2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

小平・東村山・東大和のラーメン屋 13

1 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/03/18(金) 02:03:36.31 ID:Yc03NQfz0.net
過去スレ
小平・東村山・東大和のラーメン屋 12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1610407722/

小平・東村山・東大和のラーメン屋 11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1594012287/

小平・東村山・東大和のラーメン屋 10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1549470630/

小平・東村山・東大和のラーメン屋 9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1510369105/

小平・東村山・東大和とその周辺のラーメン屋【東京北多摩】8 [無断転載禁止]c2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1476093953/

小平・東村山・東大和のラーメン屋【東京北多摩】7 [転載禁止](c)2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1447139344/

小平・東村山・東大和のラーメン屋【東京北多摩】6 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1418852950/

小平・東村山・東大和のラーメン屋【東京北多摩】5
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1390786978/

小平・東村山・東大和のラーメン屋【東京北多摩】4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1364179434/

552 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7db7-cjYK):2023/10/05(木) 15:52:07.43 ID:4PJCS3Mz0.net
店にさん付けしなくていい

553 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 23b6-zhxJ):2023/10/06(金) 17:26:30.76 ID:xNAV1TKn0.net
町田商店さん旨いもんなー

554 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fdad-VZIV):2023/10/08(日) 10:35:08.59 ID:ZGxY4OPE0.net
>>538〜537
も、申し訳無い丁寧なレスを頂いて
場所はわかりましたが>>535の様に
曜日に因って河岸を変えているみたいですね
こう言っては失礼かもですが正直味は二の次で
古き佳き時代の雰囲気を楽しみたいが主ですので
今後探ってみます、情報ありがとうございました

555 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7a61-weeI):2023/10/08(日) 15:41:19.21 ID:THleQncX0.net
東久留米方面に最近行けてないからわからないんだけど、
麺家 蘭花って結局閉店しちゃったの?

556 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7a61-weeI):2023/10/08(日) 15:41:28.87 ID:THleQncX0.net
東久留米方面に最近行けてないからわからないんだけど、
麺家 蘭花って結局閉店しちゃったの?

557 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7a61-weeI):2023/10/08(日) 15:41:41.45 ID:THleQncX0.net
東久留米方面に最近行けてないからわからないんだけど、
麺家 蘭花って結局閉店しちゃったの?

558 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7a61-weeI):2023/10/08(日) 15:42:47.60 ID:THleQncX0.net
すまん連投になってしまった

559 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 21ad-cWBt):2023/10/09(月) 10:16:16.51 ID:AA4haZjQ0.net
休業中です

560 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/12(木) 05:36:34.90 ID:0hVGUSbB0.net
(;・∀・)ハッ?

561 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3a47-1diz):2023/10/13(金) 06:47:49.44 ID:7SgnTpLj0.net
どんなことがあっても、君は強い人間だよ

562 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/13(金) 18:50:25.50 ID:ziTVb/V30.net
柳屋は閉店したかと思っていたけどまだ看板があり営業しているのが驚いた
昭和軒はだいぶ前に看板を取り外したが昼だけ営業している日がある感じがする

563 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5369-FUR4):2023/10/16(月) 22:56:44.46 ID:dkUHcksq0.net
>>558

【東久留米市】閉店してしまった「麺家 蘭花」の後に、大泉学園から「ラーメン とんぼ」がやってきます。
https://higashikurume-kiyose.goguynet.jp/2023/10/16/ra-mentonbo-openyotei/

564 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c1b7-UrH0):2023/10/17(火) 06:01:38.14 ID:Dux+Rv9C0.net
らぁ麺 しら山
鶏ガラとトリュフオイルのスープがしっかりしていて味自体は美味しかったよ
でもメンデザインの頃を思うと店内はけっこう狭いね
価格も1000円以上だけど昨今はそういう店が増えてるからそんなものかなとも思う
でもあの場所だから昼時は東京油組のほうが客が入っているね

