2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ラーメン二郎 大宮公園駅前店 15増し

587 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/08(土) 09:08:20.65 ID:7AmbgUNX0.net
そりゃあんなクソぬるい水何度も汲むとか乞食の所業じゃんw

588 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 635f-D4Dd):[ここ壊れてます] .net
>>586
先買い後買いとかと一緒だよ
荒らしたい奴が荒らしたいが為に探してきた材料で暴れてるだけ

589 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4a24-kJTP):[ここ壊れてます] .net
>>587
クッソぬるいとか実際飲んでなきゃ分からない情報を
水は飲まずに黒ウーロン飲む人が何故知っているんですかねェ…

590 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/08(土) 12:43:56.73 ID:4BfWh0CAd.net
実際飲んでぬるいから黒烏龍にしてんだろうがw

591 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/08(土) 13:09:44.38 ID:VR6geGR4a.net
本当は水飲みたい癖に汲みに行く度胸が無いやつが烏龍茶買ってる
社会出もビクビク生きてる無能
水に汲みに行く勇気あるやつは社会出も出世する

592 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/08(土) 13:10:20.60 ID:rx1yQ7LEa.net
最初に黒烏龍茶を小馬鹿にしたやつがいたのが始まりだろがよ くだらねー 好きな方を飲めよ

593 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/08(土) 13:23:03.54 ID:RN9h6BbL0.net
>>590
水飲んでるのは黒ウーロン買えない貧乏人って主張して煽ってているのですがねェ…

594 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/08(土) 13:48:51.93 ID:hzIoofUkM.net
まだ不毛な小競り合いしてんのかよ!
よく飽きねーなw
これじゃ腕毛さんも怒りマックスだわ

595 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/08(土) 13:49:27.67 ID:AezDUACH0.net
>>591
そうではない
黒烏龍とか拘りないから普通に黒烏龍以外の飲み物を持ち込んだりするし
ただたんにあのぬるい水は飲みたくない

596 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/08(土) 13:56:42.83 ID:77Gpm27ZM.net
おーい、黒烏龍茶は苦手だけど給水器の水は好きって奴はいるって言ってた奴さんまだおるー?w
何処の二郎の給水器の水が一番美味しいか、いい加減教えてよw
ねー給水器の水大好きマンさーんwww
一番最初に黒烏龍茶は苦手だけど給水器の水は好きって奴はいるって言ってたあなたですよーw逃げないで下さーいwww

597 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/08(土) 14:18:02.53 ID:iuxsvawMa.net
>>584
あ?この掲示板にいるだろが 見てわかんねーかねかよ

598 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/08(土) 16:37:34.13 ID:3JKGBgOpd.net
普通の烏龍茶の方が安上がり

599 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/08(土) 19:45:06.37 ID:JKzLe/5xM.net
>>591
リアルでバカでしょ?

600 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/08(土) 20:18:38.72 ID:DkDLs5vUa.net
>>591
やっぱ行動力だよねw

601 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/08(土) 20:24:10.58 ID:3jJLHkui0.net
昨日の夜は助手が麺上げしてたね、土日にそなえて休みたいのかな。

602 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/08(土) 20:24:52.33 ID:ZOtJNHCv0.net
荒らしに釣られすぎだよお前ら

603 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa2f-ehet):[ここ壊れてます] .net
黒烏龍茶飲んでる奴見るとクスっとするw

604 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/09(日) 00:08:06.44 ID:ypDsAP++0.net
>>603
荒らしって言われてんぞwww

605 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/09(日) 00:19:49.83 ID:H7ognLBPa.net
>>577
ここがダメなら二郎向いてないぞ

三田本店で食べたことないの?

606 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/09(日) 01:05:12.92 ID:tOGhFasUM.net
そもそもそんなにうまくない
雰囲気とかその場の気分で楽しむだけのものだよ

607 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/09(日) 02:21:21.36 ID:OR8kOMKT0.net
最近どう?豚硬い?

608 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/09(日) 09:35:25.24 ID:qcw2e5xid.net
硬いな

609 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/09(日) 09:41:00.36 ID:qcw2e5xid.net
旨い豚に巡り会える確率は体感20%ぐらいだな

610 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/09(日) 11:33:51.65 ID:1094dLFjd.net
あかん並びすぎや
歩道側だけで四十近くおる

611 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/09(日) 11:45:56.82 ID:/TfDmVNZa.net
そこまで並ぶの珍しいね
並んでも20人くらいなのに

612 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/09(日) 14:43:19.85 ID:pNdxxYc5d.net
流石にあの行列に並ぶ気にはならなかったわ
並び長い時に行けるちょうどいい店が近くにあればいいのになー

613 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/09(日) 16:08:45.74 ID:FqQCP+1a0.net
明日もやってそうだから明日行こうかな

614 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/09(日) 23:27:54.12 ID:Eg667fdWr.net
最近は脂身だらけの糞豚によくあたる

615 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/10(月) 01:34:44.14 ID:7vIStxbLd.net
行くたびに脂身ばかりの豚出てちょっと足が遠のいてしまった

616 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/10(月) 06:40:00.58 ID:NvMtZ/XLd.net
随分、運が悪いのだな

617 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/10(月) 06:58:07.65 ID:6Sl5k/Ny0.net
それ嫌われてるだけじゃん
暗に来るなってことでしょ

618 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/10(月) 09:25:13.13 ID:NwjP5RIf0.net
客見てわざわざ部位を選ぶとは思えんがな

619 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/10(月) 09:28:50.90 ID:opCbHvyMa.net
>>615みたいなハズレ客のおかげで俺たち常連は当たりを引けるんだから感謝しないとな

620 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/10(月) 11:26:29.09 ID:VA9/yoEfd1010.net
脂身が全然無いのもハズレだと思うけどな

621 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/10(月) 12:50:07.83 ID:f6JcjFc901010.net
旧大宮時代、豚は脂の少ないところお願いしますと指定してたアホ居たな
ヒゲも人がいいから当時受けたたけど、今もやってくれるかは不明
豚なんてガチャみたいなもんだし、出されたものを受け入れるのが筋だろう
そんなに食いたくない部位があるなら豚抜きにすればいい

622 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/10(月) 12:53:57.68 ID:7vIStxbLd1010.net
それまでは普通の豚だったんだよなー
相変わらず空気悪いスレだな

623 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/10(月) 13:11:09.64 ID:Q++7btQ6a1010.net
豚は脂の醸す甘味がいいんだと思ってたが違うのか

624 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/10(月) 13:16:02.54 ID:n39ysn9X01010.net
https://blog-imgs-68-origin.fc2.com/l/a/u/laugh0812/140812.jpg

625 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/10(月) 13:18:24.02 ID:n39ysn9X01010.net
ちなみに俺もそんな豚に当たったことない。
なんならこの間初めて買った持ち帰り豚が神すぎた。
稀にある並び長くて諦める時に豚だけでも買えるとありがたいんだが…

626 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/10(月) 13:53:06.56 ID:fkFaFqwaF1010.net
普通は付いてても2、3割だろ?8、9割脂の豚が嫌なの
今日は全部普通の豚で美味かった

627 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/10(月) 14:40:50.93 ID:ShhnRVQ/d1010.net
8~9割脂はそれはもう豚カスアブラだな笑
さすがにそんな偏りは経験ないな

628 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/10(月) 16:40:37.79 ID:FwKHJOf901010.net
質問あるんだけどー
サントリーの特茶と黒烏龍茶の違いは何ですか?
ちょっと値段高いけど500mlの特茶のほうがお得感あるから
食べ終わった後にファミマで購入してるんだけど教えてくれ

629 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/10(月) 18:27:13.08 ID:egLOKjZfd1010.net
ここで聞くなクソ荒らし

630 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/10(月) 18:45:19.36 ID:cIkTWs/W01010.net
8-9割は無いだろ?過去に半々までは経験あるけど

631 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/10(月) 19:27:48.53 ID:cIkTWs/W01010.net
ブタ切って脂身大きいと、細かく切ってスープ鍋に入れてるよね

632 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/10(月) 19:34:52.24 ID:xWexuxd201010.net
>>625
そうね…
あ!並び長い時は鍋にすればいいのか!
車で行ってるから、次回から鍋も積んでおくか

633 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/10(月) 19:38:54.49 ID:xWexuxd201010.net
>>628
烏龍茶と緑茶の違いと量
他の成分は大差なし
多分

634 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/10(月) 19:52:14.06 ID:5ELY2fhW01010.net
飲み物も自分で決められんのか

635 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/10(月) 19:56:06.83 ID:n39ysn9X01010.net
>>632
それはいいなw
俺は車じゃないから何故か鍋持って歩いてる変なおじさんにしかならんが

636 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/10(月) 20:35:54.11 ID:AW4WWJ2oa1010.net
黒烏龍茶飲んでる奴見るとクスっとするw

637 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/10(月) 21:10:41.24 ID:f6JcjFc901010.net
>>628
黒烏龍茶は意味あるけど、特茶は意味無い
特茶がダメというわけではなく、飲むタイミングの問題
二郎に特茶持ち込んでる奴はアホ

638 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/10(月) 22:05:25.40 ID:xWexuxd20.net
量的に黒烏龍茶で十分だなー
半分くらい残るから店出てから飲み干す

639 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1b10-QhO/):[ここ壊れてます] .net
そもそも10分くらいで食うのに
そんなに飲まないだろ
コップ一杯の水で十分なんだが
完全に習慣として黒ウーロン買ってる
飲み忘れることすらあるw

