2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

家系総合スレッド Part138

1 :ラーメン大好き@名無しさん (5級) (ワッチョイW 6f5f-BR1O [106.73.174.2]):[ここ壊れてます] .net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
【重要】スレ立て時の注意事項!上のコマンド行をコピペして3行にした上で、スレ立て時の本文冒頭に貼り付けてください。(荒らし抑制のためのIP表示)

家系ラーメン(=吉村家から分離し吉村家の技術を引き継いだ職人がいる店炊き店)について語るスレです。
職人を置いた一部の店炊きインスパイア店も家系とみなしこのスレで取扱い可。

※禁止事項
▼スレが荒れるのでコテ・トリ禁止です。

▼家系「風」のニセラーメン屋の話題は当スレでは禁止。以下に移動してください。
偽【家系?】資本系工場系CPSラーメン2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1654171113/

▼これらの話題は以下のスレへ
山岡家★30杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1663716872/
うまいラーメンショップうまい78杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1661781240/

▼必読テンプレはこちらから>>2-7

▼前スレはこちら
家系総合スレッド Part137
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1663879794/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

57 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/12(水) 12:34:07.34 ID:yUmuJgDwa.net
【絶望】墨戦力外
https://twitter.com/miyajimareiji/status/1579817221861552128?s=46&t=rIKtnhG0xtmCH8fxFm9j3A
(deleted an unsolicited ad)

58 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/12(水) 12:34:25.07 ID:yUmuJgDwa.net
誤爆

59 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/12(水) 12:40:25.61 ID:vTiOO52z0.net
>>45
人手不足で今月の10日に終わったそうだよ。
個人的にはかなり痛いw

60 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/12(水) 14:54:06.88 ID:PMRoBnyGa.net
三郷家初めて行ったけど美味しかったよ

61 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/12(水) 15:15:17.54 ID:jFfvWmYja.net
レンゲコントロールは上手くできたか?

62 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/12(水) 15:17:21.76 ID:tTuAE8A9d.net
直系ならスープ多いからレンゲコントロールは難しくないよ

63 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/12(水) 15:28:59.89 ID:PMRoBnyGa.net
>>61
しょっぱくないまろやかスープだったからグイグイいってしまったけど、途中で我にかえったからダイジョブだった

64 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/12(水) 16:10:50.94 ID:8Gjg5p65M.net
.
|
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`) またレンコンの話してる
(|   |)::::
 (γ /:::::::
し \:::
  \

65 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/12(水) 16:13:11.70 ID:25Z/3uqNp.net
今日ある店に行ってチャーシュー食ったらすじばったところで硬くてグニョグニョしててこりゃ飲み込めないと思って吐き出して残したわ
長年ラーメン 食ってるがあんなの初めてだわ

66 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/12(水) 16:54:17.37 ID:ZfNGDEI9d.net
>>65
王道家だろ?
昨日行ったけどゴリゴリしてて最悪だったわ

67 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/12(水) 17:14:35.32 ID:mJaNKyWud.net
さすが自称本物チャーシュー

68 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/12(水) 18:09:39.19 ID:xTk/LXe1a.net
王道だとして、どの店舗なのか?

69 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/12(水) 18:19:05.67 ID:O4Oh2hdLa.net
IEKEI BETKONだろ

70 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/12(水) 18:40:08.22 ID:oMbcw8Ln0.net
厚木家の小さいメガネの人
お好み覚えれないの?
他のスタッフはいつも通りでと言ってくれるぞ

71 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/12(水) 18:41:04.35 ID:s9XyIlxca.net
>>70
お前がキモいからやろ

72 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/12(水) 18:47:27.83 ID:nzZz4Uxx0.net
好みなんか覚えてもらわない方が良いわ

73 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/12(水) 18:53:27.17 ID:AwqS9H6Z0.net
常連気取ってる奴って
キモいよね
いつものとか言って頼んでんの?www

74 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/12(水) 19:30:13.54 ID:2w8YTN3B0.net
気取るも何も店主が好み覚えてて自分の好み言ってくれるから復唱するだけっしょ

75 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/12(水) 19:31:59.34 ID:y8UhabxHM.net
調味料のこと話してるな

ttps://www.fuji-foods.co.jp/pro/special/user_report/repo2101.html

76 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/12(水) 19:33:07.39 ID:OSJtzeTsM.net
>>70
常連気取りクソキモい

77 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/12(水) 19:48:28.66 ID:uKE2Yc8U0.net
>>70
良くこんな恥ずかしい事をここに書けるなぁ

78 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/12(水) 20:04:05.01 ID:Xcfi8+kma.net
しかも店員可哀想
不慣れなだけかもしれないのに理不尽に愚痴られて

79 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/12(水) 20:09:50.89 ID:XLaT7iET0.net
ラーメン屋で常連気取りwwww
そんなに常連気取りしたいなら4万出して水天宮のすぎたあたり行けば3回目くらいから覚えてくれると思うぞ

80 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/12(水) 20:47:47.84 ID:wSXDoCNxd.net
埼玉で美味しい家系は個人的に三郷家、紫極、楊喜家の三店しかないだろうな

81 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/12(水) 21:08:32.87 ID:+w0hOIrJa.net
皇綱家って何時までやってる?

