2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

王道家86

1 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/04(日) 23:33:20.23 ID:/jCEjteS0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
【重要】スレ立て時の注意事項!
スレ立て時に上の行(コマンド)が先頭から3行並ぶようコピーして貼り付けてください。(荒らし抑制のためのIP表示)

https://oudouya.com/
https://twitter.com/oudouyakashiwa/
https://www.instagram.com/oudouya/
https://ramen.walkerplus.com/article/4013189/

※直営の取手、神道家、IEKEI TOKYO、清水家、柏ラーショはもちろん、系列店の環家、とらきち家、熊田家、との丸家、我道家等の話題も可能ですが、対立煽りや荒らしはスルーの方向でお願いします。
系列店一覧(ただし、抜けあり)
https://oudouya.com/shop-info/

※次スレは原則>>950を踏んだ人が立てましょう。

※前スレ
85 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1669690609/
84 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1668644300/
83 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1667386180/
82 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1666020303/
81 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1664985072/
80 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1663842327/
79 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1662477518/
78 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1661500384/
77 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1660615738/
76 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1659616279/
75 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1658832767/
74 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1657910657/
73 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1656896594/
72 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1654998309/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

502 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/10(土) 05:08:22.39 ID:hOyAu2rY0.net
大事なとこ守ってれば家系も銀だこも同じ
家系の技術はたこ焼きにも応用できる、分かるか!?

503 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/10(土) 05:21:07.51 ID:HtMvwT5Yp.net
餃子のタレも家系の技術を応用すれば美味しいものが出来てたので悪魔のタレ断念したのが勿体無い

無人販売している餃子で試そうと思ってたから

504 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/10(土) 05:37:40.71 ID:kFeInCh+0.net
>>471
2018年ー15年=2003年 ※王道家創業

刻み生姜は15年、直系時代の創業当時から密かに作ってたのかも?
直系から離れて吉村家から買えなくなってやむなく自分で作った刻み生姜卓上に出してたけどはやっと自信もって置けるようになったのが2018年頃だったのかもしれない。

505 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/10(土) 05:39:27.34 ID:+jdsUhVi0.net
そういえばラーメン以外にも無限にんにくを使った丼物屋を開くって野望はどうなったんだ
本物の技術を転用したしみ丼は構想だけでもちょっと気になるんだっつーの

506 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/10(土) 05:47:00.88 ID:dKBeLNJ8d.net
王道家という名の飲食コングロマリットになりつつあって草

507 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/10(土) 05:47:44.30 ID:iiQJHXyPp.net
>>504
刻み生姜に関しては
吉村に入る前から開発してたかもな
生姜あれば作れるし

508 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/10(土) 05:52:15.74 ID:kFeInCh+0.net
>>427
もしかして、シュウは公庫から融資を受けれないから秋葉原だったり柏だったりで清水のところに留まってる感じ?
やっと融資受けれたから千葉ニューに出せるようになったのか。

509 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/10(土) 06:14:50.76 ID:HtMvwT5Yp.net
>>505
伝説のすた丼ならぬ本物のしみ丼か

510 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/10(土) 06:14:57.78 ID:HtMvwT5Yp.net
>>505
伝説のすた丼ならぬ本物のしみ丼か

511 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/10(土) 07:10:39.81 ID:OZI803vjr.net
まーみんが裏むさで一日店長やる動画の先頭に並ぶ客五人くらいはお前らだよな?
そうだろ?違うか?
見た目がw

512 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/10(土) 07:56:34.27 ID:W7DQwybaM.net
島やん「つじ田、カズ無視すんなや」

513 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/10(土) 09:33:04.09 ID:E2YnhSw4p.net
>>502
たこ焼きだの、焼きそばだの。。。
この際お好み焼きも開発して的屋でもやれば良いんだよ
あとクジ屋で丼やらTシャツ景品にすれば総合的屋の爆誕だわ

514 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/10(土) 09:55:35.15 ID:DyN4sQeOr.net
俺の考える最強の王道家

515 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/10(土) 10:03:49.92 ID:rLVClbamM.net
油そばの清水でおなじみなのに焼きそばとかお好み焼きは草

516 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/10(土) 10:20:43.20 ID:EJArs7lla.net
もう、王道家直系豚骨醤油ラーメン夢語家でいいよ!
入店条件は夢語りにフォローされてる人限定、座る時にちゃくせこーと大声で言うこと。

517 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/10(土) 10:23:40.21 ID:dKBeLNJ8d.net
そのうちキッチンカーでケバブ屋も始めそうだなw

518 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/10(土) 10:24:43.05 ID:EJArs7lla.net
ヴァン君麺上げ、レイ君スープ、山さん盛り付け、ゴックさんオーダー、ゆうたろう君中指立て、夢語りさんツイート。

519 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/10(土) 10:27:19.02 ID:EJArs7lla.net
てゆーかいつも思うんだけど、麺上げもスープも同じ人がやるんじゃなかったけか?

