2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラーメン二郎 茨城守谷店 Part37

1 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/25(金) 16:23:43.74 ID:/6h8vOvr0.net
復活!

771 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/13(火) 13:59:12.02 ID:SeAhvwIop.net
てかそれ当たり前だよな〜そこまでするほどの味じゃ無いし。
俺は松戸でも守谷でも他のどの二郎でも嫌な思いする接客されたことないから行くけどねw

772 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/13(火) 14:18:38.68 ID:3cSPL66N0.net
普通はそうなんだけどごく一部の気狂いってやたら自分の好みじゃなかったりちょっと言われたりすると粘着するよね

773 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/13(火) 14:44:55.73 ID:bVuvCiul0.net
無料トッピングのヤサイ頼んだらお残し厳禁は当たり前のマナーじゃないかね

774 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdff-ARaN):2022/12/13(火) 16:19:22.79 ID:pnjkYegpd.net
>>773
食べ放題の店なら「お残し厳禁」って明記してあるよな
店によっては残したら罰金とかのルールもあるし
それは合法らしい

二郎も「食べ残し厳禁」をルール化するなら
コールの説明書きと共にそれを明示するべき
客の常識は一人一人違う

775 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f10-RQ5c):2022/12/13(火) 16:35:35.72 ID:DA27HmbH0.net
大抵の人はそのマナー分かってると思うけどね
その中でもイケると思って駄目だった奴が、せめて店側にも一分の非があると主張する為に捻り出した論臭

776 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/13(火) 16:52:00.66 ID:A0eM9H2L0.net
毎度お世話になっておりますラーメン二郎茨城守谷店です。

守谷は閉店してしまいましたが、茨城には1周年を迎えたひたちなか店がございます!
守谷よりも何倍も美味しいので、今後もラーメン二郎ひたちなか店を宜しくお願い致します!

777 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/13(火) 16:57:51.32 ID:+mSQFCQs0.net
俺たちが守谷で食わされてたのはなんなんだよw

778 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/13(火) 16:58:14.73 ID:pnjkYegpd.net
>>775
その「大抵の人はわかってる」がダメなんだよ
きちんとルールを示さないとわからない人間は多勢いるぞ

今日のニュースで
「小中学校の生徒の8.8%が発達障害」ってやってただろ
他人の常識に期待してちゃいけない

俺の肌感覚だと二郎に並んでる客の少なくとも3割は
発達障害や自己愛性パーソナリティ障害を
抱えてると見て間違いない

779 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/13(火) 17:31:26.69 ID:MWv7Wohm0.net
>>776
まじでTweetしててワロタ
せんと柏に行くんで引き続きうまいのたのむよ

780 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/13(火) 17:51:27.16 ID:4s83DNUh0.net
一回行ってみて実際美味かったけど、美味いとはいえ同じ茨城でもひたちなかは通うには遠いよせんと

781 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/13(火) 17:51:31.69 ID:HgXfnIB/0.net
俺は守谷のが数倍美味いと思うよ
ひたちなかファンの人ごめん
味の好みは人それぞれだから

782 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/13(火) 18:25:34.51 ID:9340Z7GG0.net
>>768
ニンニク少なめ出来ないなんて初めて聞いたわ

783 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/13(火) 18:31:13.79 ID:sxkZ8M6ip.net
「ニンニク少し」ならOK
少なめは減らす意味だから入ってないものを減らすことはできないから

784 :ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM7b-F+Fx):2022/12/13(火) 18:59:51.04 ID:PQbNdYYUM.net
このツイート要らんだろ草

785 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2710-/BPg):2022/12/13(火) 19:06:55.02 ID:HgXfnIB/0.net
せんとなりの挨拶なんだろ
察してやれよ
1番苦しんで悲しんでるのは
店主本人だと思うよ
元気守谷だからな

786 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/13(火) 19:47:19.86 ID:OgJ/+uVO0.net
>>780
ほんそれ

787 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/13(火) 19:54:10.83 ID:kNgSYFgea.net
茨城県民さようなら。柏に移転するけどついてこないでね、と俺はとらえたけど。

788 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/13(火) 19:55:48.08 ID:OqFIJD9oM.net
距離的に近いのは松戸だけど精神的に近いのはひたちなか!

