2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    
レス数が1000を超えているけど、まだ書けるかも知れないよ。

[川崎駅周辺]川崎市南部(川崎・幸区)45

1 :ラーメン大好き@名無しさん (8級) :2022/11/27(日) 01:04:29.38 ID:EPxIrGJhr.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
[川崎駅周辺]川崎市南部(川崎・幸区)34
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1574196756/
[川崎駅周辺]川崎市南部(川崎・幸区)35
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1582347605/
[川崎駅周辺]川崎市南部(川崎・幸区)36
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1591217608/
[川崎駅周辺]川崎市南部(川崎・幸区)37
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1598618869/
[川崎駅周辺]川崎市南部(川崎・幸区)38
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1605096618/
[川崎駅周辺]川崎市南部(川崎・幸区)39
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1611389561/
[川崎駅周辺]川崎市南部(川崎・幸区)40
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1612804953/
[川崎駅周辺]川崎市南部(川崎・幸区)41
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1626829107/
[川崎駅周辺]川崎市南部(川崎・幸区)42
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1640439756/
[川崎駅周辺]川崎市南部(川崎・幸区)43
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1648464995/
[川崎駅周辺]川崎市南部(川崎・幸区)44
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1656293582/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

618 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/03(土) 06:11:40.50 ID:5n/teYQA0.net
>>617
だったら丼に溢れるほどうま味調味料を振りかけて食ってろ
てかスープに溶かさなくていい
うま味調味料に麺をつけて食ってろ

619 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/03(土) 06:41:07.82 ID:lOWVUEiGd.net
>>610
頭悪そう
五味の1つの旨味は味蕾が感じる限界が他の四味よりかなり低い
つまりそれ以上増しても味は変わらん

情報を食ってる典型でほんと笑える

620 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/03(土) 06:42:04.79 ID:lOWVUEiGd.net
>>609
家系と二郎系は本当にキチガイの巣窟よな

621 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/03(土) 08:04:58.93 ID:OHO3NEeDd.net
>>616
行列が出来る=美味い
の図式はどうだか
例えば駅前の王将なんかは行列出来るけど中華として美味いか?

622 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/03(土) 08:16:35.41 ID:XTRL+luV0.net
>>616
あの程度でも川崎駅前ではちょっとまともなラーメン屋だからだろ
あり得ない話だが杉田家や吉村家が近くにあったら環2家に行く理由はない

623 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/03(土) 10:10:13.57 ID:TzhJwXVu0.net
>>619
旨み調味料を入れ過ぎると逆に美味しくなくなると思ってたが違うのか

624 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/03(土) 10:22:15.47 ID:7xoYgVEz0.net
>>620
間違いない。
両方とも洗脳されて舌がおかしくなってる。

625 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/03(土) 13:17:42.82 ID:QXjn79d+0.net
>>619
ガラからは旨味しか出ないと思ってるド素人が偉そうに口出さないほうが良いよ
恥かくから
もう遅いが

626 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/03(土) 13:37:32.32 ID:m0O1FymcM.net
アンチ二郎とアンチ直系は信者よりもやばい奴多いとよくわかる

627 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/03(土) 13:44:54.49 ID:QXjn79d+0.net
行列が出来る=美味い

では無い

行列が出来る=コスパ

発想が浅はかすぎる

628 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/03(土) 14:11:37.16 ID:XTRL+luV0.net
「コスパ」の意味を単に安いことだと思ってる馬鹿が多過ぎる

629 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/03(土) 17:23:42.03 ID:wW4S9pJmd.net
>>628
それは同感

630 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/03(土) 18:41:06.49 ID:/v3ZSqkea.net
>>620
家系好き二郎好きがキチガイなんじゃなく直系狂信者だけがキチガイレベルなんだよ。
アイツら教祖様とその弟子以外(分離独立やインスパイア系)の店は狂ったように叩くからなマジで。

631 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/03(土) 18:44:17.86 ID:/v3ZSqkea.net
>>628
「品質や性能に対して割安」というのではなく「安いけど品質や性能が良い」っていう感じに最初に金額持ってきてる奴多いわ。
だから安い事が最初に来る

632 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/04(日) 00:25:03.60 ID:mHPubsds0.net
>>628
俺のレスの

行列が出来る=コスパ

このコスパの意味を安い事だと取ったのだとしたら

頭が悪い上に文盲だから救いようが無い

実際に行列ができてる環二家は安いのか?極めて平均的な値段のラーメン屋だよな?

