2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ラーメン二郎 大宮公園駅前店 15増し

1 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/08/15(月) 23:22:46.44 ID:awXFOy320.net
【店舗情報】
2020年6月5日(金)開店

【所在地】
〒330-0805
埼玉県 さいたま市 大宮区 寿能町 1-24 前場ビル1-A

【営業時間】
昼:11:00~14:00
夜:17:00~20:00
日曜日:11:00~15:00

【定休日】
水曜日

【公式Twitter】
ラーメン二郎大宮公園駅前店 (@omiyapark26)
https://twitter.com/omiyapark26/

【ラーメンデータベース】
https://ramendb.supleks.jp/s/125117.html/

【食べログ】
https://tabelog.com/saitama/A1101/A110101/11052604/

【前スレ】
ラーメン二郎 大宮公園駅前店 14増し
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1653774990/
(deleted an unsolicited ad)

641 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/11(火) 12:31:47.52 ID:r+9X1YO+p.net
ラーメン吹き出してるやつやんて見たことないな

642 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/11(火) 12:57:39.39 ID:cZJmCZ8Ia.net
ショウガでむせて吹き出しそうになった事はある

643 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/11(火) 13:21:03.37 ID:RCRctZWSd.net
単純にお布施目的でしか買ってないなー

644 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/11(火) 18:22:02.54 ID:ysaCLTrod.net
>>640
吹き出す奴の方が余っ程迷惑だぞ?笑

645 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/11(火) 18:31:03.75 ID:ysaCLTrod.net
それよりも店内割と静かだからクチャラーが1番気になるわ 
あればっかりは対処の仕様も無いから困る

646 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/11(火) 23:14:51.72 ID:bFcORsCu0.net
ここ静かか?w
話してる人多い思ってたわ

647 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/12(水) 01:43:18.63 ID:53fBb8TU0.net
2人以上だと終始喋ってんのは確かにいるな
特に週末

648 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/12(水) 18:20:47.80 ID:LRxOTH8er.net
>>639
君みたいにみんな飲み込む力が強いとは限らんよ

649 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/12(水) 18:49:15.10 ID:VO58SlS60.net
飲み込む力が強くないなら
無理して二郎食わなくていいと思う
もしくは時間かけてゆっくり食える
インスパで食うとか

650 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/12(水) 19:51:42.66 ID:/I378Mc80.net
もしくはゆっくり食べても怒られないお取寄せにするとか

651 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/12(水) 20:03:52.30 ID:FnV+nLPi0.net
持ち帰りがあるやんけ
つか大宮公園なら30分かけて食べても何も言われないだろ
そもそもラーメンに30分もかけるのはどうかと思うけど

652 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/12(水) 23:14:21.06 ID:LRxOTH8er.net
>>649
んん?

653 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/13(木) 11:51:20.91 ID:dAqgI8fUd.net
髭じゃない時麺量少ないな

654 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/13(木) 13:40:32.52 ID:cubdiAoZp.net
この前店主より坊主の方が多かった

655 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/13(木) 14:58:47.24 ID:WA2k3/7K0.net
ヒゲは客を見て食える量を見定めて適量を見決めるタイプ
平均的な麺量は助手よりヒゲの方が多い
助手は平均的な麺量はヒゲより少ないが、顔覚えてる客には増やすタイプ
助手の方が多い場合は顔覚えられてるとみていい

656 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/15(土) 03:20:42.36 ID:tM1MMNlA0.net
土曜日しか行けないんだけど土曜日は平日だから始まりが11:30になるんだね
日曜祝日と同じで11:00にして欲しいな

657 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/15(土) 14:18:45.64 ID:s25XQQQR0.net
30分の差だけなのに何が不都合なんだ?

658 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/15(土) 20:45:46.67 ID:Ipsi8yvl0.net
平日の5:00~5:30は快適だったのにな

659 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/15(土) 21:51:02.47 ID:tM1MMNlA0.net
>>657
暇人には分からないだろうけど30分も遅いと後のやる事が詰まって来て忙しくなるんだよ
予定が詰まってるから本当は9:00位からやって欲しいくらいだよ

660 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/15(土) 21:52:31.53 ID:57t1W9pFd.net
性格悪いな一言余計。

661 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/15(土) 22:04:48.40 ID:fQD9HjO70.net
定刻より早開けするお店もあるし、後ろに遅らせる店もあってまさに様々。
個人的には>>659の意見に同意。まぁ40数店もあるのだから取捨選択でいいんでしょうね。
公式より長く待たせるのは論外と言うと厳し過ぎかw

662 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/15(土) 22:44:01.63 ID:IjQJg8Yb0.net
>>659
西台行けw
8時半くらいに開くから

663 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/15(土) 23:27:13.84 ID:tD4y75USM.net
忙しい言ってる俺カッケー!ってか?良く居る典型的な勘違い野郎だわw 本当に忙しい奴は並ぶ店なんか行かねーし、こんなとこにチコチコ書いてる暇ないんだよな。あ、釣り針だった?