789 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/13(火) 19:56:41.29 ID:DA27HmbH0.net
>>778
この話でその数字に意味はないでしょ

無料トッピングや大きなサイズ頼んでおいてかなりの量を残す客の割合、なら多いな~ヤベーなって思うけど、実際そんなにいないじゃん

人の人生や身体、生命に関わるような大きな問題ならジョウシキガーとか駄目だと思うけどね

790 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/13(火) 22:39:59.60 ID:MhDyyiYr0.net
無用の混乱を避ける為に当日閉店後にしか告知するしかなかった店主さんの気持ちを思うと・・・。
新天地で心機一転、頑張って欲しい!!エールを送ります。これからも食べて応援。

791 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/13(火) 23:17:26.28 ID:jNLWkr+rp.net
本来は10日に閉店するつもりだったのがバカ常連が情報リークしたせいで日増しに大混乱に陥り前日昼に閉めざるを得なくなった
警察も頻繁に来ていたみたい

792 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/13(火) 23:29:44.57 ID:HZlSPuVnd.net
おれはひたちなかを託されたんで、ひたちなかに通うことにした。柏店は行列出来たら食いに行くわ。大行列従えるまでに繁盛する迄は行かない。

793 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/13(火) 23:57:03.59 ID:N79we2NC0.net
託されたwww
君こそが守谷のエースだよw

794 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/14(水) 00:48:56.97 ID:Iv3+ZMof0.net
youtubeにイノシシのガラと肉使って
二郎作った動画が有るけど
旨いのか?

795 :ラーメン大好き@名無しさん:2022/12/14(水) 00:56:00.38 .net
>>787
ワロタ

お前ら茨城民ってよっぽど客層クズだと思われてたんだな
お前ら自覚してんのか?

796 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/14(水) 01:00:42.82 ID:J8VDnXKD0.net
クズばっかりでしょ
行列に並んでると二郎の駐車場以外から湧いてくるやつばかりだもんな
この物件から撤退して正解
クズはインスパイアに行ってればいいよ

797 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/14(水) 05:43:13.06 ID:La+uUNfB0.net
閉店した後に告知って夜逃げと一緒だな

798 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/14(水) 05:52:50.97 ID:BN9+RbF90.net
>>794
自分も猟するんで食うけど、まずくはないと思うよ
ただおいしさを求めて改良されてきた畜肉と違って独特の臭みがあるから慣れてないとだめかも
肉もやや固めだから厚切りには向いてないし

799 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/14(水) 06:23:48.42 ID:LJZXzHGx0.net
>>794
宣伝乙。再生回数伸びるといいね

800 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/14(水) 06:28:20.77 ID:Iv3+ZMof0.net
>>798

https://youtu.be/rPT5O-Y9nBQ

スープは微乳化かな?
肉小さいからか、なんかショボイ
もう少し美味しそうな編集すれば良いのに

801 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/14(水) 06:34:25.96 ID:gJdxnpjV0.net
動画の宣伝を自作自演してて草

802 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/14(水) 08:23:14.01 ID:qDQod9luM.net
過疎ってるからねー

803 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/14(水) 08:54:06.19 ID:mMfFj+BK0.net
右に座ってた常連?みたいな人が今日味どう?とか薄い?的なこと聞かれてたけど
あれは何なの?

