2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【信州】長野県中信のラーメン屋★25

1 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/10/16(土) 13:52:06.10 ID:ulQa2lsoa.net

長野県中信地域のラーメン屋を語るスレ・・・落ちてしまったので建て直します。

前スレ
【信州】長野県中信のラーメン屋★24
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1580649713/

対象地域
松本市 塩尻市 安曇野市 大町市
池田町 山形村 朝日村 生坂村 麻績村 筑北村 松川村 白馬村 小谷村
木曽町 上松町 南木曽町 大桑村 王滝村 木祖村
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

316 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/09(月) 08:19:25.74 ID:HEFNQd9ma.net
蔵人っていつオープン?

317 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/09(月) 08:33:42.33 ID:HEFNQd9ma.net
長野のラーメン屋も時短協力金が出たらしいけどこれから飲食店は大変だね。材料費光熱費人件費全部上がってるよ。

318 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1f-13+S):2022/05/09(月) 16:33:45 ID:5jKFw0wLa.net
>>315
違うと思う
群馬→長野

319 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1f-13+S):2022/05/09(月) 16:34:43 ID:5jKFw0wLa.net
>>316
看板には近日オープンとしか書いてなかった

320 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/09(月) 19:18:30.52 ID:+jwUJjRSa.net
>>319
ありがとう

321 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/09(月) 19:59:34.69 ID:rrM/MXcnp.net
>>318
ありがとう
IIIとZの空白が愛知の店かと愛知板で見かけたから

https://ameblo.jp/yasajijio/entry-12701797405.html

店名にキャッチコピーのセンスとかTシャツプレゼントもしてたし
美味かったのにな〜
長野食い行って確認するわw

322 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/09(月) 20:41:28.35 ID:3HWb9DeB0.net
豊科のかっぱ寿司となりの得得うどん跡地にも味噌ラーメン屋ができるらしいな

323 :ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MM0f-KWQ/):2022/05/09(月) 21:28:41 ID:6B+fB3hyM.net
>>321
群馬で2軒やってからの4軒目が今回みたいね

324 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/10(火) 10:26:26.39 ID:ajgtpjMgr.net
>>315の件、全然知らなかったから調べてみてるんだけど
あれ? やっぱそうなんじゃね? 空白期間どこで何してたか俺らが知らないだけで。

突然閉店したりするパターンとかも含めて

325 :323 :2022/05/10(火) 10:34:20.95 ID:ajgtpjMgr.net
あー、でもたまたま時期が重なっただけかもしれないからわからないね。

326 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/10(火) 12:32:51.43 ID:eurewD9f0.net
>>324
ちょっとそれっぽいでしょ?
今年入ったら今年で辞める宣言していて
Zの物件探しとも重なってる感じ

愛知ではマジでへんぴな場所すぎて評判上がる前に赤字が嵩んでそうでした

残念だったな〜

327 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/10(火) 12:33:44.60 ID:eurewD9f0.net
Gキングダムのメアドにもゴリが入ってたんだよ

328 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/10(火) 12:56:06.01 ID:kpEZtSl4a.net
ここでなくて北信スレや他掲示板で聞いてみたら?
ここより豚五里羅ファン多いだろうし
個人的には有り得ないと思うけどなあ

329 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/10(火) 13:02:43.13 ID:ubEgMdl+0.net
みた感じそれっぽい感あるな

330 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/14(土) 22:56:09.41 ID:zjZKJR3Ga.net
穂高の麺屋力初めて行った
鶏白湯はまぁまぁ美味しい
中華そばは値段と見合ってないかな

331 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/22(日) 16:33:34.97 ID:t4mQQK7Hd.net
豊科イオン内に味噌ラーメン屋
豊科得得の居抜きに味噌ラーメン屋
穂高の一番軒の居抜きにラーメン屋

332 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/22(日) 19:50:47.68 ID:7lutvfUr0.net
得々のとこの味噌ラーメン屋、もうプレオープンしてるんだな

333 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/26(木) 00:57:08.57 ID:bNTgCf9U0.net
>>323
3です
高崎→藤岡→高崎

334 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/30(月) 08:53:05.59 ID:vi0NX7kN0.net
冷やし中華食べたい・・

335 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/03(金) 00:23:04.71 ID:NiTZmGoC0.net
夏はテンホウのバンバンチー食べるんだ

