2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【新町】蓮爾 その41【登戸】

1 :ラーメン大好き@名無しさん (8級) :2022/06/26(日) 22:50:04.45 ID:+AzBE4k90.net

http://img.5ch.net/ico/nida.gif
●蓮爾 新町一丁目店
【住所】 世田谷区 駒沢4-29-13 ケー・テー駒沢1F
【最寄駅】 駒沢大学・桜新町(東急田園都市線)
【営業時間】 平日17:00~23:00 土曜日11:00~17:00 祝日は特に要確認 (L.O.は閉店20分前頃)
【定休日】 日曜日、月曜日、連休、年末、お盆は休みあるよ、詳しくはTwitter、お店で
【Twitter】 @hasumishinmachi 

●蓮爾 登戸店
【住所】川崎市多摩区登戸1770
【最寄駅】小田急小田原線 登戸・向ヶ丘遊園
【営業時間】平日18:00~24:00 土曜日11:00~17:00
【定休日】日曜日、年末年始、お盆。臨時休業アリ詳しくはTwitter、お店で
【Twitter】@hasumi_noborito

※注意事項
 ナイジャ君とは…
  このスレに住まう自己承認欲求の塊、基地外です
  自らの作成した店員のあだ名を浸透させようと必死ですが、あまりに押し付けがましいため、誰も認める者はいません
  見慣れないあだ名をごく当たり前に使おうとするレスがあったらスルーで VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

前スレ
【新町】蓮爾 その40【登戸】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1630766113/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

403 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/01(木) 03:03:03.01 ID:u+XxOVObp.net
そうですか
面倒くさいので二度と行きません

404 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/01(木) 03:24:21.22 ID:gEaEX1sh0.net
独特ルール店は少数の常連ばかりとなる
新町を見てりゃ新規客はほとんど無し
過疎店と紙一重だわな

405 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/01(木) 05:15:15.29 ID:c9g63aXaa.net
よく現存してるわな実際

406 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/01(木) 05:17:41.72 ID:h2hNXoPI0.net
たまラーメンに唐辛子の改悪はマジでやめてほしい

407 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/01(木) 05:29:01.80 ID:c9g63aXaa.net
大量のホワイトペッパーだよなw

408 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/01(木) 07:15:41.92 ID:ABN2rPXNM.net
新町は唐辛子がデフォルトですが登戸はホワイトペッパー+唐辛子がデフォルトになった

宮城リョータの渾身の改良作だと思うけど不評ですね
どうしてでしょうか

409 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/01(木) 08:49:47.30 ID:ONz82FJM0.net
新町は唐辛子がデフォルトですが登戸はホワイトペッパー+唐辛子がデフォルトになった

ピアスの渾身の改良作だと思うけど不評ですね
どうしてでしょうか

410 :ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MMe3-Pz8G [153.159.104.215]):[ここ壊れてます] .net
>>402
そのルールってどっかに書いてあんの?

411 :ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MMe3-Pz8G [153.140.178.130]):[ここ壊れてます] .net
>>402
んで最後尾の人が買ってなかったらどうすんのよ?

412 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6b10-kEnC [153.240.173.11]):[ここ壊れてます] .net
ホワイトペッパーはレスラーや義太夫がネタにしてんね

413 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/01(木) 11:54:11.54 ID:XcB9A0dO0.net
>>410
最近はよく見てないから知らんが、少なくとも以前はドアかなんかに「先に並んで言われたら買え」って明記してあったはず。

>>411
最後尾が買ってれば提出時に「後ろにの人に買えって伝えて」って言われてるので声かけられる。
言われなれば、こちらから「買ってます?」って一声かけるな。

これまでもこの話題はここで散々話題になって、よく知らない先買いしたい奴がギャーギャー騒ぐが、最終的にはいつも納得して黙り込む。

初見は列があれば後ろにつくのが自然な動きだし、動線考えりゃ何が正しいのかはすぐわかるだろ。

414 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/01(木) 11:57:21.29 ID:XcB9A0dO0EQ.net
もちろん、前の人が買ってなければ買うまで待つだけやで。
確認しないで前の人より先に買うと、厨房側で食券の順番が列順と一致しなくなるのでものすごく迷惑をかける。