565 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 137f-T9H3):2023/10/17(火) 13:36:52.07 ID:oUrYgchu0.net
貼っておきます

●転載です●
二俣事件を内部告発した山崎兵八刑事の話を取り上げてるから読んでみて欲しい

通称『やりすぎ防犯パトロール』問題 警察の告発者潰し目的の精神障害者でっち上げ工作疑惑が浮上 1
https://ameblo.jp/keisatsu-yabai2023/entry-12822115862.html
通称『やりすぎ防犯パトロール』問題 警察の告発者潰し目的の精神障害者でっち上げ工作疑惑が浮上 2
https://ameblo.jp/keisatsu-yabai2023/entry-12824427330.html

566 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 29db-ABXy):2023/10/17(火) 17:33:13.98 ID:0gdUm9v60.net
>>564
しら山は夜の営業が収入のメインじゃないかな?
夜の仕込みしつつ昼に店を開放してるような印象。

夜行った事ないけど昼の落ち着いた雰囲気で食べるのも悪くない。

567 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a9ad-ABXy):2023/10/18(水) 09:18:03.93 ID:WFS74+Iw0.net
>>566
夜はラーメン出してないだろ?

オープン当初に行ったが
俺の口には全く合わなかったな

568 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c1b7-UrH0):2023/10/18(水) 16:16:23.37 ID:vlnokv7N0.net
>>567
何ラーメンを頼んだの?

569 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a9ad-ABXy):2023/10/18(水) 16:24:38.99 ID:WFS74+Iw0.net
>>568
基本?の醬油
しょっぱ過ぎ且つ油っぽいスープに
何の特徴もない麺が入ってて止めは
半ナマの筋っぽいチャーシューが
1枚載っていただけ、あと少量の芽ネギ
オープン特価で500円だったから行ったが
あんなモンに1000円とかふざけんなという感じ

570 :ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MMd5-tedC):2023/10/18(水) 16:50:19.84 ID:vVG/q30QM.net
>>563
あー、そこ家系だったのか
一回ぐらい行っとけばよかったな
ラメショの頃はたまに朝ラーしてたのに

571 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c1b7-UrH0):2023/10/18(水) 17:40:34.20 ID:vlnokv7N0.net
>>569
たしかに塩ラーメンも味は濃い目
そこは評価が分かれそうだ

572 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/19(木) 11:01:30.72 ID:Bp6cmU1h0.net
>>567
今は夜もラーメン出してるよ
トリュフの風味と感じるか油っぽいと感じるか味の好みはそれぞれだね。
値段はある程度仕方ないよ

573 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a9ad-ABXy):2023/10/19(木) 12:15:48.83 ID:ENbbQyCm0.net
>>571
>>572
語気が荒くなってしまいお恥ずかしい
確かに味は好みという大前提として
元々さっぱり目の品が好きなもので
ただ久米川の和とか江川亭とかは
特に重いとは思わないんだよね
その辺は長く喰ってる慣れかもだけど

価格はなあ
こんなほのぼのとした多摩地区でも
ついにラーメン一杯1000円の壁ネタが
現実味を帯びて来たかと肩を落とすよ

574 :ラーメン大好き@名無しさん (アークセー Sx05-OF1t):2023/10/19(木) 20:49:08.62 ID:8+pDcsoex.net
>>572
質問の仕方が変だけど夜に一人でラーメンだけを食べに行ける雰囲気?
要はラーメン屋として来店しても良い感じ?

575 :ラーメン大好き@名無しさん (アークセー Sx05-OF1t):2023/10/19(木) 20:49:25.88 ID:8+pDcsoex.net
>>572
質問の仕方が変だけど夜に一人でラーメンだけを食べに行ける雰囲気?
要はラーメン屋として来店しても良い感じ?

576 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c1b7-UrH0):2023/10/19(木) 21:49:24.07 ID:ZalSepLx0.net
カップルがイタリアンをお洒落に味わっているすぐ傍で、ラーメンをズズズって啜るのって気まずいねw

577 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/22(日) 15:43:59.84 ID:7pcPXfhTd.net
男盛の評判はどうですか?

