2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

天下一品 107杯目

311 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/11(水) 12:33:06.03 ID:eIHBdjuVM.net
>>306
私は逆のライスの中にこってりスープ入れる。

312 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/11(水) 12:52:04.12 ID:EyHwuBUcd.net
レンゲにご飯載せて、スープ吸わせてそのまま食べるのもするぜぇ。

313 :ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM5d-2JKE):2023/01/11(水) 13:19:07.64 ID:sCGm1z2nM.net
>>311
洗い物可哀想じゃない?

314 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4b6f-DMe2):2023/01/11(水) 13:34:22.65 ID:PaUj16SP0.net
えっみんなチャーハンにスープぶっかけてないの?(´・ω・`)

315 :名無しさん :2023/01/11(水) 15:37:01.32 ID:3citKfUnp.net
>>313
食洗機に気遣いしてんのかよw

316 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/11(水) 19:31:44.10 ID:O+wz1G+s0.net
みんなこってりラーメンにラーメンタレ何周してかける?

317 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/11(水) 19:55:48.46 ID:BZAcb1ISd.net
いろんな新メニュー投入してるが全てにこってりスープ縛りなんだな。ヒットするわけな。

318 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa85-0u/0):2023/01/11(水) 20:29:42.36 ID:A+OBmBw8a.net
>>316
まずかけない

319 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1110-K0Bq):2023/01/11(水) 20:31:25.60 ID:jmm34NCm0.net
普通のラーメンでも塩からいわ。ニンニク薬味はそんなに塩分ないから使うことあるがみそだれ?的な奴は塩辛くて使えない
唐辛子的な辛さはたしたくても

320 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/11(水) 21:00:20.94 ID:h/aUjUZZd.net
天津飯は大盛りとかスープ多めとかオプション選べるようにしてほしい

321 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/11(水) 22:24:22.05 ID:bTQe/HeW0.net
普通の天津飯の方が美味しかった

322 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/11(水) 23:26:14.06 ID:CMkG9oKe0.net
>>316
一周で何秒?何ml?

323 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/12(木) 00:09:52.85 ID:9wzdMDBJ0.net
よそのラーメン屋だとラーメンと天津飯セットで食ったりするけど天一では無いだろうな
胃袋的にも金銭的にも

324 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/12(木) 00:22:01.27 ID:RQxK3fp20.net
胃袋的にも金銭的にも大丈夫なんだが、一番合うのはなんだかんだいって白飯なんだよなぁ
チャーハンや天津飯頼んだら後悔する

325 :ラーメン大好き@名無しさん:2023/01/12(木) 00:24:06.42 ID:JtvLanwt0.net
天津飯ならあっさりの方が合うと思うんだけど
あっさり食うくらいなら天一来ないしな

326 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/12(木) 00:50:10.24 ID:0KMIyNMI0.net
天下一品に限らず普通の天津飯食べたことないわ

327 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/12(木) 04:36:46.29 ID:zlAl6+T60.net
普段食べてる天津飯によっても評価が分かれるかもな
甘酢系やケチャップ系の餡とはかなり違う

328 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/12(木) 06:37:36.22 ID:VrBKFnaV0.net
>>316
味が濃くなり過ぎるからかけない
辛子味噌は必須

329 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/12(木) 06:38:50.77 ID:HWwYkBmhd.net
天津飯 具に安っぽいカニかま大量に入ってて食う気が失せた。1/5は食べたがほぼ全残し。

330 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/12(木) 06:58:42.01 ID:qnxVRfD4M.net
>>315
優しいやろ

331 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/12(木) 06:59:46.02 ID:qnxVRfD4M.net
>>316
かけない
その方が鳥の美味さが感じられる
辛子味噌も入れない

332 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/12(木) 07:37:39.06 ID:xeJfcbuma.net
>>316
既に味が濃いからかけない

333 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/12(木) 09:26:21.78 ID:hNWk3ps1M.net
「さよなら、天さん・・・。どうか死なないで・・・・・・。」

334 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/12(木) 09:36:41.63 ID:zMq9yz5oa.net
>>327
むしろ口直しに普通の天津飯が食いたいまである
こってりうまいんだけど途中飽きるし

335 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/12(木) 12:06:33.71 ID:6yFE1t0T0.net
関東住みだから天津飯をやってる店舗は皆無
羨ましいなぁ

336 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e168-tbv/):2023/01/12(木) 15:52:34.54 ID:Y8+fK60y0.net
みんなかけないのか、、、
がっつり四周かけてしまう。

337 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 515f-P7K8):2023/01/12(木) 16:13:26.15 ID:Glt0frP20.net
俺はご飯に辛子味噌かけて食べる
美味いよ

338 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM4b-kMec):2023/01/12(木) 16:17:19.57 ID:+SD9UKpUM.net
単品こってり天津飯550円(大盛り駄目)
https://i.imgur.com/f4ugvCr.jpg
こってりスープのみお持ち帰り600円
https://i.imgur.com/QrHY8if.jpg

339 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/12(木) 16:22:55.95 ID:r0Y7xkTO0.net
>>336
腎臓いわすぞ

340 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/12(木) 16:33:23.18 ID:HuoB7V4ka.net
天下一品「これ食ってみな、飛ぶぞ」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1673504385/

341 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/12(木) 17:27:47.47 ID:VcOJqDegd.net
>>316
かけない

342 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/12(木) 18:09:48.12 ID:j3FaYHYhd.net
>>336
何度かかけた事があるな。めったにしないけどよ。
俺ぁぐるっと回すんでなく一箇所にチュー、これね。
失敗したと思ってもそこだけ我慢して食えばリカバリ出来るって訳。
生活の知恵ってか、まぁそういう事。

343 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/12(木) 20:27:36.68 ID:5t3Vp/r+0.net
飛べない豚はただの豚
こってりの無い天下一品はただの地下一品

344 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/12(木) 20:45:50.05 ID:9wzdMDBJ0.net
>>338
見た目美味そうだな
でもラーメンも頼むと1400円オーバーはちょっとなぁ…
ランチセットでお得にやってくれればなぁ ミニでもいいよ

ってか、持ち帰りスープだけで600円もするのかよ
ココイチのルーだけでもそんなに取らないぞ

345 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/12(木) 21:21:29.06 ID:WAdboLfia.net
>>344
天一の価値はこってりスープにしかないから間違ってない

346 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/12(木) 21:54:13.82 ID:ELK74oo30.net
そろそろ天下一品芸人やって欲しいな

347 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/12(木) 22:00:10.72 ID:r0Y7xkTO0.net
もうやったやん

348 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/12(木) 22:34:38.86 ID:DSqjyeik0.net
>>344
こってり天津飯(小)とラーメンのセットで1260円だったよ
確か1200円~ってどこかで見たから店によってはもっと安いと思う

349 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 11e5-YNbb):2023/01/12(木) 22:58:38.08 ID:r0Y7xkTO0.net
同じ味の麺と飯だろ、よく飽きないな

350 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/12(木) 23:35:29.65 ID:kdXx1Eata.net
>>336
塩分大丈夫か?

351 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/12(木) 23:36:47.62 ID:kdXx1Eata.net
スタンプ5個貯まった
グラスにしようか半額にしようか

352 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/13(金) 00:08:20.92 ID:de5674Jn0.net
麺はおまけ
スープが本体

353 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/13(金) 00:13:04.92 ID:HBC4c2HDM.net
こってり天津飯はセットあるよ

https://i.imgur.com/GU4D6hk.jpg

354 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/13(金) 00:21:31.57 ID:YHl/Af/9a.net
>>338
見た目ゲロやんけ

355 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/13(金) 01:22:12.44 ID:fMyzXzxw0.net
>>348
セットあるんだ
ありがとう 今度行ってみる
グラスはいらないんではよ景品変われ

356 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/13(金) 03:01:13.71 ID:0HMHri/hd.net
天津飯セット
ラーメンもこってりにすると、こってり好きな人でもかなりヘビー
ラーメン+こってりスープより、ご飯+こってりスープの方が重たい感じ

357 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/13(金) 04:13:06.06 ID:YePa/3Zl0.net
もしかして天津飯は中野店や秋葉原店でやってる?
さっき食べログで見たんだが

358 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/13(金) 08:16:48.76 ID:C5Ccc6S5M.net
>>338
この持ち帰りのこってりスープはいえめんのですよね?

359 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/13(金) 10:18:20.50 ID:xlEbUWF4d.net
>>353
これ吐瀉したやつか?

360 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/13(金) 12:21:18.71 ID:DFjdFqBF0.net
ごくりのスープだけを100円位で売らないかな

361 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/13(金) 12:29:20.49 ID:e1VT0fP0d.net
なんっーかよ、スープだけ需要が昔より高まってるきがしねーか、ぶちゃっけ。
これからもよ、コッテリスープと合わせたメニューが出て来ちゃうんじゃないのぉ、って思っちゃう訳よ、俺的には。

362 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/13(金) 12:38:10.02 ID:jpwwUjVia.net
天一の価値はこってりスープにしかないから間違ってない

363 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5bff-Or7w):2023/01/13(金) 12:46:19.35 ID:de5674Jn0.net
麺はおまけ
スープが本体

364 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/13(金) 14:22:55.80 ID:HfbKsMMl0.net
こってり唐揚げ天津飯ときたら次はなんだ
チャーハンにかけても微妙だよな多分

365 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/13(金) 14:25:55.26 ID:lh/Vw3Qn0.net
某チェーン店インスパイアで こってり餡かけ豆腐 なんかどうだろうか

366 :名無しさん :2023/01/13(金) 14:27:45.09 ID:UtL4HiGNp.net
>>364
あっさりにでもかけておけw

367 :ラーメン大好き@名無しさん:2023/01/13(金) 14:31:18.43 ID:pkDoKRku0.net
こってりバーガー

368 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/13(金) 14:33:37.47 ID:4nmXR5Mvr.net
こってりカレー

369 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/13(金) 14:37:29.06 ID:+NmsJRFk0.net
こってり二郎

370 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/13(金) 14:52:26.22 ID:f9yrM3ZJ0.net
>>361
「ぶちゃっけ」ってどこの方言?

371 :名無しさん (ササクッテロロ Sp4d-eA8J):2023/01/13(金) 15:00:08.05 ID:UtL4HiGNp.net
>>370
ggrks

372 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/13(金) 15:08:10.12 ID:mzZA5ms6M.net
>>371
どこのGoogleも教えてくれません()

373 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/13(金) 15:37:05.39 ID:PWP4N6qka.net
こってりシチュー

374 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/13(金) 15:57:13.21 ID:NcnQ5SS40.net
こってりめんたいこご飯

375 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdf3-kIs1):2023/01/13(金) 16:14:23.07 ID:vubZsbEgd.net
>>370
すまねぇ、間違いだぜ。
大目にみてやってくれよ、な。

376 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/13(金) 19:48:11.63 ID:xlEbUWF4d.net
次はかた焼きそばの麺に野菜を炒めた具材にこってりスープだとよ。

377 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 29bb-DWwd):2023/01/13(金) 20:39:50.15 ID:PzrqHhRY0.net
こってりマイレージ導入
10P(10杯)で黒ウーロン茶1杯無料

とか

378 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/14(土) 01:04:13.17 ID:ULlEhaPNa.net
こってりウーロン茶

379 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1a32-xd1G):2023/01/14(土) 01:26:08.26 ID:LNbyOisu0.net
正直こってりスープとライスさえあれば後はどうでもいい

380 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/14(土) 05:44:53.13 ID:Kx5rTkY30.net
+ライスか、もしくはギョー定が
食べ合わせの塩梅としては良いね
まあカロリーオーバーだがw

381 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 11bb-w88e):2023/01/14(土) 10:27:43.98 ID:lJuADvli0.net
カロリーというか糖質過多だわな。
こないだオッサンがラーメン大・セット飯大食ってて糖尿病なるぞと思った

382 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/14(土) 11:12:04.68 ID:pXtW9WdV0.net
こってり並自体がカロリー高いもんな
ライスも合わせたら1000は超えてしまう

383 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/14(土) 11:18:34.82 ID:WK0m6+5Ua.net
こってりアイス

384 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/14(土) 11:18:58.85 ID:lUjfUeM6M.net
こってり唐揚げ定食
こってり天津飯定食
なら、ラーメンはあっさりでもいいかと。
ご飯はこってり唐揚げで食べるし。
天津飯の餡がこってりスープだし。

385 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/14(土) 11:37:43.15 ID:WcroRKUnd.net
こってり中華丼やこってり焼きそばも食べてみたい

386 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/14(土) 12:24:24.85 ID:LE9e9yoH0.net
こってり白米の登場が楽しみだ

387 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/14(土) 12:42:33.12 ID:Y3T5xtwR0.net
こってりスープの消費量を維持したいんや

こってり餃子
こってり酢豚
こってりチャーシュー
こってり味玉

こってりあっさりラーメンとか、こってりこっさりラーメンとかも来るだろうな

388 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa91-xHE9):2023/01/14(土) 13:03:22.06 ID:viT5EdHpa.net
こってり炊き込みご飯

389 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sab2-ajhY):2023/01/14(土) 13:09:38.21 ID:9EgLN91Pa.net
家で食ったときラーメンだれの代わりにポン酢かけてみたらめっちゃ味変になった
というか店のラーメンだれより好きかもしれん

390 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9510-hn8B):2023/01/14(土) 13:12:00.40 ID:azNb8w790.net
実はウスターソースかけると旨いんよな

391 :ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sdea-LFF2):2023/01/14(土) 13:20:44.54 ID:a26c9PeOd.net
さっき初めてこってり天津飯食べたけど 卵がパリパリに焼いてあったせいでクッソまずかったんだが 普通は餡に絡みやすくするためにトロトロなままで出すもんと違うんか?店員がミスったんかな

392 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/14(土) 13:54:52.84 ID:xqhuxjOZa.net
こってり牛丼
こってりカレー
こってり麻婆豆腐

393 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c67c-cwpX):2023/01/14(土) 13:59:34.54 ID:fTk7LCIj0.net
こってりビール、こってり鶏のもも焼き、こってりごはん、こってりネギ、こってりこってりラーメン

394 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7a58-yZ62):2023/01/14(土) 14:07:06.03 ID:0yW/dyHJ0.net
納豆ラーメン

395 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4aad-b0SH):2023/01/14(土) 14:09:40.89 ID:Kx5rTkY30.net
こってりウーロン茶

396 :ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sdea-37iS):2023/01/14(土) 14:09:51.37 ID:WcroRKUnd.net
こってりスープを濃厚にしたこってりクリームコロッケ

397 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/14(土) 14:40:10.91 ID:BHXRldPza.net
>>361
スープを売りたいならこれをパクればいいよ
https://i.imgur.com/pQaypIb.jpg

398 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/14(土) 15:05:42.87 ID:DpG3YsLMa.net
こってり水

399 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/14(土) 15:06:47.58 ID:azNb8w790.net
検査したらこってり血液やったことあるわ

400 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ feff-f6s+):2023/01/14(土) 18:59:54.55 ID:eqPNrwXn0.net
>>397
ちゃんと元の味に近いものが缶入り190mlで
120円なら買うと思う

401 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 19ad-9plS):2023/01/14(土) 19:04:43.06 ID:V44b7Bf90.net
もっこりごはん(笑)

402 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b6a4-OklQ):2023/01/14(土) 19:22:11.93 ID:xljdjBr20.net
一風堂のそれは美味しくなかった

403 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5902-n/zk):2023/01/14(土) 21:21:26.29 ID:8nX+P3QC0.net
鶏でも豚骨でも煮干でも良いんだが、とにかく俺は強烈な旨味こそが至高だと思っている。
で最近気付いたんだが、旨味は麺つゆが最強。
つまりラーメンは、うどんや蕎麦に勝てないってこと。
そりゃ麺つゆの旨味を知ってたら、どんなに食べ歩きしても、100点と思える旨味のラーメンに巡り合えないに決まってるよな。

ラーメンが進化し尽くして行き着く先は、「かけうどん」なんじゃないかと思っている。

404 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/14(土) 21:43:29.88 ID:4s5A8+lN0.net
つまりこってりにめんつゆを入れろってことだな

405 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/14(土) 21:47:03.08 ID:uczOXd280.net
そういや卓上のラーメンタレボトル
あの中身は麺つゆかもしれんね

406 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/14(土) 21:49:41.91 ID:xqhuxjOZa.net
なるほど
こってり素麺