82 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/12(水) 21:48:20.03 ID:/dbfxs5BM.net
アスキーの記事で スープのうまい時間帯についても話してるって言うのも サービス精神 あるな、みのるは

83 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/12(水) 22:01:26.85 ID:kDZEUJ4ta.net
うわ、今皇綱家来たけど臭えなこれ

84 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/12(水) 22:03:01.21 ID:kDZEUJ4ta.net
咽せるぐらい臭えぞオェー

85 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/12(水) 22:06:54.55 ID:kDZEUJ4ta.net
しかも店内音楽鳴ってる、これダメなとこじゃん

86 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/12(水) 22:13:08.23 ID:vPw6yRC80.net
店内温度はどう?

87 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/12(水) 22:33:15.81 ID:xTk/LXe1a.net
>>83
何の臭い?
店で炊いてるんだから我慢しろよ

88 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/12(水) 23:30:44.42 ID:CdbIyqDS0.net
家系って基本そんな臭くなくない?
吉祥寺武蔵家は臭いしたけど

89 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/13(木) 00:30:00.55 ID:BMS0GAt2a.net
吉祥寺はもう洞くつ家一択だよ

90 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/13(木) 00:54:44.59 ID:qRxklgt90.net
>>59
今は何時オープン?

91 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/13(木) 01:30:20.24 ID:HC09HBBea.net
コンビニでカップ麺のコーナーを見てたら、初めて目にするカップ麺だったので手に取ったら、店員さんがこの商品は人気ででメーカー在庫がなく店頭在庫限りですと話しかけられたのだけど。
美味しいの?
家系ラーメンのカップ麺は美味しくないのが多く値段も高めで買わなかったけど。


https://i.imgur.com/p6xiUOZ.jpg

92 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/13(木) 05:48:20.23 ID:7vGJA4vL0.net
それより寿々㐂家のが気になってるがやっぱり例のタイプでまずいのかな

93 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/13(木) 06:16:28.09 ID:slIJQKKn0.net
>>92
日清から出してる麺NIPPONシリーズと中身ほぼ一緒かと

94 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/13(木) 06:17:29.13 ID:6c3DsKToa.net
カップ麺の話出るとか
終わってんな

95 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/13(木) 06:30:11.66 ID:bFd+7E8C0.net
そうか?食ってないであーだこーだ言ってるのはアレだけど
試し食いしてくれた意見なら助かるけどな

96 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sab7-rsou [106.146.72.62]):[ここ壊れてます] .net
洞くつ家って絶対ステマ入ってるだろ
あんなの何がいいんだよ

97 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/13(木) 07:13:08.14 ID:1ByGewCPd.net
まあ、味覚なんてみんな違うからな
人間だもの

98 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/13(木) 07:26:11.26 ID:SY145zgxM.net
上溝で「六角家直伝」って看板の店を作ってるな
飲み屋→ラーメン屋→唐揚げ屋とオープンしては潰すを繰り返してるから全く期待してない

99 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/13(木) 07:30:11.37 ID:6c3DsKToa.net
なんかあるよねそういう店
駅前の好立地なのに呪われてんかというくらい飲食店すぐ潰れるテナント
結局最後は携帯販売代行になるってオチがつく

100 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/13(木) 07:39:19.88 ID:XIdbis2c0.net
家系はやっぱり神奈川だよ。
東京は全部
東京家系だもん。

101 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/13(木) 07:42:00.66 ID:9BA8EMa/M.net
上々家
まこと家
環ニ家

102 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/13(木) 07:43:05.14 ID:6c3DsKToa.net
初めて食べたのが青物横丁のまこと家だったけどあれも東京家系なの?
定義がわからんけど

103 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/13(木) 07:48:45.31 ID:rh9rDLzQM.net
>>96
洞くつ家がだめならどこが好きなの

104 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/13(木) 07:49:15.53 ID:k5jB0rjm0.net
>>102
本牧家→川崎家→まこと家の流れだけど独立系やね

105 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/13(木) 07:49:40.49 ID:n5Ytok7zr.net
家系で最初に券売機でラーメン選んでもう一杯食べたいなって時はまた並びなおすの?追加で頼めるの?

