2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

浜松ラーメン統一スレ(静岡西部)Part69

1 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/17(水) 12:27:15.55 ID:AC6YrPJR0.net
浜松市及び静岡県西部のスレです
政令市浜松の品位を貶める発言は慎みましょう

*ラーメンサイトの話題や個人サイト、個人ブログやブロガの話題は「ネットウオッチ板」で
*犯罪は禁止
*出禁は継続

※前スレ
浜松ラーメン統一スレ(静岡西部)Part67
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1641375199/

※アラシや5Jには反応せずスルーで
※アラシも反応するやつもまとめてNGへ

ラーメンサイトの話題や個人サイト、個人ブログやブロガの話題は「ネットウオッチ板」
浜松ラーメンブロガーウォッチスレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1646744734/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

浜松ラーメン統一スレ(静岡西部)Part68
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1648285871/

936 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/21(水) 09:35:13.40 ID:Y9VhQJeO0.net
あーあ
神戸レストランがそうだったな
客めっちゃ入ってて
テイクアウトもあってよかったなあ

937 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/21(水) 11:47:45.00 ID:Qx5eCTxS0.net
FCのブランド替えだろ

938 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/22(木) 01:58:11.21 ID:2M2ijJ1E0.net
牛賀潰れるだろうな、閑古鳥だもの
わかりきってたけど、高丘って難しいのよ

939 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/22(木) 07:15:17.03 ID:xmFFusJp0.net
元からそんなに手を広げるほどの店じゃない

940 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/22(木) 15:00:49.80 ID:VBeM6piMd.net
菊川のさすけ閉店か
豚くんの営業妨害のせいかな

941 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/22(木) 15:04:07.95 ID:LeOHWOgy0.net
>>938
値段が高過ぎ

942 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/22(木) 20:20:17.05 ID:RWK6AD0Nd.net
スタンダードなラーメンで1000円越えはびっくりした

943 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/22(木) 20:59:46.12 ID:mxED6/ua0.net
そもそも菊川で1000円のラーメンが受けると思ったんだろう?
東京感覚でも高いけど、場所とコンセプト次第でワンちゃんって感じの価格設定だと思う

944 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/22(木) 22:50:34.92 ID:CYj9Bvic0.net
787は繁盛してるけど900円台だから?

945 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/22(木) 22:52:14.44 ID:gtb1MI4T0.net
まぁ牛骨って珍しいからな
興味は惹かれるわ

946 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/22(木) 22:57:49.45 ID:0l0c9WYp0.net
あそこアレだろ
未だに食べログの百名店なんちゃらアピしまくってる店だろw

947 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/23(金) 00:35:45.57 ID:HcmSLltw0.net
食ったけど表面だけ牛すじ食ってるみたいなスープで中は普通の醤油ラーメンだったな
次の日に家で食った麺作りのほうが安くて美味しかった

948 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/23(金) 00:39:16.69 ID:JH5G640m0.net
牛賀
ノーマルで約¥1200
具材多めで約¥1500
ランチなら
ソコソコのトンカツ定食食えるわな
一度は行くがリピートは難しいわ

949 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/23(金) 00:45:34.22 ID:HcmSLltw0.net
まずあそこは駐車場が無くて入る気失せるのよ

950 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/23(金) 05:36:54.35 ID:ghAt31Zk0.net
さすけ 今本店にいる奴が独立してあの場所で開店するじゃん

951 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/24(土) 19:05:28.17 ID:52IBOAdt0EVE.net
きみサスケにくわしいんだね

952 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/25(日) 02:28:09.13 ID:e6zAjDXC0XMAS.net
あんたが情弱なだけ

953 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/25(日) 11:06:32.74 ID:hJ58mffM0XMAS.net
辺境店には熱心な信者が居るからね

954 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/25(日) 18:45:11.47 ID:nocCRDL/0XMAS.net
サスケ
2、3回行ったがいつもカウンタ越しに楽しくおしゃべりしてるな

955 :. :2022/12/25(日) 21:28:23.41 ID:VPp2ZaOj0XMAS.net
おしゃべりが苦手な奴は
カウンターに座るなよ
ほかのチェーン店に逝けや。

956 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/25(日) 21:57:45.01 ID:j0Tz9Fq3aXMAS.net
ラーメン屋行ってそんなにしゃべることあるか?
飯食いに行ってるんだから落ち着いて食わせろよ

957 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/25(日) 22:02:29.55 ID:WKar4EDM0XMAS.net
>>955
お前気持ち悪いな

958 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/25(日) 22:31:30.95 ID:QB0q4ej00XMAS.net
篠ケ瀬の一刻堂の跡地に家系オープンしてたね
居抜いたとはいえ速いなって

同じ通りの横綱予定地の前も通ったけど外観は出来てきてた

959 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/25(日) 23:20:33.67 ID:lFNFnRn/0XMAS.net
阿里山って台湾料理屋にはじめていってラーメン食ったが所謂ラーメン屋と比べるとあまりうまくなかったな
ただ、セットでつくチャーハンなどのスープとして捉えるとこれはこれで良いような気がした