520 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/10(土) 10:43:47.04 ID:Y4xuEz7VM.net
さっき通ったら2人しか並んでないじゃん草

521 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/10(土) 11:09:18.74 ID:IR6LmwbSp.net
ここの社長見てると色々と勉強になるな
YouTubeも上手く使えていればファンやら信者増えたのに毎度中身無い炎上商法でファン、信者すらも炎上
中身の無い新店舗出店ラッシュ
YouTubeで勘違いし過ぎたんだろうな
自分は何を創り出したわけでもないのに吉村社長、佐野実、山田拓美と同列で話して違和感しかなかったわ

522 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/10(土) 11:11:04.83 ID:QKaoqoce0.net
https://youtu.be/CnN_GtNl8R8

王道家の味は本物なんだ!

523 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/10(土) 11:56:40.37 ID:kPLR80/30.net
吉村家と王道家両方食べたけど、全然味違うけどな。

524 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/10(土) 12:08:21.01 ID:oaoTQth90.net
吉村家や杉田家、厚木家は店まで行って行列を見て時間が無くて諦めて帰った事が有るけど
王道家はいつ行っても並ばずに食べられるからイイネ!😁

525 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/10(土) 12:19:13.53 ID:EsMdTMzt0.net
ビジョナリーカンパニー衰退の五段階まんまの流れを辿ってて草

526 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/10(土) 12:26:28.35 ID:YLDSuKLMa.net
前にYouTubeでこの人どこに向かってるの?的な批判したら信者が清水社長は雇用を増やしてる!!これは起業しないと分からない!起業してないお前には分からないみたいなこと言われて意味不明すぎた
そんなの知らんわ

527 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/10(土) 12:30:44.37 ID:OdBcUI5Pp.net
>>526
信者は脳死状態なんですかねぇ…w

528 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/10(土) 12:31:15.54 ID:ctGftPdI0.net
雇用を増やしてる(給料未払)

529 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/10(土) 12:37:09.41 ID:Gwjyt/8jp.net
たまに三浦家も食いたくなるけど
あそこ路上に立たされるからなぁ

530 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/10(土) 12:37:27.44 ID:YLDSuKLMa.net
ちなみに雇用を増やしてるのは凄いと言われた
意味不明すぎたよ

531 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/10(土) 12:38:35.08 ID:kFeInCh+0.net
レイくんスープ

532 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/10(土) 12:39:38.44 ID:fxz3XiCi0.net
>>526
普通に社長が目指してること言えばいいのに
信者はわからないのか言えないからな

533 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/10(土) 12:43:05.31 ID:ZOpxoZ1TM.net
>>520
最近柏も空いてるの?

534 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/10(土) 12:44:03.16 ID:5K49qBLVd.net
100円値上げしたらもうみんな行かなくなるんじゃね?
直系行くわ😔
https://i.imgur.com/W0HkoXn.jpg

535 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/10(土) 12:45:38.09 ID:0T9SvbQQp.net
>>523
旧柏時代は直系の味だったけどその後かなり変えたっぽいから今はただ油っぽいだけだな
スープの色からして直系とは全く違う

536 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/10(土) 12:48:50.21 ID:W7DQwybaM.net
千葉家や末広家みたいなやつ
清水さんの技術なら
作れるんかな?

537 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/10(土) 12:57:12.89 ID:wCNIwV9Fd.net
>>536
一番難しいって言ってたよね

538 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/10(土) 13:09:22.38 ID:hOyAu2rY0.net
>>533
柏店の客入りはいまいち読めない
平日の昼12時に行ったら
店内まさかの客3人だったし

539 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/10(土) 14:01:12.84 ID:QNY+WE5p0.net
>>523
吉村家が材料ケチって変わった!本物はうちと厚木家だけ!

