2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【小江戸】川越の美味いラーメン屋25

1 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/02(金) 12:51:01.57 ID:RpZbB41Mp.net
とりあえずたてた
※前スレ
【小江戸】川越の美味いラーメン屋24
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1644974103/

251 :ラーメン大好き@名無しさん (中止 MMfa-6dMo):2023/02/14(火) 16:02:33.21 ID:XEffTES1MSt.V.net
>>250
平日に中盛り以上注文しないといかんよー
ってかんじかねえ

252 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/14(火) 16:27:06.79 ID:hx4+KpQLMSt.V.net
あと善龍のつけ麺が有名だけど鶏塩そばがかなり美味い

253 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/14(火) 23:02:33.74 ID:c7ZAVrXQd.net
ドンキ前の店は完全に失敗だなw
はじめに半額やるとそれ目当ての客しか来ないから順番逆なのよね。
オープンは普通に出して周年とかのタイミングでやらないと失敗する。先にエサ撒いて客掴もうとするのは失敗。

254 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/14(火) 23:09:13.89 ID:RHhTrmAM0.net
そうなんだよな
半額で食べたらよっぽど美味しくない限り定価で食べる気にならないし

255 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/14(火) 23:09:54.82 ID:RHhTrmAM0.net
>>240
結局どこ行ったの?

256 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/15(水) 18:18:35.89 ID:5OsP4WmOM.net
それは個人情報なので・・・

257 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/16(木) 07:51:50.11 ID:lxYGqv9pd.net
ここの住人じゃないだろうしレスなんてこないかと

258 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1bad-o2cY):2023/02/19(日) 20:31:04.70 ID:kAtlD8JL0.net
よし丸最近行ってないな。
客が少なくて入りづらくなったよね。

259 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/19(日) 21:56:35.29 ID:7G2r5O4Q0.net
川越に寄ったときに清兵衛って店行こうかなって思って店の近くまで行ったら結構並んでて、その時は時間あまりないから諦めたけど
うまいんかな?

260 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/19(日) 22:05:04.08 ID:wg/UmdiX0.net
>>258
よし丸ラーメン頼んだが脂の量えぐい、スープの味薄い、麺デロデロで食えたもんじゃなかったわ

261 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/20(月) 17:58:40.07 ID:6btM6Scld.net
>>258
もうよし丸ガラガラ? 定休日なのになぜか営業してるからヤバいのかと思ってたけど。

262 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/20(月) 18:44:49.53 ID:OrPDie2f0.net
>>258
Twitterで宣伝してる煮卵とかチャーシューとか
メンマが実物と全然違うんだよね。
味も変わっちゃったし。原価が云々言ってるしスープの配合も変わっちゃったんかね?

263 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/20(月) 19:34:19.82 ID:oyU+aVzPF.net
ぶーけは無難な味だな

264 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/20(月) 19:51:36.92 ID:QiQyxSnwM.net
だから流行らないのか

265 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/20(月) 19:54:39.52 ID:o+uYqPjPa.net
そうかもな
決してまずくはないんだが、特徴が無さ過ぎると感じた

266 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/20(月) 19:57:36.63 ID:vW4rw22E0.net
昔はあれで600円とコスパよかったんだが結構値上がったからなー。時世的に仕方ない

267 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/20(月) 20:08:26.21 ID:o+uYqPjPa.net
今は700円だったっけか
それでも安い方だと思うけど
チャーシューあれで300円て高ない?