633 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/04(日) 00:32:01.40 ID:mHPubsds0.net
>>613
ところで俺はお前に逃げるなと言われているが
お前はクソみたいに民度が低いうま味調味料のレスしかして無いが
このレスはクソ過ぎるからスルーとして
他に何か言う事は?

634 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/04(日) 00:52:48.35 ID:O4FoC3790.net
まぁくだらないことでマウント取り合うんじゃなくて、有意義な感想伝え合おうぜ。
移動のための時間とか,電車賃も含めたトータルコストで考えたらコスパ論争終わらんし

635 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 755f-N/Lw [106.72.39.226]):2023/06/04(日) 01:22:14.38 ID:mHPubsds0.net
>>634
マジか…
一般的に使われる時のコスパというワードでそう認識してるのか?
個人個人の移動費もその店のコスパに含めていたら絶対的なコスパの値は算出されない
その発想だと田舎に住んでる人間からしたらコスパが良い店なんか一軒も無くなる
例えば「私は田舎から交通費を掛けて川崎のこの店に来てるけどコスパが良い」と言うのがまともな常識人の意見だよな?

636 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/04(日) 01:29:33.74 ID:q9USBlJC0.net
>>633
塩梅って言葉をちゃんと調べたか?

637 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/04(日) 01:33:34.34 ID:mHPubsds0.net
>>636
まともにディベートができるようになったら相手してやるよ

638 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/04(日) 02:17:09.78 ID:YuXSg6Li0.net
>>633
旨味調味料のレスは自分なんだが、なぜそんなに喧嘩腰なのか…
「旨味を増しても味が変わらない」ってそれが本当なのかどうか疑問に思っただけだよ
何となく味がしつこくなりそうじゃん

639 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/04(日) 02:53:16.74 ID:mHPubsds0.net
>>638
お前じゃない
>>618

誰のレスかのユーザーIDとIPアドレスくらいは知っとけ
知らないと危険だぞ

640 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/04(日) 09:09:46.19 ID:+BNVDh9o0.net
コスパ(コストパフォーマンス)は費用対効果だから、安価/高価は
全くの無関係なのにね

641 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa91-khKr [106.155.2.85]):2023/06/04(日) 10:01:21.81 ID:1Rs2rsEya.net
本来の意味はそうなんだけど安くて良いが一般化したせいで安くなければどんなに質が良くてもコスパ良くないみたいな認識が定着してしまってる。

>>634
普通はトータルコストはコスパの評価対象にならないよ。あくまでその商品に対してだけ。
移動時間や経費はコストパフォーマンスの評価とは別の話。

642 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7502-fiSy [106.139.108.48]):2023/06/04(日) 10:28:25.74 ID:9gJAgI3r0.net
いい加減スレチなの気付けよ

643 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/04(日) 13:04:23.82 ID:t8bkbnVk0.net
まるみ商店
6/8(木)昼OPEN

644 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/04(日) 13:51:34.58 ID:8f9c1o+q0.net
コスパは、後ろに「いい」「悪い」とかがつかないと
そもそもダメ

「この車は燃費!」と言って、意味が通じると思っている人は
とっとと消えてほしい

645 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/04(日) 13:57:30.54 ID:3McTTXBs0.net
>>637
逃げてるだけじゃん

646 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/04(日) 14:02:59.68 ID:3McTTXBs0.net
まぁ典型的な下層民だわな
飯マズ母ちゃんのいる家庭で育つとこうなるらしいんだよな
食事を疎かにする家庭でまともな味覚の人間になるわけないわな

647 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/04(日) 14:39:52.99 ID:+BNVDh9o0.net
>>644
コスパは本来、高低で表すものだよ
コストパフォーマンスが高い/コストパフォーマンスが低い、
または高コストパフォーマンス/低コストパフォーマンスとか

言葉ってのは変わっていくものだから、もしかしたらいい/悪いが
間違いではないということになる日がいつか来るかもだけど

648 :ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM39-ZEwb [150.66.88.206]):2023/06/04(日) 15:06:21.81 ID:GbWBYIfIM.net
>>621
普通に美味いやん

649 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/04(日) 15:07:54.73 ID:ZnCRCUks0.net
>>643
名店ラボラボ待望の再始動か
伝説の夜明けを見てるようで胸が熱いな

650 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/04(日) 15:10:57.38 ID:GbWBYIfIM.net
>>621
てか不味かったら誰も来ないだろ?
駅前だからって不味い店が流行るか?