336 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/03(金) 05:15:46.88 ID:6iXJMa9da.net
テンホウのバンチータレ通販で取り寄せて食べてるわ
チャーシューや餃子にタンタン麺と一緒に送料無料で

337 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/03(金) 19:38:10.58 ID:yhRsQQst0.net
そういえば、アルピコプラザ地下にテンホウの冷凍テイクアウト品売ってた

338 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ab56-FxCA):2022/06/03(金) 21:34:01 ID:gp0YQQDX0.net
デリシアで売ってるからな

339 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/03(金) 23:17:32.94 ID:Bj+NZBIB0.net
どうしてもテンホウの餃子を我慢して食ってしまう。ツラければ頼まなければいいのにオレ。

340 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/03(金) 23:27:19.52 ID:W3E9NPora.net
自由農園にもあるよね

341 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6ab1-Rebr):2022/06/06(月) 02:11:00 ID:Ab2no/po0.net
移転した信長行ったら各種漫画がおいてあったが
あれ一樹がおいてったんだよねえ
ハガレンとか見た覚えがあるぞ

342 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/06(月) 07:12:51.56 ID:lzrJfveGa0606.net
もう移転してんの??

343 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/06(月) 11:15:36.40 ID:Tzh/TGtfa0606.net
漫画は元々信長にもそこそこ置いてあったような。
ハガレンかは知らんけど。

344 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/06(月) 13:17:06.83 ID:I6pCUWyh00606.net
塩尻ハルピンは漫画充実してる
レアな白竜を置いてあるのが良い

345 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/06(月) 21:25:44.19 ID:Rof0oZA200606.net
村井の直も漫画の品ぞろえはいいと思う
味もまあいいと思うが
開店直後に行かないと行列だよね、なぜあそこまで人を惹きつけるのか

346 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/06(月) 21:36:16.87 ID:BSONrUyu00606.net
漫画の品揃えなら金太郎

347 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/06(月) 21:56:16.28 ID:2Z1uqfw900606.net
マンガは読まん食ったら帰る
和田の蔵人は近日オープンのまま動き無いな

348 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/07(火) 02:43:58.69 ID:qPlsXnNO0.net
直のカレーなんとなく食べて見たけどあれ家庭のカレーだわ

349 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/07(火) 08:07:10.27 ID:dVFZ71sAa.net
直とブルーメンはセットのお得感が突き抜けてる

350 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/07(火) 08:21:54.23 ID:nix5xR0Ea.net
直は人気あるよね
俺はだめな味だった。

351 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/07(火) 10:05:12.52 ID:AdUxzdlJM.net
「龍門」の味に親しみのある人は松本~安曇野一帯にかなりの数いるからね。
苦手な人も勿論いるだろうけど。

352 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/07(火) 11:33:33.02 ID:pDFHtp3ad.net
直は開店当時のあっさりした味のほうが好きだった。

353 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/09(木) 22:06:47.10 ID:G4kkE+pe0.net
龍門の味噌は苦手だわ。

354 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/13(月) 07:29:26.32 ID:etMR4B6Xa.net
蔵人オープンしてた

googleマップの評価は酷い

355 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/13(月) 22:23:10.33 ID:4JmOhuRT0.net
オペレーション落ち着くまで待って行った方が正解かな

356 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/14(火) 01:59:19.30 ID:c4D51NpQ0.net
落ち着くまで待ってたら閉店したなんてことないよね

357 :ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sd1f-AugI):2022/06/15(水) 07:58:06 ID:IhJasDUYd.net
>>356
そういうパターン有り得るからなぁ

358 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/15(水) 09:08:31.92 ID:euVyZXPTa.net
蔵人いってきたわ
不思議な建物だったけど何の居抜きなんだろ。

混んでいて店員あたふた。
味は美味かった

359 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/17(金) 20:15:47.89 ID:vmWSY9m+a.net
あの場所って前はパスタとラーメン二枚看板のよくわからないお店だったけどあっという間に潰れてたな。
その前は何だったかは知らないけど。

360 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/18(土) 16:03:21.80 ID:qL3NOs/k0.net
平田のくるまや、閉店らしいね

361 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/24(金) 01:35:54.64 ID:XLL/eJbGr.net
塩尻のみそら、評価の割に美味かった
元の安曇野の三空の方が美味いと聞くけど

362 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/25(土) 02:01:58.39 ID:Ii59NTeKa.net
よく閉まっていて営業時間がわからん

363 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/02(土) 18:33:42.49 ID:OEyNYBC00.net
こーうんりゅうすいは閉店?
草ぼーぼーやぞ

364 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/02(土) 18:54:12.89 ID:VBw93+e+0.net
塩尻のみそらは臨時休業ばかり

365 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/02(土) 21:13:38.06 ID:nep9MIng0.net
たまにはめんごころなつを思い出してやってください。

366 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/02(土) 21:26:42.35 ID:k5QGt/SK0.net
千石のざる中華食べたいのに

367 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/04(月) 21:14:51.11 ID:h/9CrId10.net
穂高のくまごろうってまだやってる?