415 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/01(木) 12:07:12.65 ID:bkgflAYc0.net
初訪時まず並んだら前の人が食券どうぞと声をかけてくれたな
で買いに行ったら店内でスタッフが食券もらいますと言ってきて更に後ろの人に食券買うよう声かけて下さいとも言われた
買ってる間に後続が出来ててもこのルールがあるせいで元の位置に入れる
いずれにせよ登戸ではまず並ぶのが正解

416 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/01(木) 13:20:36.53 ID:+o2rRA3h0.net
この間バカップルがくっちゃべってて食券買ったの後続に伝えてなくて後ろの奴も買ったか聞かないでそのまま並んでてそこから後ずっと買ってない事があったな
バカップルは出禁にしろ

417 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/01(木) 13:53:07.83 ID:zuhal37L0.net
>>416
その場で言え

418 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/01(木) 15:06:46.60 ID:PZrpXdJP0.net
>>416
昔からそういうの時々あるね。
様子見ながらだけど、そういう時は前の人にいつも「食券買いました?」って聞いてるわ

419 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/01(木) 15:07:07.48 ID:42+8Dw6EF.net
また臨休ですか。オーダーミス、逆切れ、週休2日、店爆発、あからさまな常連サービスなど、歴代店長の中で最低レベルだと思うけど、評判はいいのかな。一人でできるんだから独立はよ

420 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/01(木) 15:08:17.80 ID:PZrpXdJP0.net
いつもたまラーメンを頼んでいて今日久しぶりに行こうと思ってたんだけど、最近はホワイトペッパーが入って不評なのか。
元々、一味はかけて食べてるから一味が入る分にはいいんだけど

421 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/01(木) 16:05:35.72 ID:PBukxZdq0.net
ホワイトペッパーはたまつけで、たまは新町と同じ一味が入って辛くなってる。ピアスは無駄にレシピを改悪してる。ノーマルつけも今まで以上に辛くなってる。

422 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ebda-LClC [121.114.225.240]):[ここ壊れてます] .net
>>421
そうなのか。ただでさえ濃いつけ汁にさらにホワイトペッパーが追加されるときつそうだね。
今の店主のラーメンを良い評価してる人もTwitterとかみると少しいるみたいだけど、多くの人は味や麺の変化に違和感を感じている人も多いみたいだね。
とりあえず今日行って確かめてくるわ

423 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/01(木) 18:30:14.03 ID:VjEqH/VqM.net
>>414
つうことは、食券買ったらすぐに店員に渡すわけ?

424 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/01(木) 18:32:43.62 ID:VjEqH/VqM.net
てか、客に他の客の食券購入促すことを強制するとかあり得なくね?
何だよそのなめた対応

425 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/01(木) 18:33:25.26 ID:cKT8kXNOp.net
ルールめんどくさいのか
気になってたけど行くのやめとくわ

426 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/01(木) 19:06:16.95 ID:QjeTnLL10.net
>>424
それでも行列が出来るから、そういう力関係なんだよ、なめられてもいい奴が行く店

427 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/01(木) 20:06:38.76 ID:yKwGNtHSa.net
新町の筋肉が作った玉つけ食べた人いる?味が濃すぎるよ。

428 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/01(木) 20:39:39.08 ID:PZrpXdJP0.net
というよりレスラー時代を知っている人は分かると思うけど、とにかく昔は外待ちが常に発生するほど人気だったし、あの人数を捌くのは食券先買制の方が効率良いし、物理的に外待ちの客に毎回声掛けに行くのも難しいし、ああいったやり方になったんでしょ