268 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/20(月) 20:09:30.05 ID:vW4rw22E0.net
チャーシュー頼むならもう50円足して角煮でいいと思うw

269 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/20(月) 20:11:02.76 ID:o+uYqPjPa.net
角煮あったなw
あのチャーシューは煮込んだ味とか肉肉しさを感じないから今度行ったら角煮にするわ

270 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/20(月) 20:30:03.22 ID:OrPDie2f0.net
ブーケ興味あるけど大盛りダブルって
何g位あるんかな。デフォだと少ないって聞いたけど。

271 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/20(月) 22:28:17.53 ID:MR6UKCmXa.net
ぶーけっていわゆる背脂ちゃっちゃ系じゃなかったっけ?今は変わったの?
鶴ヶ島で背脂ちゃっちゃ系食べれるのはぶーけだけだった気がするんだが。
遠征するほどではないがあの近辺では唯一ってのが強みじゃなかったか。俺の情報が古いのか。

272 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/20(月) 22:40:50.53 ID:RewYPbC7a.net
背脂ちゃっちゃ系だね
このジャンルは今や少ないね

273 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/21(火) 00:07:57.60 ID:WsmnAJgId.net
あの辺りなら麺やひじりかな

274 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/21(火) 15:32:23.73 ID:qKVtgNaDa.net
>>272
あ、それは変わってないのか。環七ラーメン戦争の頃は背脂ちゃっちゃ系多かったよね。土佐っことかの時代。あの時代のラーメンが残っているというくらいしかぶーけの魅力ってもうないのかな。

>>273
できた当初(もう10年以上も前か?)はオペレーション酷かったけど、改善されたし。
味噌オンリーでクオリティが高いという意味ではひじりはいいね。

275 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/21(火) 18:34:16.79 ID:sGcDr8Rqa.net
ひじり俺も好きだわ
あと魔神豚も好きなんだけど、臨時休業多いみたいだし、何が起きてるの?

276 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/21(火) 20:13:58.21 ID:vbcH0oIhd.net
この前テレビで唐麺やってたけど、ここでは話題出ないね。

277 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/21(火) 22:14:36.88 ID:BV2C3CCea.net
行ったことあるけど、記憶にないわ
食べログもパッとしないね

278 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/22(水) 12:43:59.01 ID:NF+VZFUE0.net
>>275
儲かってるから単なる長期休暇か、なんか他所の建物買うとかセントラルキッチン云々みたいなこと喋ってるのを聞いたことあるから移転か2号店の準備してるんじゃねえかな

279 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/24(金) 08:16:07.15 ID:wgPoqZnJa.net
川越駅によることあったからホームのアングラいって
1200円のつけ麺食ったけどなんか具もしょぼくて、つけ汁もぬるかった
まずくはないけど、物足りなさすぎる
場所代とかもあるからそれでこんなもんなのかな

店舗のほうはもう少しマシなんだろうか

280 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/24(金) 14:44:41.89 ID:teG5uw5Ud.net
移転後のアングラは観光地内にある...
つまりはそう言う事かな

281 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/24(金) 17:46:37.37 ID:xvmKHeTEd.net
駅のホームのことでしょ

282 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/24(金) 18:10:43.90 ID:kNjpg+xja.net
店舗のほうも期待できないってことか
 
製麺所の横のときはたしか四ツ葉の店主がやってたよね?
結構色々チャレンジしてたイメージ

283 :ラーメン大好き@名無しさん:2023/02/25(土) 09:00:14.39 ID:hi3HtZx40.net
四つ葉が始めた深緑で最近食ったけどめちゃくちゃうまかった。

284 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM0e-EOF+):2023/02/25(土) 10:14:18.13 ID:ZsuP7DkzM.net
その代わり四つ葉の劣化が酷い

285 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6102-Hw5t):2023/02/25(土) 11:41:33.06 ID:32RzTlxx0.net
店主はもう深緑にかかりっきりなんかな?
ガンジャ系もそうだけど、やっぱ商売広げるとなかなか管理は難しいんだろうな
それでも過去の実績でそこらの店よりは客多そうだけど

286 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/25(土) 14:52:45.92 ID:B0DHQfFLa.net
鶴ヶ島方面だとひじり、源丸、かつ善が好きです

287 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/25(土) 22:53:11.79 ID:TsaSOyR40.net
アングラも今成の頃のほうが良かったね
現店主も精力的だったんだが、劣化が激しい
やっぱり、ひかりだな