640 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/11(火) 12:23:12.13 ID:xEw094VJM.net
何杯も給水器の水汲みに行く奴見るとつい吹き出しちゃうw

641 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/11(火) 12:31:47.52 ID:r+9X1YO+p.net
ラーメン吹き出してるやつやんて見たことないな

642 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/11(火) 12:57:39.39 ID:cZJmCZ8Ia.net
ショウガでむせて吹き出しそうになった事はある

643 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/11(火) 13:21:03.37 ID:RCRctZWSd.net
単純にお布施目的でしか買ってないなー

644 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/11(火) 18:22:02.54 ID:ysaCLTrod.net
>>640
吹き出す奴の方が余っ程迷惑だぞ?笑

645 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/11(火) 18:31:03.75 ID:ysaCLTrod.net
それよりも店内割と静かだからクチャラーが1番気になるわ 
あればっかりは対処の仕様も無いから困る

646 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/11(火) 23:14:51.72 ID:bFcORsCu0.net
ここ静かか?w
話してる人多い思ってたわ

647 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/12(水) 01:43:18.63 ID:53fBb8TU0.net
2人以上だと終始喋ってんのは確かにいるな
特に週末

648 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/12(水) 18:20:47.80 ID:LRxOTH8er.net
>>639
君みたいにみんな飲み込む力が強いとは限らんよ

649 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/12(水) 18:49:15.10 ID:VO58SlS60.net
飲み込む力が強くないなら
無理して二郎食わなくていいと思う
もしくは時間かけてゆっくり食える
インスパで食うとか

650 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/12(水) 19:51:42.66 ID:/I378Mc80.net
もしくはゆっくり食べても怒られないお取寄せにするとか

651 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/12(水) 20:03:52.30 ID:FnV+nLPi0.net
持ち帰りがあるやんけ
つか大宮公園なら30分かけて食べても何も言われないだろ
そもそもラーメンに30分もかけるのはどうかと思うけど

652 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/12(水) 23:14:21.06 ID:LRxOTH8er.net
>>649
んん?

653 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/13(木) 11:51:20.91 ID:dAqgI8fUd.net
髭じゃない時麺量少ないな

654 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/13(木) 13:40:32.52 ID:cubdiAoZp.net
この前店主より坊主の方が多かった

655 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/13(木) 14:58:47.24 ID:WA2k3/7K0.net
ヒゲは客を見て食える量を見定めて適量を見決めるタイプ
平均的な麺量は助手よりヒゲの方が多い
助手は平均的な麺量はヒゲより少ないが、顔覚えてる客には増やすタイプ
助手の方が多い場合は顔覚えられてるとみていい

656 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/15(土) 03:20:42.36 ID:tM1MMNlA0.net
土曜日しか行けないんだけど土曜日は平日だから始まりが11:30になるんだね
日曜祝日と同じで11:00にして欲しいな

657 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/15(土) 14:18:45.64 ID:s25XQQQR0.net
30分の差だけなのに何が不都合なんだ?

658 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/15(土) 20:45:46.67 ID:Ipsi8yvl0.net
平日の5:00~5:30は快適だったのにな

659 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/15(土) 21:51:02.47 ID:tM1MMNlA0.net
>>657
暇人には分からないだろうけど30分も遅いと後のやる事が詰まって来て忙しくなるんだよ
予定が詰まってるから本当は9:00位からやって欲しいくらいだよ

660 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/15(土) 21:52:31.53 ID:57t1W9pFd.net
性格悪いな一言余計。

661 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/15(土) 22:04:48.40 ID:fQD9HjO70.net
定刻より早開けするお店もあるし、後ろに遅らせる店もあってまさに様々。
個人的には>>659の意見に同意。まぁ40数店もあるのだから取捨選択でいいんでしょうね。
公式より長く待たせるのは論外と言うと厳し過ぎかw

662 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/15(土) 22:44:01.63 ID:IjQJg8Yb0.net
>>659
西台行けw
8時半くらいに開くから

663 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/15(土) 23:27:13.84 ID:tD4y75USM.net
忙しい言ってる俺カッケー!ってか?良く居る典型的な勘違い野郎だわw 本当に忙しい奴は並ぶ店なんか行かねーし、こんなとこにチコチコ書いてる暇ないんだよな。あ、釣り針だった?

664 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/16(日) 00:11:37.77 ID:+7MRPQwe0.net
三田行けばいいじゃん

665 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/16(日) 04:34:07.20 ID:hiN1UzhFa.net
>>658
ゆっくり堪能できて至福のひとときだった
ふらっと立ち寄って気軽に食べられてすっと退席できる

666 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/16(日) 07:34:39.76 ID:Ulo9cstX0.net
毎日休日で暇をもて余している年金暮らしの祖父はイオンや道の駅など買い物はすべて朝イチ
病院や散髪も朝イチ
年寄りは忙しさ関係なく用事を午前早い時間に済ます傾向がある

667 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/16(日) 07:40:37.58 ID:z/Kvx74C0.net
小と小豚って大きいの2枚と細かいの5枚ぐらいで実は対して豚の総量変わらんくね?
まぁ部位を楽しめる利点はあるが

668 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/16(日) 09:17:58.30 ID:/lYEcMeL0.net
>>667
100円しか違わないんだからいいじゃん

669 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/16(日) 09:26:59.77 ID:8GI/BaKT0.net
100円分としてみたら破格やろ
持ち帰り豚から15食分も取れん

670 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/16(日) 12:27:48.04 ID:t4oAjT2F0.net
店員さんかな?

671 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/16(日) 12:50:31.65 ID:yDYuFYGn0.net
確かに他の店舗と比べるとガッツリ増えないよね

672 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/16(日) 13:13:10.58 ID:eBeO6MeDd.net
今日メッチャ並んでるやんw

673 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/16(日) 13:39:11.22 ID:mBCJbkRl0.net
元の小が750円だから100円増してもあれが妥当なんじゃない?
俺は十分だけどね
とにかく量食べたい!ってんなら大宮公園以外のがいいと思う

674 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/16(日) 13:58:53.15 ID:ntAAioBi0.net
ラーメン二郎大宮公園駅前店@omiyapark26

こんにちは。
本日早めの営業終了となります。宜しくお願いします🤲

午後1:16 · 2022年10月16日·Twitter for iPhone
ttps://twitter.com/omiyapark26/status/1581499180874625026
(deleted an unsolicited ad)

675 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/16(日) 13:59:11.53 ID:ntAAioBi0.net
ラーメン二郎大宮公園駅前店@omiyapark26

本日10/16(日)
営業終了しました。
宜しくお願いします。

午後1:51 ・ 2022年10月16日・Twitter for iPhone
ttps://twitter.com/omiyapark26/status/1581508183675527168
(deleted an unsolicited ad)

676 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/16(日) 14:00:55.95 ID:0R/GqnSla.net
>>670
ただの客やで

嫌なら他へ行けばいい

677 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/16(日) 14:02:36.33 ID:F83GZ3q5d.net
なんか最近の土日めっちゃ並ぶ気がする
この前行った時奥の電柱超えてて引き返したわ

678 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/16(日) 14:12:43.79 ID:N4QUsjvC0.net
そうだねー土日は混むね
遂に旨いのバレちゃったかな

679 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/16(日) 14:13:39.43 ID:yDYuFYGn0.net
14時前に終了とかどうなってる?
麺切れ?

680 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/16(日) 15:46:26.88 ID:oBGY9ckp0.net
いゃ〜、今日の一杯最高に旨かったな!豚も味染みて美味い。これで小750円安すぎる!!大宮最高!

681 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/16(日) 16:52:50.57 ID:ThvADLWg0.net
大宮公園が早仕舞いってあまりないよな
今日は日曜にしても客多かったから想定以上に客が来たのかもしれん
ここ嫌いじゃないけど、並びの少なさ込みの評価だから、並び多いと行く気無くなるんだよな

682 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/16(日) 19:35:28.86 ID:/t5rmSGZd.net
単純に越谷の影響じゃねーの?

683 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/16(日) 19:50:36.03 ID:z/Kvx74C0.net
平日に影響出なければいいな
並ぶのは苦痛や

684 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/16(日) 20:27:02.93 ID:8GI/BaKT0.net
そもそも埼玉県って横に移動しにくいから越谷の影響ってここにくるん?

685 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/16(日) 21:04:49.13 ID:ThvADLWg0.net
車で行く層なら越谷も大宮公園も行く人いるんじゃないかね
電車で行く層だと普段の使用路線で行く店変わるんじゃないかね
俺は野田線で通勤してるから仕事帰りに大宮公園寄るけど、電車で越谷まで行くことはまずない

686 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/16(日) 21:14:30.82 ID:mBCJbkRl0.net
都内勤務だけどちょい遠回りすれば越谷も寄れる
でもやっぱり俺は大宮公園だなぁ
大して並ばずに食えるのも良いし何より美味いし、ほんと好き
店としては客が増えて売上も上がるから何よりなんだろうけど、マナーが悪いのも増えそうで嫌だなぁ

687 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/16(日) 22:00:27.96 ID:8GI/BaKT0.net
越谷と大宮って地味遠いから不思議だったw
自分は埼玉に引っ越して来てからはメインは川越、大宮、西台によく行くわ

688 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/16(日) 22:40:18.89 ID:CRZF9uf00.net
>>585
言われてないけどな

689 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/17(月) 01:42:56.00 ID:fDhzpOAd0.net
こりゃ―、今後越谷の影響で土日行列覚悟して並ばなきゃでしょう?週末客層悪いしなぁw

690 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/17(月) 02:18:14.59 ID:vqKDqkBsp.net
越谷どうしたの?土日休むことになったの?

