95 ID:TbsuQ7mrM.net
値上げ前に一度行っとくか
次は10月だな

612 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/23(月) 23:47:53.59 ID:ll5qNYALM.net
祭りも無くなるよう…

613 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/23(月) 23:53:36.49 ID:SS63w0OC0.net
こってり天津飯食ってきたけど要するにアレやな
これ味的にはこってり食った後のスープにぶっ込んだ炒飯やな

614 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/24(火) 01:07:02.61 ID:2Bv+SvRP0.net
並とライスだけでいいなもう

615 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/24(火) 06:56:06.90 ID:ilZZ5Iawd.net
ラーメン910円とか異常

もう10月1日と来月にもう一回だけ。

616 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/24(火) 06:57:58.96 ID:ilZZ5Iawd.net
>>613
そんなもんわざわざ金出して食わなくてもわかるだろ。あのカニかま見ただけで終わってるよ。

617 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/24(火) 07:18:44.89 ID:8967H19M0.net
もうインバウンド客だけにターゲット絞ったんだな、さようなら天一

618 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/24(火) 08:19:31.93 ID:UVZgVO8Yd.net
さようなら
貧乏さんが退出しました

619 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/24(火) 08:23:13.07 ID:c5oqnfb80.net
店舗仕込みスープならともかくセントラルキッチンスープやろ
セントラルスープのほうが高くなるのか?

620 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/24(火) 08:49:54.99 ID:8967H19M0.net
>>619
そういうの考えない >>618 みたいなバ カが行くんだろ

621 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/24(火) 09:40:19.03 ID:UVZgVO8Yd.net
>>620
おじいちゃん
さようならしたんじゃないの
お薬は飲みましたか?

622 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/24(火) 10:08:21.35 ID:8967H19M0.net
>>621
天一とお別れしただけでこのスレとはお別れしてねぇよク ズ

623 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa7-tslo):2023/01/24(火) 10:46:15.10 ID:Ruy2aE9ta.net
唐突なインバウンドで草
一蘭の話題か何かで覚えたのかな

624 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/24(火) 12:21:49.90 ID:WU0QBsfia.net
こってりスープで、おじやとかどうだろうか?

625 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/24(火) 12:27:50.97 ID:KAxKKT7Xd.net
悪ぃがよ、それは締めのご飯にスープをぶっかけるのと変わらねぇって事だぜ。
まぁ、旨いことは確かって訳、それは保証するぜ。

626 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/24(火) 12:49:56.22 ID:bu70sKf4r.net
コッテリ天津飯はあんまし期待しすぎない方が良いってことかな(笑)
めちゃくちゃ気になっててようやく今日行けそうなんだ。

627 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/24(火) 12:54:56.57 ID:PHoBeNS40.net
>>622
ごめん、それは流石に気持ち悪すぎるわ
5ch依存気持ち悪い

628 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/24(火) 12:57:28.17 ID:UVZgVO8Yd.net
>>622
汚い言葉を簡単に使うね
親から無教育で育った特徴でてるよ
お薬のんだ?

629 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4310-SUdz):2023/01/24(火) 13:50:44.38 ID:3iOpO2ev0.net
麺いらんし、スープだけ紙コップで売るの全店でやって欲しい。250円くらいの量で

630 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/24(火) 14:04:58.13 ID:Hkbpxb/Ca.net
スープだけレトルトでくれ

631 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4310-SUdz):2023/01/24(火) 14:58:12.02 ID:3iOpO2ev0.net
金のない天一中毒患者による工場襲撃、天一房事件勃発

632 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/24(火) 15:31:27.65 ID:8eS8CXKm0.net
無料ニラニンニクは無くなったの?

633 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/24(火) 15:34:54.25 ID:01ImLFiod.net
ほんの3年前は600円代で食べられたんだよな
自民党に投票したお前らのせいだぞ

634 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/24(火) 15:36:10.97 ID:3iOpO2ev0.net
店舗による。近所のはコロナをきっかけになくなって復活してない

635 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/24(火) 15:52:34.66 ID:8eS8CXKm0.net
こってりラーメン870円
ニラにんにくラーメン1070円て

200円も取るのかよ

636 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/24(火) 16:18:55.90 ID:3iOpO2ev0.net
>>633
適当なことを書くなw
20191001に関西の直営で食ったが並770円やぞ。値上げ前でも700円
フランチャイズはもうちょい高い

637 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/24(火) 16:40:44.38 ID:2Bv+SvRP0.net
さすがにやりすぎだよな
そのうち一蘭と値段同じになりそう

638 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM7f-9mUK):2023/01/24(火) 17:27:36.60 ID:jGT0oMITM.net
>>633
あほか
ロシアやろがい