960 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/26(月) 00:54:48.88 ID:zGwBfR+T0.net
>>958
23日がプレオープンだっだみたい
俺のランチTVのおっちゃんがYou Tubeあげてた

961 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/26(月) 01:09:48.32 ID:Ggx+6mMq0.net
プロ常連はいたことに気づかないぐらいスムーズに食べて帰る

962 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/26(月) 14:31:26.03 ID:GEYHvkphM.net
田舎の店ほど店主と楽しいおしゃべりしてるな
娯楽が少ないからか

963 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/26(月) 18:11:52.10 ID:8vow5+p40.net
二言三言会話交わすならわかるけど延々ペチャクチャ喋ってる店は2度と行かない

964 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/26(月) 18:39:51.82 ID:h23TJc61p.net
食べてる最中に喋りかけてくるのは構わないが、反応が薄いからって不貞腐れて不機嫌になった夫婦がいた
奥さんの方が旦那にこの人ノリ悪いって
なんで客の自分が店員に気を使わなきゃならないのか
普通は逆だろうに
それ以来そこには行ってない
ラーメンに興味あるわけで、客のてめーなんかに興味ないんだって
話返しただけでもありがたく思って

965 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/26(月) 18:40:42.13 ID:h23TJc61p.net
店員のてめーらなんかに興味ねーよっだった

966 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/26(月) 19:19:10.31 ID:yvDpQK+bd.net
コミョ障陰キャきもw

967 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/26(月) 19:30:15.49 ID:Vl4WcL/Cd.net
>>964
甘監家?

968 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/26(月) 19:34:33.33 ID:8vow5+p40.net
甘藍屋は客に無駄話とかしない
店員同士でピリついてるけど

969 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/26(月) 20:51:54.16 ID:tpkXjhq/0.net
>>959
ああいう店は台湾料理屋ではありません。尚且つ中華料理でもない謎の日本人向けのラーメンの形をしたモノを出す不思議な空間です。コスパとそこその味はあるので否定は出来ない。

970 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/26(月) 21:49:48.04 ID:v5KQMQK10.net
>>959
ああいう系だと福満楼が好きだな

971 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/26(月) 22:45:08.98 ID:2YyZwaBN0.net
>>963
独眼竜 w 一回だけ行った

972 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/27(火) 11:36:52.09 ID:VSsUm1pa0.net
>>963
組合の悪口は辞めておかないと東署のお友達が来るぞ

973 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/27(火) 13:02:12.78 ID:F0QmSXZb0.net
牛賀は行ってないけどとなりのたこ焼きは安くてうまかった

974 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/27(火) 15:54:46.37 ID:cgvd1c300.net
>>970
和合の福満楼は再開しないんだろうか

975 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/27(火) 18:49:56.86 ID:HW/4p5ME0.net
>>969
コスパ的には満足だったわ

>>970
そこは聞いたことないな
探してみたけど和合店が再開してくれたら行きやすいんだが…

976 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/28(水) 12:47:54.23 ID:I2PqMVc00.net
結局は味が濃くてはっきりして安くて量が多い店が流行る労働者の町。

977 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/28(水) 14:50:10.25 ID:RjimiyLo0.net
↑無職おじさんだ、

978 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/28(水) 14:52:01.10 ID:MiNPKh8Ra.net
今年さいごのまさかのfuyukaraキメてきた
もっと辛いほうが好みだがなかなかうまい

979 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/28(水) 14:57:34.47 ID:OdFz2Yk6d.net
まさかは卓上の一味を七味にして欲しいわ

980 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/28(水) 19:26:03.76 ID:lkEQbiD/0.net
マーク氏の介っちの画像、メインの一杯と替玉並べて写ってる
冷めちゃわないか?
ただでさえあそこの替玉くっついてほぐすの大変なのに

981 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/28(水) 19:51:05.03 ID:lkEQbiD/0.net
一刻堂あとの家系 有楽家に行ってきた
ちょっと薄めの家系ラーメン
厚切りのチャーシューにしたら結構ボリュームはあるがパサパサだった
生姜は紅生姜と寿司屋のガリみたいな味付けの2種類 いずれも細かい
玉ねぎはみじん切り
ニンニクはオロシ
薬味は麺匠家の方がいいな
全体的にわざわざ行く店ではない

982 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/29(木) 00:10:42.46 ID:nqSTm7b80.net
まさかって二郎みたいにラーメンの原液が卓上にないの?
アレないともやしでスープ薄くならない?

983 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/29(木) 07:59:28.88 ID:V2Rpn4En0.net
まさかにそれはない
というか数店舗しか行ったことないけど二郎の卓上にラーメンのかえしみたいなのおいてあったっけ?
天一や他の二郎系なら見たことあるけど

984 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/12/29(木) 08:05:53.96 ID:4wYkU6es0.net
本家も机にカエシなんて置いてないね

985 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 985
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200