651 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/04(日) 15:16:28.41 ID:9gJAgI3r0.net
>>648
幸せで良いな

652 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/04(日) 18:27:53.41 ID:VAvvmpVJd.net
>>649
レジェンドラボラボって何日間営業してたんですか?

653 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/04(日) 20:12:44.89 ID:MSAtjCxW0.net
>>647
コスパが高い=いい なのでコスパがいい悪いで既に意味は通じる
コスパ警察やりたいなら勝手にどうぞ

654 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/04(日) 20:25:56.14 ID:Ge2rokEF0.net
環2家はマズいとは思わないな
良いとも思わんが
本店は悪くないし川崎も本店より少し落ちるが悪くはなかった
本店は強烈に不味い家系ラーメンの店が近くにあるからそれと比べると遥かにマシっていうのもあるがw
直系じゃないから敢えて名前は出さないが

655 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/04(日) 20:33:23.99 ID:gQErpsL00.net
>>652
3時間くらいじゃないかな

656 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/04(日) 21:40:47.10 ID:7F3ViDR8a.net
川崎家系ラーメン 神輿家旨いよね

657 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/04(日) 22:59:46.01 ID:O4FoC3790.net
>>656
先代の味は個性があったけどなら今は何もない

658 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/04(日) 23:35:16.00 ID:RrMg2oyP0.net
https://twitter.com/funkifize0623/status/1665343225530310658?s=46&t=8qCnAqD-dsUIWba5EVT8fQ
(deleted an unsolicited ad)

659 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/05(月) 00:11:17.79 ID:Tp6bK55a0.net
>>656
川崎家系とか変なのはなんてあそこ位だな。

660 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/05(月) 00:35:01.87 ID:b20IgWvAa.net
横浜家系があるからいいんじゃね?

>>643
見て来た。
>>572の時点で内装特に出来てなかったからこんな早いとは思わなかった。
https://i.imgur.com/eWca0ew.jpg

661 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/05(月) 02:00:14.10 ID:5XvxlpaP0.net
まるみ商店って美味いの?

662 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/05(月) 08:26:40.09 ID:kfQW7+1P0.net
確かめに行ってくれ

663 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/05(月) 12:24:22.55 ID:KkjxY0g3d.net
https://twitter.com/eddy6486975/status/1665205236821291009?t=0m8l9veKMIuZzedcBGgG_w&s=19
ゴミを捨てにコンビニに行くために列を離れる意味が分からん
そもそもコンビニこやつのゴミ箱じゃないし
(deleted an unsolicited ad)

664 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/05(月) 13:10:05.68 ID:mj7q7unw0.net
ゴミを捨てるために並んでる途中でコンビニに行く→普通に考えてありえない→代表待ちの言い逃れと判断→最後尾に並べ
みたいな感じ?

665 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/05(月) 13:11:24.15 ID:51NqYnEwM.net
>>659
横崎家「…」
まずいのに営業時間の長さでしぶとく生き残ってるな

666 :ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM39-ZEwb [150.66.88.206]):2023/06/05(月) 20:32:54.43 ID:24bvAaa+M.net
>>651
ありがとう!

667 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/05(月) 20:35:56.29 ID:24bvAaa+M.net
>>664
前後の人も説明してくれたみたいだけど店主がアレだからじゃね?

668 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/05(月) 20:58:00.24 ID:zyNI/6Ayr.net
店主云々以前にたかがゴミで抜けるなよ。
トイレだって並ぶのわかってたら先行っとけとしか思えんな。

669 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/05(月) 21:50:40.41 ID:mj7q7unw0.net
トイレはまあ仕方ないとしても
ゴミ捨てって何?って真っ先に思ったわ

もしかして
トイレに行くために列離れたって言った方がトラブル起きなかったんじゃないか?

