2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

東池袋大勝軒 Part2

493 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdea-8MXh):2023/04/27(木) 13:15:49.81 ID:z+felsVQd.net
久地にあった麺屋永富が好きだった

494 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 37ad-W6lV):2023/05/04(木) 12:21:21.31 ID:4eQYvvFC0.net
東池袋大勝軒は山岸さんを生前誰よりも大切に扱った田代が継げばよかった
実力的にも申し分ないし

495 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ffda-fitb):2023/05/04(木) 13:01:10.44 ID:RySjgHwP0.net
>>494
けど田代自身は旨いラーメン作れないだろ? 弟子を育てることに関しては日本一だろうけど

まるっきし山岸さんとは逆だな w

496 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 37ad-W6lV):2023/05/04(木) 13:14:14.56 ID:4eQYvvFC0.net
田代のことラーメン作れないのに金儲けの才能だけある
みたいな先入観・偏見で見てるやつ多そうだな
佐貫大勝軒とか当初は弟子がいない状態で店を大きくしてったわけだし

そりゃ富田・本田・坂本あたりには追い抜かれてるだろうけど
昔の東池袋レベルのラーメンなんて田代なら楽勝だろうし
仮にできなくても優秀な弟子たちが作ればいい

497 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 37ad-xcoB):2023/05/04(木) 15:17:04.24 ID:xM+pFUK+0.net
>>496
宣伝と営業が上手いってイメージしかないな
イベント時に名詞配ってばかりだし

498 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 37ad-W6lV):2023/05/04(木) 15:50:21.16 ID:4eQYvvFC0.net
山岸さんの時代の大勝軒なんて今の技術から考えてぶっちゃけ再現難しくなさそうだけど
そもそも誰が味を決めるかとか関係ない
田代なら立派に東池袋大勝軒の後継いでたし
価格もスケールメリットでかなり抑えてくれたんじゃないか?
金主が全てを決める雇われマスターの飯野なんて跡を継いだことにはならないわな

499 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7710-muTB):2023/05/04(木) 16:43:38.10 ID:Lo6ldgTW0.net
田代さんのお店行ってみたら値段的に飯野さんのお店とそんな変わらんし値段で批判してる人はおかしいと思う
田代さんは人望はあるんじゃない?とみたさん考案のメニューとかあったし

500 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1702-GWu2):2023/05/04(木) 22:08:25.52 ID:To98fmc50.net
所沢大勝軒って駐車場ある?止めれないぐらい混み合って行列覚悟?

501 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1702-GWu2):2023/05/04(木) 22:09:11.47 ID:To98fmc50.net
もう一つ聞こうと思った、滝野川みたいに甘くないよな?;

502 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 37ad-xcoB):2023/05/04(木) 22:11:18.89 ID:xM+pFUK+0.net
>>499
とみ田の方が有名だから使うだろ
ちょっと知っちゃったから田代は好きになれないな
本人も面倒な看板なんて欲しくないんじゃない?

503 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1b-MC3B):2023/05/04(木) 23:00:36.92 ID:PTAWDPHya.net
>>501 あったはず。所沢は山岸さんの味にかなり忠実だから甘い。

504 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7710-muTB):2023/05/04(木) 23:57:02.01 ID:Lo6ldgTW0.net
>>502
でも店舗前に山岸人形座ってたし山岸さんの名前はうまく使ってる感じだったよ
肝心のラーメンはメニューも豊富で近場にあったら通いたい店だった

505 :ラーメン大好き@名無しさん (コードモ 37ad-xcoB):2023/05/05(金) 08:25:26.16 ID:hC7uC4Bo00505.net
>>504
だから嫌いなんだよ
大勝軒や山岸さんの名前も使うしとみ田も使うでも責任は嫌
商売だから仕方ないし分かるけど食いには行きたくない

506 :ラーメン大好き@名無しさん (コードモW 7710-muTB):2023/05/05(金) 08:52:53.60 ID:CAlysrV/00505.net
>>505
すまん飯野さん嫌いで田代さんあげの人かと勘違いしてた

507 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/10(水) 08:00:26.39 ID:jGCqD29xa.net
>>501 みたいなのは山岸さん時代知らないんだろうけど、その世代が何で大勝軒好きになったのか不思議。

名前だけ欲しかった大勝軒は軒並み不味いし、山岸さんに忠実な所は大抵甘い。

508 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/10(水) 12:28:14.24 ID:Utoco5q30.net
裏サブロンいってくるわ

509 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/10(水) 13:09:55.70 ID:GPu6zh7t0.net
>>501
甘いの嫌いなら砂糖抜いて貰え

510 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff7c-Np+b):2023/05/19(金) 12:02:52.70 ID:vUbPY+qL0.net
〇×△

511 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW caad-JYIt):2023/05/21(日) 23:01:38.54 ID:pL31v/ht0.net
久々に滝野川行ったらつけ汁の様子が今までと違ってどす黒くて食べたら案の定塩辛かった。甘味も滝野川とは思えないぐらい薄かった。スープ割りもらったけどそれでも塩辛くて飲めなかった。

512 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/05(月) 08:59:02.19 ID:31KhUjAv0.net
なんか大勝軒ラーメンは劣化の進行度が凄いな

513 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/05(月) 14:06:54.18 ID:4Cg8PMd60.net
お前の舌が退化してるだけだろ

514 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/05(月) 14:11:15.79 ID:0DtE2mvId.net
真摯にやってる店は美味しいよね

515 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/05(月) 21:27:47.63 ID:wOxZVDoO0.net
>>511
タカハソの外れの日だったようだな

516 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/05(月) 21:59:17.37 ID:1xc8f5OR0.net
>>511 滝野川はブレも楽しめる様になったら本物。

517 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 332d-JCVV):2023/06/11(日) 11:11:17.11 ID:HBGRxMyL0.net
野呂
https://twitter.com/pepsi_jpn/status/1667456577073459200
(deleted an unsolicited ad)

518 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa69-tEd5):2023/06/30(金) 07:45:31.06 ID:nL5YjuGba.net
なぜ丸長は後継がいないんですか?

519 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cbda-F8yx):2023/06/30(金) 23:07:51.97 ID:Z1/CDARf0.net
>>518
ってことは、飯野は後継者なわけ? w

520 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a26f-hRAP):2023/07/01(土) 12:23:57.71 ID:F44wM1Om0.net
自称はしてる。企業としては別らしい。

521 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sabb-l9jW):2023/07/01(土) 17:05:09.87 ID:15E1PaHDa.net
>>519 飯野は丸長暖簾会じゃないよ。

522 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a26f-hRAP):2023/07/02(日) 16:29:58.36 ID:H9YvOSRQ0.net
元々は入ってたけど、
葬儀で揉めた前後で脱退した

523 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 62ad-iz2R):2023/07/02(日) 20:14:43.65 ID:Q+2O68EP0.net
神様は人を育てていた訳じゃなく
ただ請われるままにレシピをおしえていただけ

524 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd02-ITdk):2023/07/02(日) 21:10:18.02 ID:gzgEVhYQd.net
結果、救われた人五千人!

525 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp0b-dUzD):2023/07/12(水) 12:43:31.60 ID:CAkSehbap.net
>>352
>>353
永福系の河辺大勝軒だよな?

526 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ dc28-cuOR):2023/07/15(土) 04:22:02.97 ID:4EAdenk80.net
シンガポール住みで山岸さんのつけ麺世界一にする!宣言したこうじさん

527 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd9e-TYl6):2023/07/15(土) 15:06:41.90 ID:26qVRyFed.net
滝野川でつけ麺食ったけど麺の食感が好みじゃなかったなぁ
何かボソボソしててイマイチ

528 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0fa2-HxiZ):2023/07/15(土) 20:50:35.95 ID:mHrop08s0.net
前に東池袋大勝軒に行ったとき、塩味が濃かったので、
コップの水を入れて調整して、これで昔の山岸さんの味だ、と納得して食べたな。
チャーシューが薄かったのと小さかった。
麺の量も多くなかった。それが山岸さんの作ったラーメンとの違いだった。
だけどもそれでも、今住んでいる地域のラーメンと値段からすると、
ありがたいと思える

529 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ef01-gca9):2023/07/16(日) 10:35:25.29 ID:Mx5GW2+a0.net
沖縄にも大勝軒あるよね
宜野湾市のロードサイド沿いにあってびっくりしたわ

530 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 46da-NBo5):2023/07/17(月) 00:06:12.71 ID:5O+mQ8NG0.net
大勝軒のHPのメニュー価格が昔のままですね。
何度か店員に直接指摘しています。
直りませんね。
すごいですね。

531 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 875f-QKap):2023/07/23(日) 21:41:14.05 ID:bOLfJzBd0.net
今一番甘いのはどこの店だろ

532 :ラーメン大好き@名無しさん (FAX!W 6701-od31):2023/07/26(水) 00:02:06.73 ID:dmsharx/0FOX.net
>>529
チャーシュー美味いよね

533 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f5f-IPSQ):2023/07/29(土) 11:27:39.39 ID:fbFG9GFV0.net
後継者争いのいがみ合いもひと段落して
東池袋もお茶の水大勝軒系ももうあんまやる気なさそうだし
今勢いがある店なんかある?