664 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/16(日) 00:11:37.77 ID:+7MRPQwe0.net
三田行けばいいじゃん

665 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/16(日) 04:34:07.20 ID:hiN1UzhFa.net
>>658
ゆっくり堪能できて至福のひとときだった
ふらっと立ち寄って気軽に食べられてすっと退席できる

666 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/16(日) 07:34:39.76 ID:Ulo9cstX0.net
毎日休日で暇をもて余している年金暮らしの祖父はイオンや道の駅など買い物はすべて朝イチ
病院や散髪も朝イチ
年寄りは忙しさ関係なく用事を午前早い時間に済ます傾向がある

667 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/16(日) 07:40:37.58 ID:z/Kvx74C0.net
小と小豚って大きいの2枚と細かいの5枚ぐらいで実は対して豚の総量変わらんくね?
まぁ部位を楽しめる利点はあるが

668 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/16(日) 09:17:58.30 ID:/lYEcMeL0.net
>>667
100円しか違わないんだからいいじゃん

669 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/16(日) 09:26:59.77 ID:8GI/BaKT0.net
100円分としてみたら破格やろ
持ち帰り豚から15食分も取れん

670 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/16(日) 12:27:48.04 ID:t4oAjT2F0.net
店員さんかな?

671 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/16(日) 12:50:31.65 ID:yDYuFYGn0.net
確かに他の店舗と比べるとガッツリ増えないよね

672 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/16(日) 13:13:10.58 ID:eBeO6MeDd.net
今日メッチャ並んでるやんw

673 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/16(日) 13:39:11.22 ID:mBCJbkRl0.net
元の小が750円だから100円増してもあれが妥当なんじゃない?
俺は十分だけどね
とにかく量食べたい!ってんなら大宮公園以外のがいいと思う

674 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/16(日) 13:58:53.15 ID:ntAAioBi0.net
ラーメン二郎大宮公園駅前店@omiyapark26

こんにちは。
本日早めの営業終了となります。宜しくお願いします🤲

午後1:16 · 2022年10月16日·Twitter for iPhone
ttps://twitter.com/omiyapark26/status/1581499180874625026
(deleted an unsolicited ad)

675 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/16(日) 13:59:11.53 ID:ntAAioBi0.net
ラーメン二郎大宮公園駅前店@omiyapark26

本日10/16(日)
営業終了しました。
宜しくお願いします。

午後1:51 ・ 2022年10月16日・Twitter for iPhone
ttps://twitter.com/omiyapark26/status/1581508183675527168
(deleted an unsolicited ad)

676 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/16(日) 14:00:55.95 ID:0R/GqnSla.net
>>670
ただの客やで

嫌なら他へ行けばいい

677 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/16(日) 14:02:36.33 ID:F83GZ3q5d.net
なんか最近の土日めっちゃ並ぶ気がする
この前行った時奥の電柱超えてて引き返したわ

678 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/16(日) 14:12:43.79 ID:N4QUsjvC0.net
そうだねー土日は混むね
遂に旨いのバレちゃったかな

679 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/16(日) 14:13:39.43 ID:yDYuFYGn0.net
14時前に終了とかどうなってる?
麺切れ?

680 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/16(日) 15:46:26.88 ID:oBGY9ckp0.net
いゃ〜、今日の一杯最高に旨かったな!豚も味染みて美味い。これで小750円安すぎる!!大宮最高!

681 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/16(日) 16:52:50.57 ID:ThvADLWg0.net
大宮公園が早仕舞いってあまりないよな
今日は日曜にしても客多かったから想定以上に客が来たのかもしれん
ここ嫌いじゃないけど、並びの少なさ込みの評価だから、並び多いと行く気無くなるんだよな

682 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/16(日) 19:35:28.86 ID:/t5rmSGZd.net
単純に越谷の影響じゃねーの?

683 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/16(日) 19:50:36.03 ID:z/Kvx74C0.net
平日に影響出なければいいな
並ぶのは苦痛や

684 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/16(日) 20:27:02.93 ID:8GI/BaKT0.net
そもそも埼玉県って横に移動しにくいから越谷の影響ってここにくるん?