670 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/05(月) 22:47:47.82 ID:xTD/bqcB0.net
>>667
前後の人はフォロワーって自分で書いてる、つまり知り合い。後ろから見たら代表待ちにしか見えないと思う。
コンビニだって恐らくローソンだと思うけど、あんな離れた場所にゴミ捨てにいくのも変なんだよなあ。

671 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/05(月) 23:07:28.46 ID:RbFbK/6g0.net
この人ラーメン屋数軒から出禁くらってる
そういう人ってことだ。

672 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/05(月) 23:19:54.88 ID:GDbudtEC0.net
確かにラーメン屋に並んでるときに出るゴミなんてラーメン食ってから捨てりゃいいだけだな
Twitterもキモいから殆ど読んでないがキモいのは間違いなかった

673 :ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM39-ZEwb [150.66.88.206]):2023/06/06(火) 01:08:51.13 ID:zZlCagSXM.net
>>668
うんこは急に来るから…

674 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc3-XcAj [1.75.228.100]):2023/06/06(火) 01:29:07.79 ID:V2MdTNsid.net
一人でやりくりしてるのに行列の管理なんて無理
変な客の可能性も考えてどんな状況でも一貫した対処をしてる店の正解

675 :ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sd03-fMTs [49.105.72.194]):2023/06/06(火) 03:40:45.79 ID:QxwX+L+Ed.net
ああ、この人フォロワー仲間と並んでたんか
つまり前後の仲間にちょっとコンビニにゴミ捨てに行ってくるわとか言って離れた
店側に言われて養護したのも前後の仲間
そりゃ店側も仲間だと分かってて、並び直せと言ったんだろう
そもそもゴミ捨て行く必要があったのか?
みんな並んでるんだから大人しく並んでおけよ、ゴミ程度で

676 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cd03-LtSK [92.202.211.232]):2023/06/07(水) 04:38:48.77 ID:J6ugbpPW0.net
>>597
大食いってだけで豚扱いする奴はアホって言われてるの気付かない?😂

677 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7502-fiSy [106.139.108.48]):2023/06/07(水) 08:00:17.77 ID:6p8x7TJJ0.net
ブヒブヒ

678 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/07(水) 12:21:50.64 ID:380JDhrTd.net
口を開けば第一に足りないとか少ないとかそういう卑しい精神性が豚って話なんだよな

679 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/07(水) 20:02:40.42 ID:9CBsYBAf0.net
>>673
その症状、内蔵だいぶ弱ってるから
健康な内臓なら急に催すようなことは殆どないから

ご自愛くださいね

680 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/07(水) 20:22:37.02 ID:AjH5PKmzM.net
>>679
過敏性腸症候群なんで事前にトイレ行っても並んだ途端したくなるんよ…つらい…

681 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 755f-mjE9 [106.73.11.163]):2023/06/08(木) 01:26:12.93 ID:lzu1SNHY0.net
>>680
もう対応されているのかもしれないけれど一応…

・まずは病院で見てもらいましょう(そして定期的な通院も必要)
・辛いかもしれないけれどラーメンは絶ちましょう
・持久系の運動をしましょう(出来れば毎日)

肝臓に溜まった油が落ちれば見違えたように体調が良くなります
上記対応をひとまず1年継続してそれでも良くならないようであればその時は諦めてください

682 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/08(木) 12:22:25.18 ID:49z+Wwjqd.net
まるみ商店どうなんだよ!
聞かせてくれよ!!
レジェンドの凱旋物語を!!!

683 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/08(木) 12:25:00.79 ID:yV7sahgQ0.net
まるみ商店、夜行きたいんだけどやってる?

684 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/08(木) 12:25:12.81 ID:Ifm6yqXrr.net
なんで経営者が一緒って思い込んでんだよwww

685 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/08(木) 12:27:16.58 ID:Ifm6yqXrr.net
>>683
営業時間の情報出回ってないのに今聞いても…
というか昼開店って書いてあっただけで何時オープンすらわからん

686 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/08(木) 16:19:12.49 ID:LPWRST6pd.net
昼オープンみたいな雑な表現もラボラボ譲りってか!
くうう、震えが止まらねえぞ!!

687 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/08(木) 17:43:20.87 ID:/Nea2mej0.net
ラーメン屋通いが高じてラーメン屋の情報をネットで漁るようなジャンキーが、他人の健康を心配したり、少食自慢するとか、傑作な脳みそだよな😂

688 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/09(金) 01:24:21.26 ID:I9K+roCFM.net
>>681
通院はしてます!
ラーメン食べまくってます!