691 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/17(月) 02:24:43.47 ID:n2kIesZg0.net
何をいまさら

692 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/17(月) 06:42:40.73 ID:9yk+1+P40.net
ネタで煽ってるだけだろ越谷はあんまり関係ない
二郎とはいえ不味ければ並ばんし

693 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/17(月) 11:08:00.45 ID:QYvlkCRn0.net
>>685
俺に謝れ

694 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/17(月) 19:55:45.10 ID:TL1Pn5htd.net
平日はやっぱ並び無いんやな
めっちゃ極端だなw

695 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/17(月) 20:24:39.11 ID:jtOpAH6cd.net
行くなら平日確定だよ
並び少ないしバカもいないし
土日客の民度の低さは異常

696 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/17(月) 22:01:07.55 ID:rIt3gKm50.net
どこの二郎も土日はそんな感じだから今更

697 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/18(火) 16:19:30.77 ID:aX4di2jHH.net
大宮公園店には西台の味を目指してもらいたい
https://i.imgur.com/JjXjaT4.jpg

698 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/18(火) 16:39:52.54 ID:G3xsraWvM.net
なんで?
黙ってヒロシんとこ行っとけよデブ

699 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/18(火) 17:42:50.72 ID:sbEPAyBZa.net
大宮公園大好きな俺にオススメの二郎教えてくれ
越谷と川越と神保町は行った

700 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/18(火) 18:57:43.52 ID:RkdU75Sjd.net
>>697
どっちつかずの中途半端な微乳化スープ&ゴム豚とかねーわ
>>699
目黒

701 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/18(火) 19:37:46.25 ID:bc0I6CduM.net
まずは本店じゃね?
ジュニアじゃない時間の

702 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/18(火) 20:08:01.60 ID:A1sUxa9id.net
ココより行きたいのは、三田と松戸かな?
たまに千住と仙川も食べたくなる

703 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/18(火) 20:23:09.34 ID:4/A0L0MN0.net
西台も美味いけどなー?
乳化も好きなら松戸は是非言ってみてほしい
最近は少し下振れ気味ではあるがそれでも美味い

704 :ラーメン大好き@名無しさん:2022/10/18(火) 22:58:29.87 .net
赤羽蝶野の二郎がたまに無性に食いたくなる

705 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/18(火) 23:03:13.14 ID:+hBKrJ4s0.net
>>699
西台
大宮二郎に足りないスープのキレがある
西台は野菜も美味い
豚は大宮と同等

706 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/18(火) 23:03:57.54 ID:VyBK9SGnM.net
評判ヨクナイみたいだけど俺は川越も好き

707 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/18(火) 23:08:15.49 ID:4/A0L0MN0.net
>>706
わかるあそこは店主のいらいらモードの時と立地による過小評価だと思う
>>705
西台美味いよね。他では置いてないけどホアジャオ豚と合う

708 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/21(金) 09:11:52.19 ID:HffNPb78M.net
今週から営業時間変わったよな
20時~21時に行った人いる?
客入りどうです?

709 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/21(金) 16:18:06.66 ID:Qh2zaGTq0.net
初めて食べたんだけど本当に250g?
300gは越えてるような体感だったんだけど
越谷より多い体感だった

710 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/21(金) 17:26:42.71 ID:1ZZC6Zpup.net
店主麺上げで少ない時で270くらい
メガネ麺上げで多めにブレると300以上

711 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/21(金) 18:28:39.51 ID:L5lO403Gd.net
今夜は非乳化でスッキリ系

712 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/21(金) 18:37:44.68 ID:OF1PtO4yd.net
いつも非乳化じゃない?

713 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/21(金) 19:24:30.17 ID:Xk7ornVpd.net
>>709
食うと認識されるとオートで増えるからなここは!

714 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/21(金) 20:10:04.75 ID:lk1G9t4T0.net
先週の金曜日は微乳化でメチャ旨だったからさ

715 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/22(土) 12:55:08.99 ID:xMWCB8/ea.net
>>697
なんでわざわざ味を落とすんだか

716 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/22(土) 14:21:41.67 ID:cIM6IFIkd.net
流石に今日の並びは長いね

717 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/22(土) 16:43:54.74 ID:8DMwMZ//0.net
そりゃ土曜だし

718 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/22(土) 18:09:56.79 ID:naIn4vpT0.net
しかしヒゲさん良い人だよな、他の二郎だとショウガで50 円取るのにな、好きだわ~

719 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/23(日) 01:07:30.97 ID:CBo0Nirh0.net
大宮公園もあと50円値上げした方が良くない?
大丈夫なの?

720 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/23(日) 08:56:16.48 ID:yU56gPJya.net
>>719
余計なお世話
オバサンかよ

721 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/23(日) 09:21:56.37 ID:IZHgGAgQd.net
今日も並ぶのかな~

722 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/23(日) 10:21:51.70 ID:e5DB5dS60.net
>>720
おばさんは余計な世話しても値上げなんかは認めないイメージ

723 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/23(日) 12:28:59.42 ID:i3lkF2Ghd.net
ひゃー並んでんなぁ

724 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/23(日) 12:40:15.79 ID:QavoW3xSd.net
まじかー
今神社付近なんだがなんかやたらと人が多いから嫌な予感しかしなかったが…

725 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/23(日) 12:49:55.69 ID:FU++kUsld.net
行かなくても客層が容易に想像できる

①家族連れで連席要求
②行列と看板をスマホでパシャパシャ
③全部マシマシ!
④麺増しでお願いします

726 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/23(日) 12:55:32.65 ID:PVuxZ9Qvr.net
高校野球の関東大会がやってるからですかね

727 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/23(日) 13:02:21.49 ID:QavoW3xSd.net
アルディージャもめっちゃ歩いてるし、なんか車が至る所でめっちゃ渋滞してる
一応歩道側で建物を超えないくらい25人くらいか?

728 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/23(日) 13:09:00.47 ID:Is3gppIA0.net
今日は駐車場もいっぱいだし何かやってたのかな
帰りに反対車線の渋滞がえげつない
反対だから関係ないけど
早めに食って正解だったな

729 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/23(日) 13:28:41.36 ID:i3lkF2Ghd.net
もう手つけちゃったから言えなかったけど多分隣の小と間違えられたわ
150円の損。あーあついてない
しかも俺の頼んだであろう小豚がまだコールしてない人に渡っててワロタ

730 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/23(日) 13:33:21.35 ID:LgnwjEJu0.net
今日豚外れだから助かったね

731 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/23(日) 13:59:45.46 ID:FU++kUsld.net
大は器違うからすぐ分かるだろ

732 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/23(日) 14:00:54.57 ID:FU++kUsld.net
あ、小豚か
それなら100円の損じゃないのか

733 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/23(日) 14:01:17.80 ID:QavoW3xSd.net
一個だけ明らかに長時間浸かってたちょうしょっぱーだった以外は美味かったけどな?
というかお土産豚まで買ってしまったのにハズレとか言わんでくれw

734 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/23(日) 14:06:35.89 ID:i3lkF2Ghd.net
間違えた、100円だな

735 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/23(日) 14:17:59.20 ID:g/AyyGQ7d.net
>>729
間違いはどうしても起きるのだから、他人に完璧を期待するより気付いた時に言える強さを身に付けた方が絶対幸せになれるよ。

736 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/23(日) 14:21:59.02 ID:Vmys1fmLF.net
>>734
ここは確か言えば入れてくれるはず。
抜くのは無理でも足すのは手をつけてても

737 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/23(日) 14:29:17.28 ID:i3lkF2Ghd.net
コールトッピングの方は直してもらったけど豚は有料だからなぁ
ある程度食べた後にいうの憚られるわ

738 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/23(日) 14:30:18.37 ID:i3lkF2Ghd.net
そうなんか
まぁ今度同じことあったら言おう

739 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/23(日) 15:13:49.32 ID:quMTjYP50.net
今日の豚もウマーだったよ

お土産豚も買ったけどウマー
いつもよりちょっと量が少ないが
かなり混んでたから豚足りなくなる恐れがあったんかもな

740 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/23(日) 15:38:14.43 ID:CBo0Nirh0.net
>>738
豚は野菜で見えづらくなってることもあるし、そうなると手をつけないと分からないからなぁ
後でモヤモヤするから思い切って言うのがええと思う

741 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/23(日) 15:42:36.76 ID:aodbJz5n0.net
最近ずっと店中含んで30前後くらいの並びのイメージ

742 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/23(日) 16:06:37.71 ID:FU++kUsld.net
平日で30はないわ

743 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/23(日) 16:14:58.67 ID:CBo0Nirh0.net
平日はいつも通りじゃないのか
土日は混んでるイメージ

744 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/23(日) 16:25:10.76 ID:Le4W/Nsmp.net
越谷が土日定休になった影響が多少はあるかもね

745 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/23(日) 16:46:14.80 ID:Eg4hFS5p0.net
俺、間違いあんま言えないんだよなー
間違えられた事ないけどね

746 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/23(日) 17:49:22.15 ID:aodbJz5n0.net
>>742
平日は外待ちどころか、中待ちすらおらんやん

747 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/23(日) 18:24:09.55 ID:yX3Ir28+0.net
前に越谷で豚増しなのに豚二個しか入れられなかったことあったな
あそこ豚増しもノーマルも色同じで豚増しのテプラ貼ってあるだけで、
俺テプラ貼ってある面を下にして食券置いたから豚増し券ということに気付なかったんだろうな
さすがにその時は言って豚三個追加してもらった

トッピングはとにかく、豚は言った方がいい

748 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/23(日) 18:31:17.02 ID:VnEz9ygF0.net
まあ気は重いかもだが間違いの指摘はすべきだな

749 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/23(日) 19:45:01.39 ID:RGBKnrpe0.net
>>747
全く同じ経験をしたことがある。プラ券のテープを貼ってある方を上にして置いてください と言われたよ。

750 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/24(月) 00:09:51.23 ID:lsIhVMZj0.net
え?越谷最初から色区別じゃなかったか?キミドリが小、緑が小豚だけど。
https://tabelog.com/saitama/A1102/A110203/11049349/dtlmenu/photo/?PG=5
ここに初年から現在まで写真あるけど変わってないよ。
とっかと混同してない?