407 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/14(土) 22:56:53.97 ID:XsmQM1CT0.net
麺つゆなんて、その辺で売ってるのは化調の塊だぞ
バ カ舌の典型みたいな奴やな

408 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/14(土) 23:40:33.98 ID:RmBIZwaea.net
バカくらい普通に書けよ

409 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/14(土) 23:41:45.81 ID:LRRiDWTlM.net
>>407
醤油や味噌や豚骨スープは許せて、
味の素とかは許せないと。

私はリアルでも、そういう主張をする人に
この質問をしている。

「前者と後者の違いは何で、なぜ許せないのか?」
ちなみに、答えられた人誰もいないんだよね。

410 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2125-9v8O):2023/01/15(日) 01:10:46.99 ID:FArsblJA0.net
なんでも化調言う奴はアホやから相手にすんな

411 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/15(日) 02:06:47.93 ID:2dRjNXb40.net
水の電気分解で発生した酸素よりも
光合成で樹木が放出した酸素のほうが
「質が良い」とか本気で言うタイプのやつか

412 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/15(日) 05:58:27.76 ID:ZcaGuX9u0.net
化学調味料は美味しんぼで散々ディスられてたからな。
まぁあの漫画がどの程度影響あったかはしらんが

413 :ラーメン大好き@名無しさん:2023/01/15(日) 06:09:17.64 ID:KGvj1Br90.net
美味しんぼを真に受けて語っちゃう人未だにいるよな・・・化調で舌が痺れるとか
ラーメンやB級グルメの話題で馬鹿舌とか言い出しちゃう人

414 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/15(日) 06:38:08.08 ID:19AeMeU30.net
化調入ったラーメン食うと咽喉が乾くとか言ってた馬鹿もいたな
そりゃ化調じゃなくて塩分だろ麺太郎

415 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/15(日) 11:13:09.18 ID:zqLQSLr/a.net
こってり天津飯期待外れだったわw

416 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/15(日) 11:17:39.75 ID:CiixUQWq0.net
寿司が好きなやつにスシローってあだ名を勝手につけてスシロースシロー呼んでたら怒ったんだけどなんでだろ

417 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/15(日) 11:44:01.15 ID:SwK0DdC8d.net
坊やだからさ

418 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/15(日) 11:46:25.93 ID:IgZCifBca.net
>>416
じゃあお前をこってりって呼んでやるよ

419 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/15(日) 12:14:06.12 ID:CiixUQWq0.net
いいやん嬉しいやん

420 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/15(日) 12:20:02.06 ID:GI6zhtQrM.net
じゃあこれからお前をジョジョって呼んでやるよ

421 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/15(日) 12:24:29.85 ID:/bTFkripM.net
シャアだろ

422 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/15(日) 12:25:58.03 ID:LW/q4Vc0a.net
こってり寿司
こってりお造り盛り合わせ

423 :ラーメン大好き@名無しさん:2023/01/15(日) 14:48:25.26 ID:KGvj1Br90.net
>>420
その後誰もジョジョって呼んでない問題

424 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/15(日) 14:52:02.17 ID:wLCvIoV00.net
ここのからあげってパサじゃない?

425 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/15(日) 15:43:10.60 ID:JMEW+KVT0.net
こってり天津飯美味しかったけど
想像通りの味だった

426 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7eab-BZGn):2023/01/15(日) 17:30:07.49 ID:ovPt2/bu0.net
こってり中華丼

427 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5902-n/zk):2023/01/15(日) 17:36:09.07 ID:o5uAlO7x0.net
>>413
職場の独身貴族でグルメ気取ってる奴がいて、チェーン店は基本行かず、口癖は「そんなもん食ってたらバカ舌になる」

だけどそいつは、効きビールで本麒麟と一番搾りを間違えた
俺はサッポロ派だからとか、本麒麟のレベルが高いだとか苦しい言い訳してたわw
ちなみにマックすき家サイゼ大好きな俺はその時の効きビールで、ビールとリキュール類の間違いはひとつもしなかった

428 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/15(日) 18:44:32.14 ID:ZcaGuX9u0.net
一番搾りと本麒麟を間違えるなんてありえない
めちゃくちゃバカ舌

429 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/15(日) 19:08:21.35 ID:YmqNo2lX0.net
ありそうでないこってりつけ麺

430 :名無しさん :2023/01/15(日) 19:11:43.11 ID:NtNE6a2Cp.net
>>427
だからなに?
そんなにそいつにコンプレックス持ってるの?
落ち着いたらスレタイを100回読み直せ
恥ずかしい馬鹿はおまえ

431 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa91-xHE9):2023/01/15(日) 19:15:30.78 ID:e0FfR4TQa.net
バカとバカ舌は別なんだなあ

432 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdea-OklQ):2023/01/15(日) 19:25:26.84 ID:WWOva+I7d.net
こってりつけ麺美味そうだな

433 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/15(日) 19:59:21.90 ID:sgP+KqXh0.net
ごくりは麺が無理だったわ

434 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/15(日) 20:51:20.77 ID:o5uAlO7x0.net
>>430
おう、無化調くん、お疲れ

435 :名無しさん :2023/01/15(日) 21:19:26.45 ID:bRJvlQ8Gp.net
スレタイも理解できない残念オツムに懐かれちゃったよ
ヤレヤレ

436 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/15(日) 22:37:23.42 ID:/n7jKtPP0.net
たまに話題に出てくるごくりは美味しくないぞw
天一のカップ麺の方が美味しいw

437 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/15(日) 23:13:56.65 ID:2dRjNXb40.net
ペロリ…

!!
このアミノ酸は天然モノ!

438 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/15(日) 23:20:54.05 ID:KmY0UGFBa.net
ごくりは麺がボソボソするんだよな
レンジ後に鍋で仕上げると多少はマシだけど

439 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/16(月) 00:51:53.75 ID:T78ndE9zr.net
唐揚げでも天津飯でもなく既存の天一にあるような商品で、ラーメン以外のコッテリスープに合うものって何だろうね?

440 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/16(月) 01:28:26.89 ID:+Qh7IrTN0.net
>>439
豚キムチ

441 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/16(月) 01:54:32.85 ID:x6GuhArc0.net
この間、胃の調子がイマイチの時にこってりラーメンスープ増量キムチトッピングで飲み干したら帰ってからリバースした思い出

442 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/16(月) 06:14:18.66 ID:DCgcq/G60.net
スレチとか騒ぐのって大抵アスペなんだろうなぁ
ルールとか規則性を乱されるのを嫌うらしいし

443 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/16(月) 08:34:32.77 ID:yQ4I1RkWd.net
スギゾーの動画見たけど、あれ2杯完食してるんだろうか?流石に胃がもたないよなあ

444 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/16(月) 12:08:14.87 ID:AcBz7rKZd.net
>>439
こってりをなんかの料理に応用しなくても
スープのまんまでいいと思う
チャーハンにこってりで炊いた白菜のスープとか付けてくれたら嬉しい

445 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/16(月) 12:11:36.37 ID:AcBz7rKZd.net
多少手間がかかっていいなら
こってり八宝菜とか出してくれたら嬉しいけど

446 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/16(月) 12:17:32.93 ID:f9DOKaysM.net
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |

447 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/16(月) 12:57:52.58 ID:2yQLY4Ta0.net
天一食うとかなりの高確度で下痢する
大阪の一作は大丈夫なんだが

448 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/16(月) 13:07:27.04 ID:ABEbXJj5M.net
一作甘いって聞いたから行ってない

449 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/16(月) 17:00:17.17 ID:9HaFx/hS0.net
こってりなんとかって
要は粉かけてるだけでしょ?

450 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/16(月) 17:58:47.98 ID:IDk7Cmk1M.net
ブーム 風になりたい


天国じゃなくても~
楽園じゃなくても~

https://youtu.be/4hoVfpjqIIA

451 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/16(月) 22:21:56.26 ID:4VlYNmJH0.net
ようやく買えた
258円て安いの?

https://i.imgur.com/OphVtkL.jpg

452 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/16(月) 23:29:50.69 ID:TOVNXnX30.net
>>439
冷やしてゼリー状にしたこってりスープを種に入れたこってり餃子

453 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/17(火) 00:46:00.65 ID:autRubWl0.net
>>447
>>448
一作は今年から値上げしたんだよな

甘いってか標準で入ってるカエシが少な目で
ラーメンのたれ入れて調整すればいいだけ
昔の天一もそんな感じだったと思うんだけど
今はたれ入れなくてもいいくらいの店が増えた気がする

454 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/17(火) 06:20:09.51 ID:La/K4NmeM.net
>>451
安い
うまかっちゃん高すぎ


>>453
そうなのか
でも天下一品の方が美味しい?

455 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/17(火) 06:51:53.22 ID:Klbkyf140.net
>>454
うまかっちゃんは5袋入り

456 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/17(火) 07:34:28.44 ID:La/K4NmeM.net
>>455
そりゃあそうよ!!!
298で買う

457 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/17(火) 21:00:33.91 ID:5RgapNA5M.net
とっぱちからくさやんつきラーメンが好きだった

458 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/17(火) 22:51:23.17 ID:taHepSuJ0.net
明日の夜は出張だ
繁華街の天一でビール飲むぞ~
楽しみだ

459 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/17(火) 23:14:35.65 ID:Z9J35XLEd.net
たまに天一でメンチカツとかコロッケ定食出してる店があるけど
ああいうのは店独自オリジナルみたいなのは割とあるのか?

460 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/18(水) 00:08:17.14 ID:oUYrYx8+0.net
ごくり。を食べてみたいが近場のスーパーには全く売ってなかった
売ってるスーパーの系列とかありますか?

461 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/18(水) 03:43:08.79 ID:8o+Z/SA8M.net
>>460
ダイエー

462 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/18(水) 05:15:28.97 ID:flT7pzFE0.net
ごくりよ、昨日買ったのを食べてみたよ
いやあ、、マジでだいたいに出来るじゃん!
麺がヤバいとか言ってたけど、許容範囲だわ。
もちろんホンモノの店にも行くけど
コレはマジ、たいしたタマゲタわ!

https://i.imgur.com/JlbfQYc.jpg

463 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5902-n/zk):2023/01/18(水) 06:43:23.06 ID:F5P++WgR0.net
>>460
「冷蔵」じゃなくて「冷凍」の方だからな
念のため
ヨークベニマルには鶏白湯だけあったよ@茨城県南

464 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5902-n/zk):2023/01/18(水) 06:47:13.93 ID:F5P++WgR0.net
ヨークベニマルってローカル過ぎて判らないか
一応イトーヨーカドー系列の食品スーパーっす

465 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/18(水) 08:18:51.59 ID:ebTvhfsMd.net
>>451
高い
1個150円台だぞ
赤より白だけにしとけば良かった

https://i.imgur.com/xBeDuwY.jpg

466 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/18(水) 08:54:39.08 ID:8o+Z/SA8M.net
>>465
あんたいつもの自慢おとこやんかー

467 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/18(水) 09:48:17.40 ID:s8XE5wDSM.net
>>459
割とあるし厨房担当が変わったのか急に無くなることもある

468 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/18(水) 12:33:22.46 ID:kou5IYf6d.net
>>459
アルプスで200円切りだった。

469 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/18(水) 12:47:21.83 ID:KC47IIazM.net
アルプスは一万弱だろが

470 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/18(水) 12:49:24.99 ID:kou5IYf6d.net
>>468
アンカミスった。>>460ね。

471 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/18(水) 13:09:42.17 ID:flT7pzFE0.net
>>465
どこの店?
渋谷区内か新宿区内で教えて

472 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0998-w88e):2023/01/18(水) 16:32:21.37 ID:eGzkcd0F0.net
>>465
ウチの近所のマルハチで228円が最強か思ってたがコレは安いなー

473 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9510-hn8B):2023/01/18(水) 16:33:29.72 ID:p/hsHAaG0.net
そろそろ商品消える前兆かも

474 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 86dd-DweG):2023/01/18(水) 21:53:04.92 ID:3p0/NBlg0.net
>>458だけどうまま
もっと頼みたかったけど財布と相談した結果がこのざま

https://i.imgur.com/0u4yVsF.jpg

475 :ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sdce-OklQ):2023/01/18(水) 21:56:51.15 ID:kbdjWBxLd.net
王道メニュー

476 :ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MM5a-h7Fj):2023/01/18(水) 23:32:53.00 ID:s8XE5wDSM.net
>>474
鶏山椒ってなに?

477 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 86dd-DweG):2023/01/18(水) 23:46:18.57 ID:3p0/NBlg0.net
>>476
知らん
メニュー見てたらこってりつけ麺ってのがあったから
今度レポします

478 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5902-n/zk):2023/01/18(水) 23:56:40.43 ID:F5P++WgR0.net
>>474
食いかけを写真撮ってUPする神経が理解できない
箸とレンゲ乗せただけかも知れんけど、レンゲに入り込んだスープとか、絵面が汚いわ

479 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/19(木) 01:52:20.88 ID:KN7KMcLs0.net
>>478
キチガイさん?

480 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/19(木) 12:05:10.38 ID:jjwSs7PLd.net
天一の天津飯て細切りのシャキシャキタケノコが入ってるね
ラーメンには入ってないので割とコストかかりそうだが
そこはこだわりなのかな

481 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/19(木) 12:21:16.61 ID:mHFlXR1QM.net
まあチャイナ産だろうからそこまでのコストでは無さそう

482 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/19(木) 13:33:48.59 ID:ki7oGksS0.net
天津飯はすべてこってりに変わったのかな?
今までの普通の餡かけ天津飯を頼もうとした人が「こってりになったんですよ」と断られてた

483 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/19(木) 14:46:20.82 ID:QT998r4m0.net
すべってこってり

484 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/19(木) 14:54:43.53 ID:lLGmwGiLa.net
むしろ口直しに普通の天津飯が食いたいまである
もうこってり餃子まで出しかねない勢い

485 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/19(木) 15:05:39.04 ID:cFZvCdb+M.net
こってりコーラは?

486 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/19(木) 18:15:18.40 ID:D6ceheved.net
こってり水餃子
こってりチャーハン
こってり豚キムチ

487 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/19(木) 20:50:24.14 ID:UaT/z9QO0.net
何でもこってりにしてるのはコストカットもあるだろうな。
から揚げの味付けも、天津飯の餡も不要になるからな。
こってりスープは普通に営業してても余るだろうし

488 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/19(木) 21:04:36.35 ID:cMZgyhhCM.net
もっこり餃子

489 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/19(木) 21:56:15.86 ID:JfAJPkexM.net
こってり特大もっこりで

490 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/19(木) 22:59:42.64 ID:jrhGFk/P0.net
>>461
ありがとうございます
ダイエー近くにないから週末ダイエーある地域に遊びに行くので帰りに探してみます

491 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/19(木) 23:00:03.80 ID:jrhGFk/P0.net
>>463
冷凍なのはわかってます、ありがとうございます

492 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/20(金) 02:10:19.68 ID:nO9k0HTL0.net
>>463
県南のヨークベニマル何店ですか?
西友守谷店でしかまだごくりを見かけた事が無いから良かった教えてください

493 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/20(金) 07:03:25.90 ID:roDnp53hM.net
>>490
いえいえー
売ってるといいねー!

494 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/20(金) 07:55:55.38 ID:JXUHhGz40.net
ごくりと天一のカップラならごくり?

495 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/20(金) 10:38:56.30 ID:PDwYF2Q4p.net
もちろんごくり

496 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/20(金) 10:55:57.28 ID:maO7bXdHM.net
正月の送料無料で久々けいみまんさい買って食ったけど今回のリニューアル後もごくり。のほうが旨かったわ。上の方の絶賛カキコな釣られて買わないことをおすすめする。

497 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/20(金) 10:56:36.57 ID:maO7bXdHM.net
× カキコな
○ カキコに

498 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/20(金) 13:20:33.61 ID:cs5qLvMSd.net
こってり天津飯の評価記事

「天下一品」の新メニュー! ラーメンの価格高騰に一石を投じる「こってり天津飯」
https://news.yahoo.co.jp/byline/idetaicho/20230115-00332911

499 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/20(金) 16:36:43.55 ID:aqrG2c5ka.net
こないだスーパーで久々に天一カップラーメンみっけたけど400円弱もすんだな
ごくり3つ買ったわ

500 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/20(金) 16:54:58.79 ID:QBnWKpcod.net
ごくりはスープが一緒に入っているので天津飯にチャレンジできないのが難点

501 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/20(金) 17:06:37.92 ID:hr9q+9xOa.net
どんだけごくり推すのよ
ドロラ王とどっちが天一に近い?