288 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/25(土) 23:12:36.47 ID:7Vmi0QMBd.net
ひかりだけはチェーン化の波に取り残されてる最後の砦感あるよね

289 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/25(土) 23:15:40.90 ID:GhL/TFzwa.net
ひかりは場所悪いのがなぁ

290 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/25(土) 23:18:43.72 ID:R7Qipk650.net
>>289
場所が悪いよ
車持ってない人は行けないから

291 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/25(土) 23:23:40.66 ID:GhL/TFzwa.net
はまのモツ煮ラーメンが定期的に食べたくなるのは二郎と同じ成分でも入ってるのだろうか

292 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/26(日) 08:40:37.54 ID:NIpivmS20.net
ひかりは俺も好き
祝日限定とか最近全然やらんけど
それでもガンジャつけはやっぱ好きだわ

293 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/26(日) 08:43:26.99 ID:NIpivmS20.net
アングラってどういう立ち位置なんだろ?
独自の感じしないし
頑者の劣化版みたいにしか見えん
なんか特化した所出てほしい

294 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 864b-q6uf):2023/02/26(日) 09:18:16.11 ID:iapJoaZ50.net
岩本君の頃は試作キッチン的な感じだったよね 細麺の冷たいつけ麺また食いたいな

295 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa02-EsFZ):2023/02/26(日) 09:47:14.61 ID:gzsT3X1Ga.net
>>293
六厘舎と舎鈴の関係みたいだよな

296 :ラーメン大好き@名無しさん:2023/02/26(日) 11:43:02.98 ID:sYDSMYGK0.net
六輪舎は行ったことないけど次念序と舎鈴は麺は違うけどメニュー、つけダレはほとんど同じだと思う。

297 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/26(日) 12:06:19.01 ID:YhzWR/ZS0.net
六厘舎俺はおいしいと思わなかった
人によるのだろうか

298 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/26(日) 14:21:39.00 ID:kI+DGTaq0.net
>>297
あれだけ大人気なのだからあなたの味覚が変わってると考えたほうが自然ですかねえ

299 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/26(日) 14:29:15.42 ID:YhzWR/ZS0.net
>>298
東京駅で並んで食べたけどおいしい味ではなかった
いい経験にはなったけど
ガンジャは好きだけどね

300 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/26(日) 14:58:38.60 ID:RzmeX8mEd.net
舎鈴は北朝霞駅前で食べたけど、つけ汁がもの凄くぬるかった。
それ以来舎鈴には入る気がしない。

301 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 89da-PGH2):2023/02/26(日) 16:32:18.96 ID:lBghzfPc0.net
舎鈴系は駅ナカにあったりとか気軽に立ち寄れるのがメリットあるだけで、わざわざ足を運んだり、並んで食うものじゃ無い。

302 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa39-6bGZ):2023/02/26(日) 17:19:19.75 ID:lZ/6uKcta.net
そういえば、川越からは少し離れちゃうけど昔朝霞にあったあさか麺工房(前は別の名前だった気がする)って好きだったんだけど、あれって後継店できてないのかな。

303 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/26(日) 19:24:24.43 ID:NIpivmS20.net
>>294
あの形がよかったよなー
でも、商売としてやるには適してないのかもしれん

304 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/26(日) 21:31:00.93 ID:IMTGmiTb0.net
>>291
美味いけど高過ぎだわ
1500円くらいか?
クソ常連に増し過ぎてるからな

305 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/27(月) 00:04:10.35 ID:qaX84XyM0.net
>>302
旧店名は麺屋はつがい
はつがい商店と関わりが?
瑞山も近くだったよね

306 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/27(月) 12:06:06.34 ID:IwFlys1Qd.net
瑞山関連だと
鶴ヶ島駅のはつがい商店と入曽駅のいりにぼが系列だね