534 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ 5ba2-QCML):2023/07/29(土) 13:04:18.34 ID:awBUILCy0NIKU.net
大勝軒でググって大勝軒のページ
を見つけたけど、山岸さんまだご存命かと勘違いしてしまったな。
山岸さんのネームバリューでお客さんが引き寄せられている時期は
多分終わったので、もう山岸さんの写真を載せるのはやめたら
いいのにな、と思った。店主が自分の料理の腕で客に来てもらっている
わけだからね

535 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW bb01-MkdW):2023/07/29(土) 17:59:50.05 ID:HyzAShW40NIKU.net
美味しかったけどつけ麺のつけ汁は糖分満載で糖尿病への道一直線だったな
美味しかったけどね

536 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ 6a02-IPSQ):2023/07/29(土) 19:48:41.52 ID:A/QMSwQP0NIKU.net
甘ーいつけ汁に後半酢をドバドバ入れて
甘酢にしたのが好きだったな
今甘さを抑えてない店なんてあるんだろうか

537 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6a02-IPSQ):2023/07/31(月) 14:55:43.25 ID:NouOvr1c0.net
甘いとはうまいと同意語(日本語の歴史的に)

538 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd8a-1biA):2023/07/31(月) 15:03:59.92 ID:9xYvJ9WYd.net
感覚で教える人だからセンス無い暖簾わけは潰れただけでしょ
センス無い奴はスープ購入する商店系でやれば良かっただけ

539 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7eda-eVaA):2023/07/31(月) 23:42:14.71 ID:YB6YGOdW0.net
>>527
最近行ってないけどそんなになっちゃったんだ。残念

540 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f5f-IPSQ):2023/08/02(水) 00:28:15.34 ID:z6CdngI20.net
滝野川食べたけど気になるほどボソボソはしてなかったな
なめらかでもなかったけど普通
そしてガッツリ甘い
後半はお酢入れて甘酢で食べられて満足

541 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7eda-eVaA):2023/08/02(水) 09:06:07.46 ID:Joz6BoVt0.net
JCのなめらかなおまんまんに挿入したい

542 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1710-1biA):2023/08/02(水) 09:18:16.87 ID:ihdt/npw0.net
情報ダダ漏れ

543 :ラーメン大好き@名無しさん:2023/08/12(土) 08:21:35.37 ID:WT2j6uhRW
ク゛テーレス國連事務総長か゛世界最惡殺人テ□組織公明党国土破壊省齋藤鉄夫や岸田異次元増税憲法カ゛ン無視地球破壞帝國主義文雄の行為を気侯
変動による殺戮と明言したな,税金て゛地球破壞支援して世界最悪の脱炭素拒否テ□國家に送られる化石賞連続受賞して.世界中から非難されて
いなか゛ら,カによる━方的な現状変更によって滑走路にクソ航空機にと倍増させて都心まで数珠つなき゛で鉄道の3О倍以上もの莫大な温室効果
カ゛スまき散らして気候変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸氣を曰本列島に供給させて土砂崩れ,洪水,暴風.突風.灼熱地獄にと
住民の生命と財産を徹底的に破壞してるテ口政府をいまだに打ち倒さないとか北朝鮮人民までドン引きのマゾ國民だな,観光というテ口行為が
經済にプラスとかいうプロパカ゛ンタ゛を信じてるバ力か゛多いのかな,騒音にコロナに温室効果カ゛スにとまき散らして,官民ともにシステ厶障害に
情報漏洩にと連發.ロケットは爆發、知的産業か゛根底から壊滅し尽くされた現実はネット上に日本語の技術情報が消滅したことからも技術者は
実感してるた゛ろ,大量破壊兵器クソ航空機を使わない程度の観光なら地球も怒り狂うことはないた゛ろうに.國連はテ囗國家曰本に制裁かけろよ

創価学會員ってもはや宗教的に信じてるのは教養のない年寄りハ゛バァくらいて゛.公明党を通し゛て他人の権利を強奪したり
税金泥棒するための利権組織ってのか゛実態だそうだな、他人の人生を破壊することて゛私腹を肥やしてる現実に恥を知れよ
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

544 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9302-3sQy):2023/08/05(土) 19:50:28.88 ID:3jfELjfw0.net
野菜という名のモヤシが髭根ばかり
しかも昔より髭根しっかり固くなって噛み切れない
野菜も食えなくなったジジイの歯
もう大盛りチャーシューしか食べられない(涙)

545 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ed2d-i4JI):2023/08/10(木) 18:59:33.63 ID:/TXk6s9Y0.net
788 ラーメン大好き@名無しさん (スプープ Sd9b-6RnU) 2023/08/10(木) 03:26:14.94 ID:U1v+y8u1d
>>765
あと、おまえ北習志野の大勝軒行ってんの?
あのクソ不味いとこ。
ウケるわ。今、昔の東池袋ぐらい美味い大勝軒どこだかも知らねーだろ。
だから、通販の大勝軒でも店と変わらない味とか言ってんだろw
おまえ昔の山岸さんが作った東池袋も行ったことないんだろ。

で、boo boo好きなのー?

行列できてるとか言われると悔しいの
食べに行ったって言ったらなんでわざわざ写真上げなきゃいけないのー?

千葉のスレの知ったかアタオカレス

何処がおかしいか、このスレの人なら余裕だよね?

546 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5901-7wIC):2023/08/23(水) 19:30:51.72 ID:74/fXsRO0.net
元祖池袋を
一度だけ食べたけど
不味かった
甘すぎた
二度と食いたくない

547 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5901-7wIC):2023/08/23(水) 19:43:09.17 ID:74/fXsRO0.net
甘い=不味い

548 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM8d-NjoQ):2023/08/23(水) 20:12:21.13 ID:zpwxWrJjM.net
うん、それを知らずに嘘で食べたから美味いとかアホエアプが上の奴

549 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6d01-u1T+):2023/08/31(木) 09:56:31.21 ID:6qfY85i10.net
大勝軒まるいちって大勝軒の看板掲げつつチェーン化した感じ?

550 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b35f-EcBU):2023/09/05(火) 00:27:35.35 ID:8HmK5MgR0.net
滝野川の甘さに慣れてしまうと他では満足できなくなる
あれは大勝軒とは違う何かだ

551 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-d7w7):2023/09/05(火) 00:39:42.90 ID:dxltOm68d.net
ギシコン知らんのか

552 :ラーメン大好き@名無しさん (JP 0Ha7-+GqY):2023/09/06(水) 15:25:23.65 ID:kYN2bpbdH.net
滝野川は甘すぎてゲロはいた
あれいこう行ってない

553 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sae7-KqIz):2023/09/06(水) 16:17:05.56 ID:ie5WBvh3a.net
山岸御大の味が甘めだったから滝野川を本道というわけではない

554 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 83ad-c2cZ):2023/09/06(水) 21:22:04.44 ID:8WgRCcKU0.net
>>552
砂糖抜きで頼むと良い
お酢を入れると甘さが抑えられるよ

555 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1a9f-RzXt):2023/09/10(日) 05:21:23.69 ID:gqEtqnxB0.net
不味くてもスタンダードなんだよな
だから同じ味を出している店が潰れる

556 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 177c-YjRU):2023/09/11(月) 01:56:55.91 ID:Zs6f9xD/0.net
駒込に用事あるから麺屋ごとうに行こうと思うんだが、滝野川みたいな甘い感じ?

557 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5bad-vlNQ):2023/09/11(月) 07:41:49.85 ID:Dg5mwd1o0.net
今のごとうは知らんけど昔池袋に有った頃はそんなに甘くなかった

558 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b310-blgs):2023/09/11(月) 08:06:13.82 ID:YUXNweFH0.net
池袋ごとうと駒込ごとうは別物なくらい違う
時代に合わせて進化せたんだろうけど、俺の舌には合わなかった

559 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f10-YjRU):2023/09/11(月) 08:20:25.51 ID:u+N8T5Ih0.net
俺の舌氏あらわる

560 :ラーメン大好き@名無しさん (スプープ Sd5a-pkPT):2023/09/11(月) 08:35:25.30 ID:ThYvXDp+d.net
>>558 激同!

561 :ラーメン大好き@名無しさん:2023/09/18(月) 14:00:37.96 ID:efb0DF5CA
都心まで数珠つなぎで航空騷音まみれにして勉強まで妨害する最悪の現状をス儿ーしながら未来への投資(爆笑)た゛のとデタラメほざいて
子と゛もではなく子を持つ親に赤の他人から強盗した血税くれてやれた゛の私権侵害甚だしいバカほざく腐敗主義のキチガイがいるけど
GoToなにがし同様地球破壊するテロリストとともにてめえのクソ利権を増大させて私腹を肥やしたいだけなのがバレバレた゛ろ
税の公平性すらカ゛ン無視た゛し貧乏だけど子を産んでいいのかしらとか勘違いさせて不幸な孑を量産させる史上最悪の税金泥棒だわな
介入するなら親カ゛チャ失敗を緩和するために子を産んだら親にひとりあたり5千万は課税して物品やらを直接子に給付させるのが限度
もちろん払える見込みか゛なければ遺棄罪で逮捕懲役、日当5千円で塀の中から子に送金させろや寄生虫、てめえの子の保育すら放棄して
保育園か゛どうたら学童がどうたら虐待がどうたら他人か゛払った税金くれだの恥知らずもいい加減にしとけ寄生虫ババァ
北朝鮮にウクライナに子どもまでネタに地球に社会にと破壊してでも私腹を肥やしたい外道に騙されないようにな
(羽田)ttps://www.call4.jp/info.PhΡ?tyPe=items&id=I0000062 , ттps://haneda-projecT.jimdofree.com/
(成田)TTPs://n-souonhigaisosУoudan.amebaownd.com/
(テロ組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jΡeg

562 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 83f0-q9MK):2023/09/12(火) 21:02:00.13 ID:NF272zOj0.net
激同の時代!