685 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/16(日) 21:04:49.13 ID:ThvADLWg0.net
車で行く層なら越谷も大宮公園も行く人いるんじゃないかね
電車で行く層だと普段の使用路線で行く店変わるんじゃないかね
俺は野田線で通勤してるから仕事帰りに大宮公園寄るけど、電車で越谷まで行くことはまずない

686 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/16(日) 21:14:30.82 ID:mBCJbkRl0.net
都内勤務だけどちょい遠回りすれば越谷も寄れる
でもやっぱり俺は大宮公園だなぁ
大して並ばずに食えるのも良いし何より美味いし、ほんと好き
店としては客が増えて売上も上がるから何よりなんだろうけど、マナーが悪いのも増えそうで嫌だなぁ

687 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/16(日) 22:00:27.96 ID:8GI/BaKT0.net
越谷と大宮って地味遠いから不思議だったw
自分は埼玉に引っ越して来てからはメインは川越、大宮、西台によく行くわ

688 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/16(日) 22:40:18.89 ID:CRZF9uf00.net
>>585
言われてないけどな

689 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/17(月) 01:42:56.00 ID:fDhzpOAd0.net
こりゃ―、今後越谷の影響で土日行列覚悟して並ばなきゃでしょう?週末客層悪いしなぁw

690 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/17(月) 02:18:14.59 ID:vqKDqkBsp.net
越谷どうしたの?土日休むことになったの?

691 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/17(月) 02:24:43.47 ID:n2kIesZg0.net
何をいまさら

692 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/17(月) 06:42:40.73 ID:9yk+1+P40.net
ネタで煽ってるだけだろ越谷はあんまり関係ない
二郎とはいえ不味ければ並ばんし

693 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/17(月) 11:08:00.45 ID:QYvlkCRn0.net
>>685
俺に謝れ

694 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/17(月) 19:55:45.10 ID:TL1Pn5htd.net
平日はやっぱ並び無いんやな
めっちゃ極端だなw

695 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/17(月) 20:24:39.11 ID:jtOpAH6cd.net
行くなら平日確定だよ
並び少ないしバカもいないし
土日客の民度の低さは異常

696 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/17(月) 22:01:07.55 ID:rIt3gKm50.net
どこの二郎も土日はそんな感じだから今更

697 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/18(火) 16:19:30.77 ID:aX4di2jHH.net
大宮公園店には西台の味を目指してもらいたい
https://i.imgur.com/JjXjaT4.jpg

698 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/18(火) 16:39:52.54 ID:G3xsraWvM.net
なんで?
黙ってヒロシんとこ行っとけよデブ

699 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/18(火) 17:42:50.72 ID:sbEPAyBZa.net
大宮公園大好きな俺にオススメの二郎教えてくれ
越谷と川越と神保町は行った

700 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/18(火) 18:57:43.52 ID:RkdU75Sjd.net
>>697
どっちつかずの中途半端な微乳化スープ&ゴム豚とかねーわ
>>699
目黒

701 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/18(火) 19:37:46.25 ID:bc0I6CduM.net
まずは本店じゃね?
ジュニアじゃない時間の

702 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/18(火) 20:08:01.60 ID:A1sUxa9id.net
ココより行きたいのは、三田と松戸かな?
たまに千住と仙川も食べたくなる

703 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/18(火) 20:23:09.34 ID:4/A0L0MN0.net
西台も美味いけどなー?
乳化も好きなら松戸は是非言ってみてほしい
最近は少し下振れ気味ではあるがそれでも美味い

704 :ラーメン大好き@名無しさん:2022/10/18(火) 22:58:29.87 .net
赤羽蝶野の二郎がたまに無性に食いたくなる

705 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/18(火) 23:03:13.14 ID:+hBKrJ4s0.net
>>699
西台
大宮二郎に足りないスープのキレがある
西台は野菜も美味い
豚は大宮と同等

706 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/18(火) 23:03:57.54 ID:VyBK9SGnM.net
評判ヨクナイみたいだけど俺は川越も好き

707 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/18(火) 23:08:15.49 ID:4/A0L0MN0.net
>>706
わかるあそこは店主のいらいらモードの時と立地による過小評価だと思う
>>705
西台美味いよね。他では置いてないけどホアジャオ豚と合う

708 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/21(金) 09:11:52.19 ID:HffNPb78M.net
今週から営業時間変わったよな
20時~21時に行った人いる?
客入りどうです?

709 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/21(金) 16:18:06.66 ID:Qh2zaGTq0.net
初めて食べたんだけど本当に250g?
300gは越えてるような体感だったんだけど
越谷より多い体感だった

710 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/21(金) 17:26:42.71 ID:1ZZC6Zpup.net
店主麺上げで少ない時で270くらい
メガネ麺上げで多めにブレると300以上

711 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/21(金) 18:28:39.51 ID:L5lO403Gd.net
今夜は非乳化でスッキリ系

712 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/21(金) 18:37:44.68 ID:OF1PtO4yd.net
いつも非乳化じゃない?