307 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/28(火) 08:00:32.02 ID:2oHMVH+pa.net
入曽にあるのか。今度行ってみよう

308 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/28(火) 08:07:34.39 ID:gmipsnrM0.net
はつがい商店は店主の兄ちゃんがなんか怖くてな
バイトいびってるところをよく見る
Twitterだとなんかいい人に見えるからギャップで余計怖い

309 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/28(火) 10:33:32.64 ID:JdNqXPFPd.net
RAMEN RUN
のGoogleレビューワロタ

310 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/28(火) 12:05:50.30 ID:Ov9GBYhed.net
>>309
星一つ多すぎてワロタ
店前にメニュー無いっての店主のこだわりとかアホすぎる
ラーメンハゲの漫画で悪手って言われてんのに…

311 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/28(火) 12:27:32.75 ID:ygkY4xZNd.net
気になって店主のSNS見て行く気なくすって事よくあるよね

312 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/01(水) 23:09:43.72 ID:WEtSsac/M.net
居酒屋で働いて

団体とか一揆とかして全員酔い潰れるから
ビール瓶の本数はデタラメのどんぶり勘定やし、正の字を書いて本数をデタラメ適当

で、酔い潰れてるから
客の財布から盗んでも気付かんし

次の日の朝、家で「財布落とした?、金なくなったわ、酔ってたから覚えてないわ」しかならんよね

昭和は良かったよな

313 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/02(木) 00:01:25.86 ID:4sMiBzG/0.net
ぶーけは早じまい、魔人も臨休がたまにあるから一応確認する

魔人は鶴ヶ島駅で店に近い上り線だけでなく下り線ホームにまで臭いが漂ってるから店の前まで行かなくても東上線降りた時点で開いてるかどうかわかる

314 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/02(木) 14:07:19.09 ID:j8Wn/JiBd.net
>>312
ああ!俺も~! 

ってなるかよ

昭和でも犯罪行為だし懐かしく語るものじゃないぞ
川越ラーメンスレにこんな奴がおるとは

315 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/02(木) 14:12:43.48 ID:AHUyvEXTr.net
昭和は良かったとか完全におじいちゃんじゃん

316 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/03(金) 19:22:25.57 ID:c/mdXjDfa0303.net
魔神豚はいつ開いてるの?w

317 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/03(金) 19:25:02.65 ID:5thnYqqK00303.net
頻繁に1ヶ月以上休んでも平気なんだからすげえよな
店員の給料とかどうなってんだろ、働かなくても払ってんのかな

318 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/03(金) 19:44:36.79 ID:0GNxWGM5a0303.net
そんなに休んでるのかよw
食べログで3.6とか行く人気ラーメン屋は儲かってんのかね

319 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/03(金) 20:07:40.02 ID:wjbXaj3nd0303.net
駅近ならDo-Jinおいしかったよ

320 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/03(金) 20:10:12.57 ID:9Cxuiq8x00303.net
俺は氷河期40代総資産2000万金があるとフルタイムの仕事を辞めれる

321 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/03(金) 21:07:04.83 ID:jGCR3ErL00303.net
>>319
美味しいは美味しいけど
コスパ悪すぎてラーメンより場所代払ってる気分になる

322 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/03(金) 23:02:55.31 ID:/BRMOTmF0.net
魔人は今や宅麺がメインだからな
30分くらい居座るのが当たり前の大学生相手より余程儲かるでしょ

323 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/03(金) 23:37:17.00 ID:z4x/4hBL0.net
>>319
Twitterが気持ち悪過ぎて行く気にならない

324 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/03(金) 23:44:54.75 ID:HiUkkhVja.net
宅麺メインとかめちゃくちゃ賢い商売だね

325 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/04(土) 05:28:12.70 ID:hv5/BeAbM.net
>>323
坂戸駅近某店のTwitter気持ち悪い人と馴れ合ってるしな