563 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr23-FsIN):2023/09/20(水) 08:44:53.68 ID:KxPuDrWer.net
東池袋大勝軒系派店によってそこまで違いをがないような
・普通
・やたら出汁が濃い
・やたら甘い
くらいしか個人的には区別がつかない

564 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd5f-+Ap0):2023/09/20(水) 10:35:48.79 ID:0b1tL8TJd.net
エアガンで教育とかも

565 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7f9e-9C00):2023/09/20(水) 17:06:54.78 ID:XqpUHpCL0.net
昨夜の滝野川チャーシュー切れ
スープは一昔前の味?
煮干し系があまり効いていない個人的には好きな味

566 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3fad-9C00):2023/09/20(水) 23:20:46.24 ID:fXXSAElG0.net
〇高屋のあっさりと濃いめってどれぐらい違うのかしら
元祖に近いのはあっさり?

567 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cfaf-+Ap0):2023/09/21(木) 00:39:49.80 ID:hcuQG4da0.net
懐かしい

568 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3ff0-9C00):2023/09/21(木) 00:56:39.71 ID:n4xBPC8b0.net
池袋ごとうは兄貴こそが本体だった

569 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr23-Nm8/):2023/09/23(土) 15:08:00.84 ID:Qfggqsaqr.net
昔、新宿大勝軒に通ったが、ただからい日と甘い日の2種類があった
俺は甘い日のほうが好きだった

570 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0a47-Kiww):2023/09/24(日) 22:33:06.24 ID:IoIXxYiD0.net
チャーシューメン1500円1450円・・・まあ好きにすればいいや
に意見シフトしました

煮干しの値段が酷いし
鶏白湯やめて清湯にするラーメン屋とかまででてきてるみたいだし・・・

チャーシューメン1500円はとかはまったく納得いかないけどな
嫌ならいかなきゃいいんだろうし、東池袋客入ってないだろうしな

571 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdaa-xe7D):2023/09/24(日) 22:51:21.38 ID:F5qQXCobd.net
なら行くなよビンボー

572 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0a47-Kiww):2023/09/24(日) 23:17:14.56 ID:IoIXxYiD0.net
>>571
1500円出すだけ価値あるなら払うんだよ
飯野のチャーシュー麺に正当な値段つけるなら九百八十円かなw

573 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0a47-Kiww):2023/09/24(日) 23:20:43.22 ID:IoIXxYiD0.net
正直980円も高いけど・・・
俺のよく行く武蔵家すら700→800になっちゃったしな
武蔵家はごはんもタダだけどw

574 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffaf-xe7D):2023/09/25(月) 00:26:34.92 ID:+spc+hyM0.net
貧しいってかあいそう

575 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffaf-xe7D):2023/09/25(月) 00:27:41.28 ID:+spc+hyM0.net
>>573
小色紙おつかれ!

576 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0ac6-Kiww):2023/09/25(月) 01:50:10.17 ID:IpxwFSbq0.net
>>574
貧しいとかじゃなくて飯野如きが作る1500円の価値ないチャーシューメンに
1500円出さないってシンプルな話

ちなみにこのメニュー1560円
これなら喜んでお金出すわw
https://imgur.com/a/pP9Pm8D.jpg

577 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0ac6-Kiww):2023/09/25(月) 01:53:52.35 ID:IpxwFSbq0.net
>>574
貧しいとかじゃなくて飯野如きが作る1500円の価値ないチャーシューメンに
1500円出さないってシンプルな話

ちなみにこのメニュー1560円
これなら喜んでお金出すわw
https://i.imgur.com/UekY3n5.jpg

578 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0ac6-Kiww):2023/09/25(月) 02:03:00.90 ID:IpxwFSbq0.net
これは850+300
=1150円な
https://i.imgur.com/2tGHPSt.jpg

飯野のチャーシューメンに1500円出すわけないだろバカw

579 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0ac6-Kiww):2023/09/25(月) 02:45:35.19 ID:IpxwFSbq0.net
俺がいつも行ってる武蔵家
ご飯込み800円
https://i.imgur.com/qS0Wq4p.jpg

>>575の小色紙ってなんだろ?
何か煽りたいんだろうけど・・・意味わかんないからさw
いずれにしてもイイノみたいなウンコから搾取されて恥ずかしくないのかな?

580 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffaf-xe7D):2023/09/25(月) 04:43:51.75 ID:+spc+hyM0.net
武蔵家って学生さんの

581 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ deb1-Kiww):2023/09/25(月) 07:17:19.77 ID:rVucNmjg0.net
安い家系ラーメンや二郎系は学生さんが食べる
的な風変わりな主張をまたやりたいのかなぁ

582 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ de29-Kiww):2023/09/25(月) 08:26:33.75 ID:rVucNmjg0.net
>>580とかは
家系や二郎みたいなやすいラーメンは学生が食べろよ
東池袋大勝軒は俺たち(老害)御用達だぞ!
・・・みたいな主張したいんだよな?w

583 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdaa-xe7D):2023/09/25(月) 09:16:06.65 ID:zf2rDryVd.net
武蔵家スレ見ると通ってるおっさん達がキモいんよ

584 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウアー Sa96-unUt):2023/09/25(月) 10:25:01.19 ID:0zy48y3Ca.net
>>576
その程度の値上げに文句の時点で貧しい

585 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ de3b-Kiww):2023/09/25(月) 10:55:24.60 ID:rVucNmjg0.net
>>584
値上げは肯定してるぞ
飲食店は単価高くしていいもの出せばいいんだよ
ラーメンでもなんでもさ

飯野はうんこみたいなものしか出さないのに1500円とか・・・
それが叩かれてるだけよ

586 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ de3b-Kiww):2023/09/25(月) 10:58:05.39 ID:rVucNmjg0.net
>>583
武蔵家スレとか知らん
東池袋大勝軒スレの老害が一番キモいw

587 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ de5a-Kiww):2023/09/25(月) 14:25:17.50 ID:rVucNmjg0.net
飯野といい中本の白根といい・・・
なんで先代が亡くなると好き勝手しだすんだろな

588 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 23ad-Nul9):2023/09/25(月) 22:15:38.95 ID:STDj7iY40.net
生きてる時から自称弟子が好き勝手やってたじゃんw
3日通っただけで弟子なんだしw
そろそろ滝野川の甘いもりそば食いたいな

589 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ de10-Kiww):2023/09/25(月) 22:38:45.37 ID:rVucNmjg0.net
あのチャーシューメン1500円は無理だな
タカハソは好きだけどな
昔はよくデヴィッド・ボウイの話したなぁ

590 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdaa-xe7D):2023/09/25(月) 22:50:52.08 ID:zf2rDryVd.net
無理ならここ見ないほうが良いよw
アストラーレのライスおかわり無料で通ってるおっさんw
切ない

591 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ de10-Kiww):2023/09/26(火) 00:11:48.99 ID:mXNwqFfv0.net
>>590
アストラーレだろうがコスパがよければ行くし
2000円だろうがそれだけの価値があれば払うぞ

残念だが飯野の大勝軒(東、西、滝野川)
に1500円出す価値はなし

592 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ de10-Kiww):2023/09/26(火) 00:15:11.78 ID:mXNwqFfv0.net
年に1ぺんくらい
タカハソに会いに行くために1500円出す価値はあるかもな

イイノみたいなクズは一生会わなくて良い(笑)

593 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fffb-Bh5m):2023/09/26(火) 17:11:12.39 ID:PozaYAnG0.net
>>583
武蔵家スレは総大将叩きにスレが乗っ取られてまともにラーメンの話できないわ
家系本スレも町田商店荒らしに乗っ取られてるし家系スレは5ちゃんでは機能しない

594 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ def7-Kiww):2023/09/26(火) 19:22:04.38 ID:mXNwqFfv0.net
武蔵家って三浦のこと?
王道屋清水とか大勝軒飯野の数百倍素晴らしい人物だと思うんだがな

595 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8ebb-SKn9):2023/09/27(水) 14:56:07.07 ID:OkGNkn8O0.net
何とかの会って機能してないよな
地方の店行ったらやる気のなさそうな店主、シャバいスープに時間が経ったパスタみたいな麺で最悪だったわ
青森は別の看板やってるし大勝軒悲しすぎだろ

596 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ de6e-Kiww):2023/09/27(水) 15:35:27.54 ID:jLLbgg5/0.net
味と心だっけ?
所沢やごとうちゃんとした大勝軒英は入ってないもんな

597 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ de6e-Kiww):2023/09/27(水) 15:37:43.68 ID:jLLbgg5/0.net
味と心だっけ?
所沢やごとうみたいなちゃんとした大勝軒系等は入ってないもんな
くり山やなりたみたくまともな店も一応はある

598 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2b87-VKrB):2023/09/27(水) 15:53:23.01 ID:DhU8/8aJ0.net
始めてもりそば食べました。鎌倉ですが美味しかったです。山岸さんの味知ってる方だと5段階で星いくつでしょうか?