578 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW aa29-QYhe):2023/10/22(日) 17:08:35.73 ID:PiQHX6JZ0.net
>>577
やっぱり思った?
ああやって入曽時代から営業以外の要らんこと呟いて何度も失敗してんだよな。
味はいいのに勿体ない。
自己顕示欲満たすのを店のアカウントでやるなって感じだな。

579 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b1ad-b3Lu):2023/10/22(日) 17:33:14.76 ID:Z6VZbXlO0.net
匿名掲示板でしかものいえないゴミクズ馬鹿が何いってんのw

580 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d1d7-rC9M):2023/10/22(日) 18:27:25.36 ID:+LDTgzdz0.net
うわぁw

581 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/22(日) 20:54:07.30 ID:kSekNzSZM.net
麺屋敬って店内ガラガラで行列できないのが普通なのかな
日曜夜に先客0でびっくりした
Uberとか来まくってたけど

582 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW aa29-QYhe):2023/10/22(日) 23:56:16.45 ID:PiQHX6JZ0.net
>>579
もろ店主やんけw

583 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 79b7-f0DH):2023/10/23(月) 03:12:12.65 ID:p1WNkw6c0.net
男盛を検索したらプロレスラーのアレクサンダー大塚が出てきた

584 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b1ad-b3Lu):2023/10/23(月) 06:23:02.16 ID:W+OQgzMF0.net
>>582
その程度の想像力しかない人生なんでやってるの

585 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c53a-QYhe):2023/10/23(月) 07:45:17.91 ID:wdcv9D6r0.net
>>584
まぁあんまり営業情報以外はポストしない方がいいと思いますよ。

586 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/23(月) 18:27:30.96 ID:tL4Yo1V/0.net
日テレのエヴリィで
すぱいす紹介が放送中

587 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/23(月) 18:37:03.22 ID:p1WNkw6c0.net
カツがのっかってるチャンポンが珍しかったのかな

588 :ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM6d-oa13):2023/10/23(月) 19:11:34.60 ID:/kxvyp/VM.net
お昼時に食べに行くと市役所警察署の職員を優先されるから俺みたいな作業服姿の職人は後回しにされる
先代がやってた頃のすぱいすはそんな店

589 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7aad-RFV7):2023/10/24(火) 01:11:33.68 ID:FZDGWQmj0.net
らーめん雄縁
https://ramendb.supleks.jp/s/153191.html

590 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 79b7-f0DH):2023/10/24(火) 21:42:43.46 ID:AA+EB7cr0.net
久米川の武蔵野うどん店のメリケンが今月いっぱいか
背脂うどんというラーメンみたいなメニューがある店だ
一回背脂うどんを食べたけど文字通り背脂ラーメンがうどんに代わった味だった
美味しかったけどね

591 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW aafe-QYhe):2023/10/24(火) 23:42:56.72 ID:HC9CZ09c0.net
背脂って背脂ちゃっちゃ的な?

592 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f15f-pyTe):2023/10/25(水) 00:31:40.47 ID:L8TBbm5n0.net
小平うどんの背脂二郎系は
うどん麺汁に背脂だからあっさりしすぎて違和感スゴかったが…
メリケンは違うのかな

593 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/25(水) 05:21:53.71 ID:FZXxUXaX0.net
メリケンは小平うどんのニンニク背脂よりも淡々とした感じだったよ
だから汁と背脂にあまり違和感はなかった

煮干し支那そば「正」に二回目の訪問をした
落ち着いた感じの夫婦がしていて自分にとっては心休まる店だ
チャーシュー丼がいい

594 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d9b7-eepm):2023/10/30(月) 08:20:21.16 ID:sAYmX1MG0.net
すぱいすが日テレで紹介されて、昼時は並んでいたそうだね

595 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 19fb-PHXz):2023/11/02(木) 09:40:38.86 ID:+n3qEqU30.net
桜街頭駅の新しいラーメンやできてんじゃん