429 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/01(木) 20:40:19.79 ID:PZrpXdJP0.net
さっき登戸行ったら専修の学生と思われる集団で外待ちが20人くらい発生してて諦めたわ

430 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/01(木) 21:44:49.61 ID:uOPXQ6nJp.net
今日の登戸新しい助手いたな、あだ名はラルフローレンの服着てるからラルフニキで、

431 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/02(金) 01:52:26.95 ID:4Y6M1Oxu0.net
登戸のように食券先き買いのタイミング読みづらいルールかつ回転率を上げるための生カタ麺を初めて食べたらここまでハマらなかった
ムチムチ麺で接客に圧がない、さんこまデビューで良かったわ

432 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/02(金) 05:12:30.75 ID:TmC8YskW0.net
>>428
それはないな。考えが浅い。
これまでも散々議論されてきたけど、登戸で食券先買い制にしたら確実に揉める。

・普通の人は列があればまず並ぶ
・列の後ろは店の敷地を越えるので、先買い制にしたところで周知する術がない

上記を考慮したら、今の「一回列に並んで前の人が食券買ったことを確認してから券売機に行く」しか取り得ない。
野猿みたいに敷地内に無理やり並ばせて食券先買いを初めての人にも確実に伝えられるなら別だけど。
SNSなんか見てからいく人は一部だしね。

433 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/02(金) 07:28:12.84 ID:U730sblS0.net
100歩譲って、「一度列に並んでから順番に食券を買ってください」と入り口のドアに大きく張り紙すれば改善されるのかな
いまの店内のオペも一杯一杯でルール教えてる余裕無いだろうし、張り紙でわかるようにするしかないのかな

434 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/02(金) 07:31:51.74 ID:jbY2uj3LM.net
食券買うのは先頭せいぜい数人でいいだろ、莫迦なの?

435 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/02(金) 07:35:24.94 ID:H0X5VR1P0.net
ルール云々面倒なら新町いけばええやん

436 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/02(金) 07:47:51.23 ID:U730sblS0.net
>>434
いまのオペだと食券の管理までする余裕無いから、そもそも先頭数名まで買う、という管理ができていない
レスラーの頃は「前の人に食券買うようにって言われました?」としっかり注意することで食券の管理が出来ていたけど

437 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/02(金) 11:00:21.86 ID:gowXeiGqa.net
食券買ってください。買いましたら後ろの人に渡して下さい。

て書いたカードを作って客が回せば良い

そのカード持って無いと食券買えなくして。

438 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/02(金) 11:07:09.00 ID:9A1oVFaud.net
初見だとルールが分かりづらく守らないと怒られるのに店頭にもしっかり明示してないし、SNSにも書いてないのが問題だよな。

439 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/02(金) 11:11:12.81 ID:Ch6c/Z880.net
レスラー時代は店員が怖いのとルールがあるって評判で初見で何も知らず行くような店じゃなかったけどな
大抵は知ってる人に連れてってもらうかネットで調べるか

440 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/02(金) 11:17:49.45 ID:GtegCvAO0.net
>>437
天才あらわる

441 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/02(金) 11:59:26.91 ID:LI6xLUA80.net
昔は券売機が店外にあったんだよな

442 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/02(金) 12:22:13.98 ID:gowXeiGqa.net
懐かしいな
11小ラーメン
51たまラーメン
今でも覚えてるわ
そして末期にはぶっ壊れて1ミリ位の紙しか出て来なくてそれが食券代わりwww
あの時はレスラー白鵬体制だったと思うけど今思えばようやってたよ

443 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdc3-LClC [1.75.250.204]):[ここ壊れてます] .net
そういえば昨日行った時に店外並びで学生集団が広がって騒いでたからまた苦情くるんじゃね