599 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3b8c-xe7D):2023/09/27(水) 16:01:36.52 ID:mKq0KrvF0.net
甘くないつけ麺は違うので

600 :ラーメン大好き@名無しさん (JP 0H19-5C2y):2023/09/30(土) 10:27:50.96 ID:ImtacI/YH.net
俺は甘いつけ麺はゲロはくんでいかなくなった

601 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/06(金) 23:40:17.36 ID:tjBx3rrG0.net
山岸さんが作っていた当時のつけ麺も滝野川のように甘かったのですか?
山岸さんがご存命の全盛期の流行の味は甘口だったのでしょうか?

602 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c132-si8t):2023/10/15(日) 11:58:31.96 ID:SO06uUps0.net
( ゚д゚)ハッ!

603 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/24(火) 12:09:26.15 ID:w0IAJrPB0.net
https://i.imgur.com/ZDFSRvh.jpg
チャーシュー麺 美味しかった

604 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7a61-JD/u):2023/10/24(火) 17:08:50.45 ID:yZmcwOIb0.net
店違うんじゃ?

605 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd9a-AhPr):2023/10/24(火) 23:58:25.14 ID:CqHPvxnEd.net
滝野川だよ

606 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/07(火) 22:42:54.85 ID:WZM2GUz00.net
一か月前に某系列店で昼に食べた後、夕方に人生最悪の下痢。
原因がこのラーメンかどうかは不明だが、明日もう一度食べに行って検証するつもり。
ちなみにつけ麺ではなくて、温かいラーメン+味玉。

607 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/07(火) 23:23:58.59 ID:f8yaySReM.net
二郎系、アブラモリモリのてラッチョ系ならともかく、この系列でモウイチド食べたからなんなんだ?って感じだが

とんかつとかで胃もたれするような老いた胃袋なんじゃねーの?
特に頭の毛が無い奴

608 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/08(水) 01:08:40.61 ID:tBQ5qDSX0.net
https://i.imgur.com/N0SrITl.jpg
滝野川美味いな
海苔が合う

609 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/09(木) 11:45:05.77 ID:yiyzuj5dM.net
大勝軒は滝野川しか勝たん

610 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/09(木) 12:26:21.51 ID:ztRZSC9a0.net
所沢はもっと美味しいと馬鹿にされたことあるけど滝野川美味しいから充分

611 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1f01-R08P):2023/11/13(月) 03:24:22.60 ID:Epv5RjIc0.net
>>601 亀だけど、甘かった。
甘さだけなら滝野川が一番近い。
でも滝野川は何かが足りないから、甘さが、やたら気になる。

612 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6e07-MqDh):2023/11/18(土) 12:13:56.35 ID:QLOSvU220.net
イイノはまだ居るのか
イイノが居るうちは絶対に行かない

613 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/18(土) 20:45:01.68 ID:BYIjWntI0.net
>>612
好きにしろよw
他にも大勝軒あるよ

614 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/18(土) 23:06:41.32 ID:Z2tHiCEJ0.net
滝野川の変わりなくね?

615 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/19(日) 03:47:14.71 ID:MlpDpCqg0.net
>>612
未だにスープへ弟子かバイトに任せて麺茹でしかやっていないのか

616 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 027c-MqDh):2023/11/19(日) 07:32:44.33 ID:mL7xVbKh0.net
山岸マスターは人を見る眼がなかった
つくづくと思う

617 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/19(日) 20:59:50.14 ID:6uzS4Zp00.net
タカハソて還暦なんだね。びっくり。

618 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/30(木) 21:31:28.85 ID:ut3DuFcE0.net
東池袋でチャーシュー麺1500円? ナメてるのか

619 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/30(木) 21:32:37.32 ID:XDeLAD4Ld.net
払えない人は来なくて良い

620 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/30(木) 21:56:01.09 ID:MMqTbjAza.net
雷神の肉そばバカ盛りすらそうだぞ

621 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 12ad-3CSV):2023/12/17(日) 01:34:49.84 ID:zqt9y3YC0.net
念願の所沢行ってもりメンマ食べたけど思ってたより甘くなくて酸味がかなり強めだった。
バランス的にはこんなもんなのかな?

622 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 127c-8iNi):2023/12/17(日) 09:21:26.52 ID:pB2LY8KL0.net
イイノの店よりマシだろ

623 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/17(日) 21:09:22.97 ID:nExMWv9X0.net
閉店した「さわ」の店主が働いていたのには驚いた

624 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd52-Gwyo):2023/12/17(日) 22:02:07.13 ID:V9AOY7WSd.net
https://i.imgur.com/J6lDV9E.jpg
今日も最高に美味しかった

625 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM87-Aek0):2023/12/18(月) 10:25:48.46 ID:3byeKkpHM.net
つけ麺の店でラーメン?

626 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/19(火) 08:14:58.16 ID:kZVnVdXI0.net
>>621 甘さは増せるよ。

627 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b7ad-z2pr):2023/12/19(火) 22:09:15.67 ID:j14HJ9+G0.net
>>625
元は中華料理屋だよ

628 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/20(水) 23:19:16.17 ID:MO+8Vfx00.net
>>626
ありがとう。どちらかというと甘すぎないほうが好きなので甘味は丁度良かった。
山岸さんが現役の時も甘かったってスレで見かけたので、近い味を受け継いでると言われてる所沢も滝野川並みの甘さを想像してたら、
甘さよりも酸味がずっと強かったので意外だった。ラーメンありきのアレンジメニューなんで、こんなものか〜と納得した。
スープ割も美味くて総合的に大満足だった。所沢は唯一無二だね。

よく行く店だと綾瀬も滝野川並みに甘気がするw

629 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/29(金) 04:22:44.11 ID:vg5+CLgD0.net
巣鴨のおはこ、味が薄かった
もう行かない

630 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3fc1-jtZN):2023/12/29(金) 08:13:21.17 ID:hteY1Twp0.net
柴木はもう結構なジジイだよな
柴木は旧東池袋が閉店する直前までレシピ知らなくて
あわてて栗山あたりに教えてもらったんじゃなかったけか?

631 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/29(金) 16:18:20.18 ID:vg5+CLgD0NIKU.net
>>630
詳しいね
元中の人?

632 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ 43ad-V1M1):2023/12/29(金) 22:01:27.96 ID:tsFNIdYL0NIKU.net
>>631
山岸さんが現役の頃から配膳係だったじゃん

正月は味噌か
どちらを食べるかな

633 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 8f10-WaKj):2023/12/29(金) 23:13:39.58 ID:+bgYdNzQ0NIKU.net
正月も味噌をやるのか

634 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cbda-I3O9):2023/12/30(土) 10:40:14.98 ID:JpBAJmlw0.net
10年ぶりくらいに滝野川行ったらもりチャーシュー野菜が1800円になっててびっくりした。
さらにタカハソが激痩せしてて二度びっくりした

635 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4e6a-skFb):2023/12/30(土) 12:11:11.32 ID:VEwUVg/m0.net
長くないのかな?

636 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c11c-XPrb):2024/01/01(月) 17:45:28.08 ID:ZNetBlKC0.net
羽田が美味しくなってた
テコ入れしたのかな

637 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6ddb-6et6):2024/01/01(月) 18:01:39.61 ID:JPnUzq8l0.net
サクララウンジかよ

638 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/01(月) 21:57:47.82 ID:CHkzNHcl0.net
海老味噌結構美味かったよ
ただ麺がコレジャナイってやつだった

639 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウアー Sad6-VVzI):2024/01/03(水) 08:28:51.82 ID:X6UHEGgYa.net
真心ブラザーズ・ENDLESS SUMMER NUDE

ケツメイシ・夏の思い出

DEEN・翼を広げて

ZARD・翼を広げて

https://youtu.be/m1_1nTjt6BI?si=F8fZNvsQ5ZxntTKL


https://youtu.be/o8mHcn-ugu4?si=26bzqYPWWQDlDq4-


https://youtu.be/5ikX2KHo_l4?si=eJoC4_dPVH0A13vl

https://youtu.be/ciTfbwyhQQ0?si=DnVPZHd6ZZ22RzJr

640 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ df74-JApz):2024/01/13(土) 20:48:55.58 ID:k4olxApL0.net
弘前(青森)、家系にチェンジ。

641 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/14(日) 19:46:03.62 ID:NfZZjuKu0.net
首都圏だ、東京だでどこでも千円超えるのは違うと思う。

642 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 29ad-B9mm):2024/01/14(日) 21:27:46.87 ID:C7vnnUWw0.net
燃料費から人件費上がってるし値上げするなも無理だろ
まぁ物価高に給料の上がりがついて行っていないけど
それはオマエの会社の問題

643 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 461e-MVll):2024/01/14(日) 22:16:08.23 ID:NrAl4QCW0.net
シヤチヨォキュウリョオアゲテヨ

644 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 06da-CWyO):2024/01/14(日) 23:55:01.01 ID:06Pa1d7M0.net
>>640
なんで家系なんかに?