804 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/14(水) 12:50:12.77 ID:Iml7j/yNr.net
柏のラーショ内部分裂してるぞ

805 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/14(水) 14:05:51.29 ID:mMfFj+BK0.net
まあ自称常連は引退だろうね

806 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/14(水) 14:30:30.58 ID:emVziQgqM.net
塾生塾員じゃないのに常連とか草生えるw

807 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/14(水) 14:54:37.17 ID:mMfFj+BK0.net
>>806
まあエース格は引退だろうね

808 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/14(水) 14:57:19.26 ID:9paQuB8e0.net
これで柏の例の場所に全然違う店が出来たら笑えるね
ただの完全閉店でしたと。

809 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/14(水) 15:03:53.81 ID:WHmuTz1cr.net
現地工程表に店舗名記載あり

810 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/14(水) 15:10:08.85 ID:PaEnV2Vsa.net
>>809
貼れとは言わないけど写真撮った?

811 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/14(水) 15:19:46.65 ID:WHmuTz1cr.net
>>810
誰かのプログに上がってる
1月9日開店とも書いてある

812 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/14(水) 15:28:10.60 ID:Smy4WJb7p.net
情報漏れちゃったからずらすだろうな
閉店日みたいに

813 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/14(水) 15:28:40.23 ID:PaEnV2Vsa.net
>>811
ほー😮

814 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/14(水) 15:31:05.30 ID:KrcEs9N+d.net
>>808
守谷店の食券機が柏のテナントに運ばれてきているらしいから
もうその可能性はなくなったな

もしもそこまでしてフェイクなら感動する

815 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/14(水) 15:35:29.08 ID:3/Bjd6Ild.net
まだあのきったねぇ券売機使うんかよ

816 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/14(水) 15:36:59.43 ID:WHmuTz1cr.net
>>815
横にあの両替機もセットであったよw

817 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/14(水) 15:37:49.70 ID:s9T5UFubp.net
4年前に替えたばっか
その前のはスモジの移転前のお下がりだったけどな

818 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/14(水) 16:01:22.58 ID:UmMrRtFVa.net
券売機の位置からして店の入口は建物内部の廊下なのが確定したな。
寒空の下で並ばなくてよくなったのはいい事だ。

819 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/14(水) 16:58:03.25 ID:mMfFj+BK0.net
このスレ関係者いるだろw

820 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/14(水) 17:07:56.09 ID:3/Bjd6Ild.net
>>817
でも既に故障多発してないか?
クソ忙しい時に動かなくなって、対応しようとしたメガネ助手がせんとにキレられてて笑ったわ

821 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/14(水) 17:30:39.96 ID:7NBSMDXU0.net
両替機の方は導入直後から調子悪かったけど券売機ってそんなに不具合あった?

822 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM8f-4sTs):2022/12/14(水) 18:11:32.44 ID:MK7OYneGM.net
新五百円玉は弾かれたよ。これからどうするんだろ?

823 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/14(水) 18:44:51.39 ID:NgeEV/xD0.net
跡地で弟子やらんのか

824 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/14(水) 19:12:59.12 ID:NeJjwEk/a.net
>>822
すいません新しい500円玉使えないんですけど

あぁうちそういうのやってないんで

825 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/14(水) 19:29:39.34 ID:7weNlj1P0.net
>>815
豚男の券売機壊れてるから守谷の券売機くれないかな?w

826 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/14(水) 19:35:46.51 ID:b7AaYEyt0.net
両替ふぁ〜

827 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/14(水) 20:06:48.02 ID:fU20GxLlr.net
柏の葉キャンパス新店か守谷リニューアルで迷うわ
どっちに住もう

828 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/14(水) 20:10:31.69 ID:s2srTMUH0.net
>>823
居抜きだとしてもシンクしかないぞ

829 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/14(水) 20:32:26.12 ID:fU20GxLlr.net
シンク麺ってスレで見たけどどういう意味?

830 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM8b-1WOh):2022/12/14(水) 21:14:42.50 ID:5ckySv9QM.net
茹ですぎた麺をシンクのざるに一時的に置かれた麺
つけ麺登場以来それに使われることが多い
ワープするのはそのため
余った麺を多く盛られる事もある

831 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/14(水) 21:17:02.87 ID:fU20GxLlr.net
ありがとう!