751 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/24(月) 03:50:07.59 ID:XiKiCPO3a.net
ココ麺が美味いよなー
旧大宮の影響でこだわってるんだろうな

752 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/24(月) 06:03:48.88 ID:06rxRqSHd.net
>>750
大と大豚の話だろ
俺も>>747と同じ経験ある
大豚用のプラ券ぐらい用意しろと思うわ

753 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/24(月) 09:54:06.43 ID:l2zgd/Wx0.net
あ、ホントだ。大か。
普段食わないとホントに見ないもんだな。失敬。
小豚でも麺減らして挑む層としては信じられない札だな。

754 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/24(月) 09:55:13.70 ID:vucg/nKKM.net
二言多いタイプw

755 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/24(月) 18:08:12.18 ID:shjk4zWMd.net
液体脂の層減った気がするのは夜だからかな

756 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/25(火) 11:29:56.53 ID:H6ZDERzzd.net
何この行列…
なんで平日なのにこんな並んでんだよ

757 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/25(火) 11:36:00.56 ID:H6ZDERzzd.net
しかも並び方も理解してない奴だらけ

758 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/25(火) 11:41:42.56 ID:oUF6WcWXp.net
高校野球関東大会の準々決勝で午後から昌平の試合だからその前に食おうっていうのが多いんじゃない?

759 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/25(火) 11:45:58.16 ID:H6ZDERzzd.net
それか
確かに駅から来る高校生やたら多いな
毎日こんなんなら来店回数見直そうかと思ったわ

760 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/25(火) 12:00:49.06 ID:oUF6WcWXp.net
勝てば選抜出場だから全校あげて応援来るんじゃない?

761 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/25(火) 12:09:06.38 ID:bo4Zy2xha.net
平日昼間でも大宮公園で何かしらイベントあるときは避けた方が良さげね

762 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/25(火) 12:39:42.09 ID:I6TvMuM/a.net
確かに今日はめちゃくちゃ並んでたね
高校生は全然食べてなかったけど二郎にいた大人も観戦する(した)人が多いのかな

763 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/25(火) 12:49:48.09 ID:5LIZV4E4p.net
卒業生が来てたんじゃない?
対戦相手が慶應だからその関係も来てたかもね

764 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/25(火) 14:05:44.80 ID:AOYCRDeXa.net
慶應なら納得だね

765 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/25(火) 16:02:58.26 ID:pXjJCpwA0.net
その割には二郎すら来たことないような奴ばっかだったけどな

766 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/27(木) 19:27:53.55 ID:HCGSDh500.net
昨日や今日は混んでた?明日行く予定なので

767 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/27(木) 19:35:41.06 ID:t65WBw5Q0.net
明日は高校野球ないよー

768 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/27(木) 20:34:29.51 ID:HCGSDh500.net
ありがとー
じゃあマッタリな日だろうな

769 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/27(木) 20:53:10.46 ID:t65WBw5Q0.net
土曜が準決勝で日曜が決勝
いずれも県営大宮公園球場だからとんでもない並びになるだろうね
もしかしたら臨休になるかもね

770 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/27(木) 20:57:28.71 ID:DkTOe5P60.net
>>769
売上見込めるのに臨休を想定する理由は?

771 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/27(木) 20:57:36.82 ID:MTCpTO1hd.net
この間、平日でも歩道行ってたのに、
土日&準決、決勝とかどんな並びになるか想像付かん
今日食っといてよかった

772 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/27(木) 21:45:23.01 ID:HCGSDh500.net
しかし平日ならすぐ食えるのに、土日で並ぶ人はある意味根性あるよな?
ちなみに自分は職場から車で5分、家から15分

773 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/27(木) 22:21:35.38 ID:bJrgM33m0.net
土日は車はダメだな
つか電車で行っても激並びならやめた方がいいかも

774 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/27(木) 22:40:56.81 ID:WeT9gkA00.net
土日行こうか悩んでたけどやめた方が良さげだな
またまったりな平日に行こう

775 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/28(金) 00:01:46.64 ID:m406VUg4d.net
今日は快適だったわ
行ってすぐささっと食えた

776 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/28(金) 10:35:41.97 ID:yQrVmubN0.net
あの無料トッピング一覧の貼り紙って要らないんじゃないかと思う
ニンニク入れますか?=トッピングどうしますか?
であることを理解できない一見が何人か居る

ニンニク入れますか?と訊かれた後に「ハイ」と答えて丼受け取った後に
これがトッピングを訊いてる言葉なのかと後で気付いて
文句言って追加トッピング要求するケースを何回か見たことある

貼り紙なら↓の小岩方式で分かりやすく書いた方がいいと思うし、
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b4/35797c6f72c73fb679f10976eb6e4fc2.jpg
それが嫌なら貼り紙取っ払って一般的な二郎と同じく、トッピング知る人だけ言えばいい的なやり方でいいと思う

777 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/29(土) 05:29:46.70 ID:fMxIPk7x0.net
二郎はだいたい先客がいるんだから、普通の人はその人たちのやりとりを見て、こうすればいいんだなとなんとなく分かる
そういうのを察せない人は、どうせ張り紙も読んでない
増してや文句を言うほどのアレな人には何をしても無駄かと

778 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/29(土) 06:12:30.22 ID:boTGfa8E0.net
店「詰めてくださーい」

動く

前の人動く

動かない

前の人動く

動かない

店「詰めてくださーい」

動く

前の人動く

動かない

めじろ台に多い

779 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/29(土) 08:06:22.49 ID:wRjF4D9n0.net
開店して手前の席から順に座っていくと、自分の前の客でたまに1つ空けて座る奴が居る。仕事とかでも使えない人間なんだろうなと、その空けた間に座ってやる。

780 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/29(土) 08:52:28.05 ID:aMEqrPZf0.net
俺も>>776みたいに後から追加してるバカ何人か見たことある
インスパなんかかなり分かりやすく貼り紙してても全く読まずに、
トッピング聞かれてキョドってる奴結構見かけるし、
こういう層はどんな対策しても無意味だと思う

781 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/29(土) 09:20:39.26 ID:CLKtbDfc0.net
○○の方トッピングは?みたいに聞けばすむ話

782 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/29(土) 10:36:19.62 ID:9ljD+Pz6a.net
>>781
「カタメで」

ホントにいるからビックリする

783 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/29(土) 10:43:56.41 ID:dg7V/eC1d.net
頭のおかしいグラサン親父がファーストに来たわ
これ関わっちゃダメな奴だなw

784 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/29(土) 10:59:36.66 ID:O8i6efESd.net
営業時間変更になったの忘れてたw

785 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/29(土) 12:39:21.56 ID:xT750skrdNIKU.net
>>782
カラメの聞き間違いか、言い間違いだろ

786 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/29(土) 17:52:13.62 ID:VXzDNdEi0NIKU.net
>>782
そういう客は作り始める前だと思い込んでるんだろうな
他店でなら、コールの時に「少なめで」を何度も見た
「カタメで」もいるだろうね

787 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/29(土) 18:39:55.56 ID:wRjF4D9n0NIKU.net
ブタ増しのブタの量は少なくなってきたな

788 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/29(土) 19:13:17.17 ID:xT750skrdNIKU.net
助手君、豚入り豚無し間違えないでほしい
な、提供されてからじゃ指摘しずらい

789 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/29(土) 19:24:17.65 ID:1XVP/+ewpNIKU.net
並びすげーな
30人弱

790 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/29(土) 20:06:57.18 ID:jnk1p8bN0NIKU.net
間違えられる奴って大抵変なコールしてるんだよな

今日も「ヤサイマシ、アブラマシ」とか言ってる奴いて助手子ちゃん戸惑ってたし

ヤサイ、アブラでいいだろ、アホが

791 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/29(土) 20:18:55.28 ID:E2XV9P/q0NIKU.net
マシって言いたいんだろ

792 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/29(土) 20:56:51.53 ID:7s8yjqpD0NIKU.net
すげー細かくコールしてる人居るよな

793 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/29(土) 21:06:16.44 ID:E2XV9P/q0NIKU.net
作ってるほうからすれば
単にウザい奴だろうな
実際に総帥がたまにしか来ない奴が
面倒くさいコールするって言ってた

794 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/29(土) 21:11:04.30 ID:dg7V/eC1dNIKU.net
吉野家コピペみたいにマシだのマシマシだの言って
複雑なコールするのが通だと勘違いしてるバカが多いんだろうな
常連ほどコールはシンプルなのに
つか、本当の常連はノーコールだけどな

795 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/29(土) 21:12:50.25 ID:ek4soeC10NIKU.net
なんで今日なこんな並び酷かったん?高校野球で地方民来てたからか?