540 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/10(土) 14:09:37.29 ID:wSX0zz+Wd.net
>>508
シミーが独立させないようにしてるんだろ
過去に武蔵家に逃亡したのを無理矢理引き戻してきた件あるし

541 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/10(土) 14:21:53.56 ID:1BnABkffd.net
>>534
あーあ

542 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/10(土) 14:26:13.14 ID:wCNIwV9Fd.net
まー値上げは情勢的に仕方ないとは思うけど
箕輪の尻馬に乗っかったみたいで印象悪いよな

カネ払って食ってるやつの給料は30年殆ど変わってないのにね
ラーメンライスで一杯飲んで千円
もう帰ってこないんだなぁ

543 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/10(土) 14:30:51.67 ID:ctGftPdI0.net
つじ田ん所の前原軒も14日閉店するみたいだな
美味かっただけに残念だわ

544 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/10(土) 14:34:36.53 ID:hOyAu2rY0.net
100円値上げだと
ラーメン800円
ネギラーメン1000円か

545 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/10(土) 14:48:05.76 ID:jSLQCeVp0.net
https://twitter.com/musashiya_cb/status/1601392783834894336
これほんと?
電気代がいきなり3倍とか嘘松じゃないの?
ちゃんと領収書みせてみ?

豚骨とかの産業廃棄物の処理代の値上げは相応だとおもう
(deleted an unsolicited ad)

546 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/10(土) 14:50:40.64 ID:dTbB6t+90.net
>>545
お前が算数苦手なのは分かった

547 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/10(土) 15:14:19.26 ID:l4Ce+YfZF.net
>>373
新店舗吉塚なんだ
平面図見る感じだと店内広々としてるね
座席数も取れてるし

548 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/10(土) 15:17:44.69 ID:XRmnsmjKa.net
>>545
多分、売電会社が潰れたんじゃないかな
そうなると東電になるんだけど
お前一度ウチ抜けたよな?
みたいな感じで糞高い料金になる

549 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/10(土) 15:24:21.52 ID:1BnABkffd.net
値上げするのはいいがどちらも客離れすると思うがな

550 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/10(土) 15:25:59.33 ID:IKs0Kqyba.net
値上げは仕方ないよ
まぁ俺の近所の(都内、武蔵家でない)の家系ラーメン屋は20円の値上げだったけどね

551 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/10(土) 15:39:14.04 ID:ZOpxoZ1TM.net
>>538
え!?まじか
一時期すごい混んでたから敬遠されてる?

552 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/10(土) 15:42:18.99 ID:dTbB6t+90.net
別に謝る必要ないし値上げの詳細書かれてもwって感じだよな
こっちとしてはそんな店の事情なんて別にどうでもよくて自分が相応だと思う金額かどうかしか考えないんだから
美味かったら利益上げるための値上げでも構わないし逆に不味かったら同じ金出して美味い店行くだけだもんな

553 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/10(土) 15:53:03.63 ID:1BnABkffd.net
値上げするなら武蔵家御茶ノ水行くわってやつは増えそう
特に学生とか

554 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/10(土) 15:55:52.68 ID:kVSbnkYG0.net
学生が払えるレベルじゃなく値上げしそう 一杯五千円とか

555 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/10(土) 16:14:10.64 ID:nOyrj8Eyd.net
>>554
俺のラーメンはその値段なんだ、ごちゃごちゃ言うな!バカヤロー!!
で押し通すだろうね

556 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/10(土) 16:19:22.14 ID:kVSbnkYG0.net
客も来なくなって来年は大量に店潰れるな

557 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/10(土) 16:27:43.13 ID:eVNUiRee0.net
大将、店に出て、麺上げ、らっシャイ〜!やらなくなって客離れしてるよ 昼ガラガラ 夜も並ぶのは遅い時間の金曜か土曜位 値上げもその為?ヤバいね 上手くない油そばとか出したり、YouTubeばっかりやらないで 毎日麺上げしないとダメだわ!

558 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/10(土) 16:30:27.45 ID:kFeInCh+0.net
>>540
へぇー
シュウの兄貴の葬式で清水に戻りたいんですって言ったのは清水の引き抜きだったのか。本当はそういう事か。

559 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/10(土) 16:30:52.58 ID:L4dN4Qscd.net
原価高騰や燃料代の前に多店舗展開のカネがもっと欲しいから値上げする言えばいいのにな

560 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/10(土) 16:31:58.44 ID:Z3br+a/Y0.net
清水家油そば向ヶ丘遊園は
そんな味は悪くないと思うんだけどなー

561 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/10(土) 16:45:09.46 ID:cr4cZ3Iy0.net
たまに値上げの話題出ると
“値上げ熱烈歓迎”みたいなレスするやついるよな
まぁ関係者ってバレバレだけど

そんなに金払いたいなら消費税増税も歓迎してみろ

562 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/10(土) 16:52:35.71 ID:X3O4FqK40.net
>>561
関係者とか的外れすぎ
金と心に余裕があるかないかの違いだよ

563 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/10(土) 17:02:18.32 ID:/3QfUIO20.net
武蔵家御茶ノ水 650円ライス無料
王道家     800円ライス有料