639 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM7f-9mUK):2023/01/24(火) 17:28:12.00 ID:jGT0oMITM.net
>>633
ロシアと中国やろがい 戦争とコロナ

640 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff3d-zIOS):2023/01/24(火) 17:30:34.70 ID:bxQxiyrR0.net
一蘭超えたりして……無いよねえハハハ

641 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sadf-/KHL):2023/01/24(火) 18:08:11.10 ID:WU0QBsfia.net
飯田商店こえなきゃ食うよ

642 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/24(火) 19:26:26.42 ID:p4cI/o+L0.net
ザ・リッツ・カールトン日光を超えたら流石に食えないな

643 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/24(火) 20:13:51.70 ID:PHoBeNS40.net
>>633
ほーん
お前は何党なら「今より何がどう良くなると思うの?」

(笑)

644 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/24(火) 20:22:00.66 ID:KZaJYwmFd.net
天下一品をぶっこわすww

645 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/24(火) 20:58:46.86 ID:1M+HXIhY0.net
>>636
適当じゃないぞ
これが3年前の値段や
自民党のせいで庶民には手が出せない値段になってるんや
https://i.imgur.com/k5Lz31t.jpg

646 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/24(火) 21:05:41.57 ID:3iOpO2ev0.net
>>645
三年前って、2020年の一月だよね
ttps://tabelog.com/kyoto/A2601/A260302/26000716/dtlrvwlst/B113060085/#111919570
この人がいってる記録がそのころでこってり並みが総本店で770円。基本的にフランチャイズのほうが高いからそれより安いところは「ない」か「ほとんどない」

その写真はいつのどこの店なの?

647 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/24(火) 21:13:30.99 ID:r2QoDUKS0.net
ジャップにロシアはゴミですなあ

648 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/24(火) 21:47:37.32 ID:PHoBeNS40.net
>>645
>>633
ほーん
お前は何党なら「今より何がどう良くなると思うの?」

(笑)

649 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/24(火) 22:13:23.94 ID:8967H19M0.net
>>633
何でも無理くり曲げて必死だなパ ヨw

650 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/24(火) 22:52:56.37 ID:spZ0woKZd.net
3年で1.5倍の価格上昇か
当然手取りも上がってるんだよな岸田さんよ

651 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/24(火) 23:11:03.45 ID:8g6+KoGdM.net
基本的に、穏やかなインフレはいいことなんだが、
天一の値段の上がり方はそれをかなり上回ってるし、
他のラーメン屋よりも高くなってる。なんでやって話。

652 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Spc7-FYBL):2023/01/24(火) 23:25:38.00 ID:nivfFm24p.net
高杉

653 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa7-AMy9):2023/01/24(火) 23:29:42.65 ID:s+1yJsA9a.net
一覧は当然1600円は位に値上げすんだろ
まぁでもこのご時世ラッキーと思って値上げするだろうな

654 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6301-ZZdw):2023/01/24(火) 23:44:13.27 ID:nuYJiFWD0.net
値段上げたいなら好きなだけ上げたらいいよ
そのかわり客が減って倒産も当然視野に入れておけな
俺らは別に天一なんかなくたって平気なんだからさ
ごくりがあれはそれで良い

655 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/24(火) 23:53:32.07 ID:c5oqnfb80.net
これ絶対うまいやつを食った人感想求む

https://i.imgur.com/nV8zn2X.jpg

656 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 13bb-j5s0):2023/01/25(水) 00:00:25.32 ID:JI37QQFa0.net
ラーメンは20000歩譲って値上げは許容したるけど、
ドリンク類は絶対に上げるなよボケ

657 :ラーメン大好き@名無しさん:2023/01/25(水) 00:05:07.23 ID:j5mZw4GY0.net
>>656
瓶ビール900円くらいになりそう

658 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/25(水) 00:22:54.91 ID:h0vVJf8J0.net
>>645
いやぁ店名書いてくれないからめっちゃ検索しちゃったよ
福岡県の天下一品の2017年6月ごろのメニューかな?
2018年にはもう値上げされてるけどなぜ嘘をついたのかな?バカパヨなのかな?