596 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/02(木) 13:07:40.05 ID:vaca6P900.net
どこよ

597 :ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MM53-dpPg):2023/11/02(木) 14:06:31.26 ID:ohC56mujM.net
満北亭跡地のとこだっけ

598 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d9b8-usL0):2023/11/03(金) 09:26:28.51 ID:CvRua1Ql0.net
家系ラーメンだよね
家系は飽き飽きしてるから行かないかな

599 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2926-GZu4):2023/11/03(金) 11:20:12.33 ID:GeMUgvaG0.net
ほほう
家系好きだから行ってみるか

600 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 29b6-bT5y):2023/11/03(金) 17:26:55.49 ID:3dUWGDuN0.net
>>599
家系じゃないよ

601 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/04(土) 08:27:20.03 ID:6OpBRdrz0.net
雄縁ね
https://x.com/yudai_sauna/status/1719310307699654837?s=46&t=3GGgBEWmBKrqDNtzGgnAgQ

家系ラーメン思道で働いてたかたなのかな?

602 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/04(土) 08:32:49.15 ID:6OpBRdrz0.net
x.com/_bobmaster_/status/1715587929421307981?s=46&t=3GGgBEWmBKrqDNtzGgnAgQ

603 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/07(火) 15:09:03.81 ID:G7C/LdA80.net
ここ数日、日中は暑いわ
まるみや味六で冷やしラーメンを食べたいくらいだ

604 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/07(火) 22:37:22.12 ID:s1KFFPEy0.net
>>603
来週から下がるらしいよ

605 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/12(日) 16:40:48.97 ID:RWalZDvv0.net
東久留米はスレチ?
鶏56、まーまーだった
鶏白湯専門店なら魚介とダブルにしないで鶏全振りにしてほしかったな

606 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1f72-XI6K):2023/11/12(日) 19:19:53.98 ID:dvvWOe4Y0.net
>>605
別にいいんじゃないの
先日、新青梅沿いの角上魚類 小平店に寄ったら、住所が東久留米市だった
小平霊園の東端あたりの位置なんだけどね

607 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/12(日) 20:44:48.21 ID:wKNtw2NM0.net
>>606
小平霊園のなかも小平市、東久留米市、東村山市の場所がある
あの辺は境になってるところだね

608 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/13(月) 12:45:17.55 ID:h1845UxCM.net
清瀬 五坊復活中😭

動物より魚介メインの優しい味なので
ニンニクトッピングは非推奨であります
https://i.imgur.com/f22xYbO.jpg
https://i.imgur.com/6UxwBdc.jpg
https://unkomorimori.com/archives/2023/11/gobou-fukkatsu/

609 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/17(金) 09:24:38.74 ID:frQeOGtI0.net
鶏56、鶏白湯だけどあっさりというか飲みやすいスープ。
濃厚を期待すると違うかも。
女将?さんの元気な接客がいいね。

610 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/20(月) 06:21:44.10 ID:nS/Fjq+9MHAPPY.net
Sage

611 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/20(月) 23:32:28.91 ID:R14splQN0HAPPY.net
暫く久米川の和に行けてないなあ
そろそろ禁断症状が出る頃だ

612 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/21(火) 17:39:40.26 ID:/jeRuFzR0.net
久しぶりに武蔵村山来来亭
普通すぎて何とも言えない

613 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/21(火) 17:57:28.49 ID:vtgD7jXJa.net
秋津の新店の話が全然上がらんね。
まだ混んでる?