みんな武蔵家行こう👍

564 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/10(土) 17:03:46.34 ID:L4dN4Qscd.net
武蔵家御茶ノ水は最近並びすぎだわ
美味くなったらしいがコスパ良すぎるもんな

565 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/10(土) 17:06:52.72 ID:aWaclQ+R0.net
美味けりゃ値上げしてもしゃーないってなるけど値
今の王道家では値上げしますってなると胡散臭く聞こえちゃうのがもうね
ちょっと前ならしょうがないって雰囲気にはなったはずなんだけどなあ

566 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/10(土) 17:06:57.18 ID:cr4cZ3Iy0.net
>>562
金に余裕があるなら消費税増税もありがたいよな

567 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/10(土) 17:10:58.39 ID:u63Z6mPaM.net
自分のサイフから出ていく金が増えるのに
喜ぶバカがいるかよ

568 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/10(土) 17:14:50.97 ID:L4dN4Qscd.net
Twitterで安すぎるとか今でも安いですよとかよく頑張りましたね書いてるやついて草
儲け無しで頑張ってたら多業種で店舗展開するかよ

569 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/10(土) 17:21:01.09 ID:u63Z6mPaM.net
たまに「値上げしてくれた方が並ぶ人が減って助かる」とかアクロバット擁護する奴いるけど
すでに行列なんて滅多になく、店内ガラガラの時も多いのに

570 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/10(土) 17:21:56.27 ID:/3QfUIO20.net
>>568
そいつらそもそもまともに通ってないんだろ店
ラーショ援護してた奴と一緒

571 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/10(土) 17:25:19.51 ID:L4dN4Qscd.net
前は吉村家に反旗を翻したスターだったのにどんどんダサくなっていくね
金儲けに走ったとか言われてもしょうがない事ばっかしてんじゃん

572 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/10(土) 17:29:19.41 ID:TrHtlF5x0.net
今の王道家だと油そばとラーショの失敗家系に乗っけてると思われても仕方ないわな
東京は赤字でも絶対閉めないって言ってたけどどうなるんだろうね

573 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/10(土) 17:37:00.62 ID:wCNIwV9Fd.net
>>548
嘘松
従量電灯になるだけだからさほど変わらんよ
高圧契約だったら話は変わるけど50キロ以上なんて
ラーメンが契約するようなもんじゃねーし

574 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/10(土) 17:37:33.24 ID:fxz3XiCi0.net
>>570
言うのはタダだし良い人アピール出来るしな本当に常連かは不明

575 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/10(土) 17:42:35.04 ID:szokfNYz0.net
吉村家とか値段を倍にして欲しいわ
行列並ぶのキツいから値段倍でもすぐに食べたい

576 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/10(土) 17:45:54.64 ID:szokfNYz0.net
うちも飲食店だけど電気代はガチで倍になってる(二店舗有って二店舗共に月5万→10万)
エアコン切っても電気代あまり落ちないから
冷凍冷蔵庫と照明だろうなあ

577 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/10(土) 18:58:33.88 ID:kFeInCh+0.net
値上かぁ、客層が盲目信者だけが足繁く行くだろうでも全体的には客減るだろうな。
いよいよ来年は店閉めしたりするだろうね、清水商事終焉に向かう1年か。清水の息子は社長子息ではなくなるね。

578 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/10(土) 18:59:17.18 ID:X3O4FqK40.net
>>566
趣味の支出と納税を一緒のものと考える頭の悪い人間がいることにびっくり

579 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/10(土) 19:00:09.74 ID:UBOGKNF1d.net
800円の家系ライス有料食べるならライス無料の武蔵家って層は多いだろうな
確かに武蔵家はなぜ値上げしないのかと思うほど俺みたいな底辺層に寄り添ってる

580 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/10(土) 19:06:18.99 ID:gs82+gHPd.net
値上げしたからかどうか分からないけど都内武蔵家ってラーメン750円の事多くね?