659 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/25(水) 00:32:42.17 ID:XQS7EtSh0.net
よくやるなw 自分のラーメン記録から絶対嘘だと思ったがめんどくさいからそこまでやれんわ

660 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/25(水) 06:29:47.45 ID:I2MOvT+T0.net
>>655
美味いけど天一と似てはいない

661 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/25(水) 07:32:38.11 ID:1Wx08IhRM.net
ごくりは数回食べるごとに不味く感じる
初めての時は飛び上がったのに

662 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/25(水) 09:03:55.53 ID:40fcgk7m0.net
>>661
そんなときは
レンチン+鍋+豆板醤+ニンニク 熱々ですよ

天一カップ麺なんか最初から不味いと感じ、それ以降無視。

663 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/25(水) 10:10:03.18 ID:oAWvCCK9M.net
>>661
けいみまんさいは毎回不味く感じるぞ
送料無料に釣られて失敗したわ

664 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/25(水) 10:30:37.59 ID:XQS7EtSh0.net
仙台の天一は昔は他と比べて随分高かったんだが、そこがそこまで値上げしないから他との差が縮まってきた
直営870 仙台890
2月で逆転したりしてw それかフランチャイズも全部統一とか

665 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/25(水) 10:52:08.37 ID:j1PLlmPg0.net
もう発想変えてこってり天津飯だけ食べに行くのはどうだろうか
それなら500円ちょいだろ

666 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/25(水) 10:56:19.59 ID:1Wx08IhRM.net
こってり天津飯のスープはこってりラーメンのスープと全く一緒なの?

667 :名無しさん :2023/01/25(水) 11:10:49.11 ID:zNqTZQDya.net
>>666
おまえまだ食っていないのかよ

668 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/25(水) 11:12:34.93 ID:ijyyfSjJd.net
>>665
最近何回か単品で天津飯食べた
ご飯の量は茶碗1杯分ぐらいなのでちょっと物足りない
それでも550円で吉野家牛丼より高い

669 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/25(水) 11:44:54.09 ID:sqpg3HWq0.net
値上げはしょうがない部分もある
しかし、本部ばかり潤って
店にメリットのないような値上げは良くない

670 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/25(水) 11:56:59.36 ID:XQS7EtSh0.net
いやならフランチャイズやめて自分でやればいい

671 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/25(水) 15:13:38.54 ID:YqDVpEL3a.net
こってり天津飯、やっぱり餡のザラつきが気になる

672 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/25(水) 16:23:55.42 ID:IGVrGYbPd.net
もう高すぎて無理だわ
一作ラーメンに切り替えます

673 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/25(水) 17:00:20.17 ID:sqpg3HWq0.net
>>672
一作も値上げしたんだよね
https://goo.gl/maps/65ojHsB8tSkzMj5T7
定番のこってりで830円だから
天一よりは安いけど

674 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/25(水) 18:17:41.60 ID:XQS7EtSh0.net
一作、春くらいに値上げするかもって言ってた

675 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/25(水) 19:17:37.24 ID:DsQkCTVid.net
>>663
俺も久しぶりに送料無料だったし年始に買ったけど、ものすごく良くなったと思ったけどなぁ
特に極濃は良かった
けいみの味は本店指向らしいから好き嫌いは分かれるかも
まぁ、最終的には好み次第ってことなんだけどよ

676 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/25(水) 19:39:22.64 ID:QdNpwqBq0.net
>>664
そっか。うまかったなら買ってみるかな。三個もいらんけどなぁ。
サンクス

677 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/25(水) 19:42:14.66 ID:QdNpwqBq0.net
天下一品鍋スープ凄いな
Twitterで見たけど、無理やな
https://i.imgur.com/VkrVhzm.png

678 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/25(水) 19:43:19.34 ID:pbREBmIu0.net
ごくり初めて食ったけど、美味すぎワロタ
自家製の辛子味噌(唐辛子にんにく+甜麺醤)加えたらかなり近づいた
あと一味二味加えたら天下一品を凌駕すると思う

679 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/25(水) 19:43:49.53 ID:pbREBmIu0.net
https://i.imgur.com/UiOnHli.jpg

680 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa7-AMy9):2023/01/25(水) 21:44:34.65 ID:j+iIpbQ0a.net
さすがに味は凌駕しないけど値段と楽さでごくり有利

681 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/25(水) 22:20:05.70 ID:WgREKoilM.net
スギゾータトゥービッシリでキモいからごくり食べるわ

682 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/25(水) 22:34:36.21 ID:JI37QQFa0.net
普通の天津飯のほうが旨いに決まってんだろ。
セットのライス系に汁かけて食え、そのほうが安い

683 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/25(水) 22:44:56.05 ID:pbREBmIu0.net
天下一品特有のスープを飲んだ後のザラリ感というか、奥深さというか
一言で言うとコクなんだろうけど
この正体が分からない
ごくりは非常に惜しいが、このコクがないんだよな

684 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/25(水) 22:57:15.73 ID:JI37QQFa0.net
鶏湯と味の素、少しの砂糖でもぶち込んだら似た味になるかもね

685 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/25(水) 23:01:38.96 ID:fFc7qxFO0.net
そっちじゃないわ
生めんじゃないから冷凍食品は不利になる
そこだけ
業務用スープでコクがどうたらとか

686 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/25(水) 23:38:46.44 ID:QdNpwqBq0.net
替玉すればいい。生麺買ってきて替玉。
すでに経験済み

687 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/26(木) 13:04:06.77 ID:iEIHdyeSd.net
2月の値上げでうちの近所の天一は閉店やな
二日前の夜行ったけど店を出るまで終始他の客なし
明らかに値上げで客が減ったのに@三重県

688 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/26(木) 13:14:11.78 ID:bc11T1vPd.net
まだぼったくる気なのか?
ただですら高いのに

あのアホな玉蹴りのせいなのか?