796 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/29(土) 21:58:04.41 ID:AUQyH3dA0NIKU.net
30人弱なら最近の土日通りでは?

797 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/31(月) 07:58:34.67 ID:GfFEYxiKdHLWN.net
>>779
使われる仕事は人並みに出来るかもしれないけど起業出来ない人の発想

798 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/31(月) 08:46:43.02 ID:EnuGSsHt0HLWN.net
>>797
詳しく。

799 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/31(月) 10:24:38.45 ID:qSh7WUA+MHLWN.net
仕事全般だと思うけど!
いきなりキリッと起業話されてもイミフだわw

800 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/31(月) 12:36:31.58 ID:EBk2tlkLaHLWN.net
「俺は起業家タイプ。だからあえて空けてる」なんて奴おるん?
起業家タイプの人はそんな所で我を出すものなの?
俺もちょっと詳しく聞きたいんだが

801 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/31(月) 12:37:14.17 ID:lIArhpWgpHLWN.net
ただのラーメンスレで仕事とか起業がとか、ご高説垂れ流しだす人とは友達になれない

802 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/31(月) 12:42:49.75 ID:xDRil3gWrHLWN.net
>>797
起業する発想の持ち主かは知らんが、圧倒的に空気が読めない世間知らずの発想

803 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/31(月) 13:10:45.32 ID:EnuGSsHt0HLWN.net
起業できる人が店の連席対応で詰めてもらえます?とか言われたら笑えるな。

804 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/31(月) 13:23:29.36 ID:2TAbYK+SdHLWN.net
ガラガラの店内で後続客いないなら席空けて座るのは普通だが、
開店直後で後続客がいるなら席詰めて座るのが常識だわな

805 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/31(月) 13:28:56.21 ID:tJ7HO+PsdHLWN.net
きっと起業家になりたければ常識に縛られるな的なことを言いたいんだろうけど
法律とか店のルールは守ろうよw

806 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/31(月) 18:29:59.03 ID:Wh7l4q9ldHLWN.net
髭さん!有料トッピングで白ネギ、味玉追加お願いします! 

807 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/31(月) 20:36:49.12 ID:GfFEYxiKdHLWN.net
すまん、821だが。
そんな席を空ける誰でもわかるアホに仕事が出来ないと言う、で、そいつの尺度で仕事を語ってるのが滑稽に見えているってこと。
そもそも席開けるルール守らないやつが起業出来るとか言ってないでしょ?
って細かく説明させるなw

808 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/31(月) 20:43:21.56 ID:GfFEYxiKdHLWN.net
つまり、席を詰めないアホがいたって話と自分の考える仕事出来る出来ないを同レベルで語るくらいの仕事ってそれなりなんだろうなと。
起業って使って悪かった。

809 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/31(月) 21:10:28.14 ID:ffF9oFED0HLWN.net
820の仕事が大した事が無い仕事だと思ったの?なぜ?
席を詰めない奴は仕事が出来ないと思うってのは違うのか?

810 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/10/31(月) 21:33:08.66 ID:5YRCZNaBaHLWN.net
なげーなーったく
屁理屈こねてるからハゲんだよ!

811 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/01(火) 10:06:51.83 ID:8948Waj20.net
>>807
あんたも自分の尺度で起業を語ってるのが滑稽に見えているんだぜ?
あの状況で詰めて座らないヤツなんて使えないとしか思えない。一事が万事。

812 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/01(火) 10:33:18.20 ID:JZlHDCBop.net
1人親方も魚屋も八百屋もラーメン屋もみんな起業

813 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/01(火) 12:12:15.08 ID:2QuxeWkKd.net
詰める詰めない関係なく起業するヤツはするんだし、どーでもいいじゃん

814 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/01(火) 17:44:23.67 ID:ljmluHY40.net
白ネギ、味玉どちらかお願いしますm(_ _)m

815 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/01(火) 19:22:53.22 ID:s9ETv94l0.net
つけ麺とか汁無し欲しいけど難しいんだろうな

816 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/01(火) 21:16:53.86 ID:XfVAOd3H0.net
うずらの玉子がいいなー
あと神保町みたいな荒刻みの唐辛子

817 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/02(水) 03:42:04.16 ID:nEFiCvVy0.net
魚粉一択でしょ
ニラキムチ塩汁無しの越谷と
ラー油紅生姜の川越
そして魚粉ショウガの大宮公園駅前
埼玉で上手く棲み分けできる

818 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/02(水) 09:41:50.43 ID:duDLmJ/70.net
魚粉欲しいなら鷹の目でも行ってろ

819 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/02(水) 11:44:38.47 ID:vaPMvhoUd.net
鍋あるんだからやりたきゃ全部自分でやれば良い奴だよねw

820 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/02(水) 16:38:16.78 ID:dpPaunvE0.net
これまでの傾向から見て有料トッピングの追加はあるだろうけど、新メニューの追加はないと思うよ

821 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/02(水) 17:44:46.98 ID:kA7duVSBp.net
もろこしつけ麺食べたいな

822 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/02(水) 17:45:17.02 ID:G7lSZf0Ud.net
味ネギかもん!

823 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/02(水) 18:31:25.52 ID:6bp6zYFhp.net
ここまで全員給水機の水大好きユーザーw

824 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/02(水) 20:24:17.06 ID:AfpYqf9p0.net
>>817
大宮公園二郎は飛び道具に手を出す以前に
肝心の味を何とかせーよ
褒められるのはせいぜい豚くらいやぞココ
非乳化とか薄めの汁とかは好みもあるからまだ許せるが
ヤサイが冷めて冷たい時があるのはマジで擁護できない

825 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/02(水) 20:33:23.19 ID:K8zvJ7K/a.net
>>824
別に野菜食いに行ってる人ばかりじゃないんだが?
熱い野菜の有難味の意味がわからん
出来立ての温野菜しか食べない人?
家で食えば?
鍋次郎やってるよwww

826 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/02(水) 20:43:19.35 ID:4uRX+OLO0.net
三田のヤサイよりかなり温かい

827 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/02(水) 20:50:51.47 ID:fNE+Ix9F0.net
ヤサイで味云々言われてもな

828 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/02(水) 20:55:06.30 ID:18DcHviQ0.net
ヤサイが冷たい時なんかあるんだ?
結構茹でてるの見るけどな。

829 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/02(水) 20:57:23.02 ID:1cE4SePR0.net
冷たい野菜は過去に無いな

830 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/02(水) 21:01:06.11 ID:SnURpYD2M.net
>>817
肝心の味を何とかせーよ
と、、まず味の件イキってw

非乳化とか薄めの汁とかは好みもあるからまだ許せるが
と、、なぜか味は許しちゃうw

ヤサイが冷めて冷たい時があるのはマジで擁護できない
と、、いきなり野菜の話へ突w

国語が苦手なのかな
勢いだけは感じるもがある

831 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/02(水) 21:10:04.56 ID:AfpYqf9p0.net
>>830
汁も許せねーよ液アブラ凄いし薄いっつか味が足りない
乳化が好みの人もおるからこれでも精一杯優しく表現したつもりやぞ?
ヤサイはね一旦茹で上げてからのオペが悪いのよ
そもそも従業員が足りないわ

832 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/02(水) 21:14:24.60 ID:AfpYqf9p0.net
この店に魚粉だのなんだの無駄にトッピング追加して
厨房複雑にして余計にオペがもたついてクォリティ落とすくらいなら
タマゴとか玉ねぎとかショウガとかいっその事全部止めて
大小+ブタの有無だけで勝負してみろや
小滝橋や歌舞伎笑えねーぞ

833 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/02(水) 21:18:18.41 ID:dpPaunvE0.net
ここまでニワカ丸出しのコメントも無いなw

従業員とかw

834 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/02(水) 21:20:41.90 ID:dpPaunvE0.net
そもそもヤサイが冷えてるのは単にヒゲが面倒臭がりで早めに茹で上げてるだけで、助手の数とは関係ないw
むしろ助手の数は他店より多いわw

どこ見てんだ?こいつwww

835 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/02(水) 21:33:18.30 ID:hhihTVIW0.net
明日明後日で大宮公園で掻掘りでその後の土日も水を抜いた後の池を見物にくる人が多そうだから混みそうだな

836 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/02(水) 22:40:31.98 ID:5QGm1QD+d.net
味については個々の好みの問題だから、どうこう言うつもりはないが、
このご時世で値上げしない、豚増し最後まで切らさない、無料ショウガありと、めちゃくちゃ良心的な二郎だと思うぞ
土産豚もあのクオリティで1500円と破格だし
この二郎が並びなしで食えるのは奇跡だわ

837 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/02(水) 22:50:07.94 ID:9OuMa9Yhd.net
個人的には二郎中では上位に来るでこの店

838 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/02(水) 23:01:40.39 ID:2rMm0A4k0.net
大宮公園の良い所
・あまり並ばずに食べられる
・平日なら並び無しの時もある
・何より美味しい
・駅から近い
・比較的客のマナーが良い
・店主、店員の人柄がどちらかと言えば良い
・店の雰囲気が緩めなので二郎初心者にもオススメ出来る

839 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/02(水) 23:03:48.11 ID:LX+OEuR70.net
バカは放っておこう

840 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/02(水) 23:27:23.01 ID:fNE+Ix9F0.net
合わないなら別の店行けよ

841 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/03(木) 03:05:01.35 ID:MmerRsl60.net
水は確かにまずかった

842 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/03(木) 11:55:00.00 ID:cEg487wDM.net
お前らが好きそうなの現れたなw