502 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/20(金) 17:14:52.42 ID:iyxwQUKp0.net
さっきごくったけど、
こっちのが天一に近いな。
ジェネリック。

https://i.imgur.com/x6FQhDC.jpg

503 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/20(金) 18:14:02.22 ID:8CF0e5aB0.net
サンヨー食品製のカップ麺Ver.2は、
横浜家系壱角家かなんかに似てきたなw

ポークエキス入れてこってりさせようとしたのかもな

ごくりはAEONマイケツバットにあるな

504 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/20(金) 18:56:48.99 ID:bUE8yRjFd.net
マイけつバット

505 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/20(金) 19:45:39.81 ID:DL4WUDxa0.net
オマエに騙されてゴクリ食ったけどどこが天一やねんw
こっちの方が限りなく天一に近いわ

https://i.imgur.com/OB8CygG.jpg

506 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/20(金) 20:07:10.27 ID:qPw9EDt10.net
>>505
それは高いからチャレンジしにくいし
ごくり食って満足だからそれ選ぶ理由がない

507 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/20(金) 20:22:16.47 ID:oyNk+1ze0.net
タンブラーやっとGETしたぞ!
って貰った後に興味なくなるのは毎度のこと

508 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/20(金) 20:32:17.71 ID:Z214+sk70.net
貰ったレンゲとかもすでにどっかいっちゃったしな・・・

509 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/20(金) 21:05:05.14 ID:4UeU1bwG0.net
>>505
俺の街、ごくり売ってないけどこれはあったから試してみるかな
300円くらいするんだけど…

510 :ラーメン大好き@名無しさん:2023/01/20(金) 21:16:37.34 ID:J1Wdn8/L0.net
天一カップはファミマで350円だったな。昨日時点
安いと見るか高いと見るか

511 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/20(金) 21:50:58.14 ID:2DaPvkd40.net
>>505
見たことないけど試してみたいな
その手の情報は大歓迎だわ
ところで、こってり系って何で冷凍ばっかなんだろうな

512 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/21(土) 00:29:20.10 ID:SrALY5rR0.net
ファミマで売ってる天下一品のカップラーメン、
これはこれで旨いけど、天一とは全然味が違う
こんなもん詐欺だろ

513 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/21(土) 01:04:24.00 ID:NlxuWr+i0.net
カップ麺をカップラって略すのって何か馬鹿っぽくっていいな

天一に限らずカップ麺で再現度高いのなんかあったか過去に?

514 :ラーメン大好き@名無しさん:2023/01/21(土) 01:09:58.05 ID:0a/f1ibz0.net
山頭火

515 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cfba-We8h):2023/01/21(土) 05:22:31.88 ID:aJg+GKC60.net
>>513
スガキヤラーメン

516 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cf02-7vXz):2023/01/21(土) 05:33:11.24 ID:P3YtLUBh0.net
天下一品のYouTube公式ですぎぞーが食べてた納豆入りのって関西とかにはないですか?

517 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Spc7-7vXz):2023/01/21(土) 05:41:42.99 ID:oX3NOdQXp.net
>>516
何故自分で調べようとしない

518 :ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM07-BrmE):2023/01/21(土) 05:51:59.10 ID:9M9sCaZXM.net
同じこと思った

519 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/21(土) 07:10:36.57 ID:6vsyXvuGM.net
ごくりで十分
スギゾー嫌いだから天一行く回数減った

520 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/21(土) 07:15:29.63 ID:9M9sCaZXM.net
スギゾー嫌いって言う人初めて
大概の人知らんか興味ないんちゃう?

521 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/21(土) 08:26:54.75 ID:5qbjKJNg0.net
SUGIZOは知らんけど北乃きい(恋愛スキャンダル)、ベッキー(ゲス不倫)、チュートリアル(脱税)、SILENT SIREN(解散)と天一のイメージキャラは軒並みロクな事がない

522 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/21(土) 08:54:17.13 ID:4QYzByzO0.net
店員の質落ちてんな…
まじでラーメン食いに来てる感じしないわ

523 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/21(土) 09:04:04.34 ID:9M9sCaZXM.net
>>522
ほんまやー(笑)

>>523
店舗かえたら?

524 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/21(土) 10:20:48.79 ID:F5Mn5ivp0.net
こってり不倫って、意外と美味そうなイメージだねw

525 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/21(土) 10:22:18.55 ID:dvvxwh8wa.net
プレイそのものはこってりがいいけど不倫はあっさりでいい

526 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/21(土) 10:47:49.83 ID:mobzT3J4d.net
>>521
今は出なくなったけど
やっぱり天一のCMは木村社長(現会長)のイメージ
昔は広告料金の安い深夜CMしかやってなかったのも懐かしい

527 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/21(土) 11:04:33.30 ID:NlxuWr+i0.net
MM07-BrmE ID:9M9sCaZXM さん
レス番ずれてっぞ

523ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM07-BrmE)2023/01/21(土) 09:04:04.34ID:9M9sCaZXM
>>522
ほんまやー(笑)

>>523
店舗かえたら?

528 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/21(土) 13:12:21.12 ID:F5Mn5ivp0.net
あの頃の関西の深夜のCMはおもろかったw

529 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/21(土) 13:16:04.74 ID:qLc/F24/0.net
YUSHIは何でイメージキャラになったんだ?
一般層の知名度0だろ

530 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/21(土) 13:22:16.24 ID:mobzT3J4d.net
>>528
昔の関西の深夜CMは他に
餃子1日100万個とか、ある時ない時
なんかが定番だったな

531 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/21(土) 13:32:06.09 ID:ZHki7Hmr0.net
難波のモーツアルトは元気なん?

532 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/21(土) 13:32:44.38 ID:jBCtG1G+0.net
>>531
ナイトスクープ出てる

533 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/21(土) 13:36:51.01 ID:DyAao16K0.net
>>529
たぶんキム社長のタイプだったんじゃね

534 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Spc7-7vXz):2023/01/21(土) 19:06:11.26 ID:oX3NOdQXp.net
>>531
浪花のモーツァルトやでw

535 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 73ad-tq5k):2023/01/21(土) 21:42:11.63 ID:mm1ugr6m0.net
https://i.imgur.com/cjliqAJ.jpg
https://i.imgur.com/HowZgyC.jpg

536 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4363-1Ukz):2023/01/21(土) 22:09:59.48 ID:TkrRrwCk0.net
>>535
グロ

537 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cf10-dVfJ):2023/01/21(土) 23:17:55.43 ID:kVoJUgOC0.net
こってり唐揚げ定食を食べた
唐揚げはこってり味なのかはわからんかったが美味かったな

538 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/22(日) 04:08:09.37 ID:HD4RFOhOM.net
価格改定のお知らせきたーー

539 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/22(日) 07:57:51.26 ID:f1JJH20q0.net
100円くらいアップやな

540 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/22(日) 08:03:03.04 ID:d20b8npG0.net
https://www.tenkaippin.co.jp/news/4054/

価格改定予定日 2023年2月1日(水)

541 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/22(日) 08:04:41.88 ID:IIMLBiBe0.net
とりあえず次のスタンプは3月からだから2月は丸々行かなくてもいいな
1月終わりに一回だけ行こうかな

542 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/22(日) 08:18:34.70 ID:vIIlR9vL0.net
>>539
もしそうなら並一杯で1000円近くになるんだがw

543 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/22(日) 08:20:40.02 ID:ntu2eMN6M.net
去年は値上げなかったし、100円近く上がっても不思議ではない
もう天一の日ですら行くか悩むレベル

544 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/22(日) 08:27:28.27 ID:HD4RFOhOM.net
>>543
なりそう

もう祭りも無くなりそう

545 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/22(日) 09:09:12.43 ID:Q5gncIDLM.net
しやーないね。ビッグウェーブや

546 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/22(日) 09:19:48.19 ID:US9HAg5Nd.net
>>543
去年の6月に100円値上げしたばっかやん

そこから行く回数が激減したのにこれ以上無理
今月食べ納めて当分は行かないな

547 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/22(日) 09:52:25.51 ID:1ZW1fJce0.net
ふ~ 二日分のこってり一本糞が出てすっきり

548 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/22(日) 09:54:21.95 ID:ntu2eMN6M.net
>>546
一昨年と昨年の天一の日に行ったが同じ価格だったけどな

549 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/22(日) 10:07:28.28 ID:US9HAg5Nd.net
>>548
去年値上げしてるよ
その時のお知らせ
https://www.tenkaippin.co.jp/news/2340/

550 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/22(日) 12:16:19.29 ID:QwFmt6fY0.net
原料費の高騰はとっくに高止まりしてるのに
今からの値上げは単なる便乗値上げだろ
流石に客をナメすぎじゃねーか?

551 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/22(日) 12:28:19.73 ID:jqej7o8Y0.net
バカが社長になった企業が必ずやること

・値上げ
・品質下げ
・コストカット(従業員減らし)

これやれば簡単に数字を上げて悦に入ることが出来るのでね
一回やると周りの忠告も聞かず癖になって何度も繰り返す
長期的に見たら絶対やらんほうがいいやつな

552 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/22(日) 12:30:18.28 ID:+q2j9R+p0.net
また100円アップか。970円か。大盛りだと1200円近くか。
もう行かないからホンダの言う2000にしとけ

553 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/22(日) 12:53:48.63 ID:1ZW1fJce0.net
今もけっこう高いのに価格上げるのか。
何をどれだけ上げるんだろう

554 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/22(日) 13:09:36.04 ID:1ZW1fJce0.net
6月の改定とまったく同じセリフの改定案内だな
何が値上げになるのかさっぱりわからん

555 :ラーメン大好き@名無しさん:2023/01/22(日) 16:17:54.67 ID:RzJaQ4yZ0.net
今の値段に上げた時に思ったより客足が減らなかったから
それならもうちょっとくらいええやろ・・・ってとこかな

556 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/22(日) 16:34:47.91 ID:f1JJH20q0.net
一、二月でドタバタ値上げチェーン多いらしいな
まだ出てないがチェーンの回転ずしとかうどん屋、あとファミレス大手とか卸からウワサあるし

557 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/22(日) 16:48:58.41 ID:2IudhwZo0.net
遠い目で見りゃ大手チェーンの店は必ず客が戻ってくるからな
マックも今週末は普通に混んでたみたいやし

558 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/22(日) 16:51:34.42 ID:ayv/SPICM.net
カップ麺が177円税抜きやった
コッテリ感はカップ麺としては頑張っている

559 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/22(日) 17:37:12.37 ID:HBar8rkG0.net
減収増益に慣れてしまって、価格さえあげればんとかなるって言う考えなのだろうね

560 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/22(日) 19:56:38.12 ID:PNdJWRfY0.net
今は890円か870円の所が多いけど
これやと980円か950円になると予想

これなら日清ごくり
3食買ったほうが満足度高いわ
近所なら1つ税込232円で買えるし

561 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/22(日) 20:31:06.98 ID:1ZW1fJce0.net
店には行くだろうと思う。ここでしか食えない味だからな。
ただし、頻度は減るだろうな。
結果としてどうなるか

562 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/22(日) 20:47:10.57 ID:NHLPScfXa.net
酒タバコの増税値上げと同じで客足は変わらんよ

563 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/22(日) 20:49:34.49 ID:vVrgw9Tb0.net
1000円までならもう同じとか考えてそう
この値上げブーム我が社も負けじ遅れまい

564 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/22(日) 20:54:56.84 ID:LmHLWwx50.net
値上げに関してはココイチと似た感じになってきたな。

565 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/22(日) 21:02:45.00 ID:vVrgw9Tb0.net
鍋に200ミリのお湯をわかして白菜とかにんじんねぎとウインナーを投入
同時にごくりを5分でレンチンする
解凍の不完全なごくりを鍋に投入してそれなりに沸騰したら完成
トッピングは生ニンニクと豆板醤でお好みに
カスタマイズできるごくりはいいわ

566 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/22(日) 21:03:48.80 ID:J9+/Fx+s0.net
もうごくりネタは飽きたから別スレ立ててやってくれよ

567 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/22(日) 21:06:23.24 ID:vVrgw9Tb0.net
>>566
そんだけ需要があんじゃないの
一回食ってみたら

568 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/22(日) 21:12:42.74 ID:f1JJH20q0.net
もう普通のランチは社食で600-700、週に1、2回はラーメンとかで千円越えって感じだしな
でもデフォ千円が限界でそれ越えると心理的にきつい。給料もっと上がらんと

569 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/22(日) 21:16:49.98 ID:LmHLWwx50.net
個人店ならまだまだ安いところはあるし、チェーンと個人店の中間みたいなところでも
一杯700円程度とお手軽なところもあると言えばあるけど、生活サイクルと合わなければなかなか行けない。

570 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/22(日) 21:24:42.39 ID:tcY6b5mj0.net
https://i.imgur.com/Zy3cF9y.jpg

571 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/22(日) 21:27:13.31 ID:1ZW1fJce0.net
俺はココイチなんて絶対行かないな。
たいした特徴もない普通のカレーが余裕で1000円以上するって・・
普通にレトルトカレーのほうが旨い

572 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/22(日) 21:46:08.13 ID:25KMHjh+0.net
まだこってり天津飯食ってなかったし1月中に駆け込みで食ってあとは上がり幅しだいやなぁ

573 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/22(日) 21:54:05.91 ID:PNdJWRfY0.net
天一が撤退した県民にとっては
日清ごくりは救世主

574 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/22(日) 22:10:26.23 ID:A1t9kor+d.net
こってり天津飯は発売3週間で値上げになるのか?
だったら集客のためにも2/1発売にしたら良かったんじゃないの

575 :ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MM9f-pCRG):2023/01/22(日) 22:31:06.22 ID:SYmQs/fdM.net
>>566
なんでお前の飽きた飽きないを周りが気にする必要あるの?理由は?

576 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sadf-NDJl):2023/01/22(日) 23:02:24.44 ID:avUmWfEba.net
学生時代に通ってた天一が何年も前に閉店してた
今で言う超コッテリくらいの濃さがデフォだったから、社会人になって他の天一でこってり食って薄っ!と思ったほど
日によっては麺にスープが絡みすぎて食べ終わるころにスープが1センチくらいしか残ってなかった
ごくりで言うとお湯150cc以下の濃さ

577 :ラーメン大好き@名無しさん:2023/01/22(日) 23:21:32.58 ID:RzJaQ4yZ0.net
今でも相当高くなったと思うけどそれでも近所の店は繁盛してるもんな
平日の夜は大体席埋まってるし。強気にもなる

578 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/22(日) 23:46:08.88 ID:f1JJH20q0.net
二極化してるから給料上がってる層もそれなりにいるからな
中小で日本だけで商売してるところはきついだろうけどそういうのでも海外に進出してるのあるし

579 :ラーメン大好き@名無しさん (スーップ Sd1f-rrLA):2023/01/23(月) 00:53:16.67 ID:iOF94XPFd.net
今でもセットの定食が基本1000円以上
ランチセットはギリギリ980円とかあったけど、もう1000円以内のランチセットは無くなるな

580 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4310-SUdz):2023/01/23(月) 01:17:21.28 ID:YKtm/RXd0.net
ひらめいた
スープ半分なら50円引きとか、ラーメン+水セット990円とか導入すればいいんじゃね

581 :ラーメン大好き@名無しさん (スーップ Sd1f-rrLA):2023/01/23(月) 01:21:20.03 ID:iOF94XPFd.net
まあラーメンライスセットだけは990円ぐらいで提供できるかもな
ライスに辛子味噌乗せて食べるとまあまあイケる

582 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/23(月) 02:35:42.50 ID:ScCICtM6M.net
>>571
レトルトカレーなんて高くてまずいよ
カレーならジャワカレースパイシーブレンドで自宅で作れ

583 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/23(月) 06:25:11.96 ID:0YCJ+m8DM.net
>>575
youtubeとかに晒されてる頭のおかしい撮り鉄と同じだよな
後から来て前列の奴に邪魔だから退けとかキレてる感じ

584 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/23(月) 07:21:27.35 ID:GUfF2/U5d.net
もう一蘭と値段変わらなくなってきたなw

585 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/23(月) 09:15:39.88 ID:+bzfMYXQM.net
>>583
スレタイも読めず何度注意されても逆ギレして居座り
延々と自分の我儘を主張して居座ってるところがいかにもって感じだよな

ごくりネタは他所でやれ

専用スレでも立てて他所で好きなだけやればいいじゃん
天下一品と全然関係ないスレ違い
あとバレバレの自演もやめろ

586 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/23(月) 09:35:41.96 ID:L3rIrWis0.net
>>585
関係ない話ならこんなに何回も出てこないわな
そんで、関係あるないを決めるのはお前ではないし
わがままなのはお前じゃん、自分の気に食わないものは見たくないから他人に噛み付くって

リアルでもそんな感じなの?直さないと人間関係崩壊するよ?