832 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/14(水) 21:32:08.13 ID:F6T+laSY0.net
ひばり方式か

833 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/14(水) 21:33:16.28 ID:ktVN4M3G0.net
守谷のラーメン屋は従業員にちゃんと金払ってるかな

834 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/15(木) 06:44:34.96 ID:azQPM1Nha.net
なんの金だ?

835 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/15(木) 07:03:02.42 ID:HVrCUpba0.net
>>792
何それ

836 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/15(木) 07:10:24.60 ID:frG3vavvr.net
赤モヒカンじゃね

837 :ラーメン大好き@名無しさん:2022/12/15(木) 07:25:55.39 .net
守谷は米が給料なんだよ

838 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/15(木) 08:00:41.92 ID:GN4fYJIEM.net
守谷だと時給1000円で募集してたよな
柏なら1200円は出さないと来ないだろう

839 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/15(木) 08:10:33.21 ID:Ukhf4iTCa.net
>>837
牛乳だろ

840 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/15(木) 09:19:24.51 ID:mS5Uf68kM.net
今日守谷行く
ひょっとしたらやってるかもしれないから

841 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/15(木) 09:27:54.16 ID:vtWDGZZb0.net
うちそういうのやってないんで~

842 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/15(木) 11:30:45.40 ID:frG3vavvr.net
せんとがカウンター内で大工と話してたw

843 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/15(木) 11:45:06.50 ID:DP1UCOpS0.net
新しいお店でリセットとは言え移転のコストは1000万位するのかな?1000万回収するのにラーメンを100円値上げして10万杯食べてもらったとしても回収に3年くらいか。

844 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/15(木) 13:07:59.02 ID:xVgHFv7Qd.net
>>843
新店舗がオープンしたら
店内に募金箱兼祝儀箱を置いて
「駐車場問題の解決のために
守谷から柏に移転しました!
ご理解いただける方はご協力お願いします」
ってやれば、
あっという間に移転のコストなんて
ペイできそうなんだよな

みんな少なくとも
千円くらいは募金するんだろ?

845 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/15(木) 13:16:26.57 ID:koMXKjHEM.net
アブラが浮く汚いプラスチックのコップは変えてくれ。洗浄してもアブラが落ちやすいアルミがいいな。

846 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/15(木) 13:21:20.96 ID:6YU6yYJra.net
樹脂製のコップは細かいキズの中は雑菌だらけだろうからね家庭店問わず油くらいどうってことないけど見た目がよくないね

847 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/15(木) 16:17:49.89 ID:bEGGJhG4M.net
王道家のコップでは油浮き見たことないが何が違うんだ?二郎のアブラが原因か?

848 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dfad-EBd1):2022/12/15(木) 17:30:18.30 ID:NMIkuA4K0.net
>>844
駐車違反の切符が入ってそうw

849 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/15(木) 18:43:45.49 ID:lX/911jUd.net
ニンニク切れたんでセントさんのいう通りにひたちなかへ来てみた。
これはこれ、完全にひたちなかの味になってた。

守谷ロス、涙出そう。弟子でもなんでもいいからとっとと城を開けろ!

850 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/15(木) 18:44:31.40 ID:VluO8dDU0.net
>>849
守谷とどっちが旨い?

851 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/15(木) 18:53:48.85 ID:lX/911jUd.net
全国の票数とかひたちなかの方が多い。それを踏まえて正直、○○○○○関係者や常連にはわるいけど○○の方が断然美味い。異論は受けるが、認めない、異論には反論する。

852 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/15(木) 18:57:20.38 ID:Pc6g5MbXa.net
まるっきり同じ意見だね。

853 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/15(木) 19:02:51.57 ID:frG3vavvr.net
恋しい
https://i.imgur.com/cmtBC3R.jpg

854 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/15(木) 19:11:10.89 ID:lX/911jUd.net
いや、おれも今日口にするまではひたちなか何度も行ってるし応援してたし、味やなんかが違っててもひたちなかに鞍替えするつもりで行ってどこかで納得できると思って行ったんだけど、だめだった…守谷ロスしか味わえなかった