843 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/03(木) 12:43:52.66 ID:ZIB3O0/va.net
小と小豚の違いを聞く客が2人いた
当たり前の様に店前にチャリ置いたジジイ
「〇〇ダブル」って言ってたのと、食券提示と同時に「野菜うんぬん」
やっぱり行くなら夜だな

844 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/03(木) 14:13:11.38 ID:0zh7xooh0.net
分からないことをちゃんと聞ける1行目みたいなのは珍しい
むしろ感心したわ

845 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/03(木) 14:26:59.00 ID:IE0mWAh70.net
>>844
初めて見たわ俺も ヒゲさん普通に説明していたし コールも助手が丁寧に説明するのは良いね

846 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/03(木) 15:39:41.06 ID:x+CGqB/C0.net
ラーメン二郎大宮公園駅前店@omiyapark26

おはようございます。
本日11/3(木)
11:00〜15:00
夜営業休みになります。
宜しくお願いします🤲

大宮公園小動物園
ttps://video.twimg.com/ext_tw_video/1587953334266187776/pu/vid/540x960/xXsGPFFw-NbzSHmk.mp4

午前8:42 · 2022年11月3日·Twitter for iPhone
ttps://twitter.com/omiyapark26/status/1587953403938078720
(deleted an unsolicited ad)

847 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/03(木) 18:00:03.87 ID:Nik+dyBCd.net
分からないのはしょうがないとして、
ダブルバカやフライングバカ死ねよ

848 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/03(木) 19:38:12.94 ID:Hivgt+D3a.net
>>847
てめーが死ねよゴミクズのブタが

849 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/03(木) 20:13:02.24 ID:CELRyEsTd.net
二郎ヲタって不寛容だよな。

850 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd33-Tb8e):2022/11/03(木) 20:38:06.26 ID:Nik+dyBCd.net
お?ダブルバカきたか?
ダブル言いたけりゃジャンガレでも行けよw

851 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/03(木) 21:26:26.40 ID:VWfxTM+pr.net
他人のコールとかどうでもいいわw

852 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/03(木) 21:29:01.55 ID:KDgYCeib0.net
正義マンおつwww

853 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/03(木) 21:38:19.09 ID:EMqG0k+Xd.net
全ダブルで!

854 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/03(木) 23:14:29.29 ID:AYAmrcR30.net
全マシマシ、全チョモランマ、麺硬めで!!!

855 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9924-0ddv):2022/11/04(金) 06:33:13.28 ID:SJsqd2NO0.net
他人のコールとかどうでもいいけど、
二郎で迷惑掛けたりトラブったりするのって大抵何も知らない奴より
半端に知識かじったりインスパのやり方持ってくるバカじゃん
千住でマシマシ通じないと低評価付けてたバカいたし、
松戸で硬めが通じないと文句言ってたバカもいたし

まだ何も知らないでそのまま来店して色々聞く方がマシだわ

856 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Src5-9Azr):2022/11/04(金) 08:23:59.19 ID:t5HjA6ybr.net
>>843
小は笹カマ入り、小豚は鶏レバ入り、小モツ(裏メニュー)は牛ハラミ入り。

857 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/04(金) 11:59:28.00 ID:b//uAy8U0.net
>>856
出勤途中の電車の中で笑いを堪えつつ、ウケると思いながらスマホをポチポチしていたんだね。

858 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/04(金) 12:06:33.96 ID:6nxta6V+p.net
どっこいどっこいだよね

859 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd33-0BLP):2022/11/04(金) 14:12:37.40 ID:qP0hjEwld.net
高校生初々しい
必死に調べたんだろうな

860 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd73-w2VH):2022/11/04(金) 17:19:08.15 ID:sH7MDe2Wd.net
大宮の時は有料トッピング何がありました?

861 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spc5-Ccl4):2022/11/04(金) 17:52:25.93 ID:NUxvZhBwp.net
味付けウズラ

862 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/04(金) 18:19:36.88 ID:9dz+o8fp0.net
味無し笹カマ

863 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/04(金) 20:40:42.80 ID:l5MMYoPWp.net
>>860
マジレスすると味付けうずら卵

864 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/04(金) 20:55:41.46 ID:9dz+o8fp0.net
大宮笹カマ思い出すな〜

865 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/04(金) 21:52:45.59 ID:8Db0i3Yrr.net
スジコとパパイヤのつけ麺も捨て難い

866 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/04(金) 21:56:17.42 ID:2QwgQE230.net
魚粉がよかった

867 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/05(土) 11:33:07.32 ID:J4TgGqoDd.net
やばいなー電柱超えデフォになってない?

868 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/05(土) 11:41:10.59 ID:L8db0oQ90.net
土日はやむなしでしょ

869 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/05(土) 12:20:18.54 ID:t0m7G7mcd.net
越谷の影響もあるけど普通に旨いのバレたんだろうな

870 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ada7-I5Cu):2022/11/05(土) 21:56:31.14 ID:K9XSeZ5F0.net
平日は夜でも列ないぞ
昨日なんか金曜の夜なのに、閉店前はガラガラだった

871 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/06(日) 07:27:30.89 ID:c4REWB+ha.net
土曜日も夜は空席ありだ
行くなら夜はしかない

872 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 61a7-ug2t):2022/11/06(日) 09:52:09.32 ID:4qZcmhAM0.net
美味いのが知られてきたならリピーターが多いと思うんだけど、
ここ、一見率めちゃくちゃ高いと思うんだよね
並び方知らなかったり、トッピング聞かれて戸惑ったり、変なコールしたり

873 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/06(日) 11:11:13.90 ID:jyu81wbh0.net
大宮イチゲンというか二郎未経験だろ

874 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/06(日) 18:23:49.70 ID:6eVRK7AJ0.net
ここ最近は平日でも昼は外並びあるときが多い
行くなら夜だね

875 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/06(日) 18:30:53.20 ID:7924m0qL0.net
営業時間伸びたけど20~21時台は並び無し?

876 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/06(日) 19:00:35.80 ID:OgURE7/Ua.net
久しぶりに持ち帰り豚買ったけど仕入れ値上がったからかだいぶ小さくなったな

877 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/06(日) 19:47:59.77 ID:cZMqXkkrd.net
前はもっと豚美味かった気するんだけど、気のせいか?

878 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/06(日) 21:19:17.28 ID:6eVRK7AJ0.net
>>877
今でも十分美味いけど、過去最高に美味かった時期と比べると、やや落ちてる感はある

879 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/06(日) 23:23:00.78 ID:RaKRLDA70.net
>>877
俺も思った
硬くてパサついてる部位が結構あった

https://i.imgur.com/cS3om5B.jpg

880 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/06(日) 23:34:39.97 ID:AVkQuuJT0.net
最近なんか硬くてしょっぱいの増えたよね?
持ち帰りは相変わらず美味かったから漬け込み過ぎなのかなぁ

881 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/06(日) 23:43:01.23 ID:0Vx21AaW0.net
>>877
本店含め全店そもそも美味しいチャーシューを作ろうとしていない
出汁を取る為の大量豚肉を「豚」として大盤振る舞いで提供してくれているだけ

882 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/06(日) 23:52:17.18 ID:AVkQuuJT0.net
>>881
作ろうとしてるかじゃなくて美味かったのが変わってるから何か変えたのではって話かと
個人的には漬け込み時間が増えたのでは無いかと思っている

883 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/07(月) 00:35:53.36 ID:BwnlGcbX0.net
やっぱ気のせいではないのか

884 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/07(月) 01:01:15.80 ID:+Q5qM1sz0.net
持ち帰り買ったけどタレが甘さが抑えられて醤油が濃くなったと思う

885 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/07(月) 03:08:09.74 ID:qS/m6MmA0.net
噛み切れない筋のが出てきたことあったな
味はうまかったけど

886 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/07(月) 18:49:21.19 ID:EcIbi5zk0.net
硬しょっぱ豚出始めると2~3週間続くイメージがある

887 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/07(月) 19:55:06.93 ID:N40cHWgv0.net
週一だけど神豚は夏の頃が多かったと思う

888 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/07(月) 20:45:06.58 ID:/sUBAsDnM.net
スープが味薄傾向だからバランス取ってんだろ

889 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0928-2wsz):2022/11/07(月) 20:58:56.72 ID:0g0YNV650.net
血圧高いわしでもここだけはカラメ必須だわ

890 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/07(月) 23:32:13.30 ID:2aq0NpkT0.net
21時になってから行けてないんだけど、今も閉店ギリギリの滑り込みってセーフ扱いなん?