444 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/02(金) 22:22:37.22 ID:I2qWe65U0.net
今日久しぶりに行ってきた。
噂のたまつけを食べたんだが、噂通り微妙で残してしまった。
元々つけだれの塩分濃度は高いけど、ホワイトペッパーの影響かとにかくしょっぱ過ぎて美味しく食べれるレベルじゃなかった。
豚もすごくしょっぱい上に硬いし、麺の滑りも気になった。
今日はワンオペで待ち時間も以前の2倍程度。
当分行くのやめておこうって思ったわ

445 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/02(金) 22:39:32.96 ID:WvvA4oGE0.net
昔たまつけは新町店主不在時によく頼んだ。店主じゃない日はスープが調整不足で薄いから、たまつけがマッチしたんだよな。ペッパーは入ってなかったと思う。戻して欲しいね

446 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/03(土) 00:58:07.07 ID:qjhITUbJ0.net
新町でたま始めた時は、たまは玉ねぎと多摩をかけてるんだから多摩じゃない世田谷でやるのは違うからやめて欲しいっていう訳分からないのが居た

447 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/03(土) 01:05:55.05 ID:0qx8HxpPa.net
>>442
シュレッダーみたいな食券ナツいwww

448 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/03(土) 01:07:45.27 ID:+TfmeCn30.net
ピアスがアルコール呑みながら仕事してるって噂聞いたぜ。知り合いが目撃したと。やっぱりリーボックいた時の方が良かったな。今はグダグダ過ぎて見てられん。

449 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/03(土) 02:04:35.97 ID:WuWFyZcI0.net
俺ピアスだけどウダウダうるせえんだよお前ら。
俺のやりたいようにやらせろ。
気に入らないなら来んな。
以上。

450 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/03(土) 04:45:59.89 ID:rkABkwysa.net
アナタが私にくれたものキリンが朝勃ちしたピアス~

451 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/03(土) 05:52:55.82 ID:D30lBY1o0.net
安定安心の新町

452 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/03(土) 08:41:09.83 ID:GwjP5IL70.net
舌が肥えてないオレからすると今のたまでもいいけどな
蓮爾の本分は太堅麺を好きなだけ食わしてくれることだと思ってる

453 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/03(土) 14:36:46.53 ID:OQqCy/AL0.net
偏差値変わらない駒沢大生が多い新町はそんなに民度低くないような気がするんだけどな

454 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/03(土) 15:20:45.99 ID:mc35yLCBd.net
れんげ撤廃って張り紙あったけどなんで?

455 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/03(土) 16:31:20.61 ID:rkABkwysa.net
茶色くなるから

456 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/03(土) 16:36:21.43 ID:e6IJX0WPM.net
いゃー旨い

キャスト
宮城リョータ(ワンオぺ)

混雑状況
外待ち10名程度

その他
焦らず着実に作業をこなしていた

457 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/03(土) 16:37:25.20 ID:e6IJX0WPM.net
れんげがない事による機会損失っていくらなんだろか

458 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/03(土) 16:51:41.18 ID:+ETvYDW60.net
旨い

キャスト
ピアス(ワンオぺ)

混雑状況
外待ち10名程度

その他
焦らず着実に作業をこなしていた

459 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/03(土) 16:51:48.40 ID:rkABkwysa.net
正直あの麺だしレンゲあった方が捌きやすさはあるよなと思うが
ワンオペみたいだし洗い物増えるの嫌ったのかな

460 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/03(土) 16:56:55.73 ID:iGlTaKhh0.net
造語症バトル

461 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/03(土) 17:20:54.31 ID:bHEAUeN0d.net
他の二郎系でも思うけどレンゲ持参とかしたら怒られるのかな

462 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/03(土) 17:23:02.64 ID:rkABkwysa.net
いんや怒られません勝つまでは

463 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/03(土) 17:47:51.48 ID:9b0clrb80.net
レンゲ無くなった理由なんてワンオペになって余裕が無くなった事しか考えられないでしょ
はやくレンゲで蓮エビをスープからすくって飲みたいんだけど
スープの底のエビが泣いてる
麺で絡ませるのも限界がある