855 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/15(木) 19:28:46.22 ID:VluO8dDU0.net
まあ柏で食べられるじゃん
めちゃくちゃ混みそうだが
王道家ですらやばいし

856 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/15(木) 19:56:13.25 ID:lX/911jUd.net
ひたちなかの皆様文句言ってすみませんでした。よくよく考えましたが悪いのは全て、せんとさん、と、その一味、だとおもいます。せんとさん、あなた身体弱ってた癖にいつからあんな冗談言えるようになったんでしょうか?そこまで元気なら明日から店開いて厨房に立ってラーメン作ってください、ニンニク多めでお願いします。第一助手さん、あなたはラーメンつくってるより釘や金槌もってる大工のほうが似合います。24時間大工の仕事手伝って店作ってください。ガタイのいい第二助手さんあなたの筋肉はなんのためにあるんですか?あなたは引っ越し業者のほうが似合います。作業台や厨房器具を今すぐ搬入してください。やんちゃそうな第三助手さん、あなたは先輩助手さんに比べて力がなさそうなので軽い物、テーブルやイスを搬入してください。さっさととりかかってください、よろしくお願いいたします。

857 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/15(木) 19:57:06.36 ID:NJFUPiakM.net
王道家はモヒカンがヤバイんだろ

858 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/15(木) 20:10:34.64 ID:g8t27m8Sp.net
悪いのはよその駐車場に停めまくってた常連どもだろ

859 :ラーメン大好き@名無しさん:2022/12/15(木) 20:53:38.66 .net
守谷みたいな土地に二郎出さなきゃ良かった。移転で利益吹っ飛んだし守谷民には恨みしかない。

860 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/15(木) 21:47:21.97 ID:JQ7eaNtG0.net
>>859
店長ごめん!
また守谷に出戻ってもええんやで

861 :ラーメン大好き@名無しさん:2022/12/15(木) 22:14:31.22 .net
2度と守谷には戻りません
守谷という言葉はもう聞きたくありません!守谷店は無かった事にして下さい。
守谷は最悪の場所でした。

862 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/15(木) 22:29:57.24 ID:pzHfBBWoM.net
カッペリーニにはエセもんの豚山がお似合いやで🤗

863 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/15(木) 23:09:57.88 ID:sltAIKcu0.net
自称守谷のエースがひたちなかを託された(キリッ
とか抜かしてるけど、守谷とひたちなかって生活圏が全く違うよな。
それなら柏新店舗か松戸行くわ。

864 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/15(木) 23:18:29.73 ID:nxXimGbhp.net
せんとが言ってるのは俺を追い出した茨城の連中は利根川渡ってくんなっていう意味

865 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/16(金) 02:55:34.99 ID:AHeh5aVFa.net
ひたちなかまで行く距離で
二郎全体の半分の店舗は圏内に入るくらい遠い気がする

866 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/16(金) 09:20:11.94 ID:jRd2uktz0.net
守谷に通いやすい茨城南部千葉北西部の人からしたらひたちなかは旅行の距離だよな
二郎目当てだけで行くにはハードル高い

867 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/16(金) 10:01:55.57 ID:Tkl1Sn4Ur.net
あと24日

868 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/16(金) 10:57:51.45 ID:BTKIX+H8r.net
>>791
みたいは、見てない
聞き建てでしかなく

嘘くさい話の事例


パヨクにありがちな言い回しw

869 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/16(金) 10:59:18.47 ID:BTKIX+H8r.net
>>804
ラーショは分裂の歴史なので
驚かない

870 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/16(金) 11:00:35.32 ID:BTKIX+H8r.net
>>815
50円単位なら 10円50円補充しろとw

871 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/16(金) 11:53:36.45 ID:3t5Coqvsd.net
手足が震える、身体に異変が起きてる、ニンニクが足りない…はやく…

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200