891 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/08(火) 05:54:56.41 ID:f4BCkMJO0.net
ヤサイコールしなきゃカラメも要らないな、俺は
最近はスープも残すし

892 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/08(火) 08:45:37.22 ID:YnEp1jNc0.net
高血圧いわしって呼んだw
スープは完飲しないほうがいいよ
二郎食べ続けたいなら
あの有名なアブラのツイートって
確かここの店だよね
たまたまだろうけど

893 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/08(火) 11:32:41.41 ID:AdPOUGM6p.net
ラーメン二郎大宮公園駅前店
@omiyapark26

こんにちは。今月の予定になります。
ジロリアン陸選手、ポスターありがとうございます🧄

https://pbs.twimg.com/media/FhAeMLiVQAEyFvB.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FhAeMMCVQAEPtSa.jpg

午前11:15 · 2022年11月8日
ttps://twitter.com/omiyapark26/status/1589803870104227843
(deleted an unsolicited ad)

894 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/08(火) 13:49:01.87 ID:emYss34b0.net
最近は前よりしょっぱくなってるよね
俺にはちょうどよくなった

895 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/08(火) 15:40:07.91 ID:h1J+T+sEd.net
やっぱちょっとしょっぱくなってるよね?
食い終わった後しばらく喉乾くの続いたわ

896 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/08(火) 17:40:29.28 ID:iaUFZ0/5d.net
薄い日全然なくなったしカラメしなくなったな

897 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/08(火) 18:09:12.91 ID:RegO48lNd.net
おぉ~みんな有益な情報ありがとう
次回はカラメ無しにしてみますわ
以前卓上ボトルの加減がわからず
しょっぱくさせた悲しい思い出が
あるのです

898 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/08(火) 19:31:31.98 ID:Ky+lS/9z0.net
ブタ増すと塩味が増えて、タマネギとニンニクショウガでちょうど良い。
もし薄いと感じた時は、一味とコショウで調整してる。

899 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/08(火) 20:08:52.69 ID:j13fK3ItM.net
ニンニクしょうが一味まで分かるけど、更にコショウってごちゃごちゃにならない?w

900 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/08(火) 22:49:59.52 ID:/wbCyARid.net
旧大宮のときもそうだけど、最初薄いからと醤油ドバドバかけると
後半麺が汁吸ったときにしょっぱ過ぎて後悔することになる
最初はヤサイだけに少量かける程度で適宜追加すればよい

901 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/09(水) 07:36:24.06 ID:iG0ecEVI0.net
>>893
あー、何かこの前言ったら助手と27、28休みって話してたな

902 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/09(水) 07:54:07.99 ID:IQA735xx0.net
助手だけで営業する店以外は全店休業みたい

903 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/10(木) 04:38:56.90 ID:1P2JNLS70.net
>>902
新店とかじゃないよね?何かあんのかな?

904 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/10(木) 07:05:40.18 ID:lHPkRAbhp.net
去年も11月最後の日曜が店主会で一斉休業だったからまた店主会だろうな

905 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/10(木) 19:48:36.45 ID:AohJtZMf0.net
多少ブタ増しのブタの量が減ってきたね。

でも全然オッケーです、逆に適量だと思うし。

あとまだたまにアブラコールしてる人が居るね、そういう人がスープ薄いと言うんだろうな。

906 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/10(木) 20:11:36.36 ID:xUh7/utUa.net
>>905
割とアブラコールしてるけどスープ薄いと思った事ねーわ

907 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/10(木) 20:13:50.75 ID:QILt06b+0.net
>>906
100%してるけど同意。

908 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/10(木) 20:20:22.62 ID:JLkpUGHi0.net
アブラコールは前と比べると液体油減って固型脂が増えてきた
よく薄いと言われるが、卓上醤油で調整すればしっかりした味になる
旧大宮のようなガチのお湯割りだといくら醤油追加しても無意味だが、
ここは出汁はちゃんと取れているから自分で調整すれば美味くなる

909 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/10(木) 20:37:02.97 ID:JLkpUGHi0.net
豚増しの豚が減ったのは俺も感じるけど、
露骨に減ったわけじゃなく気持ち小さくなったな程度だし、
このご時世を考えれば値上げもせずによく頑張ってると思う

910 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/10(木) 20:57:08.82 ID:QhzhFbhS0.net
そもそも基本の豚がいつからか薄くなった気がする

911 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/10(木) 20:59:39.26 ID:QILt06b+0.net
>>908
調整なんかしてないわ。

912 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/10(木) 21:26:04.54 ID:tj12n3cN0.net
あぶらコールで薄い言われてたの1年くらい前かな?
寸胴から液体すくってドバドバ入れてたころ
オペが変わったことにすら気がついてなさそう

913 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/11(金) 06:58:45.80 ID:6DCEda5x0.net
>>906
同じく

914 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/11(金) 07:00:46.98 ID:6DCEda5x0.net
>>908
ヤサイ増さなきゃカラメも卓上ボトルも不要だね

915 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/11(金) 08:35:34.23 ID:UAma/HPra.net
ここの薄いは旧大宮の出汁が出てないお湯割りって意味じゃなくてカエシ少なめで塩味が薄いって意味だからな

916 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/11(金) 11:32:15.74 ID:VUYOrIGPa1111.net
うん、別に薄くないけど

917 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/11(金) 12:56:42.44 ID:hCOiRkgB01111.net
特に塩味が薄いと感じたことは無いな

918 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/11(金) 13:07:24.91 ID:exA5V7ZXd1111.net
ここを初心者向けという口コミ見かける度モヤっとする
別に玄人?にだって勧められるだろ

919 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/11(金) 13:12:12.75 ID:IDgxDlHwd1111.net
そりゃ量少ないし、雰囲気も緩いからだろ
目黒や西台なんて間違っても初心者には勧められんだろ

920 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/11(金) 13:15:41.96 ID:exA5V7ZXd1111.net
万人受けじゃいかんのか?

921 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/11(金) 13:29:23.69 ID:vOg45eUR01111.net
目黒は量が少なくて誰でもすぐに食べ終わるので初心者向き
西台は店主の指示を素直に聞けばいいだけなので初心者向き

初心者向きかどうかなんて語る人の主観でしかないよね

922 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/11(金) 13:34:36.79 ID:UcKvv8np01111.net
>>921
店主のアイコンタクトに気を配らないといけない店が初心者向き?
店主の気分で態度がコロコロ変わる店が初心者向き?

ねーわw

923 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/11(金) 14:47:36.42 ID:vOg45eUR01111.net
目黒も西台も舐めた態度の客が相手でなければ普通だよ
最初にどこへ行くかを考える程度に二郎の特殊さを分かってる初心者なら、牙を剥かれることなんてねーわ

924 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/11(金) 15:42:47.18 ID:UcKvv8np01111.net
>>923
その特殊さを知ってる時点で初心者じゃないからw

ちょっと感覚ずれてるよ、きみw

925 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/11(金) 15:55:56.52 ID:bo4XVTrXd1111.net
目黒も西台も会話できるから俺の中でも普通だわ。威圧的なのがイヤなら一之江とかも無理だろうな。

会話できない店主の癖にいちいちキレる奴の方が面倒臭え。1番面倒臭さいのは自分で作ったルールも忘れて睨みつけてくるカンカン野郎

926 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/11(金) 16:20:16.80 ID:R7OmrrRYp1111.net
初心者は店主と会話なんてしないだろ

927 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/11(金) 16:30:30.01 ID:bo4XVTrXd1111.net
会話っていっても、買い方とか量とか並び方とかどんなラーメンかとか聞く程度

928 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/11(金) 16:34:53.66 ID:SK0nZZWCd1111.net
西台は全くと言っていいほど初心者向きじゃないだろw
二人連れで会話してるだけで怒られてないか?

929 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/11(金) 16:48:14.63 ID:FdGUgHB1d1111.net
西台は細かく説明してくれるから初めての時わかりやすかった。
ヘタにインスパ通ってるやつが初めて西台に行くと怒られるかもな。

930 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/11(金) 17:05:38.50 ID:FD1r9yQ3d1111.net
30回~ぐらいは食べに行ってるが未だにあの空気感、静けさは緊張するんだよな
ラジオじゃなくてボリューム上げてBGM流してもらいたい

931 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/11(金) 17:10:27.34 ID:SK0nZZWCd1111.net
俺は二人連れの奴が注意されるとスッとしてしまうわけだが
あそこをおすすめするなら説明した上でになるから初心者向きじゃないねー
大宮公園は無法地帯だから説明の必要ない

932 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/11(金) 18:14:16.38 ID:XZVxy2Uld1111.net
己を捨てて前に一歩進むことすら自らの意思でしない
ただ博の言うことに従う
それだけ守ればいいから単純でいい

933 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/11(金) 18:30:55.68 ID:2MhgMYhRp1111.net
都内の二郎でオススメあったら教えて欲しい
好きな二郎は大宮公園、越谷です

行った所
大宮公園
神保町
西台
越谷
川越
亀戸
池袋

934 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/11(金) 18:34:18.73 ID:exA5V7ZXd1111.net
一度くらいは三田行っとけば
ジュニアを避けられるかは知らんけど

935 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/11(金) 18:53:26.17 ID:bSue+joWp1111.net
非乳化好きみたいだから三田の以外なら上野毛と小岩と千住と目黒は試してみるといいかもね
仙川は好みが分かれるからおすすめとまでは言えないけど

936 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/11(金) 19:05:00.02 ID:8N88BKso01111.net
いくらなんでも西台が初心者向けはねーわ
大宮公園は緩さ含めて初心者向けだが、ヒゲが優し過ぎてやや無法地帯なのが難点
旧大宮時代からヒゲ見てるが、ヒゲが客にガチ切れしてるの一度しか見たことない

937 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/11(金) 20:21:37.36 ID:G7pt1kkYp1111.net
>>934-935
ありがとう
三田と千住行ってみます

938 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/11(金) 20:29:29.70 ID:jf6gfnLzp1111.net
千住も好みが分かれるからあまり期待しないでね

939 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/11(金) 20:58:49.68 ID:VZyObZN901111.net
千住は塩味とアブラの耐性が強い人はハマるよね、大宮公園の逆方向

940 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/11(金) 21:17:59.36 ID:8N88BKso01111.net
確かに千住は好み分かれるなあ
俺は最高レベルで好きだけど、万人受けする二郎じゃない
まあ、二郎好きで未訪なら一度は行ってみる価値あり
営業時間が短い上に平日のみだからちょっとハードル高いが

941 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/12(土) 00:24:02.17 ID:l4yOiibT0.net
小岩がおすすめっ!