713 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/21(金) 19:24:30.17 ID:Xk7ornVpd.net
>>709
食うと認識されるとオートで増えるからなここは!

714 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/21(金) 20:10:04.75 ID:lk1G9t4T0.net
先週の金曜日は微乳化でメチャ旨だったからさ

715 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/22(土) 12:55:08.99 ID:xMWCB8/ea.net
>>697
なんでわざわざ味を落とすんだか

716 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/22(土) 14:21:41.67 ID:cIM6IFIkd.net
流石に今日の並びは長いね

717 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/22(土) 16:43:54.74 ID:8DMwMZ//0.net
そりゃ土曜だし

718 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/22(土) 18:09:56.79 ID:naIn4vpT0.net
しかしヒゲさん良い人だよな、他の二郎だとショウガで50 円取るのにな、好きだわ~

719 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/23(日) 01:07:30.97 ID:CBo0Nirh0.net
大宮公園もあと50円値上げした方が良くない?
大丈夫なの?

720 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/23(日) 08:56:16.48 ID:yU56gPJya.net
>>719
余計なお世話
オバサンかよ

721 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/23(日) 09:21:56.37 ID:IZHgGAgQd.net
今日も並ぶのかな~

722 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/23(日) 10:21:51.70 ID:e5DB5dS60.net
>>720
おばさんは余計な世話しても値上げなんかは認めないイメージ

723 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/23(日) 12:28:59.42 ID:i3lkF2Ghd.net
ひゃー並んでんなぁ

724 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/23(日) 12:40:15.79 ID:QavoW3xSd.net
まじかー
今神社付近なんだがなんかやたらと人が多いから嫌な予感しかしなかったが…

725 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/23(日) 12:49:55.69 ID:FU++kUsld.net
行かなくても客層が容易に想像できる

①家族連れで連席要求
②行列と看板をスマホでパシャパシャ
③全部マシマシ!
④麺増しでお願いします

726 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/23(日) 12:55:32.65 ID:PVuxZ9Qvr.net
高校野球の関東大会がやってるからですかね

727 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/23(日) 13:02:21.49 ID:QavoW3xSd.net
アルディージャもめっちゃ歩いてるし、なんか車が至る所でめっちゃ渋滞してる
一応歩道側で建物を超えないくらい25人くらいか?

728 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/23(日) 13:09:00.47 ID:Is3gppIA0.net
今日は駐車場もいっぱいだし何かやってたのかな
帰りに反対車線の渋滞がえげつない
反対だから関係ないけど
早めに食って正解だったな

729 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/23(日) 13:28:41.36 ID:i3lkF2Ghd.net
もう手つけちゃったから言えなかったけど多分隣の小と間違えられたわ
150円の損。あーあついてない
しかも俺の頼んだであろう小豚がまだコールしてない人に渡っててワロタ

730 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/23(日) 13:33:21.35 ID:LgnwjEJu0.net
今日豚外れだから助かったね

731 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/23(日) 13:59:45.46 ID:FU++kUsld.net
大は器違うからすぐ分かるだろ

732 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/23(日) 14:00:54.57 ID:FU++kUsld.net
あ、小豚か
それなら100円の損じゃないのか

733 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/23(日) 14:01:17.80 ID:QavoW3xSd.net
一個だけ明らかに長時間浸かってたちょうしょっぱーだった以外は美味かったけどな?
というかお土産豚まで買ってしまったのにハズレとか言わんでくれw

734 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/23(日) 14:06:35.89 ID:i3lkF2Ghd.net
間違えた、100円だな

735 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/23(日) 14:17:59.20 ID:g/AyyGQ7d.net
>>729
間違いはどうしても起きるのだから、他人に完璧を期待するより気付いた時に言える強さを身に付けた方が絶対幸せになれるよ。

736 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/23(日) 14:21:59.02 ID:Vmys1fmLF.net
>>734
ここは確か言えば入れてくれるはず。
抜くのは無理でも足すのは手をつけてても

737 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/23(日) 14:29:17.28 ID:i3lkF2Ghd.net
コールトッピングの方は直してもらったけど豚は有料だからなぁ
ある程度食べた後にいうの憚られるわ

738 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/23(日) 14:30:18.37 ID:i3lkF2Ghd.net
そうなんか
まぁ今度同じことあったら言おう

739 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/23(日) 15:13:49.32 ID:quMTjYP50.net
今日の豚もウマーだったよ

お土産豚も買ったけどウマー
いつもよりちょっと量が少ないが
かなり混んでたから豚足りなくなる恐れがあったんかもな

740 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/23(日) 15:38:14.43 ID:CBo0Nirh0.net
>>738
豚は野菜で見えづらくなってることもあるし、そうなると手をつけないと分からないからなぁ
後でモヤモヤするから思い切って言うのがええと思う

200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200