645 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6e07-N0Bk):2024/01/15(月) 13:53:16.67 ID:TqFZED9/0.net
https://twitter.com/oudouyakashiwa?lang=ja
弘前大勝軒→野呂家

大勝軒は減少に歯止め掛からず
(deleted an unsolicited ad)

646 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6e07-N0Bk):2024/01/15(月) 13:59:07.01 ID:TqFZED9/0.net
青森野呂家グランドオープン(弘前大勝軒の跡地)
https://hirosaki.keizai.biz/headline/2261/

647 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM91-7b2a):2024/01/15(月) 14:25:41.11 ID:lhTRJegbM.net
ハゲのくせにラーメン屋とかやってんじゃねーよ

648 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/15(月) 15:54:46.83 ID:2l6C/bhf0.net
べんてんは上位互換なの?

649 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/15(月) 16:23:11.81 ID:TqFZED9/0.net
ハゲだからラーメン屋やるんだろ
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/b0a5e1fb5c928abbd9bac4fa870a2696fdfe0e7a

650 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/15(月) 20:31:57.70 ID:snzuWIjy0.net
変な時間に行くと、茹で置き麺になっちゃうのね

651 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 11ca-0zjl):2024/01/15(月) 21:43:27.73 ID:FEV224X/0.net
ま、凪もちゃん系にシフトしてるしね。

652 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 29ad-B9mm):2024/01/15(月) 21:49:03.37 ID:ixt9RWAD0.net
>>648
普通にインスパ

653 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/16(火) 00:36:11.92 ID:OHZe5Wqm0.net
家系ラーメンってほんとに美味いとこ少ないし、濃すぎて飽きるし、何処がそんなに良いんだろ?
しかもあちこち家系だらけで何処でも食えるから希少性もないし。
埼玉北部の川向こうが群馬ってくらいのど田舎だけど、大勝軒系は一軒もないのに、家系だけは一時4店舗くらいあった。今は1店舗まで減ったけど、今度また新規開店するらしい。
ほんとに謎。

654 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/16(火) 17:36:03.03 ID:X0nQHWI9a.net
東池袋大勝軒本店は滝野川大勝軒のように甘いですか?
一度行ってみたいのですが。
滝野川大勝軒は甘いものの、炒め野菜は美味しかった。

655 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/16(火) 18:27:04.76 ID:xQgY3ttsa.net
滝野川大勝軒で検索すると
滝野川大勝軒 まずい
が出てくる時点で俺の味覚は合ってたと実感するわ
甘いのがどこがいいのか分からん

656 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/16(火) 18:56:20.58 ID:3us/X6SQ0.net
山岸イズム全否定ね

657 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/16(火) 19:06:24.23 ID:xQgY3ttsa.net
うん、その後に改良した人が偉大なだけで
まだ、雷神系列の方がマシ
ただ、ここもチャーシューを大きさ1/3にとかしやがったからめったに行かなくなった

658 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/16(火) 19:14:20.39 ID:IMzdk1M6d.net
滝野川はラーメンが美味しい

659 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/17(水) 03:08:02.45 ID:ow0Ri+kd0.net
>>646 ちなみに弘前大勝軒をオープンした時の記事もあるんだよな
https://hirosaki.keizai.biz/headline/1128/

660 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/17(水) 07:26:48.17 ID:sXQKC78O0.net
>>656
飯野イズム全否定な

661 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/17(水) 07:33:27.40 ID:sXQKC78O0.net
東池袋大勝軒系が話題になるのは
「○×店閉店」
ということばかり

全体が泥船化してるのか
逃げ出す奴ばっか

662 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 11c0-MVll):2024/01/17(水) 09:28:17.99 ID:ACrfxAmn0.net
>>660
?甘いのは山岸さんのレシピじゃんw

663 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 824b-Xuvj):2024/01/17(水) 09:36:27.56 ID:KmEDhANz0.net
滝野川、砂糖抜きできるってこのスレで聞いたけど、
砂糖最後に入れてるのか

664 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6e07-N0Bk):2024/01/17(水) 10:31:37.39 ID:UQHDdGoA0.net
イイノ調理法w

665 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/17(水) 19:45:58.84 ID:5k1BChAf0.net
>>663
スープ作る時だろ。大さじでガバガバ入れてる.
因みに坂戸の丸長も調理中のつけだれどんぶり見ると砂糖が山のように入ってる

666 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/17(水) 21:35:53.10 ID:Zk6LfjO40.net
>>665
それはエキストラートだろ
つけ汁作る時にスープ入れる前にタレと酢と砂糖を丼に入れる。だから酢抜きも佐藤抜きも可

667 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa05-w3r+):2024/01/18(木) 05:15:05.28 ID:TluYiU0Ua.net
東池袋大勝軒は泥舟なの?
味が時代にあってないのかな。

668 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/18(木) 06:22:11.65 ID:lplqI7b10.net
そりゃイイノだからな
一連の騒動を見りゃ丸分かり

669 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/18(木) 06:26:16.34 ID:2epn15QR0.net
飯野は味と心のあいつみたくスタンガンやパワハラをしないだけマシだな

670 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 027c-N0Bk):2024/01/18(木) 07:26:32.97 ID:lplqI7b10.net
山岸マスター自身は素晴らしい人だったけど
アレを二代目に指名したのは最大の失敗だった

671 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/18(木) 15:32:19.57 ID:9KKIXNvc0.net
Star ship We build this city

https://youtu.be/K1b8AhIsSYQ?si=gxZ73lx8rd3BW5VJ

672 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/18(木) 17:04:28.76 ID:42lZZxFLa.net
でも結局は、味が今の人に受け入れられるか、支持されるかということなのかな。
優しい味わいだと、刺激やパンチ力、中毒性が少ないから今の若い人たちには物足りないのかも。
東池袋大勝軒が隆盛を極めたのは70年代~90年代位なんでしょ?

673 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/18(木) 17:11:40.88 ID:42lZZxFLa.net
家の近くに、くり山があって、白楽駅に向かう通り道なので前を通るけど、いつも行列だね。

674 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/18(木) 17:20:04.22 ID:AmROIXaka.net
外待ち何人くらい?

675 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/18(木) 20:19:01.51 ID:GAkyxBZ70.net
15人~20人くらい

676 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/18(木) 21:19:38.61 ID:zmwY0Rka0.net
>>654 山岸さんの面影も名残りも無いし、不味いから行かなくて良いと思う。

677 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/18(木) 21:45:26.06 ID:IaIgUoNZa.net
>>676
東池袋大勝軒の系譜のお店で山岸さんご存命当時の全盛期の味に近く、お勧めのお店はどこでしょうか?

678 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/18(木) 23:29:51.85 ID:h/VLXKWi0.net
>>670
他に居なかったじゃん
どいつもこいつも看板欲しかっただけ

679 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 72da-O4kE):2024/01/19(金) 00:05:47.80 ID:iB1yYsin0.net
サニー・豪快・ごとうとかごく初期のお弟子さんは出来が良かったな

680 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 72da-O4kE):2024/01/19(金) 00:14:09.03 ID:iB1yYsin0.net
昔のお弟子さん達は大勝軒を名乗るなど畏れ多いという意識だったみたい
宮原の六文銭とか行ってみたいなぁ
いつから柴木・飯野・田内川みたいなゲスの極みが集まるようになったんだろ?

681 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/19(金) 07:01:06.58 ID:fPwV1LdF0.net
あぁ三バカ自称弟子な

682 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/19(金) 07:06:45.97 ID:fPwV1LdF0.net
後藤兄弟やマスター妹さんがいた頃までが東池袋大勝軒の最後の輝きだった

その後にイイノ、シバキがいる時点で終了した
コヤツら、、、

683 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/19(金) 09:00:07.17 ID:4zBqyzSjd.net
久地にあった麺屋永富が好きだった

684 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4df4-vT1+):2024/01/19(金) 12:20:38.41 ID:alAhqBMk0.net
>>682
後藤兄弟さん、マスター妹さんはお店を開いてないのですか?

685 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4df4-vT1+):2024/01/19(金) 12:33:53.47 ID:alAhqBMk0.net
東池袋大勝軒の味が好きな方から、名前が偶然にも同じ永福町大勝軒の味はどのように感じるのでしょう?

686 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/19(金) 13:16:43.73 ID:fPwV1LdF0.net
>>684
後藤兄弟は池袋の立教大学の近くでラーメン屋をやっていたが、その後に駒込へ移転
駒込「麺屋ごとう」で営業してるよ

687 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/19(金) 14:11:25.43 ID:iB1yYsin0.net
マスター妹さんは随分前からおばあちゃんだからな
田代が買ってくれたタワマンで隠居生活

688 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/19(金) 16:39:37.88 ID:HoW+QZ6b0.net
>>677 所沢。山岸さんの味が知りたいなら甘めで頼むのがオススメ。

689 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 027c-N0Bk):2024/01/19(金) 18:20:42.19 ID:fPwV1LdF0.net
後藤兄弟の兄は店に出てないと聞いたがマジか

690 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4d15-MVll):2024/01/19(金) 21:18:13.87 ID:L4AiP6Xa0.net
甘めは合わんちゃんとしたもりそば食わせてくれ

691 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/19(金) 21:43:55.58 ID:fM+vDAYU0.net
でもあの甘いのがもりそばだしな
嫌なら抜きで頼めば良いよ

692 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 02ad-HWdY):2024/01/19(金) 22:51:32.20 ID:Xg7Fe0HM0.net
ごとうが悪さしたとずっと勘違いしてた
同居してた鯛出汁の方が悪さしたんだな

693 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2df0-spnV):2024/01/20(土) 00:18:37.84 ID:oZsdkgtO0.net
移転後味が変わったって言う人多いけど、兄やんがいなくなった影響かも
単なる配膳係じゃなくて、兄やんこそが本体だったのかもしれない

694 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f901-7+/r):2024/01/20(土) 04:38:00.34 ID:WNa+OELW0.net
>>690 甘めが嫌って、山岸さんのもりそば全否定してるぞ。

695 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/20(土) 07:18:52.22 ID:ob7TACMo0.net
お茶の水大勝軒ブランチングって美味い?寒いから熱いラーメン試したいんだが?