587 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/23(月) 09:40:12.80 ID:+bzfMYXQM.net
>>586
スレ違いなんだよ
もう一度自分が書いた文章を読んでみなさい
君のことだよ

もういいから諦めて他所でやってくれ

588 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/23(月) 09:43:32.90 ID:+bzfMYXQM.net
何度も何度も話題に出てます
って何度もスレ違いと指摘されてもしつこくおまえが書いてるからじゃん
我儘なのはどっちかわからんのか?スレ違いネタはもうええって

589 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/23(月) 09:44:57.33 ID:L3rIrWis0.net
>>587
噛み付いてるのはお前なんだが、、、?
会話不得意か?

関係あるナシは個人が決める話じゃないって書いてるの読めない?

590 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/23(月) 09:50:44.59 ID:+bzfMYXQM.net
>>589
ラーメン屋と全然関係ない特定商品の話題だからだよ?
ここは天下一品のスレだから関係ないよね
他所で好きなだけやればいいんだよ?
関係ある?誰が決めた?全然味も品質も別物じゃん?
いいから特定商品の宣伝は他所でやれって
しつこいぞ?おまえこそ大丈夫か?

591 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/23(月) 09:54:57.67 ID:L3rIrWis0.net
>>590
個人が決める話じゃないって一文の意味理解できない?
お前のスレじゃないんだよ
お前が俺の言うこと聞く必要もないし、俺がお前の言うこと聞く必要もないの

精神病院行っておいで、情緒に問題ありそうだから

NGワード設定すれば見なくて済むのに、それも嫌なんでしょ?(笑)見える見えないじゃなくて、自分の気に食わない書き込みが存在してるのが嫌なんだもんな(笑)

592 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/23(月) 10:11:24.89 ID:+bzfMYXQM.net
>>591
何で過去に何度もスレ違いだから他所でやってと言われても
関係あります一点張りでずっと居座るの?意地になってるよね?
わざと商品名を連発で書いてるよね?

君こそ精神的に粘着執着度が激しいよ?

593 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/23(月) 10:14:01.19 ID:+bzfMYXQM.net
>>591
上でも別の人に言われてるじゃん他所でやれと
その一文が読めない?理解できない?
天下一品とは全然関係ないですよね?勝手に決めてるのは何よりお前個人ですよね?

鏡を見てください

594 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/23(月) 10:24:13.79 ID:zdoRE+XRa.net
もう天一も冷凍ラーメン3〜400円でスーパーで売れよ
そんくらいでフランチャイズに卸してるんだろ?

595 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/23(月) 11:12:43.01 ID:287ZVePz0.net
同担拒否とか〇〇注意と書けとか自分のお気持ちに配慮しろとか
頭の悪い馬鹿は他人に強要する癖に自分が他人に迷惑かけてても知らんぷりなのよね

596 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/23(月) 11:59:06.95 ID:L3rIrWis0.net
>>593
関係ないとは思わないけど?
本気で他人の言ってること理解できない可哀想な人なのね、煽りじゃなくて本当にメンタルクリニック行ったほうがいいよ。
ちなみに俺個人はごくりの話題書き込みは殆どしてないけどな

で?なんでNGしないの?
ここは俺のスレで俺の許可しない話題の存在がゆるせないから?(笑)

597 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/23(月) 11:59:44.34 ID:BkN2SuTwd.net
もうええやん
別に天一に味が似てるラーメンの話するのは構わないとは思う
もちろん、そればっかりの話題になるのは問題だけどな
でも今の頻度なら、いちいち警察するほどのもんでもなかろう

598 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/23(月) 12:16:46.38 ID:3lk0UcbWd.net
こってり天津飯出るまで話題なかったもんな、ごくりくらい気にならんけど

599 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/23(月) 12:20:47.00 ID:EapG59Exa.net
トッピング普段あんまりやらないけどチャーシュー頼んでみたら値段の割に意外とショボかったw
これからは普通にこってりスープ増量で食べとくわw

600 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4310-SUdz):2023/01/23(月) 12:35:21.28 ID:YKtm/RXd0.net
スープ増量も165円とかになったりして・・・

601 :ラーメン大好き@名無しさん (スーップ Sd1f-rrLA):2023/01/23(月) 12:41:17.53 ID:c6eDr5lCd.net
定食頼む時は麺はいつも小盛りにしてるが
今はマイナス110円
これだと今までは定食でもだいたい1000円以内におさまっていた
これも変わるといやだな

602 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffad-p/nF):2023/01/23(月) 14:18:14.14 ID:QXIzbeLo0.net
ま、あのがめつそうな二代目ならやるとは思ってたw

603 :ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM07-QJeW):2023/01/23(月) 19:46:18.35 ID:MvBLoql/M.net
電子マネー支払いなんで大台乗ってもあんまショックないんだけど、ここにしろ一蘭にしろ1000近くだとコスパがねぇ
と考えて王将のこってりラーメンで済ませてしまった

604 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/23(月) 20:37:23.55 ID:16ReMatz0.net
天一はスープ以外は並み以下
麺も王将のほうが旨い

605 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/23(月) 21:13:08.21 ID:/K/qLr2B0.net
店によってアンモニア臭いのはなんだろうな

606 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/23(月) 21:34:01.30 ID:PyarR86N0.net
>>604
>>605
低加水麺も知らんのか

607 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/23(月) 21:54:18.59 ID:0YCJ+m8DM.net
>お前のスレじゃないんだよ
>お前が俺の言うこと聞く必要もないし、
>俺がお前の言うこと聞く必要もないの

ほんとコレ。
なんで天一好き同士の世間話すら許容できないんだろ?しかも普通に盛り上がってるのに。
なんなら天一に着ていくファッションを語る奴がいたとしても、俺は何とも思わないわ。
興味なければ読まないだけだし。
知らんけど、NGワードを含むレスをあぼーんする機能とかあるんやろ?
文句言うよりもそれやった方が早くないか?

608 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/23(月) 23:07:32.00 ID:IdR4tAo70.net
大盛り1200円とか流石にやりすぎ

609 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/23(月) 23:12:43.42 ID:t57nBjCS0.net
マジで?

610 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4310-SUdz):2023/01/23(月) 23:26:29.27 ID:YKtm/RXd0.net
大盛りスープ大で1350円w

611 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/23(月) 23:43:26.95 ID:TbsuQ7mrM.net
値上げ前に一度行っとくか
次は10月だな

612 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/23(月) 23:47:53.59 ID:ll5qNYALM.net
祭りも無くなるよう…

613 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/23(月) 23:53:36.49 ID:SS63w0OC0.net
こってり天津飯食ってきたけど要するにアレやな
これ味的にはこってり食った後のスープにぶっ込んだ炒飯やな

614 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/24(火) 01:07:02.61 ID:2Bv+SvRP0.net
並とライスだけでいいなもう

615 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/24(火) 06:56:06.90 ID:ilZZ5Iawd.net
ラーメン910円とか異常

もう10月1日と来月にもう一回だけ。

616 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/24(火) 06:57:58.96 ID:ilZZ5Iawd.net
>>613
そんなもんわざわざ金出して食わなくてもわかるだろ。あのカニかま見ただけで終わってるよ。

617 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/24(火) 07:18:44.89 ID:8967H19M0.net
もうインバウンド客だけにターゲット絞ったんだな、さようなら天一

618 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/24(火) 08:19:31.93 ID:UVZgVO8Yd.net
さようなら
貧乏さんが退出しました

619 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/24(火) 08:23:13.07 ID:c5oqnfb80.net
店舗仕込みスープならともかくセントラルキッチンスープやろ
セントラルスープのほうが高くなるのか?

620 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/24(火) 08:49:54.99 ID:8967H19M0.net
>>619
そういうの考えない >>618 みたいなバ カが行くんだろ

621 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/24(火) 09:40:19.03 ID:UVZgVO8Yd.net
>>620
おじいちゃん
さようならしたんじゃないの
お薬は飲みましたか?

622 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/24(火) 10:08:21.35 ID:8967H19M0.net
>>621
天一とお別れしただけでこのスレとはお別れしてねぇよク ズ

623 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa7-tslo):2023/01/24(火) 10:46:15.10 ID:Ruy2aE9ta.net
唐突なインバウンドで草
一蘭の話題か何かで覚えたのかな

624 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/24(火) 12:21:49.90 ID:WU0QBsfia.net
こってりスープで、おじやとかどうだろうか?

625 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/24(火) 12:27:50.97 ID:KAxKKT7Xd.net
悪ぃがよ、それは締めのご飯にスープをぶっかけるのと変わらねぇって事だぜ。
まぁ、旨いことは確かって訳、それは保証するぜ。

626 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/24(火) 12:49:56.22 ID:bu70sKf4r.net
コッテリ天津飯はあんまし期待しすぎない方が良いってことかな(笑)
めちゃくちゃ気になっててようやく今日行けそうなんだ。

627 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/24(火) 12:54:56.57 ID:PHoBeNS40.net
>>622
ごめん、それは流石に気持ち悪すぎるわ
5ch依存気持ち悪い

628 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/24(火) 12:57:28.17 ID:UVZgVO8Yd.net
>>622
汚い言葉を簡単に使うね
親から無教育で育った特徴でてるよ
お薬のんだ?

629 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4310-SUdz):2023/01/24(火) 13:50:44.38 ID:3iOpO2ev0.net
麺いらんし、スープだけ紙コップで売るの全店でやって欲しい。250円くらいの量で

630 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/24(火) 14:04:58.13 ID:Hkbpxb/Ca.net
スープだけレトルトでくれ

631 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4310-SUdz):2023/01/24(火) 14:58:12.02 ID:3iOpO2ev0.net
金のない天一中毒患者による工場襲撃、天一房事件勃発

632 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/24(火) 15:31:27.65 ID:8eS8CXKm0.net
無料ニラニンニクは無くなったの?

633 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/24(火) 15:34:54.25 ID:01ImLFiod.net
ほんの3年前は600円代で食べられたんだよな
自民党に投票したお前らのせいだぞ

634 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/24(火) 15:36:10.97 ID:3iOpO2ev0.net
店舗による。近所のはコロナをきっかけになくなって復活してない

635 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/24(火) 15:52:34.66 ID:8eS8CXKm0.net
こってりラーメン870円
ニラにんにくラーメン1070円て

200円も取るのかよ

636 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/24(火) 16:18:55.90 ID:3iOpO2ev0.net
>>633
適当なことを書くなw
20191001に関西の直営で食ったが並770円やぞ。値上げ前でも700円
フランチャイズはもうちょい高い

637 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/24(火) 16:40:44.38 ID:2Bv+SvRP0.net
さすがにやりすぎだよな
そのうち一蘭と値段同じになりそう

638 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM7f-9mUK):2023/01/24(火) 17:27:36.60 ID:jGT0oMITM.net
>>633
あほか
ロシアやろがい

639 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM7f-9mUK):2023/01/24(火) 17:28:12.00 ID:jGT0oMITM.net
>>633
ロシアと中国やろがい 戦争とコロナ

640 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff3d-zIOS):2023/01/24(火) 17:30:34.70 ID:bxQxiyrR0.net
一蘭超えたりして……無いよねえハハハ

641 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sadf-/KHL):2023/01/24(火) 18:08:11.10 ID:WU0QBsfia.net
飯田商店こえなきゃ食うよ

642 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/24(火) 19:26:26.42 ID:p4cI/o+L0.net
ザ・リッツ・カールトン日光を超えたら流石に食えないな

643 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/24(火) 20:13:51.70 ID:PHoBeNS40.net
>>633
ほーん
お前は何党なら「今より何がどう良くなると思うの?」

(笑)

644 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/24(火) 20:22:00.66 ID:KZaJYwmFd.net
天下一品をぶっこわすww

645 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/24(火) 20:58:46.86 ID:1M+HXIhY0.net
>>636
適当じゃないぞ
これが3年前の値段や
自民党のせいで庶民には手が出せない値段になってるんや
https://i.imgur.com/k5Lz31t.jpg

646 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/24(火) 21:05:41.57 ID:3iOpO2ev0.net
>>645
三年前って、2020年の一月だよね
ttps://tabelog.com/kyoto/A2601/A260302/26000716/dtlrvwlst/B113060085/#111919570
この人がいってる記録がそのころでこってり並みが総本店で770円。基本的にフランチャイズのほうが高いからそれより安いところは「ない」か「ほとんどない」

その写真はいつのどこの店なの?

647 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/24(火) 21:13:30.99 ID:r2QoDUKS0.net
ジャップにロシアはゴミですなあ

648 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/24(火) 21:47:37.32 ID:PHoBeNS40.net
>>645
>>633
ほーん
お前は何党なら「今より何がどう良くなると思うの?」

(笑)

649 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/24(火) 22:13:23.94 ID:8967H19M0.net
>>633
何でも無理くり曲げて必死だなパ ヨw

650 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/24(火) 22:52:56.37 ID:spZ0woKZd.net
3年で1.5倍の価格上昇か
当然手取りも上がってるんだよな岸田さんよ

651 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/24(火) 23:11:03.45 ID:8g6+KoGdM.net
基本的に、穏やかなインフレはいいことなんだが、
天一の値段の上がり方はそれをかなり上回ってるし、
他のラーメン屋よりも高くなってる。なんでやって話。

652 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Spc7-FYBL):2023/01/24(火) 23:25:38.00 ID:nivfFm24p.net
高杉

653 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa7-AMy9):2023/01/24(火) 23:29:42.65 ID:s+1yJsA9a.net
一覧は当然1600円は位に値上げすんだろ
まぁでもこのご時世ラッキーと思って値上げするだろうな

654 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6301-ZZdw):2023/01/24(火) 23:44:13.27 ID:nuYJiFWD0.net
値段上げたいなら好きなだけ上げたらいいよ
そのかわり客が減って倒産も当然視野に入れておけな
俺らは別に天一なんかなくたって平気なんだからさ
ごくりがあれはそれで良い

655 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/24(火) 23:53:32.07 ID:c5oqnfb80.net
これ絶対うまいやつを食った人感想求む

https://i.imgur.com/nV8zn2X.jpg

656 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 13bb-j5s0):2023/01/25(水) 00:00:25.32 ID:JI37QQFa0.net
ラーメンは20000歩譲って値上げは許容したるけど、
ドリンク類は絶対に上げるなよボケ

657 :ラーメン大好き@名無しさん:2023/01/25(水) 00:05:07.23 ID:j5mZw4GY0.net
>>656
瓶ビール900円くらいになりそう

658 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/25(水) 00:22:54.91 ID:h0vVJf8J0.net
>>645
いやぁ店名書いてくれないからめっちゃ検索しちゃったよ
福岡県の天下一品の2017年6月ごろのメニューかな?
2018年にはもう値上げされてるけどなぜ嘘をついたのかな?バカパヨなのかな?

659 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/25(水) 00:32:42.17 ID:XQS7EtSh0.net
よくやるなw 自分のラーメン記録から絶対嘘だと思ったがめんどくさいからそこまでやれんわ

660 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/25(水) 06:29:47.45 ID:I2MOvT+T0.net
>>655
美味いけど天一と似てはいない

661 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/25(水) 07:32:38.11 ID:1Wx08IhRM.net
ごくりは数回食べるごとに不味く感じる
初めての時は飛び上がったのに

662 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/25(水) 09:03:55.53 ID:40fcgk7m0.net
>>661
そんなときは
レンチン+鍋+豆板醤+ニンニク 熱々ですよ

天一カップ麺なんか最初から不味いと感じ、それ以降無視。

663 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/25(水) 10:10:03.18 ID:oAWvCCK9M.net
>>661
けいみまんさいは毎回不味く感じるぞ
送料無料に釣られて失敗したわ

664 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/25(水) 10:30:37.59 ID:XQS7EtSh0.net
仙台の天一は昔は他と比べて随分高かったんだが、そこがそこまで値上げしないから他との差が縮まってきた
直営870 仙台890
2月で逆転したりしてw それかフランチャイズも全部統一とか

665 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/25(水) 10:52:08.37 ID:j1PLlmPg0.net
もう発想変えてこってり天津飯だけ食べに行くのはどうだろうか
それなら500円ちょいだろ

666 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/25(水) 10:56:19.59 ID:1Wx08IhRM.net
こってり天津飯のスープはこってりラーメンのスープと全く一緒なの?