689 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/26(木) 13:15:10.46 ID:bc11T1vPd.net
>>682
あの天津飯のたまご、うまないしな

690 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/26(木) 13:17:57.76 ID:tEeg/gYxa.net
天下一品のこってりはたしかに唯一無二の存在ではあるが、そんなに高い金を出してまで食べるものかと言えば違うよな

691 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/26(木) 14:39:26.67 ID:fUWH/idUd.net
>>690
ごくりの発売で唯一無二じゃなくなった
さよなら天さん
もう行くことはないでしょう

692 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/26(木) 15:26:26.74 ID:zO8VZY1q0.net
一度食べたらもういいかな
天津飯は王将で539円出せば
美味しい普通のが食べられる

693 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/26(木) 17:59:05.80 ID:Li49XEBoM.net
>>691
さようなら天さん
死なないで

694 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/26(木) 19:52:03.69 ID:c0sZNN1E0.net
晩飯のごくり旨かった
寒い中、天一行くより
家で楽に作れるのは良い事だ

ここまでの値上げだと
年1回行かないかもしれない

695 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/26(木) 20:35:43.97 ID:mzA8vG030.net
えぇぞー客離れ どんとこい

696 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/26(木) 20:35:45.23 ID:7ckpFtlZ0.net
天一はスープ以外のクオリティが低いってかコスパ悪い

697 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/26(木) 21:09:06.06 ID:BWI+rk+N0.net
トッピング足してもこれで金取るのかレベルだしな
スープさえ美味けりゃ客が来るんだから良い商売してるわ

698 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/26(木) 21:33:01.38 ID:kS3t+nKia.net
ごくり食ってみた、なかなかうまい
がやはり天一と同じかと言われると違うな

699 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 13bb-j5s0):2023/01/26(木) 21:37:21.56 ID:7ckpFtlZ0.net
俺はまったく旨いと思わなかった、ごくり
昆布粉末とかぶっこんでみようかな。あと少量の醤油

700 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/26(木) 21:53:08.05 ID:oniQuQ9N0.net
今後このスレはごくりを天一に近づけるためのレシピスレにしようぜ

701 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/26(木) 22:03:46.62 ID:M0+ni7KoM.net
値上げ前最後の天一食ってきた
次は天一の日だな

702 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/26(木) 22:05:39.65 ID:KQ4UhVDM0.net
天一の日とか100円クジや値引きクーポン配る日になりそう

703 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/26(木) 22:31:51.74 ID:Wy4Jr5gba.net
>>699
あれにまだ塩気足すとか正気かよ

704 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0301-Hazy):2023/01/26(木) 22:43:48.90 ID:O+SWM1Yo0.net
コッテリ天津飯食べてみた!
二口目までは美味しかったけど、だんだんしつこく感じてしまったよ。。

705 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/26(木) 22:59:21.60 ID:vks70aYP0.net
>>698
あくまで代替品
とりあえず肉団子OUTペラペラチャーシューINで満足

706 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/26(木) 23:06:52.30 ID:0hr86j4m0.net
あの肉団子は失敗だよな
濃すぎるぞ

707 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/27(金) 06:58:48.66 ID:EDHhnrjGd.net
ごくり。

いろんなトッピングして楽しんでる。

タマネギ、ニンニクすりおろし
タマネギ、ニンニクみじん切り
長ねぎ。

タバスコがあうよ。旨し。

708 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/27(金) 07:59:11.46 ID:RXFYp63F0.net
まいばすけっとの前を通ったら店先のディスプレイモニタでごくりの宣伝してた
「SNSで話題の」だと

709 :ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM07-BrmE):2023/01/27(金) 09:35:32.51 ID:igk5y+NWM.net
肉団子じゃなくペラペラでもいいからチャーシューの方が良かった気がー肉団子しょっぱすぎ
というか全体的にしょっぱいね

710 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa7-Z0H/):2023/01/27(金) 09:39:16.00 ID:6I2zoSsRa.net
そうしょっぱい
出しきれない旨味を塩味で誤魔化してるのか

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200