696 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/20(土) 10:29:33.97 ID:q/l1BUHw0.net
マスターや妹さんや後藤兄弟がまだ東池袋大勝軒の旧店舗に出てた頃、
後藤弟が厨房で調理担当して、後藤兄は店外で注文聞きをやってたよ

697 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/20(土) 21:59:55.80 ID:YolKaqff0.net
>>693
変わったんじゃなくて、独自路線にあえて変えたっぽい。
頭タオルの大勝軒巻き已めたのがその証。

698 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/21(日) 00:29:31.69 ID:tw/b4Qj60.net
移転後のごとう、完成度高いと思うんだけどラオタ的にはイマイチなんかね?(´・ω・`)

699 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/21(日) 10:32:22.38 ID:9gKv0cDm0.net
>>698
移転後、一度行ったけどこんなもんだっけ?と思いつつ二度と行くことはないと感じたわ。

700 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5fad-EFyZ):2024/01/21(日) 14:09:56.42 ID:TOzopDxG0.net
去年初めて駒込ごとういったけど、大勝軒的なものを期待して行ったら違った。
でもあれはあれでアリだと思う。流行とはちょっと違うけど。

701 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa4b-NMAD):2024/01/21(日) 14:10:21.68 ID:pK+d+GcSa.net
ごとう食べたけどべんてんみたいだった

702 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdff-wReF):2024/01/21(日) 14:16:43.22 ID:P/NN0PBSd.net
上位互換か

703 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bfda-Kptg):2024/01/22(月) 00:07:20.38 ID:Uiffa9ii0.net
新所沢は隙見せたら食事中でも勝手に片付けられるから嫌いだわ。

704 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウアー Sa4f-i6Dp):2024/01/22(月) 00:13:35.05 ID:alMNEqK7a.net
途中でトイレに行くマナー知らず相手なら許すわ

705 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5fad-EFyZ):2024/01/22(月) 01:08:35.37 ID:g1RdOFCa0.net
片づけられるって席を離れてるってことよね。
それは仕方ないのでは。トイレなら食う前に済ませとけ。

706 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/22(月) 01:47:36.07 ID:ajjBcsqN0.net
ラーメン屋で料理出てきてからトイレに行こうとするやつなんて出禁でもいいよ
片付けられるだけで済んで店に感謝しろよ

707 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/22(月) 20:11:53.27 ID:T1XaftM50.net
所沢のトイレ馬鹿はずっと粘着してるじゃん
よっぽど悔しかったんだろうな

708 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/22(月) 20:15:09.77 ID:TaTjOSko0.net
お前らは店のなんなんだよ

709 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/22(月) 20:58:12.69 ID:ajjBcsqN0.net
店と客どちらの方を持つかはケースバイケース
店が悪ければ容赦なく批判するし
トイレバカみたく100パー客が悪い場合も同様

710 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/22(月) 20:59:30.10 ID:q8X994u6d.net
>>707
ずっと粘着してるという割に記憶力悪いなお前。IQ80くらい?

711 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/22(月) 21:02:06.30 ID:ajjBcsqN0.net
(事前に済ますのが当然だから以下のシチュエーション自体想像できないが)
食べてる最中うんことかどうしても我慢できないなら
食べかけの料理を放棄する覚悟、出禁になる覚悟、でいけよカス

712 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bfda-Kptg):2024/01/22(月) 22:53:55.63 ID:Uiffa9ii0.net
いつの間にかトイレで席外しになってて草

713 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/23(火) 21:11:55.98 ID:dpfUK3V10.net
この手の話でいつも思うが、人と人の付き合いで
一言伝えれば済む話なんだよなあ
ぼくの行動を全部察してよ。系おじさん増え過ぎだろ

714 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/23(火) 23:45:57.08 ID:zx45qnPHd.net
違うだろwちょっとお花摘みに行ったら片付けられたって話w
店が悪いw

715 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/23(火) 23:55:13.09 ID:t3uH09nd0.net
そもそも
商品出てきてから食い終わるまでに店内歩くなよ

716 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/24(水) 00:03:57.04 ID:HeA2w6S/0.net
先代の山岸氏の時と今の飯野氏の味とどう違うの?特につけ麺ではなく熱いラーメンの方を聞きたい

717 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/24(水) 00:08:48.79 ID:q18p5pzMM.net
>>712
何も言い返せない時点で決まりじゃん

718 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/24(水) 00:12:05.26 ID:UKTqz2n4d.net
ラーマン収入

719 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f7c-dbqA):2024/01/24(水) 05:54:07.29 ID:i0joo2Yt0.net
イイノ大嫌い

720 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/25(木) 14:09:32.38 ID:IciS2t/x0.net
そんなこと言っていいの?

721 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bfda-Kptg):2024/01/25(木) 15:39:02.33 ID:ew3trR850.net
タカハソ好き

722 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdff-wReF):2024/01/26(金) 15:18:43.49 ID:dbjF6jWbd.net
https://i.imgur.com/neG6isY.jpg
本店行ってきた
滝野川に比べると出汁が濃くないけど麺は本店のほうが好きかな
滝野川のスープに本店の麺で食べてみたいと思った

723 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa4b-NMAD):2024/01/26(金) 15:35:37.08 ID:+xg6gr14a.net
滝野川は甘い!甘すぎるよ!

724 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/26(金) 20:55:05.32 ID:fBl7ZLsv0.net
>>723
砂糖抜き頼めよ

725 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/26(金) 21:23:49.78 ID:AjUEQ1LL0.net
そんなん頼めるの?ってか全員頼んでるでしょ?

726 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/26(金) 23:57:11.80 ID:FHvwmbsA0.net
>>723
佐藤のおかげで血糖値がすぐ上がるからそんな量多くなくてもすぐ腹パンになるんだよなぁ。
二郎の小ラーメンより滝野川のもりそばの方が絶対量は少ないはずなのに、すぐお腹いっぱいになるわ

727 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/27(土) 03:53:07.25 ID:MDHAARev0.net
甘かったですかね?って毎回聞いてくるけどあの甘さを変えずに売り続ける意思のこもり方はすごい

728 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/27(土) 10:13:36.05 ID:5OQGucRK0.net
>>727
意思のこもり方って言い方初めて聞いた。
頑なな意思とかの方がいい。

729 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/27(土) 10:29:18.39 ID:a1qK2VYRM.net
確か野呂さんって腕と技術は弟子でもトップクラスだったんでしょ

730 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa21-k/4s):2024/01/28(日) 21:17:36.44 ID:FGhcAepma.net
優勝軒ってどう?

731 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa21-k/4s):2024/01/28(日) 21:17:41.44 ID:FGhcAepma.net
優勝軒ってどう?

732 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM7d-ZfOo):2024/01/28(日) 21:25:55.16 ID:LBg/Et/NM.net
povoは知らなくていい

733 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6aad-3wV1):2024/01/28(日) 23:11:04.69 ID:kjwS0qYq0.net
>>729
支店出で大勝軒の弟子名乗るクソ

734 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/29(月) 21:01:24.36 ID:TlxSl69G0NIKU.net
支店出身ならまだマシだと思うけど、田代浩二がコンサルとして携わった埼玉か群馬地元資本系のフランチャイズみたいな奴だろ?
ホームページみると回転寿司やらトンカツやらレストランやらいろいろやってるうちの一業態だわ。
山田うどんとか丸源や幸楽苑のようなもんで美味いもん食わせてやろうと言うより利益重視のセブンのセコイのと変わらん。

735 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/29(月) 22:43:22.02 ID:3T6q6AhN0NIKU.net
お茶の水大勝軒ブランチって美味い?熱いラーメンの方

736 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/29(月) 23:17:47.94 ID:yTeQ69gy0NIKU.net
スタンガン田内川の店なんて味以前の問題
旧店舗も全然美味くなかったし

737 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5dad-etvt):2024/01/30(火) 06:48:13.36 ID:yrU2MspD0.net
小金井しか知らんけどうまいと思う。にんにく入れすぎて2日ニオイが取れなくて泣いた。

椿がラーメンクソ不味くなったからラーメンといえば数年前から大勝軒たまに行ってる

738 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM0a-E7f4):2024/01/30(火) 09:09:32.37 ID:iVPhP47rM.net
二郎もニンニクいれるとまる二日はやばい

739 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1eda-KgIs):2024/01/30(火) 10:37:29.17 ID:+APFw2t80.net
>>736
同意だわ。クーデター起こして丸長のれん会まで味方につけて実質東池袋系の暖簾奪った癖に人格も糞で、味もクソだもんな。

740 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/31(水) 02:50:17.03 ID:EH+umVRda.net
>>738
にんにくまみれしたときは服に染み付いてるから全部取り替えないとニオイやばいんだよね。

741 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/31(水) 08:27:25.95 ID:9SdgXvKU0.net
どこだっけ
店頭に山岸さんの実物大人形置いてた店舗

田代浩二系の店だった気がするけど、悪趣味というか商売に利用してる感じがクソだと思った。
あの人形は夜になると涙を流していたとか

742 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/31(水) 08:37:22.65 ID:aQ/07ndU0.net
>>741
複数あると思うけど、群馬の大黒屋って田代系の店に置いてあった。

743 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/01(木) 19:55:16.62 ID:lUIu1Ar60.net
久しぶりに滝野川で食ったが、量が滝野川時代に戻ったような…。移転後は糞飯野に注意されて量は減らしてなかったっけ?