326 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/04(土) 11:47:35.69 ID:Z2ZUL3IT0.net
魔人豚は10年前まで埼玉二郎系の北限だったな。
その後一心出来たり、ジャンガレ出来て珍しく無くなったけど

327 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/04(土) 11:52:50.44 ID:BEPKluD0a.net
そこまで二郎系に詳しいわけではないけど、魔人豚レベル高いと思うわ
一心もおいしかった

328 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/04(土) 12:27:20.37 ID:eAZB1qkjd.net
魔人の店主は、二郎で修行しているからね
レベルが高い

329 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/04(土) 12:36:41.62 ID:r9hYxcUud.net
>>326
唯桜の方が北じゃない?

330 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/04(土) 13:09:59.78 ID:ceWZ+ZpPa.net
唯桜あったな
あそこはしょっぱかったわ

331 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/04(土) 16:04:35.63 ID:zK7qOTof0.net
たなかは?

332 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/04(土) 16:21:56.42 ID:r9hYxcUud.net
たなかって10年前にあったっけ?
と思ってRDBの登録年を見たら12年前に登録されてた。

333 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/05(日) 00:12:59.60 ID:fXW5HIZi0.net
ドンキタモト

334 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/05(日) 18:20:21.17 ID:TMC1XJ90H.net
田吾作

335 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/05(日) 18:39:47.02 ID:UKuuOh/x0.net
華味八珍

336 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/06(月) 09:50:29.17 ID:j4a4it2Qa.net
>>325
あの辺SNSでグダってるけどたいしてうまくもないしね。
個人店で金かけて食わせる道楽って感じ。

337 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/07(火) 23:16:26.10 ID:D28c1Y1x0.net
一指禅で濃厚のラーメンってありますか?夜の時間にちょっとパンチの効いたの食べたいんですよね

338 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/08(水) 08:42:55.80 ID:Vk+9GwhLa.net
>>337
にんにく入れなされ

339 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/08(水) 10:33:51.85 ID:3UBZAiun0.net
同じくニンニク多めに入れて卓上ネギたくさん入れて食べるしか

340 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/08(水) 12:53:11.19 ID:H3BxG/eJd.net
あと高菜も

341 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/12(日) 12:37:28.74 ID:xmVsUts8M.net
今クレアモール通ったらメガガンジャもラーメンRUNも閑古鳥でかわいそうだった…。
ラーメンRUNの方は特に酷い

342 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8da5-JIpj):2023/03/12(日) 12:50:28.87 ID:ryL59V2Q0.net
>>341
本川越のガンジャは並んでいるでしょう?

343 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMee-kxiS):2023/03/12(日) 12:54:00.39 ID:xmVsUts8M.net
>>342
並びすらなかったよ。単に空いているだけかもしれんが

344 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/12(日) 13:16:14.81 ID:ryL59V2Q0.net
>>343
めずらしくない?

345 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/12(日) 15:10:51.00 ID:WgmaIYbQd.net
大神家はけっこう頑張ってるな

346 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/12(日) 15:47:46.51 ID:skuvhFZXa.net
ウーバーイーツに出てくる、野郎ラーメン川越店て何?
セントラルキッチン的なやつ?

347 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/12(日) 16:37:57.76 ID:ryL59V2Q0.net
本川越ガンジャは昨年12月に行った時は1時間待った

348 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/12(日) 17:12:08.65 ID:QJtfmFhb0.net
>>347
君の言ってるのは頑者で私が言ったのはメガガンジャ。ごっちゃにしてすまん。

349 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/12(日) 17:29:36.23 ID:ybuNM6yk0.net
>>348
頑者もまだまだ並びはあるよ。
平日ガラガラのタイミングもあるけど。
スーパーで売ってるつけ麺の達人と変わらない味なのによく並ぶわ…。

350 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/12(日) 17:30:47.35 ID:ybuNM6yk0.net
メガガンジャも土日開店時から1時間位は並んでるけど以前より勢い落ちてるな

総レス数 1003
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200