581 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/10(土) 19:08:18.69 ID:cQtv7DRMa.net
値上げにより
並び時間だけでなくガラの悪い客が排除されて
代表待ちとか吸い殻ポイ捨てとかも減るだろうな

582 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/10(土) 19:14:15.47 ID:kFeInCh+0.net
スタートから昼のスープ調整までの間だけでもライス無料ならんかね!
夜のベトナムオペで焦げ焦げのスープで800円とか嫌だな

583 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/10(土) 19:17:16.46 ID:UJP4nofep.net
>>536
技術無いと思うよ。結局は弟子頼み。

584 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/10(土) 19:24:46.69 ID:kFeInCh+0.net
信者の黒柴のマロ、家族がコロって黒柴も濃厚接触者だって。
との丸八潮行く途中で連絡あったらしく連絡遅れてそのまま店行ってたらと思うと危ねー危ねー💦
ちなみにコイツは値上げでラーメン1000円になってもいいとか言ってる。

しょたろっていう奴も今までが安すぎたと、あのクオリティで?って思うわ。
他のツイートしてる盲目信者の奴らもバカじゃねーかって。

585 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/10(土) 19:30:49.87 ID:yoyYC0U20.net
原価は変わらんが利益率上げるぞお前等、分かるかー。

586 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/10(土) 19:45:15.03 ID:/3QfUIO20.net
>>580
御茶ノ水武蔵家は650円だぞ?
しかも御茶ノ水武蔵家はそこそこ美味い
ガチで王道家行くなら武蔵家行くわ👍

587 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/10(土) 19:48:18.78 ID:kFeInCh+0.net
>>586
新中野系は650円維持してますね。
自分埼玉ですが川越店とか美味いっすよ。

588 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/10(土) 19:49:17.76 ID:wCNIwV9Fd.net
アストラーレの一人勝ちかー
それはそれで悔しいんじゃないのおじさん

俺は武蔵家行くくらいなら家系は晩飯ローテから外すよ

589 :ラーメン大好き@名無しさん:2022/12/10(土) 19:53:15.16 .net
値上げを喜ぶ信者が痛いな。
世の中の物の全てが倍の値段に成っても今までが安すぎたんですよ!どんどん値上げして下さい!僕の給料はどんどん下げて下さいって言うのかなこいつらは。
従業員の給料上げて下さいとか何様だよ。

590 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/10(土) 19:57:43.49 ID:QKaoqoce0.net
>>584
黒柴って奴、王道家関連のTシャツ着てたはネットで粘着されて弁護士入れてた奴か?

591 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/10(土) 19:57:58.19 ID:Z3br+a/Y0.net
>>578
納税が趣味なんじゃねーの

592 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/10(土) 20:10:22.62 ID:YHXm2tL+0.net
>>538
誉は12時めちゃ並んでた

593 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/10(土) 20:18:48.75 ID:MyRu35ij0.net
>>588
直系の味が好きってのはわかるが大半のなんとなく家系が好きって奴らは武系だろうが直系だろうが気にしないからね。
豚骨強めのクリーミーかつ濃厚な武蔵家は多数の人が直感的に美味いと感じるのは事実だろうな。
俺は直系でも武系でも美味けりゃ良い。

594 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/10(土) 20:19:14.68 ID:kFeInCh+0.net
>>590
ネットで粘着?そうなの?

595 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/10(土) 20:23:45.30 ID:kFeInCh+0.net
値上げで従業員の給料上げてやってくださいwww
バカ言ってんじゃねーよ!って。
焦げ焦げスープのラーメン啜ってて言ってるのかね。

596 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/10(土) 20:25:03.71 ID:X3O4FqK40.net
>>591
そんなやついるんだな。よほど愛国者なんだろう。

俺は好きなやつには幸せになって欲しいから好きなやつに金も時間も遣うよ。
だから吉村家が2000円だろうが3000円だろうが行くね。

597 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/10(土) 20:28:39.40 ID:cr4cZ3Iy0.net
武蔵家マジで柏に来てくれないかね
650円でライス無料、しかも偽物家より旨い

598 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/10(土) 20:30:58.14 ID:ELMVFJKvd.net
>>590
キミいい質問するねぇw
俺なんか小便ちびりながら震えて待ってたけどなんもなかったわw
なんもできねぇくせに(笑)

599 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/10(土) 20:33:51.53 ID:Fk0dt2uI0.net
>>593
直系の味が好きだったら王道家は行かないぞ

600 :ラーメン大好き@名無しさん:2022/12/10(土) 20:38:21.76 .net
松戸には武蔵家あるよな。
大宮、川口、北千住にもある。
柏に出す可能性あるよな。
清水社長があれだけディスったからな。
柏に武蔵家来たら王道家に相当な影響あるだろうな。

601 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/10(土) 20:38:37.62 ID:3RsxuNCA0.net
大井町の武蔵家は10月に値上げしてラーメン並730円だね

602 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/10(土) 20:40:03.55 ID:1MGi9NwFM.net
>>596

>俺は好きなやつには幸せになって欲しいから好きなやつに金も時間も遣うよ。

文章もキモすぎて草
Twitterで値上げ賛成!値上げうれしいってずっと叫んでろよw

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200