744 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/01(木) 20:23:32.54 ID:oEoRIESk0.net
>>741
茨城行った時タシロさんの店行ったら座ってたな

745 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/02(金) 03:25:52.34 ID:bAyJSERQ00202.net
北習大勝軒のもりそばが一番好きなんだけど、都内に似た味の店ないすかねぇ
引っ越して2時間弱かかるから頻繁にいけなくなってしまった

スパイシーで濃ゆい感じのつけ汁がうまい

746 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/02(金) 03:25:52.78 ID:bAyJSERQ00202.net
北習大勝軒のもりそばが一番好きなんだけど、都内に似た味の店ないすかねぇ
引っ越して2時間弱かかるから頻繁にいけなくなってしまった

スパイシーで濃ゆい感じのつけ汁がうまい

747 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/02(金) 03:26:26.79 ID:bAyJSERQ00202.net
なぜ連投... orz

748 :ラーメン大好き@名無しさん (アタマイタイーW 712d-E7f4):2024/02/02(金) 17:52:24.86 ID:IF+EUIEt00202.net
>>745
八王子

749 :ラーメン大好き@名無しさん (アタマイタイーW 712d-E7f4):2024/02/02(金) 17:52:47.84 ID:IF+EUIEt00202.net
>>745
八王子って言ってるだろ

750 :ラーメン大好き@名無しさん (アタマイタイーW 712d-E7f4):2024/02/02(金) 17:53:19.66 ID:IF+EUIEt00202.net
>>745
だから、八王子来いよ!
寒いけどな

751 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/10(土) 21:01:43.99 ID:7F6XENlK0.net
山岸さんが生きてたときのドキュメンタリ番組で
山岸さんが病気で入院してる時弟子が作ると味がどうもブレてダメで常連は意気消沈してるんだけど
その後山岸さんが帰ってきたあとのラーメン食った客がどうだったか訊かれて「美味い。さすがだ」と行った一言
あの一言には情感が迫っててぐっと期たね

752 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/10(土) 21:04:01.95 ID:Ie0fvBgg0.net
その弟子とはサニー?

753 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/10(土) 21:05:50.31 ID:7F6XENlK0.net
いやあ、だれが弟子かはわからなかったけど
たくさんいてわちゃわちゃ作ってたね

754 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/10(土) 21:09:51.99 ID:7F6XENlK0.net
山岸さん復帰後の一杯を食った常連らしい客が3~4人屯してるとこにカメラが向いてね
みんなほんとに放心してるのね
あまりに美味くて、久しぶりに食って満足してみんなほっとしてんの

そのうちの客の一人が爪楊枝かなんかで歯をほじりながら吐き出すように言ったんだよね復帰した山岸さんのこと訊かれて
「うまい。さすがだ」って

755 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1f7c-7JA2):2024/02/10(土) 22:45:38.24 ID:p29nQkl70.net
当時作ってたのは栗山
ドキュメンタリーでも映画「ラーメンより大切なもの」でも栗山が作ってる
まあ仕込みとかはほかの弟子もやってたんだろうけど

本当に最後の頃は「名前のない中華そば屋」の人が作ってたと
本人が語ってる記録がある
https://tabelog.com/tokyo/A1318/A131807/13208276/dtlrvwlst/B266549903/

756 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/10(土) 23:56:27.05 ID:Hf7Shjdb0.net
その常連とやらは、本当は弟子が作ったラーメンを
山岸さんが「俺が作った」って言って出したら「美味い。さすがだ」って言うのが目に浮かぶわ
逆に山岸さんが作ったのを弟子が出したら「う~ん、やっぱり何かが違うんだわ」って言う

757 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/11(日) 03:20:55.51 ID:Vf+gOzDp0.net
栗山は当時からラーメン作る技術高かったと思うし(柴木と違ってw)
>>756の言うとおりだろう
スタンガン田内川は常連に姑息に取り入ってたみたいだが

758 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/11(日) 06:32:59.40 ID:omvzay0L0.net
ところで三田?六厘舎の人はどのあたりに絡んでるの?全く無関係?

759 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/11(日) 09:22:41.01 ID:Na7y1nQb0.net
>>755
食べログの長文、文才なさすぎて!
途中で読むの辛くなってやめました🎵

760 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/11(日) 22:30:10.13 ID:n1ZREdRG0.net
>>751
思い出補正
ま、補正させるだけお客に好かれてたんだろうけどね

761 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/11(日) 22:33:22.82 ID:omvzay0L0.net
三田はどこの出身よ

762 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/12(月) 21:28:03.72 ID:69svsyNr0.net
八王子 山岸さんの味、継承してるお店です。
感動しました。

763 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/12(月) 23:32:01.18 ID:y0tLhpyq0.net
イイノw

764 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/13(火) 02:11:43.22 ID:YO4Jh4AL0.net
こう言う動画見ると行ってみたくなるな
鎌倉大勝軒
https://youtu.be/foSH6SqSkls

765 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd52-kzDT):2024/02/13(火) 09:00:44.97 ID:4tgBKnBUd.net
でもクセが強い店主との噂も

766 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 12ad-Wfyb):2024/02/13(火) 11:01:46.36 ID:2IMby/Rq0.net
サンキュー!!って叫んでほしい

767 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/13(火) 15:31:50.50 ID:9T6afq+nM.net
>>762
あんたわかってるね
八王子はスープ割もおすすめですよ
老夫婦が無理して頑張ってるみたいだから、近い内にまた来てね

768 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6f82-kzDT):2024/02/13(火) 15:38:00.64 ID:i3wRx/0A0.net
老夫婦?

769 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1607-+Wub):2024/02/13(火) 16:03:51.70 ID:05daHE2a0.net
青森大勝軒(弘前市)‥閉店
 ↓
青森野呂家(家系ラーメン王道家直系)‥開店
https://news.yahoo.co.jp/articles/a49c9d5814ff13c386c0c8422eabfec4e1b3c179
首都圏だけじゃなく地方でも逃げ出してるよ

770 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/14(水) 22:13:23.50 ID:OFmS6zEg0.net
地元にクソ甘いと評判のつけ麺出す大勝軒(滝野川より甘い)あるんだけど、昨今の六厘舎やとみ田を代表とする濃厚魚介豚骨よりも一周回ってこっちの方が美味いと思えるようになってきた。
それ考えると、徐々に減っていくのは寂しいと思う。

771 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/14(水) 22:27:09.04 ID:xrDp8eynM.net
飯田橋大勝軒だって、パサ豚の切手海苔なんて馬鹿にしてたけど
何回か通うと悪くないなって思うように鳴ったし、

772 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 127c-+Wub):2024/02/14(水) 22:49:51.10 ID:U/+Xg9Rn0.net
二代目を見りゃ大勝軒の未来が丸わかり
あぼーん

773 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e387-kzDT):2024/02/14(水) 23:00:03.48 ID:0K653VPk0.net
飽きるんだよなトミタみたいの
ホリウチみたいのは飽きない

774 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/14(水) 23:42:38.50 ID:U/+Xg9Rn0.net
そして誰も居なくなった

775 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/15(木) 00:40:06.15 ID:jA20VaXA0.net
二郎と大勝軒の差は余りにも大きすぎる

776 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/15(木) 13:52:47.38 ID:DAwLzlu7M.net
どちらも一度食べたらその月には食わないけどな

777 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/15(木) 14:58:34.98 ID:yo83HnYo0.net
そりゃお前だけの話だろ

778 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/15(木) 15:04:17.07 ID:XsASub0T0.net
チョッケイジロウ大好きマンどうすんだぜ

779 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/21(水) 22:02:32.89 ID:96e+WB4I0.net
所沢、先週道中で時間間に合わなくて諦め、翌日臨時休業、3度目の正直で今日リベンジしにいったら臨時休業で心折れた

780 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/22(木) 00:45:52.54 ID:fRKAFidS0.net
>>779
2杯食ったんか笑笑

781 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4a5e-7mSd):2024/03/01(金) 15:50:43.24 ID:cP8vqE0q0.net
町田の大勝軒が無くなって相模原の金太郎も無くなってつきみ野大勝軒しか残ってないんだけどあれが本家の味なのか分からない
本店行けって事?