689 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/09(金) 16:27:50.78 ID:v5/kgx9b0.net
まるみ商店、夜7時半頃行ったけど、早じまいなのかやってなかった。店内を覗くと水曜日定休、並んでいたメニューは街中華っぽかった。

690 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/09(金) 17:06:39.27 ID:OIESxPTWd.net
>>689
夜7時台に閉店とかオープン早々やる気ねえな
そんなところまでラボラボインスパイアしなくていいけど
レジェンドの再来かと思うと胸が熱いな

691 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/09(金) 19:57:56.04 ID:b0d0vc/Mr.net
まあ開店初日だし材料切れというオチも

692 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/09(金) 20:42:07.98 ID:gH+zKSFGa.net
まるみ商店、昨日は夜7時半でシャッター閉まってたけど、今日は7時過ぎで間に合いました。7時半頃で麺切れで後客をお断りしてました。食べてみれば分かると思うけど、再訪はないかな。。。

693 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 56f2-CU3t [153.151.223.46]):2023/06/10(土) 21:33:24.92 ID:kPi0oX7D0.net
ラボラボではないの?

694 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/11(日) 16:37:28.48 ID:A2fPM8Lar.net
さっき前通ったけど準備中の札出てるし夜もやる感じかね
https://i.imgur.com/yA2ii8u.jpg

695 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/11(日) 21:32:37.41 ID:VG5HW4IG0.net
ラボラボ食った事ある奴いんの?

696 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/11(日) 21:44:42.69 ID:XCfqkp2B0.net
いるいるww

697 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/12(月) 08:32:59.90 ID:WCP+IaTca.net
>>695
これが在りし日のlabolaboやで

https://i.imgur.com/dz1SRsr.jpg
https://i.imgur.com/OEtWQqK.jpg

698 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/12(月) 10:16:37.67 ID:hS5YNAihd.net
>>697
家系の研究どころか家系食ったことあるのか疑うレベル
流石1日で閉店した店
レジェンドの風格は未だに色褪せない

699 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spe7-v2qo [126.35.129.247 [上級国民]]):2023/06/12(月) 20:37:20.84 ID:+MMzqNIAp.net
>>697
開店して1日で閉店した店主の気持ちは分からないが意気込みは凄く感じたわ
燃え尽き症候群みたいな感じかね

700 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/12(月) 22:16:58.07 ID:pMB7SvAO0.net
まるみ商店に関するツイート、1件だけ発見。
https://twitter.com/yamadadewine/status/1668093910076518402
(deleted an unsolicited ad)

701 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d22d-fJWd [219.111.105.32]):2023/06/13(火) 06:58:01.78 ID:EQt5bvaG0.net
大勝軒みたいな見た目だな

702 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 535f-Dx4k [106.73.25.129]):2023/06/14(水) 22:40:23.41 ID:duNQLtK60.net
まるみ商店
みそらーめん頂いた、なんかあっさりしてた
餃子は好みのタイプだった、餡がとろっとしてて刻みにんにくが良いアクセント

703 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa63-5R1z [106.154.142.69]):2023/06/15(木) 00:31:58.36 ID:Wu3lQAHaa.net
ラオタが喜ぶ専門店というより町中華の延長線上なんかね。

704 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 837c-2rqm [122.218.157.163]):2023/06/16(金) 22:46:33.04 ID:lCb6Kw2n0.net
まるみ商店の食レポ発見
https://ameblo.jp/kaze-no-fukumamani/entry-12807079938.html

ライス300円とか何それ?

705 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-KXjQ [106.154.142.158]):2023/06/17(土) 06:20:43.91 ID:ewItL/EFa.net
個人店だと200~300円は普通じゃね?

706 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff02-l0t2 [113.147.71.136]):2023/06/17(土) 07:40:50.50 ID:Mf42Bt+g0.net
>>704
ライスの値段グーグルマップで調べてみたけど、100円から300円の間だったので高い部類。町中華系は高めの店が多い。
この店定食の値段もやや強気なので高級な米でも使ってるんじねw

707 :ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sd9f-NZvM [49.105.97.157]):2023/06/17(土) 07:55:59.89 ID:wgyWv+60d.net
町中華としてはメニュー少ないし微妙な感じだな
店構え見て入ってくる客はラーメン屋だと思って入ってくるだろうから中身が町中華だったら肩透かし喰らうだろうし
ラーメン自体はそんなに旨そうではないからちょっとな

708 :ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sd9f-sZcS [49.105.96.247]):2023/06/17(土) 08:12:52.79 ID:QKJ+HkTqd.net
ラボラボ食いてえ