464 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cbda-/6ZG [121.114.225.240]):[ここ壊れてます] .net
Twitterでレンゲ持ち込みしたって投稿みたわ(笑)
そこまでしたいとはさすがに思わん

465 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/03(土) 19:35:19.35 ID:PQwgqh24p.net
逆に聞くけど、レンゲ持ち込んでないやついるの!?
レンゲ無いとスープ飲めないし具救えないじゃん…
店のためを思うならレンゲ持ち込み一択、それ以外はアンチ蓮爾だよ

466 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/03(土) 19:37:13.79 ID:iGlTaKhh0.net
面白いと思ってんだろうな
いい歳して(笑)

467 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/03(土) 22:53:43.21 ID:cjiO4Pnm0.net
新町っていうほど駒大の客いないよな。ゼミの先生が生徒を連れて来た光景は微笑ましかったけど

468 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/03(土) 23:21:27.90 ID:BxRRqK3R0.net
何となくのイメージだけど新町はおじさん世代が多いイメージだな。
登戸もおじさん多いけど、やっぱり学生世代が多い

469 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/03(土) 23:56:19.94 ID:x/verUmm0.net
レンゲ必要だわ。
食いづらくて時間かかる。

470 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/04(日) 01:01:21.65 ID:/GU8h8SsM.net
新町は常時単独のおじさん世代が多い
登戸は平日夜は学生、土日は単独おじさん世代が多い

471 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4bbb-M/fu [217.178.25.137]):[ここ壊れてます] .net
マイレンゲは無いけど持って行くなら穴付お玉の方が良い
スープを飲みたいのではなく残った具をさらいたいので

472 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/04(日) 20:54:40.67 ID:9tF/NErE0.net
レスラー定期的に登戸に来ていてすごいな。
それでいてピアスともちゃんとコミュニケーションとってるみたいだし、気にかけてあげていて意外と優しい一面あるのね。
ピアスのラーメンがより美味しくなることを期待したい

473 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/04(日) 21:19:45.25 ID:MqoFRKYLM.net
頼もしい限り
ナイジャが就任した時も食べに行っていたけどそんなにアドバイスしていなかったと思います
寧ろ誉めていたような
宮城リョータは同じようには行かなかったんですね

474 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/04(日) 21:46:36.37 ID:C70WinTR0.net
頼もしい限り
リーボックが就任した時も食べに行っていたけどそんなにアドバイスしていなかったと思います
寧ろ誉めていたような
ピアスは同じようには行かなかったんですね

475 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/04(日) 22:16:28.77 ID:9tF/NErE0.net
リーボックの時は一度だけ麺の滑りが気になるとインスタ投稿してた気がするけど、それ以外は結構ベタ褒めだったよね。
たしかに客から見てもリーボックの作るラーメンは美味かった

476 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/04(日) 23:17:59.28 ID:MmxETL2T0.net
ナッパもワンオペで体調不良になり救急車とか大変だな。飲食は慢性的な人不足やね

477 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/05(月) 01:52:26.44 ID:Z9W66v4p0.net
>>472
伝説のレスラーは今でも蓮爾にきてるんだな
蓮爾の店主はレスラーに金払っても良いから再建を図るべき
店のオペレーションとスープ、物価高騰後のチャーシューとか色々と、レスラーが店長だった頃の最強のお店を取り戻せば絶対に改善される
素直で吸収力がありそうなピアスならやれるはず

478 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/05(月) 08:14:46.11 ID:n72OztvS0.net
ナッパは持病っぽいね

479 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/05(月) 09:27:10.65 ID:2I/viGxEa.net
レスラーが蓮爾に行って気付いたこと言ってあげるって今の蓮爾にとってはありがたいことだよな。
やっぱり恩義ある人だよな。
義太夫は蓮爾なんて潰れてしまえって思ってそうだけど

480 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/06(火) 05:33:32.37 ID:XdZF+ifoa.net
蓮爾の店主とか大山の店主はもう見れないのかね?