614 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/21(火) 18:02:45.53 ID:z1Kq8gRP0.net
来来亭は夏は冷麺一択
それ以外は塩らーめんが悪くないが
今ははやし田出来たからそっちのが良いし営業時間だいぶ長いぐらいしか良いとこないか😅

615 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/21(火) 18:30:20.01 ID:B3J+63t3d.net
たった今広州市場デビューしてるとこ

616 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/21(火) 18:36:16.46 ID:8qe0LBwUd.net
長尾さんって存在するのかな

617 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f90-AnfR):2023/12/01(金) 20:45:11.34 ID:sKdxdzI60.net
新小平ラーショ跡に入っていた無人餃子販売店がいつの間にか無くなってた

618 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/05(火) 07:38:43.37 ID:U5eLCh+H0.net
>>617
早かったな(笑)

619 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/05(火) 08:29:05.62 ID:rql5uZMs0.net
満州に勝てると思ってたんかな。持ち帰り餃子で満州超えるの相当難しいのに。

620 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/05(火) 13:08:16.38 ID:JQroiQTmd.net
3割うまい!

621 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/05(火) 15:54:59.75 ID:YJ0sQrvI0.net
この辺だとぎょうざの満州よりマンシュウぎょうざ満北亭だよな

622 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/05(火) 16:48:46.24 ID:WFgDkVaR0.net
乱立した無人販売のほとんどがコロナ助成目的だったからな
売上無ければ用済み即撤退

623 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/06(水) 21:14:51.49 ID:eAMVELjz0.net
小平、東村山、東大和だと王将は秋津のとこしかない?

624 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/06(水) 21:53:04.40 ID:2kABllAR0.net
武蔵村山の新青梅街道沿いにできたよ

625 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/06(水) 23:01:18.44 ID:MesBm1Ym0.net
それ大阪王将でしょ

626 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/06(水) 23:07:10.74 ID:LXt8USLhd.net
普通の王将だよ

627 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/07(木) 12:23:26.86 ID:anBcBvRI0.net
武蔵村山にできたのは餃子の王将

628 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9ab4-7WUG):2023/12/08(金) 07:41:10.00 ID:3LC9yoy00.net
ちょっと外れるけど所沢駅前のプロペ通りにある
接客がクソだけど

629 :ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM1b-ujOb):2023/12/09(土) 07:05:02.26 ID:HBQdxkB6M.net
北多摩人は黙ってぎょうざの満洲
王将行くやつは裏切り者

630 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/10(日) 01:47:08.94 ID:XKW2Dktm0.net
王将跡地の串カツの田中ってやってんの?
客入ってるとこ見たことないんだけど

631 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 57ad-Iz3q):2023/12/10(日) 20:57:48.88 ID:voXqae6U0.net
北多摩人は黙って満北亭だろうが

632 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/11(月) 00:17:03.63 ID:av29EkvC0.net
王将の餃子美味いよなあ

633 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/11(月) 00:51:24.61 ID:0zsZTTlL0.net
その通り満北亭だよ

634 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/12(火) 14:00:39.65 ID:G7MWObBwM1212.net
満北亭の味噌ラーメン食べたいな

635 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/12(火) 18:56:28.14 ID:/vEIRhAJ01212.net
良い店なのに絶滅危惧種 満北亭

636 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/12(火) 20:38:13.92 ID:1f4om93e01212.net
満北亭は駐車場があるから存在している

637 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b7ad-UJqq):2023/12/17(日) 09:44:04.57 ID:uQL1r9Nz0.net
新青梅街道東大和店の
ランチ限定なのかな?
野菜ラーメンが旨いよ
お味は醬油、味噌、塩バターの3種から

638 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/18(月) 23:35:34.71 ID:qZFTVz+s0.net
立川〜武蔵村山近辺の話なので、スレ違いかもしれず恐縮ですが
9月頃に投稿した夜鳴きそば屋の話の続報です。
>>531
>>538、537
の続きです。

先週・今週と、うちのすぐ近くを通ったので、久々に食べてみました。
ご主人から聞いた話では、最近の巡回スケジュールは下記のとおりだそうです。
(1) 月曜 22時台    立川市 栄町エリア
(2) 火曜 19〜20時頃 立川市 砂川町8丁目辺りの住宅街
(3) 木曜 18〜19時頃 立川市 松中団地周辺の住宅街

639 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/18(月) 23:37:04.55 ID:qZFTVz+s0.net
<活字が小さく表示されたため再投稿>