709 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f01-4kri [126.89.62.30]):2023/06/18(日) 09:16:37.43 ID:y3pbNJlp0.net
まるみ商店はぼんやりスープにソーキそばみたいな麺でクソ不味かった

710 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウアー Sa8f-Vmut [27.85.206.20]):2023/06/18(日) 10:57:10.18 ID:wtDDTBGEa.net
あのな
東京で居酒屋で働いた時に
同僚居るだろ?、何人も
ある日、1人だけ居ないんだよ

俺「あれ、〇〇さんは?」
店長「意味不明なこと言って怒ったから、首にした、ホントに訳分からん」

俺「訳分からんことないでしょ?、何をしたんですか?、何かしたんですか?」
店長「訳分からんこと言って怒ったから、、首にした」
俺「首にしたは、おかしいでしょ」

で、1週間後に
俺は同僚に背中から何回も蹴られたから
(通路が狭いから、ぶつかることは理解出来るけど、俺は一度もぶつかってない通路)

同僚が背中通るたびにぶつかってくる

俺は、一度もぶつかったことはない

俺「次、ぶつかってきたら、流石にわざとだから、俺も蹴ろう」

同僚、ぶつかってくる

俺、当然、怒って蹴り返したら


店長は、俺を首にしたんだよ

馬鹿なんだよ

馬鹿警視庁

711 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM4f-/h/v [133.106.148.40]):2023/06/18(日) 15:29:54.26 ID:lg7vh37sM.net
>>709
またすぐに潰れそうだな

712 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM0e-1QPc [133.106.44.165]):2023/06/28(水) 19:19:34.64 ID:MGPu2XKqM.net
赤備、接客最悪だな、替え玉頼んだのに出てこない、指摘されるも詫びも無し揚げ句待てずに客が「もういいです」と席を立つも詫びも返金もしない、4人店員いてもその間「いらっしゃいませ」も誰も言わず

4人で集中して一つの替え玉茹でているのか?



オレは大盛りつけ麺頼んだがつけダレが無くなり麺残して退店

6年前位に本店でも同様の事有ったな思い出した

大宮の狼煙も足りなくなるんだよな、これも思い出した。

713 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW aabd-xMn+ [133.209.117.42]):2023/06/28(水) 20:02:04.40 ID:i3TEAbDL0.net
赤備の接客最悪なのは事実として

あのクソしょっぱいつけダレによくドップリ浸けられるなぁ
赤備ってしょっぱいをウマいと勘違いしてる節ある

714 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 317c-F8yx [122.218.157.163]):2023/06/28(水) 21:16:47.46 ID:Xfmn22Sl0.net
>>713
しょっぱいをウマいと勘違いしてる節 ← 環2家も

715 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW da02-6H/Z [27.92.226.79]):2023/06/28(水) 23:36:02.19 ID:mHxNFhhZ0.net
玉系列、昔はスープおかわり無料だったのに今は大盛り頼んでもスープ多め出来ないからな!
原材料高騰なのはわかるけど書いとけって話だよね。
別にこっちは有料でも構わないんだから···

716 :ラーメン大好き@名無しさん (スプープ Sdfa-Iynf [49.109.6.159]):2023/06/29(木) 01:43:42.82 ID:2KGDzXdAd.net
>>715
逆にいくらまでなら出す?
原価と手間考えたら250円以上だと思うけど

717 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW aabd-zH7K [133.201.35.128]):2023/06/29(木) 19:18:02.58 ID:SEY2v3tp0NIKU.net
赤備はつけダレ言えばもらえるもんだと思ってた
常連だかなんかよくわからんうんちくたれてる奴にへーこらしながら追加してたから

718 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ MM0e-1QPc [133.106.36.13]):2023/06/29(木) 20:53:26.44 ID:ltAfT9qLMNIKU.net
712です。

6年振り位に行って食べてみようと思ったら、替え玉の客は気の毒だった。

チャーシュー1枚付けて「すいませんでした〜」と言えたらピンチをチャンスに変えれたのに

つけダレおかわり別料金は出したくないな、有名なほん田や一燈はサービスだからね、大盛りなら増量希望だね、終わり悪(まず)ければ2度と来ないよ、(6年振りに来ちゃったが)

味玉サービスして次回来てくれるなら、お店の勝ちでしょ

227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200