106 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/13(木) 07:50:45.01 ID:k5jB0rjm0.net
六角家の直系だから洞くつ家は許す

107 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/13(木) 08:00:11.31 ID:X94GwjDor.net
余程の豚野郎じゃない限り一杯で足りるわ

108 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/13(木) 08:02:20.68 ID:FaHb45NUd.net
>>101
なにこれ

109 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/13(木) 08:02:28.04 ID:X94GwjDor.net
今までどんなに旨いラーメンでも同じ店で連続2杯以上食べたことないわ

110 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/13(木) 08:09:32.90 ID:xMqTrTSYa.net
>>103
厚木家杉田家吉村家末廣家

111 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/13(木) 08:30:22.84 ID:XaVQCZWAM.net
>>110
直系と洞くつ家を比較してるならお門違いだよ
他の六角系や本牧系との比較ならわかるけど

112 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/13(木) 08:49:40.97 ID:Qti3mjpOp.net
葛西の巓は美味いよ

113 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/13(木) 08:55:45.28 ID:UDaMdolP0.net
巓は都内では一番好きだわ
難は立地だけなんだよね
店外に香る豚骨臭がそそるよね

114 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/13(木) 08:56:49.89 ID:y5VB70Ujd.net
いずみ家は泉谷しげるの娘さん

115 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/13(木) 08:58:08.36 ID:y5VB70Ujd.net
肩肘はらずにまこと家でいいよ。家系はそういうもの

116 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/13(木) 09:01:16.53 ID:pEIj9IzJM.net
>>108
東京は全部 東京家系と言ってきてるから違うのを出してみただけだよ

117 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/13(木) 09:01:39.88 ID:k4sBJa06d.net
城東地区で唯一本物出してるとこだな。
ここより西は千葉まで無毛地帯

118 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/13(木) 09:02:42.77 ID:BmJw1FhMa.net
>>111
勝手にカテゴライズしてるだけじゃん
本来、旨いか不味いかの話じゃねーの?

仮に六角家系って括るなら洞くつ家なんか全然六角家に近くないけどね
というか全盛期六角家本店の味を継いでる店なんか一軒もないんじゃね?
1997年頃から10年ほど近くに住んでて通ってた個人の記憶だよりの意見ですがね

119 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/13(木) 09:03:25.56 ID:6c3DsKToa.net
東北出身だったから衝撃だったな初めて家系ラーメン行った時
でかいプラ容器にニンニクと豆板醤入っててそれぶっ込んで食ってたからなみんな
醤油味噌が基本で入れるのなんて胡椒か七味だったからな
味も何だかわからんかったしw
それももう23年くらいの話だ

120 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/13(木) 09:04:42.94 ID:cZU2ovtd0.net
トンキンは別スレ立ててそっちでやってろよ

121 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/13(木) 09:07:08.99 ID:BmJw1FhMa.net
あと前も書いたけど本牧家系って一番意味わからん
師弟関係で仕分けしたカテゴリなんだったら理解できるけどそれは味に関係ないし
調理技術系譜で言うなら系で括るほどハッキリした違いはないし
なんとなく誰かが言い出した呼称じゃね?
俺は直系 武系 資本系 に対しての"その他"だとしか認識できんわ

122 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/13(木) 09:14:50.30 ID:y5VB70Ujd.net
>>121
頭悪そう

123 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/13(木) 09:19:59.17 ID:y5VB70Ujd.net
>>119 田舎っぺには衝撃だろうな

124 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/13(木) 09:44:36.60 ID:mvL2XoLl0.net
うん味覚狂ってんなこいつらって思った

125 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/13(木) 10:20:19.78 ID:EIMKOpFAr.net
吉村家ってビール注文すれば長居できる?

126 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/13(木) 10:31:22.76 ID:2fS/ADiqa.net
巓は油多めだと最高に美味い

127 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/13(木) 10:33:16.75 ID:d/PXx/YLp.net
>>125
さっさと食って帰れよ

128 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/13(木) 11:08:41.71 ID:da9SXh/xr.net
別にラーメン屋でくっちゃべるのは構わないけどラーメン屋でくっちゃべる奴ってたいていボリューム壊れてる馬鹿が多いよな
隣に人がいるっていう配慮に欠けるのが多いから黙って食えといつも思う

129 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/13(木) 11:14:54.91 ID:5jh4AIz/a.net
家系で静かな所って資本系くらいしかないからな
そもそもカウンターしかない店でおしゃべりするなとは思うけど

130 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/13(木) 11:18:28.87 ID:mvL2XoLl0.net
店主と話すのは許すけど食うのわざわざとめてまで電話とって話す奴には殺意湧くな
そういう奴に限ってマスクもしないで大声で話すしな

131 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/13(木) 11:41:50.09 ID:+LpQk7Q8a.net
ぼっちの嫉妬乙

132 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/13(木) 11:46:05.70 ID:4dN+xAqXr.net
ぼっちじゃなくても隣でボリューム壊れた馬鹿の話し声聞くのがうんざりなんだが
わざとツレに静かに話そうなとか言うわ俺