667 :名無しさん :2023/01/25(水) 11:10:49.11 ID:zNqTZQDya.net
>>666
おまえまだ食っていないのかよ

668 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/25(水) 11:12:34.93 ID:ijyyfSjJd.net
>>665
最近何回か単品で天津飯食べた
ご飯の量は茶碗1杯分ぐらいなのでちょっと物足りない
それでも550円で吉野家牛丼より高い

669 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/25(水) 11:44:54.09 ID:sqpg3HWq0.net
値上げはしょうがない部分もある
しかし、本部ばかり潤って
店にメリットのないような値上げは良くない

670 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/25(水) 11:56:59.36 ID:XQS7EtSh0.net
いやならフランチャイズやめて自分でやればいい

671 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/25(水) 15:13:38.54 ID:YqDVpEL3a.net
こってり天津飯、やっぱり餡のザラつきが気になる

672 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/25(水) 16:23:55.42 ID:IGVrGYbPd.net
もう高すぎて無理だわ
一作ラーメンに切り替えます

673 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/25(水) 17:00:20.17 ID:sqpg3HWq0.net
>>672
一作も値上げしたんだよね
https://goo.gl/maps/65ojHsB8tSkzMj5T7
定番のこってりで830円だから
天一よりは安いけど

674 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/25(水) 18:17:41.60 ID:XQS7EtSh0.net
一作、春くらいに値上げするかもって言ってた

675 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/25(水) 19:17:37.24 ID:DsQkCTVid.net
>>663
俺も久しぶりに送料無料だったし年始に買ったけど、ものすごく良くなったと思ったけどなぁ
特に極濃は良かった
けいみの味は本店指向らしいから好き嫌いは分かれるかも
まぁ、最終的には好み次第ってことなんだけどよ

676 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/25(水) 19:39:22.64 ID:QdNpwqBq0.net
>>664
そっか。うまかったなら買ってみるかな。三個もいらんけどなぁ。
サンクス

677 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/25(水) 19:42:14.66 ID:QdNpwqBq0.net
天下一品鍋スープ凄いな
Twitterで見たけど、無理やな
https://i.imgur.com/VkrVhzm.png

678 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/25(水) 19:43:19.34 ID:pbREBmIu0.net
ごくり初めて食ったけど、美味すぎワロタ
自家製の辛子味噌(唐辛子にんにく+甜麺醤)加えたらかなり近づいた
あと一味二味加えたら天下一品を凌駕すると思う

679 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/25(水) 19:43:49.53 ID:pbREBmIu0.net
https://i.imgur.com/UiOnHli.jpg

680 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa7-AMy9):2023/01/25(水) 21:44:34.65 ID:j+iIpbQ0a.net
さすがに味は凌駕しないけど値段と楽さでごくり有利

681 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/25(水) 22:20:05.70 ID:WgREKoilM.net
スギゾータトゥービッシリでキモいからごくり食べるわ

682 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/25(水) 22:34:36.21 ID:JI37QQFa0.net
普通の天津飯のほうが旨いに決まってんだろ。
セットのライス系に汁かけて食え、そのほうが安い

683 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/25(水) 22:44:56.05 ID:pbREBmIu0.net
天下一品特有のスープを飲んだ後のザラリ感というか、奥深さというか
一言で言うとコクなんだろうけど
この正体が分からない
ごくりは非常に惜しいが、このコクがないんだよな

684 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/25(水) 22:57:15.73 ID:JI37QQFa0.net
鶏湯と味の素、少しの砂糖でもぶち込んだら似た味になるかもね

685 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/25(水) 23:01:38.96 ID:fFc7qxFO0.net
そっちじゃないわ
生めんじゃないから冷凍食品は不利になる
そこだけ
業務用スープでコクがどうたらとか

686 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/25(水) 23:38:46.44 ID:QdNpwqBq0.net
替玉すればいい。生麺買ってきて替玉。
すでに経験済み

687 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/26(木) 13:04:06.77 ID:iEIHdyeSd.net
2月の値上げでうちの近所の天一は閉店やな
二日前の夜行ったけど店を出るまで終始他の客なし
明らかに値上げで客が減ったのに@三重県

688 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/26(木) 13:14:11.78 ID:bc11T1vPd.net
まだぼったくる気なのか?
ただですら高いのに

あのアホな玉蹴りのせいなのか?

689 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/26(木) 13:15:10.46 ID:bc11T1vPd.net
>>682
あの天津飯のたまご、うまないしな

690 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/26(木) 13:17:57.76 ID:tEeg/gYxa.net
天下一品のこってりはたしかに唯一無二の存在ではあるが、そんなに高い金を出してまで食べるものかと言えば違うよな

691 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/26(木) 14:39:26.67 ID:fUWH/idUd.net
>>690
ごくりの発売で唯一無二じゃなくなった
さよなら天さん
もう行くことはないでしょう

692 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/26(木) 15:26:26.74 ID:zO8VZY1q0.net
一度食べたらもういいかな
天津飯は王将で539円出せば
美味しい普通のが食べられる

693 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/26(木) 17:59:05.80 ID:Li49XEBoM.net
>>691
さようなら天さん
死なないで

694 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/26(木) 19:52:03.69 ID:c0sZNN1E0.net
晩飯のごくり旨かった
寒い中、天一行くより
家で楽に作れるのは良い事だ

ここまでの値上げだと
年1回行かないかもしれない

695 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/26(木) 20:35:43.97 ID:mzA8vG030.net
えぇぞー客離れ どんとこい

696 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/26(木) 20:35:45.23 ID:7ckpFtlZ0.net
天一はスープ以外のクオリティが低いってかコスパ悪い

697 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/26(木) 21:09:06.06 ID:BWI+rk+N0.net
トッピング足してもこれで金取るのかレベルだしな
スープさえ美味けりゃ客が来るんだから良い商売してるわ

698 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/26(木) 21:33:01.38 ID:kS3t+nKia.net
ごくり食ってみた、なかなかうまい
がやはり天一と同じかと言われると違うな

699 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 13bb-j5s0):2023/01/26(木) 21:37:21.56 ID:7ckpFtlZ0.net
俺はまったく旨いと思わなかった、ごくり
昆布粉末とかぶっこんでみようかな。あと少量の醤油

700 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/26(木) 21:53:08.05 ID:oniQuQ9N0.net
今後このスレはごくりを天一に近づけるためのレシピスレにしようぜ

701 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/26(木) 22:03:46.62 ID:M0+ni7KoM.net
値上げ前最後の天一食ってきた
次は天一の日だな

702 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/26(木) 22:05:39.65 ID:KQ4UhVDM0.net
天一の日とか100円クジや値引きクーポン配る日になりそう

703 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/26(木) 22:31:51.74 ID:Wy4Jr5gba.net
>>699
あれにまだ塩気足すとか正気かよ

704 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0301-Hazy):2023/01/26(木) 22:43:48.90 ID:O+SWM1Yo0.net
コッテリ天津飯食べてみた!
二口目までは美味しかったけど、だんだんしつこく感じてしまったよ。。

705 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/26(木) 22:59:21.60 ID:vks70aYP0.net
>>698
あくまで代替品
とりあえず肉団子OUTペラペラチャーシューINで満足

706 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/26(木) 23:06:52.30 ID:0hr86j4m0.net
あの肉団子は失敗だよな
濃すぎるぞ

707 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/27(金) 06:58:48.66 ID:EDHhnrjGd.net
ごくり。

いろんなトッピングして楽しんでる。

タマネギ、ニンニクすりおろし
タマネギ、ニンニクみじん切り
長ねぎ。

タバスコがあうよ。旨し。

708 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/27(金) 07:59:11.46 ID:RXFYp63F0.net
まいばすけっとの前を通ったら店先のディスプレイモニタでごくりの宣伝してた
「SNSで話題の」だと

709 :ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM07-BrmE):2023/01/27(金) 09:35:32.51 ID:igk5y+NWM.net
肉団子じゃなくペラペラでもいいからチャーシューの方が良かった気がー肉団子しょっぱすぎ
というか全体的にしょっぱいね

710 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa7-Z0H/):2023/01/27(金) 09:39:16.00 ID:6I2zoSsRa.net
そうしょっぱい
出しきれない旨味を塩味で誤魔化してるのか

711 :ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd1f-rrLA):2023/01/27(金) 11:21:26.80 ID:FtcETeLUd.net
電子レンジで温めて、さらに熱湯を加えないといけないのが面倒くさい
キンレイのラーメンみたいに、お湯追加なしで直接鍋でストレート解凍の方がよかった

あ、また警察がやってくるかな

712 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/27(金) 12:39:38.76 ID:V14No61z0.net
キンレイって麺は電子レンジで、スープはお湯で溶かしてどんぶりで混ぜるってイメージだな
もちろん鍋でも行けるけど

713 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/27(金) 17:29:43.33 ID:zgJt2rT7M.net
100均でレンジでインスタントラーメンを作る蓋付きプラ丼買って調理すればレンチンお湯差しさらにレンチンで鍋使わなくてもアツアツごくり。イケルで。
俺は鍋よりこっちのほうがラクだと思う。

714 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/27(金) 17:32:25.77 ID:zgJt2rT7M.net
今日はケイマンの具材とニンニクとカラシ入れてごくり。食うぜ!

715 :ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MM67-We8h):2023/01/27(金) 19:59:56.24 ID:othKssWmM.net
>>711
食った事ないんやけど湯足さずに泥ポタ感覚では食えんもんなんか?

716 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/27(金) 21:29:17.59 ID:NQymIHRQ0.net
スープ分離タイプのマルハニチロは
鍋だけで作る方法載せてるよね
https://image.rakuten.co.jp/smilespoon/cabinet/16/7044616_2.jpg

沸騰させると粘度が増すけど
麺が柔くなりすぎないギリのタイミングが難しい

717 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/27(金) 21:29:54.80 ID:NQymIHRQ0.net
あ、スープ半解凍まではレンジだった

718 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/27(金) 21:41:18.45 ID:I99Xcaoj0.net
鹿児島の片田舎だが
ごくりがかなり幅をきかせてるな
大体のスーパーにあるし、特別コーナーにもなってる所もある

719 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/27(金) 23:36:44.11 ID:u1XJJP5yd.net
好きだから行きたいけど、さすがにラーメンと少ないライスで千円超えたら行く頻度かなり減ると思う。
出せて950円くらいかなと思う。
そうなると、ごくりで代用するしか無いよな。
赤味噌に唐辛子を種ごと入れて酒でのばした辛味噌入れるとかなり再現度高くて満足できる。

720 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/27(金) 23:47:35.50 ID:cm7Tri6S0.net
来来亭ですら来ない田舎にも店舗がある点は評価できた。店舗自体の評価は今ひとつだったけど。

721 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/27(金) 23:54:35.55 ID:lTEiOwVV0.net
ラーメンだけで腹いっぱいならんやろ
大盛りにしたら1020

うーんきっつい
他だいたい並700円大盛り800とかやし

722 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/28(土) 01:33:33.93 ID:HPti28+Sa.net
世の中的には物価が上がったほうがいいと思うけどただの大盛りで1000円じゃ足は遠のくな
ごくりに飽きたら行くか、ってなりそう

723 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/28(土) 01:56:26.26 ID:qZMliRIP0.net
元から他のチェーンに比べると割高なので大盛りは頼んだことがない。

724 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/28(土) 03:48:40.23 ID:7qELs/EP0.net
https://i.imgur.com/bBRzbFa.jpg

725 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/28(土) 06:52:10.54 ID:Br6pMpK6a.net
🖖

726 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/28(土) 09:06:37.35 ID:0vK4/Gkca.net
そういや来来亭も高いな
味があの程度だから来来亭はもう完全に行かんわ

727 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/28(土) 09:17:29.67 ID:JiJXEtlr0.net
カイリキヤとかももうみんなそういうチェーンは850-900円くらいやろ。定食にしたら普通に千円越えや

728 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/28(土) 09:56:39.81 ID:nQROh7jMM.net
>>724
グロ

729 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/28(土) 11:06:17.40 ID:tm2Q7AyL0.net
しばらくいなくなってたのにまた来たのか
BANが明けたのか?

730 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/28(土) 11:14:50.11 ID:qZMliRIP0.net
>>727
チェーン店とは少し違うかもしれないが、たかばしラーメンはラーメン710円。
ただここも元からボリュームがあるとはいえ、大盛りは+220円と結構する。
もちろんたかばしでも大盛りは頼んだことがない。

731 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/28(土) 11:19:43.56 ID:bNqgbqRR0.net
単品が890円もするのに更に上がるのか。
花月嵐を見習えよ。税抜き691円、税込みでも760円だぞ

732 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/28(土) 11:22:01.11 ID:qZMliRIP0.net
まあお金があったら大盛りを頼むより二杯行っちゃうよって感じだけど。

733 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/28(土) 12:25:40.02 ID:1XCLRgRx0.net
にんにく薬味、辛味味噌はにんにく潰しで潰した生にんにくと鷹の爪のみじん切りを和えたものを
豆板醤とコチュジャンで練り合わせるとかなりそれらしい物ができる

734 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/28(土) 13:35:57.32 ID:uqeZjGDy0.net
ニラにんにくラーメンって食べたあと結構におい残る?

735 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/28(土) 14:32:10.28 ID:0i3Z91mGa.net
たべて数秒でうんこにでるから
大丈夫

736 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/28(土) 16:17:32.93 ID:7qELs/EP0.net
https://i.imgur.com/4wRlHTL.jpg

737 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/28(土) 17:51:12.63 ID:KALochr0a.net
>>736
グロ

738 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/28(土) 22:36:32.02 ID:m+716Wls0.net
天一の中の人としては、
二月一日の値上げの話をされたくないんだろうよ

7ヶ月前と全く同じ「商品価格を一部改定することとなり」だなんて会社の告知には書いてあるんだけどw
「一部」かねぇ??