立川〜武蔵村山近辺の話なので、スレ違いかもしれず恐縮ですが
9月頃に投稿した夜鳴きそば屋の話の続報です。
>>531
>>538、537
の続きです。

先週・今週と、うちのすぐ近くを通ったので、久々に食べてみました。
ご主人から聞いた話では、最近の巡回スケジュールは下記のとおりだそうです。
(1) 月曜22時台、立川市、栄町エリア
(2) 火曜19〜20時頃、立川市、砂川町8丁目辺りの住宅街
(3) 木曜18〜19時頃、立川市、松中団地周辺の住宅街

640 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/18(月) 23:38:35.13 ID:qZFTVz+s0.net
(2)は、武蔵村山市大南3丁目から南に少し下ったあたり。西砂川病院などがあるエリアです。
東大和方面からだと、玉川上水駅北口を西武線の線路沿いに進んで、音大の少し先、武蔵砂川駅より手前を北上したエリア。

(3)は団地内ではなく、団地付近の住宅街と言ってました。
>>535さんの投稿にあった
「木曜日の18時以降、一番町・松中団地付近のどこからかチャルメラが聞こえてくる」
というのは、バッチシ正解でした。

641 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/18(月) 23:39:57.70 ID:qZFTVz+s0.net
<続き>
以上ご報告まで。よろしかったらご利用ください。500円です。
(ただし、丼を持参する必要があります。)
一応、昔風の中華そばなんですが、スープが中途半端に脂っこくなってしまったのが残念。
以前はもっとアッサリ味で、自分好みだったんだけど・・・(喜多方、白河、佐野ラーメンみたいなスープだった)
具は、小さめのチャーシュー、味玉半分、メンマ少々、海苔1枚、刻みネギが入ってます。

642 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/24(日) 22:09:06.86 ID:d5eSscnJ0EVE.net
あすみに行ったけどわりあい美味しかった
でも商店街にある店ってチャリを止めるところがないから気を遣う

643 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/30(土) 16:25:56.53 ID:NhnkJXO40.net
久しぶりにどら一行ってきた
どらそばが900円になっててビビった
まあ美味いからよし
相変わらず丁寧な対応だな
ワンオペ乙です

644 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/05(金) 18:19:22.18 ID:tuNQrowX0.net
東村山アインペイまだラーメン店少ないけど 還元率いいすね(^^)
すぱいすと松華だけだけど 松華ってどうですか?
来月から大冬樹メニュー変わるらしいです。

645 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/05(金) 19:16:50.43 ID:z8r0U12l0.net
(注記)名称の「アイン」は、地域愛の「アイ」とコインの「イン」に由来します。
なんか、盛大に嘘ついてるぞ

646 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/06(土) 01:20:45.38 ID:s5IsDkcu0.net
>>645 ごめんなさい書き方が悪かったです。
還元率× 
チャージ金額30%還元
とりあえず1万チャージしちゃったんで松華行ってみます。

647 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/10(水) 09:21:44.24 ID:JJCycRdo0.net
>>638>>641
遅くなって申し訳ない、
丁寧な説明をありがとう
頑張って追いかけてみるよ
いや楽しみが一つ増えたわ♪

648 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/16(火) 09:59:35.34 ID:1tJc6K4v0.net
大冬樹のリニューアルってどういう方向に行くんだろう?
今のメニューも好きなんだがな

649 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd22-YPiD):2024/01/17(水) 21:50:26.29 ID:O3AVCTZXd.net
あそこも何だか客減ったな

650 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a58b-2fkT):2024/01/17(水) 21:56:50.05 ID:OOsw1MMb0.net
店内が生臭いのは解消して欲しいところ

651 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/18(木) 00:12:15.41 ID:ysvAKmzp0.net
場所が行きにくいから1度も行った事ない

652 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/18(木) 17:46:02.60 ID:+hNeL4iM0.net
まぁそろそろ飽きられても然りだな
それに引き換え大学の安定具合が素晴らしい

226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200