133 :ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MM2a-z9iH [153.248.184.89]):[ここ壊れてます] .net
>>118
うまいかまずいかの話なら主観が入るから絶対ステマ入ってるだの何だのは言うべきじゃなかったな
六角家本店は食べたことがないんだけど全盛期はどんな感じだったの?
個人的には洞くつ家は結構強めの出汁で豚ガラ鶏ガラ共に良く出てる良いスープだと思うが

134 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/13(木) 12:45:56.86 ID:RCAeuBeyM.net
金町の三浦屋うめーか?くっそ並んでるけどなw

135 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/13(木) 13:29:06.03 ID:MnXGq8e2a.net
名古屋の侍超うまいのだが
名古屋ナンバーワンじゃねえのか。これ

136 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/13(木) 13:40:11.28 ID:Ms5olYS0a.net
神奈川の東京コンプレックスかすごいな、このスレ。

137 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/13(木) 13:51:50.71 ID:cZU2ovtd0.net
トンキンはクレーマーだからね しょうがないね

138 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5301-blU8 [60.106.73.88]):[ここ壊れてます] .net
>>134
食って感想くれよ
よく前通るから気になってる

139 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Speb-H/N1 [126.193.119.20]):[ここ壊れてます] .net
巓また食いてえけど遠い
そう言えば口コミで店主の接客が悪いとかあって
ある程度覚悟して行ったけど普通だったな
まぁ愛想は良いタイプではないけど

140 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/13(木) 14:15:27.46 ID:p9H4CNUkd.net
>>136
東京自慢する奴って大抵地方出身者だよねw

141 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/13(木) 14:18:01.67 ID:8l1zBNwda.net
>>133
今も昔も直系の特徴は雑味の無さにある
直系、本牧家、六角家それぞれに特徴はあったけど雑味を嫌うところはずっと同じ

洞くつ家は雑味がありすぎる
ある程度ガラ入れて煮込めばそりゃ出汁はでるでしょって感じ

142 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/13(木) 14:20:16.52 ID:+4n0ARy40.net
おれも接客が悪いとは思わないけどなぁ。
無愛想な職人って感じなだけだと思うしなぁ。

143 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/13(木) 14:38:18.84 ID:y5VB70Ujd.net
>>134
回転早いから並んでみれば?

144 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/13(木) 14:39:46.54 ID:y5VB70Ujd.net
>>140
そうなんだよ。元カッペが東京自慢するほどムカつくものはない

145 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/13(木) 14:40:36.11 ID:mvL2XoLl0.net
横浜シティーボーイも草生えるけどねぇ

146 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/13(木) 14:41:31.70 ID:LWThABp2a.net
三浦家で良いなら近所の武蔵家で十分だけどね
常連になったらそれなりにサービスしてくれるし

147 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/13(木) 14:59:54.49 ID:qNXxddRYa.net
家系スレなんだから神奈川の話題が多くなるのは仕方ない
コンプレックス云々ではなく

148 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/13(木) 15:11:26.60 ID:6LM8r/S3M.net
職場にもいるわー
横浜にプライド持ってて田舎の事はバカにするけど都民に横浜イジりされると顔に出るやつ、、w

149 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/13(木) 15:12:43.69 ID:mvL2XoLl0.net
都内からわざわざ行こうと思わんからな横浜なんて

150 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/13(木) 15:13:55.88 ID:xRwo7YKzd.net
杉田家のチャーシューが末廣家なみにかなり美味い。
しっかり薫香が効いていてしっとり感も抜群。
本店より祐光の方が好みである。

151 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/13(木) 15:17:10.28 ID:wxRHfIe/a.net
どうあがいても神奈川は東京には勝てないけどな

152 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/13(木) 15:19:32.35 ID:mvL2XoLl0.net
対等とか思ってそうで怖い

153 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/13(木) 15:23:49.22 ID:vaI757MDp.net
家系の話だろ 
東京は千葉にも負けてるよ!

154 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/13(木) 15:25:33.42 ID:6LM8r/S3M.net
勝ち負けの定義なしに断言するおバカさん登場して草
このレベルの人らとレスバしても無意味w

155 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/13(木) 15:44:24.59 ID:iwFSnxXzr.net
まあ家系に関しちゃそりゃ神奈川が聖地なのは誰もが認めるわ
ただ横浜民は厚木家すら認めないとこあるからな
いや直系でも一番ブレのない最高点叩き出してる店だと思うがねぇ

156 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3b02-6zHX [36.13.189.158]):[ここ壊れてます] .net
今日吉村で中盛頼んだらいつもより麺少なかった、もしかしたら実質値上げ?

157 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9fc6-eVuC [131.147.174.96]):[ここ壊れてます] .net
麺あげしてる人がしくじっただけじゃないかな

総レス数 848
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200