ま、ライスと水の値段は変わらないと予想しておく
他にあるかな

739 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/28(土) 22:38:26.05 ID:JiJXEtlr0.net
にんにく薬味100円になったりして

740 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/28(土) 23:09:10.76 ID:m+716Wls0.net
ニラにんにくが150円有料化された前例をふまえれば、あるかも

741 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/28(土) 23:13:09.55 ID:VDZ16ipg0.net
そういや餃子が2/1から羽付きになりますとか貼ってあったわ

742 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/28(土) 23:21:11.64 ID:6CBe2OHO0.net
会長が今の横暴を知ったら何て言うだろうか
儲け度外視で客に美味しいラーメンを提供するのが天一の理念じゃなかったのな

743 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/28(土) 23:21:29.54 ID:6CBe2OHO0.net
会長が今の横暴を知ったら何て言うだろうか
儲け度外視で客に美味しいラーメンを提供するのが天一の理念じゃなかったのな

744 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/28(土) 23:21:38.39 ID:JN4rYUZO0.net
>>742
どこに書いてあるの?その理念

745 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/28(土) 23:28:44.68 ID:m+716Wls0.net
>>741
なんやイヤーな予感w
あの社長のことだから、ただ羽付けるだけでは済まんやろ

746 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/28(土) 23:33:39.48 ID:Nw5bNuJqa.net
知らんけどアプリやら決済方法やら値上げやら店仕舞いやらなんやらかんやら
二代目以降迷走しとるな
知らんけど

747 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/28(土) 23:35:18.59 ID:Nw5bNuJqa.net
まぁ知らんけどって言いたかっただけって部分もあるのだが

748 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/28(土) 23:35:41.07 ID:qZMliRIP0.net
羽根つき餃子は個人的にはちょっと・・・

749 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/28(土) 23:37:03.32 ID:WgxS9Fs40.net
高すぎ
冷凍庫にごくりストックしとけば安心できる

750 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/28(土) 23:59:28.74 ID:JiJXEtlr0.net
迷走はしとらんやろ
なるべく本部が得することやってるだけで。上手くいくかはともかく

751 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/29(日) 00:10:20.92 ID:j/szEtgz0.net
羽根付きだと多い日も安……いや何でもない

752 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/29(日) 00:11:03.35 ID:26itPsbTM.net
スタンプ5つでタンブラーとかナゾだよね
2ヶ月で5スタンプって一風堂(年60スタンプ)ほどじゃないけどきつめだし

753 :ラーメン大好き@名無しさん:2023/01/29(日) 00:18:16.03 ID:fHxEXmUP0.net
タンブラー貰うくらいだったら唐揚2個の方がまだ嬉しい

754 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/29(日) 00:32:39.81 ID:SW0GJ+VWa.net
>>738
ライス絶対値上げするだろ
トッピングも値上げする。ネギラーメンがとうとう1100円か

755 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/29(日) 00:48:34.29 ID:ClAHVfLv0.net
まあ、最低でもラーメン並950円とかやな。980か990やと思うけど

756 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/29(日) 02:25:07.61 ID:d0Eplv7e0.net
https://i.imgur.com/4wRlHTL.jpg

757 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/29(日) 08:45:38.25 ID:xbKkzWib0.net
定食を頼む時はいつもこってりは並だな
最近スープ増しとか頼むのは馬鹿馬鹿しいわ

758 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/29(日) 09:34:42.64 ID:gIvrNC9q0.net
また天一関係者がグロ投稿か?
日清ごくりに脅威を感じてるね~

759 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/29(日) 10:03:19.13 ID:jyuCI4Ok0.net
980円にするなら、デフォでスープ増すとか、
具を多くするとかやれよ。単純に値上げだけするな

760 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/29(日) 10:36:28.38 ID:cS5TxGuC0.net
5000円くらい払ってスタンプ貯めて
貰えるのは100均クラスのタンブラー

もうキャンペーンに販促の側面はないんだな
来年の福袋にタンブラーセットがつくのだろう

761 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/29(日) 11:08:25.33 ID:zEfBwL2+a.net
割引するよりゴミ押し付けたろ!

762 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/29(日) 11:57:25.24 ID:H7RXQgPYM.net
>>761
そこなんだよなぁ
一風堂は高くてスタンプカードのハードル高いけど1年で60スタンプ集めたら1年間スタンダードメニューに載ってるどれでも550円で食えるからまだいいわ
天一はそんなこしないというかできないというか

763 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/29(日) 12:43:33.55 ID:qEvSxWVYMNIKU.net
>>741
羽の代金上乗せするんやろなあ

764 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/29(日) 14:06:53.09 ID:90PQWcE8aNIKU.net
また値上げすんの?
もうしばらく行かねーなこりゃ

765 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/29(日) 15:21:48.48 ID:lZTxwjRC0NIKU.net
しばらくしたら
値上げした事忘れて行くんだな
で値上げしてるやんけ〜
と激怒すると

766 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/29(日) 15:39:05.97 ID:IiAY3o280NIKU.net
また値上げってマジか
もう本田が言うみたいに一杯二千円にして金持ちしか行かない店にすればいいわ

767 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/29(日) 15:41:51.74 ID:NkDE46+h0NIKU.net
俺は銀座に一蘭が出来たとき(今は閉店)てっきりラーメン初の「時価」をやってくれるもんだと思ってた。

768 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/29(日) 15:56:32.31 ID:ClAHVfLv0NIKU.net
値上げ前の食べおさめなのかめっちゃ混んでたわ

769 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/29(日) 16:01:47.68 ID:NkDE46+h0NIKU.net
マクドナルドなんかも減ったとか言われてるな。
去年はあれだけ売れ残っていたチケット自販機の株主優待券が、
今年に入って値上げの一報が入った途端に全部売り切れてたわ。

770 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/29(日) 16:26:39.12 ID:ClAHVfLv0NIKU.net
減ったのかもしれんが普通に平日昼でもマクドの出入り口渋滞しててウザイ

771 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/29(日) 16:29:14.13 ID:PL0L7h0LaNIKU.net
マクドは無くなっても困らんが天一が無くなるのは困るから高くても払うよ

772 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/29(日) 16:58:04.68 ID:cVbEsSg60NIKU.net
だよな
天一は唯一無二やから少々上がっても行くしかない どうせ3ヵ月もしたら行きたくてしゃあなくなる

773 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/29(日) 17:00:24.40 ID:ylm1WO280NIKU.net
天下coco一品に改名

774 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/29(日) 17:15:59.67 ID:LxrRFZbP0NIKU.net
天一の禁断症状が出てたのはせいぜい30台までだな
通販で鶏味万彩のたまに食べるだけで十分

775 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/29(日) 17:18:57.57 ID:jyuCI4Ok0NIKU.net
まぁでもスパゲッティの五右衛門とかクッソ高いもんな。
洋風なら高くしていいとか勘違いするなよハゲ

776 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/29(日) 17:32:44.22 ID:/RzQGnZO0NIKU.net
天一は

777 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/29(日) 17:33:03.36 ID:/RzQGnZO0NIKU.net
天一は天一の日に行くもの

778 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/29(日) 17:37:23.64 ID:ClAHVfLv0NIKU.net
混むから嫌だわ

779 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/29(日) 17:42:07.43 ID:eea0uqnzMNIKU.net
祭り無くなるかもよーー
もう食えなくなる
豚骨やが無鉄砲行くわ

780 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/29(日) 18:12:06.06 ID:DqFCfhoL0NIKU.net
天一の日も無料→半額券とかにはなりそう

781 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/29(日) 18:48:39.65 ID:K425NqJJpNIKU.net
うまたん
https://i.imgur.com/8r3LRm8.jpg

782 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/29(日) 20:13:42.91 ID:Ki78DoR40NIKU.net
>>781
鳥団子変えろ

783 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/29(日) 20:50:42.20 ID:20Lw313e0NIKU.net
>>782
日清に言っとくれ

784 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/30(月) 10:15:09.79 ID:w/QUZWa+0.net
いくらあがるの?
書いてないの卑怯だよな

785 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/30(月) 11:03:19.14 ID:wjzjJdDI0.net
2月1日に人柱になってくれる人の報告を待とう

786 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/30(月) 11:15:39.56 ID:6C+rRxDx0.net
本命: 990円ラーメン並
対抗: 1090円
穴: 940円
大穴: メニューからこってりラーメン並が消えて、有料トッピング付きラーメンしか選べない

餃子は、羽根がついたら本体は小型化されて量を減らされていたりとかしそうw

787 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/30(月) 12:28:43.10 ID:6dNi21i7a.net
>>777
こういう乞食がいるからその日に常連が行きにくくなる
もう無料券やめちまえ

788 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/30(月) 12:51:27.28 ID:6RmXkH0Td.net
この値上げで天一ファンが店派とごくり派で分断されなきゃいいが。。
無料券無くしてでもラーメンだけは値上げなしにできないものかな。
すぐ値上げするよりも、そういう努力っていうものを見せて欲しい。

789 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/30(月) 12:52:13.70 ID:UIwU1MvOr.net
>>779
与七とかなら850円で食えるしね。
アキラ系なら天一の並サイズの小が600円、大サイズの並が710円でネギ、もやし山盛り無料よ。

790 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/30(月) 12:56:53.17 ID:y5SUWBU+d.net
俺はとっくにごくりに鞍替えした
色々アレンジも出来るし替え玉も出来る

791 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/30(月) 12:59:55.10 ID:UIwU1MvOr.net
値上げする前に、TVやメディアで三流芸人に乞食営業さすのやめろよ。
あいつらがタダ飯食って旨いと宣伝すればするほど広告コストがかさみ値上げに反映される。
有料客の一般人がそれを負担する形となる。
守銭奴の二代目馬鹿息子にわからす為にも私は不買で抵抗する。

792 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/30(月) 13:11:16.82 ID:UIwU1MvOr.net
2月1日から10月1日まで天一ユーザーは不食の兵糧攻めで対抗しようぜ。
天一側が何らかのアクションを起こすまでお気にの店いきましょう。
私はここ3年ほどは企業努力を感じる、たかばしラーメンのヘビロテです。
天一は10月1日年1回(2)のお楽しみにしましょう。
麻薬の密売方式と同じ二代目馬鹿息子に痛い目あわしたらんと。

793 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/30(月) 13:55:54.77 ID:6dNi21i7a.net
ごくりもう飽きた
しょっぱいし旨味足りてないわ

794 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/30(月) 13:59:06.63 ID:1RQ7FD1kM.net
飽きるのわかる
感激が無くなった
でも食いたいと思ってきた

795 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/30(月) 13:59:31.41 ID:5zfAVq3/r.net
店舗立地で値段違うから高い所は1000円なるかな

796 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/30(月) 14:04:09.85 ID:/C04jDfVa.net
ごくりにいろいろトッピングして遊ぶといい
https://i.imgur.com/MFR2eJQ.jpg

797 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/30(月) 14:19:52.39 ID:q8bqF9ZD0.net
天下一品とごくりを比較する者に言いたい
それは長州力と長州小力と比較するような者だと
後者を褒めたたえる者に言いたい。それはオリジナルではないのだと

798 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/30(月) 14:34:46.10 ID:s+5aqs7b0.net
やたら祭に執着する人、ちょっと怖いわ
たかが数百円得するだけのイベントだろ

799 :ラーメン大好き@名無しさん (スーップ Sdba-hJuI):2023/01/30(月) 14:50:21.97 ID:wnXbSJpkd.net
イベント日を避けて行けばええがな
ほんで通ぶっときゃええ

800 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4761-+rQD):2023/01/30(月) 14:55:19.37 ID:HR3ENTiH0.net
>>797
本家が消えてものまね芸人だけが残る事例は数知れず

801 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/30(月) 15:48:59.23 ID:wjzjJdDI0.net
昨年の天一の日、夜18時くらいに行ったけどガラガラだったよ
今までそんな事なかったのに値上げが効いたのかな
で、明後日からまた値上げでしょ、もう無理ちゃう?

802 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/30(月) 17:23:00.73 ID:iL/GjMI/0.net
アプリが糞

803 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/30(月) 17:24:45.00 ID:KyivBjqxM.net
>>801
夜18時って何だよ

804 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/30(月) 17:25:39.40 ID:4doBQ/Mq0.net
近畿地方なら大雪で疲れたんかなと思ったり

805 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa47-/nCN):2023/01/30(月) 18:39:51.11 ID:y0koT9Hza.net
昔はよそと比べて高いラーメン屋ってイメージなかったのにな
ここ10年位でいっきに値上がったな。

806 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/30(月) 20:07:58.27 ID:iQQy35loa.net
だいぶ前の値上げの時に量減らしたからな

807 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/30(月) 20:14:17.63 ID:IOrt/h+c0.net
6月に上げてまた2月に上げるって、これ如何に

808 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/30(月) 20:29:11.23 ID:iL/GjMI/0.net
値上げしても客が来るのが分かったから

809 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/30(月) 20:44:52.94 ID:wjzjJdDI0.net
>>807
いや、他店もそれくらいのペースで値上げはしてる
でも天一の場合、元々高い上に更にだから鼻につくのよ
セントラルキッチン製で並 870円で本当に利益出ませんか?って

810 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/30(月) 20:57:02.47 ID:Z6hAeie70.net
ていうか鶏ガラとか豚骨とか動物系の旨味を濃厚に抽出してる店は1,000円前後でも仕方ないやろ
最低でも丸一日とか骨を炊いてるんだから

2000円発言問題で「ラーメンはそんな高い食い物じゃ無かった」とか識者ヅラした奴が言ってるけど、それは煮干しでちょっと出汁を取っただけの醤油味の中華そばだけだろ、と思うんだよね

811 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/30(月) 21:39:18.24 ID:wjzjJdDI0.net
じゃあ何でちょっと前まで700円台で出せてたんだ? おかしいだろ

812 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/30(月) 21:43:09.15 ID:2Dd1k4q50.net
>>675
これ見て久しぶりに買うかと思ったら具なし無くなったのか
スープだけのやつと麺は同梱できるのかよくわからんし、具がいらのに具付き選ぶしかないのか

813 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/30(月) 22:52:56.93 ID:eo1ucYHT0.net
ごくりガイジ死ね

814 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/30(月) 22:59:26.95 ID:e3Fj1QKw0.net
給料はあんまあがらんし、ラーメンに千円は高いとも思うが毎日食うわけでもないしな
いつもは社食で500-700円くらいの定食でたまに食いたくなったら行くかんじ

815 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa52-f7AY):2023/01/31(火) 00:01:44.64 ID:NgNkzQpka.net
>>813
なんで頑なにNGしないの?
理由は?

816 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e332-+rQD):2023/01/31(火) 00:13:49.75 ID:h92YxtCm0.net
京都新聞の記事になるレベルかよ(w

817 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/31(火) 00:44:50.68 ID:RiqoMqHxM.net
昔の友達と顔がそっくりさんと友達になったりするよな

昔の田舎の友達と同じ名前のヤツと偶然友達になったりするよな

昔の知り合いの名前そっくりとか、顔そっくりとかと偶然知り合いになるよな


友達そっくりの顔の中国人も多いよな
影武者作るのかビックリするよね

818 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/31(火) 06:43:19.41 ID:5tJ3Vpzi0.net
>>800
岩崎宏美がシンデレラハネムーン歌えなくなったんだよな
イントロで客に笑われるんだって

819 :ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM63-14W9):2023/01/31(火) 08:02:44.08 ID:ONE/sKxaM.net
>>818
キンモクセイ「それってまるで風評被害」
イサキ「ですよね」

820 :名無しさん :2023/01/31(火) 12:45:40.15 ID:gCGdVyHGp.net
明日からいくらになるのかな?
まぁ値上げしても食うだろうけど

https://i.imgur.com/AB2xDFW.jpg
https://i.imgur.com/Z7G8XLu.jpg

821 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/31(火) 13:31:59.51 ID:IMbid1At0.net
川崎店はもう値上げしたの?
俺のとこは麺大盛150円なんだけど

822 :名無しさん :2023/01/31(火) 13:37:17.92 ID:nSfZRYk0p.net
>>821
いやこれが値上げ前なんだよ
大盛りは据え置かれるのか
さらに高くなるのか?

823 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/31(火) 14:23:45.52 ID:68oTIWxEd.net
今日普通のラーメン屋に行ったら
ラーメン920円
チャーシュー丼300円だった
天一よりは安いからこっちに行くわ

824 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/31(火) 14:40:11.71 ID:5tJ3Vpzi0.net
>>823
普通のラーメン屋で満足出来るやつは
わざわざ天一行く理由ないわな

825 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/31(火) 14:45:20.26 ID:EwGj4oVHd.net
近くに魁力屋もあるんだけど、餃子も唐揚げも炒飯も魁力屋の方がいいな
ラーメンは天下一品は唯一無二とはいえ

826 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/31(火) 14:46:31.61 ID:EwGj4oVHd.net
これで1300円微妙
豚キムチは昔より露骨に肉減ってるし
https://i.imgur.com/pMhGwn0.jpg

827 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/31(火) 14:48:47.41 ID:d8paN5vya.net
ちょっと遠いけど山岡家行くわ
天下一品歩いて行けるから便利だったのにな

828 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/31(火) 14:53:23.00 ID:4H3fHucQ0.net
魁力屋はネギを食いに行くところ

829 :名無しさん :2023/01/31(火) 15:04:51.96 ID:AGi4tvkvp.net
>>823
それをイチイチ書きに来るお仕事で何円もらっているの?