942 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/12(土) 14:06:08.44 ID:Se+fdRh4d.net
豚増しの豚減った?
大豚頼んで端豚含め4枚だったんだがこんなもんだったっけ
腹はいっぱいになったからいいんだけどさ

943 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/12(土) 14:38:56.59 ID:trdq5pAD0.net
1ヶ月位前から約4枚になったよ

944 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/12(土) 15:04:50.34 ID:Se+fdRh4d.net
そっか、ちょっと減ったのか

945 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/12(土) 15:46:28.76 ID:ZjdkHkpMp.net
小豚も4枚?
5枚だと多くてキツかったけど、4枚なら頼んでみようかな

946 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/12(土) 17:24:23.73 ID:p841Zqj90.net
ささやかに端豚アピールすんなや
自分には端豚入ってる言いたいだけだろ
あんま調子のんなよ?
俺は常に両端豚入ってるし

947 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/12(土) 18:05:38.31 ID:LgqaONsxd.net
端豚はしょっぱくて硬いから好きじゃないな~

948 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/12(土) 18:22:06.54 ID:trdq5pAD0.net
端ブタは脂身が多い尻尾側なら好きだな

949 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/12(土) 18:59:53.63 ID:YdpBkLqx0.net
そのロットで無作為に端から順番に入れてるだけだろ
そんな通ってないけど毎回麺半で大抵ロット1番で出されるから端豚率高い

950 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/12(土) 23:26:02.70 ID:bxgKA7Yld.net
今日の昼、黒烏龍茶1リットルのペットボトル持ち込んでる奴いたな

951 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/13(日) 00:14:17.86 ID:L/TutkTp0.net
>>950
腹下りそうだな

952 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/13(日) 00:57:05.10 ID:1zF3aSSH0.net
お茶だけでお腹いっぱいになりそう

953 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/13(日) 13:00:27.90 ID:S7By/cl80.net
おっさん3人で連席要求するなよ。

954 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/13(日) 13:02:35.93 ID:cQ7BVmHu0.net
今日行ったけどスープ全然しょっぱくなってなかった
よく混ぜても全然しょっぱさ足りない
なので卓上醤油を3回しかけて丁度良くなりましたとさ

955 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/13(日) 13:35:26.43 ID:Impt2i5Q0.net
大宮公園もこうすればよい
https://pbs.twimg.com/media/FhAk6YQakAMWktY?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/FhAk6YPaYAAtMvw?format=jpg

956 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/13(日) 16:10:53.30 ID:S7By/cl80.net
今日行ったけど、そのままで旨かったよ。

957 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/14(月) 12:18:29.69 ID:B2+ZgdEJd.net
週4ぐらいで食べてると流石に体に悪いよね? 

958 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/14(月) 14:04:32.86 ID:nBcdZWaQ0.net
脂の姪です

959 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/14(月) 14:10:55.02 ID:I6MYPHNJd.net
あれ完全に営業妨害

960 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/14(月) 14:35:27.19 ID:wxOtk6X4F.net
今日も薄くなかったよ
最近豚の期待値下がってたけど今日は良かった

961 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/14(月) 16:01:51.27 ID:+cLz0g7Ed.net
>>959
詳しく

962 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/14(月) 16:05:51.23 ID:fT9d6tDWa.net
>>954
釣りじゃなかったらヤバい

963 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/14(月) 18:39:48.78 ID:i7vpUHqa0.net
>>961
大宮公園で食べた翌日に
https://mobile.twitter.com/aburamashi/status/1409146509065523202
(deleted an unsolicited ad)

964 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/14(月) 19:37:42.56 ID:HWfnQru/0.net
脂って有名な常連なの?

965 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/14(月) 21:26:18.33 ID:uc69RkSod.net
マサ時代の富士丸西新井の常連だろ

966 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/14(月) 21:43:21.07 ID:E9kaqv3X0.net
常連とか知らんくね?
2丼おじさんは見たら分かるけど(丼が2個あるから)

967 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/14(月) 21:51:30.27 ID:HWfnQru/0.net
富士丸西新井にマサがいたころは贔屓にして貰ったわw
ミスも多くてあまり評判良くなかったけど、個人的には好きだった

968 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/14(月) 22:09:50.10 ID:YIMeKLnB0.net
よく閉店間際に食券買わずに入ってきてデカい声で店主と喋ってたから覚えてる
ツルッパゲで風貌も目立ってたし

969 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/14(月) 22:55:43.33 ID:7nSXozNf0.net
ラーメン二郎 大宮公園駅前店 16増し
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1668434091/

970 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/15(火) 01:49:35.20 ID:L0kCss4Nd.net
>>968
全く知らん人だが閉店間際に来るということは他の客への配慮はあったのかもね
神保町のシャッター組とか開店前にチンタラ食うこと多いから、
開店時間遅れることもあってマジで腹立つ

971 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/15(火) 03:55:29.84 ID:FuUkcqXz0.net
いやー、やっと最低10℃の季節になってきたかー
夏からずっと冷たい麺しか食ってないからな
半年ぶりに公園二郎いこ!

972 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/15(火) 12:29:36.27 ID:brt3DAyV0.net
>>970
シャッター組なんて初めて聞いたぞ、なんだよそれ

973 :ラーメン大好き@名無しさん:2022/11/15(火) 14:29:02.40 .net
シャッターが開く前に店内で食うのがシャッター。三田本店もやってるな。
慶應OBなのか昔からの常連かわからんが。

974 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/15(火) 19:12:23.59 ID:EmZig+Mnp.net
>>973
そういうの嫌いだから大宮ではやってなくて良かった

975 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/15(火) 19:19:44.59 ID:bEmvkrAY0.net
僻みでしかない
別に開店前とか閉店後に食べさせることは誰にも迷惑かけてないんだから

976 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/11/15(火) 19:37:20.70 ID:aeo+bvqO0.net
osimai

977 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

978 :ラーメン大好き@名無しさん:2023/02/23(木) 15:34:55.06 ID:r1MBfIAXn
しっかし立憲は子供ガ‐だの尖閣ガ―た゛の,しかも党として自家撞着まて゛してるし,それとも両方予算倍増してこのクソ腐敗税金泥棒政府を
どんた゛け拡大させろと言いたいんた゛か,腐敗主義自民公明に乗っ取られたクソ政府に対して.國會て゛のクソの役にも立たなさには呆れ返るな
唯─原發ガ‐はマ├モだか゛.鉄道のЗО倍以上もの温室効果カ゛スまき散らして石油無駄に燃やしまくって氣侯変動させて災害連発させて人を
殺しまくってるクソ航空機を根絶やしにすれは゛,原発全廃しても電気料金は下がるというソ−スくらい持ってきて合理的に主張しろ枝野幸男
クソ航空機のС02排出量か゛鉄道の6倍とか言ってるハ゛カか゛いるが、きっと在来線の倍ほと゛非効率な新幹線と比較して,クソ航空機は離着陸
て゛莫大なСΟ2出すわけた゛か゛長距離で排出量計算して.鉄道は乗車率25〇%て゛も運行可能た゛か゛.それすら無視した‐方的な値なんだろうな
最も短い距離て゛運航してる航路で比較すべきた゛し、東海道在来線なんて空き座席全然ないんた゛し.乗車率1ΟO%比とか現実乖離甚だしいわ
鉄道は再ヱネのみでの運行だって可能なんだから,それも考えれは゛クソポリヘリ含めてクソ航空機を飛は゛す行為に破防法を適用するのか゛妥当

創価学会員は.何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ―がロをきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほどがあるぞ!
hТTΡs://i、imgur、com/hnli1ga.jpeg

979 :ラーメン大好き@名無しさん:2023/11/02(木) 08:52:02.29 ID:Aa6RjGmOy
おい天下りジャクソ.HЗ(笑)ミサイ儿で地球汚したた゛けだったんた゛から≡菱重工と連帯して国民から強盜した2000億はよ返せや
大企業従業員だの安定した地位に安住している利権寄生虫や税金泥棒か゛成果なんか出せるわけがないことの分かりやすい証明だな
どこそ゛みたく失敗と処刑を深く結び付けるか税金返金させることくらいしないと永遠にポンコツ国家のままだろ
つかもはやロケッ├なんさ゛民間のみで完結できる時代なんだしこのバカ丸出しナマポ組織とっとと解体しろや
国か゛やるべきことは公平性を原則とした最低限の生活保障のみで充分なんだからヘ゛ーシックインカム以外の給付を全廃するのが正解
特に世界最悪の腐敗組織自民公明に乗っ取られた日本て゛税金泥棒100%の無能公務員に何らかの判断させるほと゛国が壞れてゆくのが現実
最低限の公共事業は直接民主制による合議で完全成功報酬と完全竸争入札て゛のみ実施可能にするように憲法に書き込まないとな
BIやれば食うに困らないんだから研究員枠だのアホな利権に拘ることなく自由に創造性発揮できるしこれが自由主義の国カ形成の基本
(羽田)ttps://www.call4.jρ/info.php?type〓items&id=I0000062 , ttps://haneda-project.jimdofree.com/
〔成田]ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テロ組織)tΤps://i.imgur.com/hnli1ga.jрeg

980 :ラーメン大好き@名無しさん:2023/11/02(木) 16:08:58.67 ID:9Tigl6x24
本日午前中に腕肉出ました

200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200