481 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/06(火) 08:24:59.36 ID:ktPWPGZFa.net
レスラーは友人いなそうだし暇なんだろうな

482 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/06(火) 13:10:04.39 ID:ZXm/7nSy0.net
義太夫はパリピ感が出てるよな
友人にも犬にも恵まれてるように見える

レスラーはレジェンドだから別枠

483 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/06(火) 15:24:06.75 ID:B5RCJUJha.net
>>481
蓮爾にはいつもマツケンと来てるよ
友達でわ無いだろうけど

484 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/06(火) 18:53:15.45 ID:TEfXWfD/M.net
登戸のトイレ側の奥の張り紙に「可能」ってありますが、ニンニクなど増量する事が可能である事が不明確な客への案内なのでしょうか

485 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/06(火) 21:25:02.47 ID:Nf2YPZ/oM.net
お土産について教えてください。
麺増しとか油マシができるか
野菜が入っているか

子供に食べさせてあげたくて…。

486 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/06(火) 21:58:01.42 ID:rJFH5aIO0.net
お土産は常時やってないよ。ツイートで告知がある時だけ。麺マシや脂増しは不可。パックされたものを買うだけ

487 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/07(水) 00:41:47.50 ID:Dc7Jwmfo0.net
登戸は大メニューは買えないけど小メニューは買えた。
スープの中に豚が入ってる。野菜とニンニクもビニール袋に入ってる。マシは出来ない。

488 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/07(水) 01:08:12.96 ID:6NW583zB0.net
>>485
ってことは野菜も抜きですね。
てっきり常時やってると勘違いしてました。

ありがとうございました!

489 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/07(水) 12:38:41.49 ID:9E7IPRs90.net
少なくとも先週行った時はやってたぞ。
ワンオペで忙しいのに持ち帰りはやるんかいって思った記憶がある

490 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/08(木) 01:00:41.88 ID:bTaxzw5y0.net
お土産は複数買って帰る客が多いし時間もそんなかからんから売上効率は上がるよな

491 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/08(木) 15:44:36.17 ID:OcmvOXEM0.net
15時くらいに店前通ったら店内で仕込みやってる感じだった。
よく考えたら、あの店内環境で数時間前から仕込みして、開店〜0時までワンオペで営業し、その後は深夜まで片付けとかあるだろうし、週1休みでよくやるよな。
自分だったら相当な給料もらわないとやってられないわ

492 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/09(金) 20:13:08.03 ID:jWbSymYHa0909.net
お土産って野菜とニンニクつくの?

493 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/09(金) 22:34:12.78 ID:kn5UUaXM0.net
5つ前の書き込みも読めないの?

494 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/09(金) 22:58:36.55 ID:x8cEkLWF0.net
君が読めるなら代わりにその書き込み転載してよ

495 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/10(土) 00:19:16.55 ID:4SbQ2+rfa.net
千代に八千代に

496 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/10(土) 00:20:00.24 ID:Xm8Ihjmh0.net
>>492
ワッチョイにMOLUってw
スゲーな

497 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/10(土) 08:26:28.73 ID:HwrjeO7M0.net
つけ麺はラーメンより麺量多い?

498 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/10(土) 08:50:03.08 ID:4SbQ2+rfa.net
別に多くはないよ

499 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/10(土) 08:50:41.14 ID:HwrjeO7M0.net
>>498
さんきゅ

500 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/10(土) 14:04:31.35 ID:LlDBA2J2d.net
新町来たら紺キャップもいない体制になってた

501 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/10(土) 15:11:15.14 ID:LiGPgtXvM.net
いゃー
レスラー2とアンドレの営業ですかね
ゼンゼンに行ってしまった
カレンダーに赤い印が付いている時がそうなのかもしれませんね

502 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/09/10(土) 15:11:34.54 ID:3DisqkwH0.net
造語症死ね

197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200