830 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/31(火) 15:06:23.32 ID:IMbid1At0.net
>>826
これで1300円はアリやろ

831 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/31(火) 15:17:45.53 ID:hkWqo9MC0.net
値上げ予想しようぜ
俺は並ラーメン250円値上げと予想する

832 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/31(火) 15:20:57.73 ID:nsqcYzZM0.net
>>830
それは言っても無意味

、、 明日は値上げしてます。

1600円くらいになってるかもよw

833 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/31(火) 15:24:38.26 ID:4H3fHucQ0.net
直営でこってり並980円やろ。950円の可能性も3割

834 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/31(火) 15:26:55.52 ID:4H3fHucQ0.net
あと電気とか地域格差ひどくのに高いところに合わせそうよな
関西はガスは上がっても電気上がらないのに東京標準にしそう

835 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/31(火) 15:36:21.78 ID:G6Qmty9ba.net
輸送費も高いとこに合わせてるだろ

836 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/31(火) 17:03:51.46 ID:h92YxtCm0.net
>>830
白ご飯で1300円なら無しだけどチャーハンならありかな。

837 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/31(火) 17:07:09.96 ID:ttfwKFA80.net
今日までのアプリでスタンプキャンペーン
4回しか行けてないが今日は忙しくて無理
あと一つで取れないのはこれで3回目だ…
多分自分は天一が想定する客じゃないから
潔く諦めて年に二三回の程度にするつもり

838 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/31(火) 17:14:19.68 ID:aKMnVpdLM.net
>>826
天一ならありやろ
並で870やし430で他ついてくるなんて珍しいほうやろ 
天一にしては

839 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/31(火) 17:18:25.01 ID:j9TJUXfv0.net
天一はブルジョアの食べるものになるのか
半年に一度行ければいいかな

840 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/31(火) 17:25:54.80 ID:pqpQlgcK0.net
>>839
外食なんてそんなもんやろ
お袋の手料理が最高なのに

841 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/31(火) 18:29:30.86 ID:EwGj4oVHd.net
>>826
こってり天津飯セットと迷ったけど1230円だかで差が激しいと思って結局豚キムチチャーハンセットに

842 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/31(火) 19:15:06.12 ID:YDGxfxahM.net
ごくり。レンチン4分お湯かけてさらに2分でやってみた。お湯は少なめのほうが旨い。アツアツで旨かった。

843 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ db10-Z6M9):2023/01/31(火) 19:55:38.94 ID:4H3fHucQ0.net
>>840
オカンは二歳の時に妹産んで亡くなったわ

844 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/31(火) 20:23:02.77 ID:KNwPHtKoa.net
>>820
貴様さてはバイクマンだな

845 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/31(火) 20:52:40.68 ID:AqPMnmw7a.net
>>843
お袋の味を知らんのか

お前らも親孝行しとけよ

846 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/31(火) 21:04:27.42 ID:U1SzI5yC0.net
明日からこってり天津飯定食に麺大盛りで1800円くらいしてそう

847 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/31(火) 21:13:58.57 ID:4IN0ZzV30.net
ラーメン横綱は京都での学生時代よく利用したなー
夜中までやっててネギ入れ放題だった
天一より行った

848 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/31(火) 21:16:16.37 ID:4H3fHucQ0.net
値上げはいいけどバイト料も明日から上がるんよね?

849 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b6ff-+rQD):2023/01/31(火) 21:44:41.98 ID:KCU/bzTD0.net
>>847
量が多くて今でも並が税込690円だからな

850 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/31(火) 22:08:06.55 ID:4H3fHucQ0.net
ワイが東大路の錦林車庫のへんにいたときにも横綱あったな、割とすぐにつぶれた気がするけど。30年前

851 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/31(火) 22:08:22.68 ID:8PC6S0fDM.net
>>843
お袋の味は知らんでも親父の飯食って育ってるやろ

852 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/01/31(火) 22:17:22.30 ID:4H3fHucQ0.net
>>851
後に義理の母になった歳が10ちょいしか変わらん近所の飲み屋のおばちゃんの飯食ってたわ
土手焼きとかアサリの酒蒸しとかつまみみたいなのばっかり

853 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd5a-/Mrw):2023/01/31(火) 22:38:13.43 ID:LlZPzMbcd.net
やっぱ高いと思ってしまう理由には店の雰囲気もあるよね。
一蘭は高いけど、ちゃんと席が仕切られてて女性が一人で入れる雰囲気だけど、
天一の場合は餃子の王将と大差ないくらいの席の狭さと居心地だから。
ラーメンで千円くらい取るならそこはちゃんとしないと。

854 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/01(水) 07:31:14.45 ID:p01IaeTEM.net
なんでお前ら、パチンコ屋ではティッシュみたいに1000円札を使うくせに、ラーメン屋の数百円の違いには敏感なの?

855 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/01(水) 07:36:31.06 ID:3/Gy6ij/0.net
>>854
バチンコは明確なリターンがあるからな
天一は食っても病気のリスクしかない

856 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/01(水) 08:20:39.81 ID:U7KA8A4YM.net
>>853
マジレスすると、席の狭さは店によるでしょ。
なんばウインズ前や奈良の香芝系列はマシかな?
カウンター横には荷物引っ掛けるフックがある。

857 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/01(水) 09:54:46.14 ID:Wq7wx/Bu0.net
でも美味いからいってまうんよな

858 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/01(水) 11:28:16.34 ID:oreijiKbd.net
うちの近所並盛1030円ワロタ
完全にサヨナラだわ

859 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/01(水) 11:42:04.47 ID:kzUfwkMwa.net
並で千円超えはさすがにねーわ

860 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/01(水) 11:43:19.34 ID:vQiGrjSka.net
もう潰れるだろこれ

861 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/01(水) 11:44:28.62 ID:fTcn7HUrM.net
餃子も値上がり?

862 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/01(水) 11:47:12.24 ID:pBT78rbTa.net
>>859
まじかよ草
めちゃくちゃ強気だなあ

863 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/01(水) 11:48:07.77 ID:fTcn7HUrM.net
1030にするなら、990の方がまだ客の過剰反応抑えられただろうに

強気ね確かに

864 :ラーメン大好き@名無しさん:2023/02/01(水) 11:48:36.07 ID:MuCpWrhh0.net
値上げはいいけどどこ店がいくら上げたかちゃんとどこかに載せろよ
なんで行ってみてからのお楽しみになってんだよ

865 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/01(水) 11:48:59.10 ID:uuOfU+C80.net
値上げ前いくら?いくらあがったの?

866 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/01(水) 11:57:27.16 ID:ZlfoAFlJr.net
>>853
貧乏人が来なくなるから客層はよくなるかもな

867 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/01(水) 11:58:57.39 ID:uuOfU+C80.net
今日丸亀の日か 2年近く行ってないわ

868 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/01(水) 12:10:05.95 ID:Tjc1yThza.net
安価間違えた>>858こっち

869 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/01(水) 12:16:33.71 ID:oreijiKbd.net
4年前は680円だったのに1.5倍って異常に上げすぎだろ

870 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/01(水) 12:21:44.52 ID:onLC8b7H0.net
940円じゃねーか

ばーか

871 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e301-XVIT):2023/02/01(水) 12:32:40.85 ID:6pOeAOwg0.net
そら店舗によって値段が違うから

872 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/01(水) 13:27:36.57 ID:dKILJHDDM.net
大阪市内にある天下一品
並 920円
味噌ラーメン 970円
ミニラーメン 770円

873 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/01(水) 13:36:17.67 ID:dKILJHDDM.net
>>869
680円時代 → 関西の店はラーメン並680円が多かった。

874 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/01(水) 13:39:38.75 ID:dKILJHDDM.net
>>872
平日11時から17時まで、ライスセット+80円
(ラーメン並との組み合わせなら1000円)

875 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/01(水) 15:29:13.58 ID:EGSx67d10.net
いきなりステーキの二の舞いに?
920円とかどう考えても無理スジ
創業者の発言力が落ちて迷走か

876 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/01(水) 15:43:22.45 ID:y6nwvqATM.net
五反田店、970円見てやめました。高いねー

877 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMb6-5Vhi):2023/02/01(水) 15:47:34.76 ID:dKILJHDDM.net
>>837
今回のスタンプは次のに引き継ぎされます。

878 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cfdb-mtAf):2023/02/01(水) 16:09:01.68 ID:EGSx67d10.net
こってりファンとして
終焉を見届けるとしよう…

879 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3b02-mGH4):2023/02/01(水) 16:11:48.47 ID:/Ohn6Tqp0.net
これでも客ついていくかどうかは見もの

880 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa47-AP9/):2023/02/01(水) 16:19:04.11 ID:+ERChRCLa.net
ねぎラーメン1040円w

881 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/01(水) 16:24:17.43 ID:lkQwXeaza.net
近所の天下一品今までは週末駐車場満車が当たり前だったけどこれからどうなるか楽しみだな

882 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/01(水) 16:31:43.03 ID:DSmnbZ+10.net
各所の価格レポ楽しみにしてる

883 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/01(水) 16:33:47.31 ID:kaLGsjdj0.net
関西のほうが値段にシビアだから値上げ幅小さいのか
関東のほうが強気なのは王将と同じか

884 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/01(水) 16:48:52.25 ID:K2Rf2qwO0.net
一蘭と天一は銭ゲバに成り下がった

885 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/01(水) 16:55:37.73 ID:uuOfU+C80.net
今回50円アップなの?
値上げ前と後書いてないから分からねぇ

886 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/01(水) 16:58:13.83 ID:aMj25kS/0.net
業績の良い家業や企業を継ぐ二代目息子達は本質的に狡猾さを持っていて、
自分は創業の苦労も知らずに落下傘で降りて来て頂点にいますので、
従業員に支えられている感謝と実感よりも給料を渡し使ってやってる・仕入先は買ってやってると思う思考回路です。

まさにこれ(´・ω・`) お客様には売ってやってると思ってるだろう

887 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/01(水) 16:59:53.52 ID:aMj25kS/0.net
二代目を選んだのが初代なのだろうからまぁしょうがないね
二代目には人格者の他人を選べというのはこういうことだ

888 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b6ff-+rQD):2023/02/01(水) 18:02:07.33 ID:ZOCaViK/0.net
もう横綱行くわ

889 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/01(水) 19:17:40.76 ID:9/t1ZQCJ0.net
>>877
わーい!嬉しいなっ\(^o^)/

890 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/01(水) 19:30:54.61 ID:dMKlOQ4ua.net
ごくりの4倍か。。。出先でタイミングいい場合を除いて行くこたなくなりそうだなぁ

891 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/01(水) 20:08:12.30 ID:Xx4wUzIN0.net
並みで1030円にするなら、セット飯付でも同じ価格にしないと割に合わない

892 :ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MM83-I3YI):2023/02/01(水) 20:11:26.38 ID:Q0frUOXFM.net
ごくり4食のほうが良いわ

893 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cfbb-fO7+):2023/02/01(水) 20:50:51.09 ID:Xx4wUzIN0.net
俺が地味にムカついてるのが、
6月の値上げの時と一言一句同じ文言で値上げ案内したこと

894 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/01(水) 21:25:40.21 ID:3/Gy6ij/0.net
>>893
わかるわー
客をバカにしてるとしか思えない
まぁもう行かないから客でもなんでもないけどな

895 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/01(水) 21:26:06.31 ID:0MHQLwIy0.net
100円とか200円で何でそんなに騒ぐのかが理解できん
どんだけ貧乏なんだよ
そんなんで大騒ぎくる奴はそもそも外食しちゃダメだろ
家でスパゲティ茹でて塩かけて食ってろよ

896 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/01(水) 21:42:49.08 ID:K2Rf2qwO0.net
こういうバ カ → >>895 って必ず現れるよな
うまい棒やブラックサンダーが値上げしても何も言わないどころか
逆に応援してもらえる企業とどこが違うのかわからんバ カ

897 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/01(水) 21:49:08.32 ID:yg/I63BDa.net
実際客はバカにされてるよ、どうせ食いに行くんだろ?

898 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/01(水) 21:52:18.62 ID:blu+FeTf0.net
近所の店がいくらだったと言うよりいくら上がったかを知りたいな
それで自分の近所の値段も大体想像つくし
近所と言っても電車の距離だけど

899 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/01(水) 22:07:50.78 ID:XffeDI330.net
うちの近所は940年
だいぶ上がった

900 :ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MMdf-tW/B):2023/02/01(水) 22:15:04.46 ID:YXl9MUC5M.net
>>895
ならお家でごくり食べるしかないよね!

901 :ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MMdf-tW/B):2023/02/01(水) 22:15:40.20 ID:YXl9MUC5M.net
>>899
今まで何年だったんだ…

902 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e332-+rQD):2023/02/01(水) 22:16:12.10 ID:54wBftd40.net
700年ぶりだねぇ

903 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a702-K8hZ):2023/02/01(水) 22:16:14.48 ID:0MHQLwIy0.net
>>896
言ってることの意味が全く分からん

>うまい棒やブラックサンダーが値上げしても何も言わないどころか

誰が誰に、何を言うの?
うちの小1の娘の方が説明上手いぞ

904 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a702-K8hZ):2023/02/01(水) 22:18:38.26 ID:0MHQLwIy0.net
まあ、そうか
そういう頭脳レベルだから数百円が死活問題になる所得しか無いのか

納得した、ありがとう

905 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e332-+rQD):2023/02/01(水) 22:21:02.22 ID:54wBftd40.net
最寄りの唐崎は店舗ページに値段が載ってた。こってり920円。

906 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4e10-ajNC):2023/02/01(水) 22:21:46.62 ID:K2Rf2qwO0.net
>>903-904
傍から見たらお前の読解力の無さの方が際立ってると思うぞたぶん

907 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e332-+rQD):2023/02/01(水) 22:23:52.69 ID:54wBftd40.net
ちなみに今日の昼飯は大津警察署の近くで食べてきた。ランチ680円。
警察署の食堂で食べるという荒技もあるが・・・

908 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4e10-fO7+):2023/02/01(水) 22:27:47.50 ID:blu+FeTf0.net
>>907
カツ丼が人気ありそう

909 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ db10-Z6M9):2023/02/01(水) 22:36:18.46 ID:8UWEsQNI0.net
関西とかは50円アップが多いけど東京は100円くらい上がってるな

910 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4e10-fO7+):2023/02/01(水) 22:39:36.58 ID:blu+FeTf0.net
東京100円アップマジか
持ち帰り4つ買っておいたけど、もうちょっと買えば良かったかなぁ
上がったばかりだしなんだかんだで50円アップ程度だと思ってた

911 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/01(水) 23:05:31.09 ID:XwoPAgn/d.net
熱田神宮伝馬町、こってり並920円

912 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/01(水) 23:38:40.07 ID:54wBftd40.net
やはり輸送コストの違いか。何故か飛び地的に千葉に店舗のある横綱はどうなっているやら。
#満洲は大阪にも工場があるので違いは無いようだ

913 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/02(木) 01:59:43.96 ID:4UaV5OSNd.net
電気代じゃないの?