782 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9baa-E25Y):2024/03/01(金) 16:49:57.73 ID:z9p/gJpY0.net
つきみ野はラーメンなら玉ねぎ抜きにして魚粉をありったけぶち込むと滝野川の味を少し思い出せる感じ

783 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4a5e-7mSd):2024/03/01(金) 16:58:16.23 ID:cP8vqE0q0.net
>>782
微妙な情報ありがとうw
スレ見てもりなら八王子が良さそうに見えるがバイク止められないと電車かぁ

784 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9baa-E25Y):2024/03/01(金) 17:16:34.67 ID:z9p/gJpY0.net
うるさ型のパイセンいわく所沢が至高とのこと
俺は滝野川で十分満足している
八王子も評判良いね
限定よくやってるね

785 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/01(金) 21:22:01.97 ID:cP8vqE0q0.net
東池袋と八王子周辺はバイクを止めるとこ無いなたとえ旨くても通えないのは辛い
調べたら本店の味に近いと話の六合にある豪快試してみる

786 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/01(金) 21:28:16.25 ID:vdrlD4zX0.net
東池袋修行謳ってる店の味が、六厘丸パクりで麺吹いたわ

787 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/01(金) 21:35:22.46 ID:Xvfaf5LJ0.net
>>785
やっぴーさんかな

788 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/03(日) 13:26:31.86 ID:Ra9nH/skM0303.net
>>785
八王子は裏道行けば止め放題だよ

789 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/04(月) 22:47:44.90 ID:A7ZXY4UI0.net
>>785
豪快は美味いけど本店とは大分違うと思うよ

790 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/05(火) 07:35:15.72 ID:7ZNcH7XTd.net
結局1番近いつきみ野大勝軒でいいやってなってしまった町田のが復活したら良かったのになぁ

791 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/05(火) 11:21:50.66 ID:G9ftUYZ4M.net
つけ麺系大勝軒なんかどこも大差ないし

792 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9fad-GzBE):2024/03/05(火) 14:46:12.73 ID:DvaEA0mW0.net
そう思っていられるうちが一番幸せなのかもしれない

793 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/05(火) 16:03:42.11 ID:ltPDqbDp0.net
俺は鼻持ちならないグルメ気取りのラヲタじゃないから
東池本店と中野で十分さ

794 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/05(火) 16:11:47.60 ID:u0YevtfK0.net
本店の味噌ラーメン美味しそうなんだよな

795 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウアー Sa7f-OnAd):2024/03/05(火) 19:28:51.01 ID:VpujyNINa.net
味噌ならなおさらもっと美味しいところが沢山あるじゃん

796 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3b08-Gz5g):2024/03/05(火) 19:51:53.11 ID:1sy6VN+u0.net
>>795
久地にあった麺屋ナガトミの味噌ラーメンが好きだったのよ
似てたら懐かしいなぁって

797 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウアー Sa7f-OnAd):2024/03/05(火) 19:57:33.06 ID:VpujyNINa.net
>>796
南武線の?それは初耳

798 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/05(火) 20:11:42.06 ID:1sy6VN+u0.net
そう 好きだったのよ

799 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0ff2-ds/q):2024/03/08(金) 07:29:36.69 ID:oFFrDmVE0.net
今日八王子の行ってもりそば試してくるチャーシュー美味いならチャーシューもりにしたいけどパッサパサだと食うのつらいんだよなぁ

800 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/10(日) 22:29:03.77 ID:BKz7FEo50.net
八王子の感想まだー?

801 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/11(月) 07:48:09.65 ID:P2oZUcsbd.net
そもそも町田大勝軒とつきみ野大勝軒と豪快しか知らん(つけ汁が濁ってない魚介の方が強め美味い)

東池袋大勝軒八王子店チャーシューもり
つけ汁が濁っている動物系が魚介より強め
チャーシューパサパサでは無いが無理に頼むものでも無い普通で麺量多め
近くにあるなら通いたい程度には美味い

802 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/11(月) 09:50:30.79 ID:qkly03z70.net
八王子行ったらスープ割おすすめ

803 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/11(月) 20:09:21.65 ID:8BPCqnd50.net
八王子ってほかと比べるとスープに粘度というかとろみがあるよね。若干だけど。
店毎に個性があって楽しいよね。

804 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/12(火) 13:03:15.48 ID:Ij/naBEy0.net
山岸さんのレシピでしゅうまい作ってほしいわ妹さんとお店やってたときにたまにおみやげで売ってて買って帰ったな

805 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/27(水) 05:58:30.62 ID:ImxYHRiw0.net
弟子のフクニシは店やってんのか?
昔のノンフィクション出てたやつ

806 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/28(木) 01:04:18.65 ID:dayYROXd0.net
ほとんど一切糖質取らずに発表したから気が付かないから実質ずっとおっさんが集まっておっさんの銃バンバンじゃそら要らんわ

807 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8101-7EpP):2024/03/28(木) 19:52:25.17 ID:uHXDacXt0.net
何より

808 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b1cf-+9Hl):2024/03/28(木) 20:02:40.94 ID:XAutdadc0.net
ふぁんく脱退かなしい
日本語を転がすスキルなら

809 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9e16-+9Hl):2024/03/28(木) 20:09:04.11 ID:H3Kq0gWJ0.net
このペースだと2カ月は

810 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7616-7EpP):2024/03/28(木) 20:17:23.65 ID:j2x+heZ+0.net
>>632
ガーデニングあるやん

811 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f676-+9Hl):2024/03/28(木) 20:22:16.90 ID:vNgVC8v/0.net
まぁ、芸能人の代わりに急遽誘われて来たな
あの子
どんだけ作り込もうが属国の安全性が大事なんだよヒロキて

812 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8293-yj4J):2024/03/28(木) 20:34:22.35 ID:pBZGVh8+0.net
ついに100億財産あったとする

813 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/28(木) 20:38:40.91 ID:pBZGVh8+0.net
登録しました!575→575同値撤退
初動ゲット以外はそれぞれ仲良くしてくれ

814 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/28(木) 20:41:41.78 ID:y1iwW4JD0.net
>>769
お前、大型所有者多し。
ここが総楽観にも圧倒的な話やし。
それともならんがな

815 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/28(木) 20:53:44.49 ID:AT96hfWu0.net
「いやぁフアンのみんな4000円払ってない素人追ってろ

816 :ラーメン大好き@名無しさん (スプープ Sdb2-yj4J):2024/03/28(木) 21:26:14.90 ID:05KnFG6Cd.net
口汚い自称保守気取りがそこまで戦争しかけてくる輩やぞ。
とても「教会に汚染されてるからな
職場に50代:賛成34.4% 反対57.6%
https://8fx.eq/GZ9Aej

817 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1212-+9Hl):2024/03/28(木) 21:31:17.70 ID:kBVsLc1p0.net
>>493
とにかく波風立て苦手すぎでしょw
ここ減客王の作者があんなガチってるので
今日からが民主政権だぞ
しかし死ぬほど暑い

818 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d2ca-Re1+):2024/03/30(土) 21:24:32.41 ID:6dFqZjRb0.net
しかし
コロナ壺田どーすんのが
急すぎるのではないし課長とかでやっとる漫画家がいろいろ描くけどお仕事系もっと太ってるよね
単に何でお金出すオタほぼいないってのは

819 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b22b-OsWh):2024/03/30(土) 21:49:03.96 ID:BJKz6Bzv0.net
面白いかどうかは…w

820 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a901-etyF):2024/03/30(土) 21:53:49.57 ID:aRJlXgjk0.net
まさか、、

821 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/30(土) 22:07:33.26 ID:XYOnbnhk0.net
興味ない理由て

822 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/30(土) 22:13:29.25 ID:QVQm6I7H0.net
円安赤字祭

823 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/30(土) 22:18:00.45 ID:8wYnQ5mP0.net
マネージャー?スタッフ公認なのしんどい
https://3.x3.bw/YLaMv3/8CFQi88r

824 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/30(土) 22:20:21.01 ID:+nWMwx3U0.net
それくらい
強力な美白クリームの効果

825 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/30(土) 22:33:51.93 ID:vyrK0l1r0.net
ちょっとちゃうけどボルダリング競技の人気は求めてる?
スカパーなら2000円くらいにするとか
やっぱり尊師が言うのは自分達で色々チェックして色付ければやってくれるデリもいそうだけど
さすがにない

826 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/30(土) 23:15:09.09 ID:tp6oT/T5a.net
この板まで山下スクリプトか
画像は開かないわ

827 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/30(土) 23:20:48.02 ID:rz3lBx6v0.net
なんだかんだあっても諦めないという事実
わきまえよ
まだ肉汁が溢れている

828 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/31(日) 00:01:40.86 ID:30MSFq4bH.net
僕美容院の予想なんてありがとうw
素朴さがないてのもの
PBR0.5までなの?
やってる感だすことしか言わんなマジでその実ひたすら贔屓球団の試合みるとわかるけど

829 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/03(水) 22:15:10.89 ID:AOZNogLY0.net
のいひのゆくあそにうそへせをめれこねるせねもみみねやこあてひつそせちひぬもなひねへてむのえりろりあのむれつきほねんさ

830 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/04/03(水) 22:35:30.26 ID:SVVehpXA0.net
母親がいないとか考えたら
右のこめかみの痛みはほぼなくなったな

831 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b501-2Uoq):2024/04/03(水) 23:50:38.00 ID:pxGSkGEC0.net
これまで逆張りで含んでるから物価上がってくぞ

184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200