914 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/02(木) 02:10:21.12 ID:aA8JHoyUr0202.net
6月と10月に値上げしたばかりなのに、1年間で3回以上の値上げは天一半世紀の長い歴史の中でも無い。
原材料の高騰とか言ってるけど、京都のアキラ系チェーンたかばしラーメンとか、天一の並サイズの小が600円、天一の大サイズの並が710円で頑張ってるのに。
二代目馬鹿息子が言っているコストってのは、スギゾーや吉本の乞食芸人にTVでチンドン屋させてる宣伝経費が肥大化してるだけやないか。
それを一般の低所得者に負担さすなんかあり得んわ。
一蘭と同じイチゲン騙しの商売して奈落の底に堕ちろ。
アホ以外は不食で静観。

915 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/02(木) 04:30:06.76 ID:O22KUtxo00202.net
一蘭は高いけど観光客向けで成り立ってた
天一は国内客向けだしどうなるだろね

916 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/02(木) 04:44:42.95 ID:rK9WyIdQ00202.net
そういえば上の方で天一の値上げはインバウンドうんたら言うてた小学生元気かしら

917 :ラーメン大好き@名無しさん (アタマイタイー b6ff-+rQD):2023/02/02(木) 05:35:23.52 ID:seSHIWFD00202.net
>>913
そうなると電気代据え置きの関西店舗の値上げが
酷い話ということになるな

918 :ラーメン大好き@名無しさん (アタマイタイー Sa47-/nCN):2023/02/02(木) 06:57:56.76 ID:+lIRrCyka0202.net
>>914
宣伝経費なんてさして変わらんのじゃない?昔から芸能人や芸人はつかってたし。
ただ単純に値上げブームだ実入りが増えるよラッキー!位の値上げだろ
どこまであがるんだろうな

919 :ラーメン大好き@名無しさん (アタマイタイー Sdba-igjJ):2023/02/02(木) 07:17:52.25 ID:ga6mAKOEd0202.net
天一で一番うまい時は木村会長が直営店に「ガサ入れ」しに来ている時

920 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/02(木) 08:25:23.30 ID:tgqySEem00202.net
木村社長時代は、テレビで「(番組名)見ました」って
レジで言ったら200円引きです、みたいなのやっててよく利用してたなぁ

921 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/02(木) 09:03:20.00 ID:xYNgYJ3a00202.net
やっぱり一杯990円か
なんや中の人が必死に煽ってんな
ンなもん払えない額なわけはないがw
あの業突く張りの付け上がり社長なんぞに余計に金をくれてやるというのが気分悪いわな

とりあえず千円で食うとしたら、どこかのチャーシューメンにするかねぇ

922 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/02(木) 09:14:03.45 ID:seSHIWFD00202.net
950円だせば王将で
ラーメン・餃子・天津飯(小)のセットが食べられる

923 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/02(木) 14:30:29.84 ID:zP9HM7g/M0202.net
地域・お店・フランチャイズによって、値上げ幅違うのか

924 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/02(木) 14:41:46.96 ID:iVuL4pnr00202.net
水道橋で並の唐揚げ定食食ったら1500円超えたわw

925 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/02(木) 14:50:59.27 ID:8pyQWACA00202.net
味噌は千円超えたのか?
うちの近所はもともと920円だったから960〜980円くらいだろうか
今夜食いに行ってみよう

926 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/02(木) 15:44:46.26 ID:3IGea98600202.net
いくら東京の一等地とはいえ高すぎる

927 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/02(木) 17:47:26.52 ID:xevgql7f00202.net
天一天一うるさいのは韓西人が多いな

928 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/02(木) 18:13:42.18 ID:2IdKTEQxa0202.net
天一スレで何いってんだか

929 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/02(木) 18:35:19.07 ID:tgqySEem00202.net
>>927
どうしたの韓倒塵

930 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/02(木) 18:52:18.46 ID:0LMZuOqh00202.net
天下一品はラーメン王石上氏が最も好きなラーメンです。

931 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/02(木) 19:05:22.51 ID:x4xj8psld0202.net
大阪北新地920円
22時以降100円プラスは変わらず

932 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/02(木) 20:25:59.82 ID:K6bhwXpA00202.net
940円だったわところで羽付きになった餃子頼んだ人いる?
940円あったら餃子の王将でこってりラーメンに餃子付けてもお釣りくるわ

933 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/02(木) 20:40:08.97 ID:zRdVm3CfM0202.net
羽根付きギョーザ、
ギョーザ食べるなら餃子の王将行くわ。

こってりからあげ、こってリ天津飯は何回でも食べたい(単品でもOK)が、羽根付きギョーザは一回で十分です。

934 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/02(木) 20:43:37.97 ID:zRdVm3CfM0202.net
>>930
昔、草なぎ剛とユースケ・サンタマリアの番組(だったかな?)でギャル曽根は、こってリ並5杯食べた所で木村勉(当時の社長)に止められてたな。

935 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/02(木) 21:29:19.92 ID:O22KUtxo00202.net
やよい軒も値上げしてるけど、値上げに合わせて1ヶ月何度でも使える100円クーポン配布してる

値上げ先延ばしでしか無いけど、値段に慣れやすいし戦略しっかりしてるわ

936 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/02(木) 21:37:09.50 ID:rK9WyIdQ00202.net
>>933
あのからあげ好きなの??
普通すぎない?

937 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/02(木) 21:52:32.33 ID:llpbd/Yc00202.net
天一に990円の価値はない。マジで。
890円でギリギリだったけどな。
一風堂も然り
白丸と半チャーハンのセットはセット価格なのに、
赤丸だとセット価格にならないとかアホかと

938 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/02(木) 21:59:41.04 ID:V+JvTJM300202.net
古潭や神座は基本メニュー700円で頑張ってるというのに
天一はサイドメニューやセットメニューが人気ないんだろうな
だいたいラーメン屋なのにチャーシュー増量しようと思わん店だからな

939 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/02(木) 22:08:46.38 ID:oXEfiS2x0.net
>>937
スープ増量して1000円ぴったりって割と限界だよね
今は1100円なのかな?
全部入りラーメンの値段じゃん

940 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/02(木) 22:19:53.80 ID:2GRL0i+oM.net
一度潰れて二代目追い出してから味千ラーメンかどっかの傘下になればいいよ

941 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr3b-g/C/):2023/02/02(木) 22:32:11.44 ID:r/x67Mj1r.net
BS1の英雄たちの選択で、天明の打ち壊しをやってたけど、天明の大飢饉での米価高騰により庶民の怒りが爆発、庶民が買えないような価格をつけた米屋に江戸町民が一斉蜂起して米屋を打ち壊し、米蔵に隠し持っていた米をそこら中にばらまいたらしい。
モノがないからと嘯き、値打ちをつけて米屋が価格を高騰させてボロ儲けしてたらしい。
我々低所得者層も一斉蜂起して、天明ならぬ天一の大飢饉打ち壊しで、こってりスープの寸胴をひっくり返して店中にぶちまけてやろうじゃないか。
それくらいやらなあのアホ二代目は目ぇ覚まさんやろな。
ちなみに天明の打ち壊しは、町民の団結が功を奏し政府をも動かし、その後、米価の安定に繋がったらしい。

942 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ db10-Z6M9):2023/02/02(木) 22:36:30.51 ID:iVuL4pnr0.net
でもツイッターとかだと値上げ後も何もなかったように普通に食ったみたいな投稿も多いな
値上げできついとか言ってるのは一部

943 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a702-K8hZ):2023/02/02(木) 22:37:30.82 ID:vlvUGLSl0.net
そんなことで人生棒に振りたく無いわw

944 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e332-+rQD):2023/02/02(木) 22:38:00.71 ID:3IGea9860.net
毎日食べるようなものでもないしな。

945 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 767d-f7AY):2023/02/02(木) 23:07:38.75 ID:rK9WyIdQ0.net
>>941
お前みたいに掲示板で騒ぐだけで現実でなんの影響力も求心力もない奴が集まったところで、何ができるんだろう(笑)

946 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a75f-JCKB):2023/02/02(木) 23:18:19.30 ID:Om1p5S880.net
ごちゃごちゃ文句言う奴は行かなければいいだけ
値上げされても行くやつは黙って行く

947 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW be05-2Ez+):2023/02/02(木) 23:21:45.51 ID:6dnsJbTt0.net
唐揚げセットで1300円出すなら
近所のビュッフェで1300円食べ放題に行くわなって話よ
たかだか100円の値上がりで~って
言ってる奴は商才0だから黙ってろ

いや、黙ってるだけじゃムカついて殺したくなってくるから自殺して欲しいわ

948 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1aad-JExc):2023/02/02(木) 23:33:40.13 ID:nJyd8I7C0.net
見世によって値段違う?

949 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/03(金) 00:04:56.11 ID:MRC1r6jy0.net
>>947
へえ、商才

お前は何の商売で成功してるの?

950 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/03(金) 00:05:42.07 ID:AleT4z+G0.net
仲見世通り店は高そう

951 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/03(金) 00:10:32.89 ID:876cPnz1r.net
こってり中毒を卒業出来るええ機会やないか
メタボも卒業出来るし一石二鳥

952 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/03(金) 06:57:28.92 ID:weyudkMr0.net
>>947
全く参考にならない感想だな

953 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/03(金) 08:55:33.35 ID:C8aaRWQJ0.net
>>947
今週しゃぶしゃぶランチや焼肉ランチいったけどラーメンとは別物やろ
ラーメンと比べるのは違うラーメン屋ならわかるがビュッフェはなぁ。

値上げが酷いラーメン屋は行かなくなったわ 値上げが低くてうまいところに行ってる

954 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/03(金) 13:29:19.94 ID:KrUnywR80.net
うちの近所に限った話かもしれんが
大のスープの量が並の量になってた
あとチャーシュー小さくなった

955 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/03(金) 13:56:45.42 ID:Kq+QS5tF0.net
そういえば、二回前の値上げの際
本部から本部推奨価格を通達されたってどこかのFC店が書いてたな。
今回もあったかもな。

956 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/03(金) 14:38:40.22 ID:EkcgtBnl0.net
 
(ワッチョイW a702-K8hZ)

ID:0MHQLwIy0 ID:vlvUGLSl0 ID:weyudkMr0

ここで「100円の値上げも払えないの?」とマウントを取り
小っぽけな自尊心を満たす可哀想な小1の娘のパパ
小1の娘も立派なパパを持ってさぞかし誇らしいだろうてw

957 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/03(金) 15:06:08.08 ID:aBSD8HwVM.net
>>931
北新地なら、こってり天津飯の並(550円)だけ注文した男性がいたよ。

958 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/03(金) 16:41:19.37 ID:8EHWWnZxa.net
そういえば、貧乏人を排除する価格体系と入場条件設けると、客数は減っても客単価は上がって、汚い客がいなくなることで(+トラブルも減り)顧客満足度が爆上がりしたみたいな事例あったな

959 :ラーメン大好き@名無しさん:2023/02/03(金) 16:46:17.09 ID:tLGgjczd0.net
>>958
セブンイレブンとかそれに近いかも
おかげで一部ネットでは異常に叩かれてるけど

960 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa47-dEKG):2023/02/03(金) 17:18:12.69 ID:Ars+UBQfa.net
天一でどうやって客単価上げるんだよ
値上げ分とか言うなよ

961 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/03(金) 17:31:10.91 ID:b7YQxPHrd.net
値上げ以外になんかあるか?

962 :ラーメン大好き@名無しさん:2023/02/03(金) 17:46:39.65 ID:tLGgjczd0.net
値上げで客単価を上げる話をしてるのに
どうやって上げるんだよとか聞いてる謎

963 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa47-dEKG):2023/02/03(金) 18:35:19.91 ID:X+WIPiBoa.net
値上げ分だけ客単価上がったところで回転率は大丈夫か
長居させたとこでそれ以上飲み食いする店じゃないぞ

964 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa52-zyQz):2023/02/03(金) 18:37:12.25 ID:2k+wvb0ga.net
あとは輸送コストを下げるしかないやろ。

965 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a702-K8hZ):2023/02/03(金) 18:55:53.22 ID:weyudkMr0.net
>>906>>956
もう話は終わったんだけど、まだ相手して欲しいの?
二日間放置されて、待ち焦がれて、ついには俺に恋焦がれてる感じか?可愛い奴だな

でもお断りだよ

966 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4e10-ajNC):2023/02/03(金) 19:00:31.77 ID:EkcgtBnl0.net
自意識過剰のバ カがまた勘違いしてら
きっと小1の娘も父親に似てバ カヅラのバ カ知能なんだろうなぁ可哀想に
子供は親を選べねぇからなぁ

967 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/03(金) 19:52:25.23 ID:Zu+bR91E0.net
輸送コスト下げるには遠隔地の店舗閉鎖するしかないだろ
九州は福岡以南全部閉めて
東北以北も全部閉めよう
天一が生き残るにはそれしかないと思うんだが

968 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/03(金) 20:12:56.44 ID:26F9ZBMlM.net
>>967
第二セントラルキッチン作る。

969 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/03(金) 20:41:15.03 ID:weyudkMr0.net
>>966
おまえどんだけ小1の娘に食いつくんだよw
そういう趣味の奴か?勘弁しろよ

970 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/03(金) 20:45:58.77 ID:+dIglzz40.net
結局フランチャイズから巻き上げる〝年貢〟の取り立てが増えたのだろ?
百姓は一揆を起こさず、静かにゴクリと心中するのさ。
麺なんて一玉30円の世界なんだぜ?スープもゴクリ価格を見れば解るが
大して原価は掛からないのよ。チャーシューも薄いし・・・・・まぁ高級路線?とか
別に良いけど、閑古鳥が鳴くか・・・・・元締めが泣くか?だね

971 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/03(金) 20:53:37.82 ID:CsqMdWsK0.net
商品開発や修行をしなくてもラーメン屋ができるからな
とはいえ本当にこんなペースで回収できる?
https://i.imgur.com/oukV1R3.jpg

972 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/03(金) 21:22:56.88 ID:EkcgtBnl0.net
>>969
お断りじゃなかったのかよバ カ親
何だかんだ気になるんだな、だからバ カ親って言われるんだよ

973 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/03(金) 21:48:13.67 ID:Y8P3QAtgr.net
>>958
そもそも天一とか王将なんかは、パチンコとか競輪場の客と同じ、低所得者層が創り上げて来た店なんよ。
高級料亭みたいに敷居を上げて客を選ぶ店ではない。
そもそも金持ちは恥ずかしくて行けないし、本田やスギゾーみたいな、年に数回しか来ない高所得者層を相手にしても、その階層の人間は低所得者層に比べて圧倒的少数だから、本田が2千円出そうと低所得者層が来てくれないと商売は成立しない。

974 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/03(金) 21:54:40.11 ID:Y8P3QAtgr.net
>>970
ラーメンの原価知ったら天一は食えんわな。
テキ屋商売の元締めを泣かすには兵糧攻めしかない。
信長式ホトトギスで。

975 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/03(金) 22:01:13.53 ID:v3zFnStm0.net
ラーメンの原価知ってるならガス代の暴騰で原価えらい上がってることくらい知ってるんだろうな?
天一はセントラルキッチンだから多少はマシだろうけど

976 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/03(金) 22:10:27.18 ID:uzbrVufhM.net
>>973
敷居w

977 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/03(金) 22:30:23.43 ID:4quVX2gGa.net
>>975
輸送費でむしろマイナスだろなあ

978 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/03(金) 22:43:21.37 ID:Kj7akdYga.net
>>973
その通りだよな
庶民が気兼ねなくいく店って感じだった。王将はまだそのままだな。
他ラーメン店と比較しても抜きん出て値上がりしてる感じがする

979 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/03(金) 22:43:52.09 ID:+LPKg/H20.net
>>974
へー。

天下一品の原価は?
教えてよ

980 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/04(土) 02:02:48.70 ID:nCGHn3FQa.net
>>973
とっくに一杯800円超えてるのに商売成立してきたじゃん

981 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/04(土) 02:06:29.84 ID:aD/+GvZCa.net
おじいちゃんはラーメンはすべて数百円で食える庶民の食い物であるべきっていう
昭和のイメージを捨てきれないんだろうな

982 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/04(土) 06:30:39.59 ID:PsIuwKul0.net
天一本部はぼったくっているんだろうなw

983 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/04(土) 07:56:48.89 ID:dy36/Cra0.net
ただの醤油とか塩なら幸楽苑みたく数百円で良いんだろうけどな

984 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/04(土) 09:16:49.62 ID:QnLFo/XS0.net
>>974
ねえねえ天一の大飢饉おじいちゃん、こってりの原価はー?

985 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/04(土) 09:43:25.21 ID:ItTknjrla.net
会社がデカくなると本社が抱える無能社員も増える

986 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/04(土) 10:49:14.87 ID:kNsmSfhMd.net
木村会長は屋台で始めたのにな

987 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/04(土) 11:23:24.33 ID:Iyz4f7Eda.net
昔から天一の並=一般的なランチの定食代よりちょっと安いって認識
いま都内だと昼の定食代は1,000円前後だから、相場としてはたいして変わってない

988 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/04(土) 11:30:51.74 ID:bvaKUlw20.net
天下一品本体の社員は少ないし
会社が大きいわけでもない

989 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/04(土) 11:52:16.54 ID:b1Zq3mkA0.net
正社員たった100人程度なんだな。
バイトは大勢いるだろうけど

990 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/04(土) 12:39:22.13 ID:Dy2AsVHWa.net
>>989
十分デカくないか、ラーメン屋だぞ

991 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/04(土) 12:40:13.89 ID:Dy2AsVHWa.net
無能な社長一族の巣になってるんだろなあ

992 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/04(土) 12:47:23.21 ID:J5Y2djmJM.net
>>991
社長一族のこと詳しいの?

993 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/04(土) 12:49:45.11 ID:GmkMV1rc0.net
くくく、やつは社長一族の中でも最も無能よ

994 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/04(土) 12:52:51.69 ID:5SYor8Afa.net
>>992
いや全然
勝手な偏見

995 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/04(土) 12:56:03.11 ID:WcxtBoyqM.net


996 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/04(土) 12:56:17.90 ID:30NP/gn7M.net
てす

997 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/04(土) 12:56:28.48 ID:no7u619yM.net


998 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/04(土) 12:56:40.53 ID:x2AWLpTRM.net


999 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/04(土) 12:56:53.32 ID:4FApSPB3M.net
、。

1000 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/04(土) 12:57:06.59 ID:68zfvS+lM.net
⁉︎

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200