368 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6b01-w/1Y):2022/07/05(火) 02:38:20 ID:6w0B8w7J0.net
ひづきって長年営業してきてノウハウあるはずなのにリニューアルしてから
まともに営業できてないのに限定乱発したりして迷走してんな
まずは臨時休業しないようにすることを優先してほしわ
Twitterとかでちゃんと告知してるとはいえさすがに多すぎる

369 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 27ed-geMs):2022/07/05(火) 11:38:53 ID:64lZRDnc0.net
>>367
先月末には昼間のみの貼紙があった。
タンタン麺旨かった。
今月はまだ行ってない。

370 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/06(水) 00:39:48.62 ID:Sm77woKf0.net
>>368

前のように限定ラーメンのアイディアは次々浮かんでくるけど、仕込みとかがワンオペになって時間が取れないので、
限定なしで通常営業を休みなしにやるか休みを取って限定をやるかを選択せざるをえず、後者を選択した、ということでは?

371 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/06(水) 21:05:43.61 ID:kx66eQim0.net
限定って大体集客のカンフル剤的な役割としてやるものだけど限定の為に臨時休業なんかしたら本末転倒じゃね
臨時休業なんかするればするほど客離れてくんだから
まずは売上安定させる為にちゃんと営業時間通り営業して余裕できてから限定出すべきだと思うけどね
わざわざ臨時休業してまで出してる限定も大したもん出してねえんだし

372 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/07(木) 00:44:55.07 ID:ka6t1bbb0.net
一番まともな人間が田中康夫や松山三四六の地域でラーメン屋にそんなこと期待されても…

373 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/07(木) 01:12:26.41 ID:Y8pKEsjE0.net
そいつらはただ知名度あるだけでまともじゃないだろうに頭悪すぎでしょ…

374 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/07(木) 09:03:16.41 ID:YjXdrRH100707.net
康夫と下ろしマンはさすがに一緒にできんけどな

375 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/07(木) 12:11:37.74 ID:jbyrM/CSM0707.net
三四六きたな

https://news.yahoo.co.jp/articles/443b0c9aaaf4d6d861f83e6d1404d17931cd5598

376 :ラーメン大好き@名無しさん (タナボタ Sacf-8cGi):2022/07/07(木) 12:58:32 ID:elnkcf5Xa0707.net
スレ違いはスルー

ひづきは店主1人+バイト1人以上なら営業するがバイトが居ない日は限定が有ろうが無かろうが営業出来ないんでないの

377 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 035f-g9Tg):2022/07/07(木) 22:27:55 ID:vfU2a7GR0.net
大渡どうしたん?

378 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/07(木) 23:06:42.38 ID:SxbZY8PO0.net
経営者と揉めたんか?

379 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdaa-8cGi):2022/07/07(木) 23:39:36 ID:rxxghhwwd.net
経営者=店主じゃないの?
店員が辞めたとか?
オープンした3~4月は店員5人位居たと思うがいつの間にか3人くらいに減ってて当初居た人達とは入れ替わってた様な

380 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6b01-w/1Y):2022/07/07(木) 23:44:10 ID:Y8pKEsjE0.net
新規オープンして変なトラブルおこすお店って味よくてもあんま長続きしないがどうなるでしょ

381 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッT Sdaa-auNL):2022/07/08(金) 00:12:57 ID:cjl+efU8d.net
Twitter見たが経営者が別に居るのは驚き
東京で修業してそのまま自分の店を開いたと思ってたが

382 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1eda-fET6):2022/07/08(金) 00:21:12 ID:MBoJF+8K0.net
塩尻みそら食べたいのに行くたびに臨時休業だぞ舐めてんのかww研修のためとか買いてあったなw

383 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/08(金) 07:31:33.83 ID:LK+f8ytua.net
>>382
Instagramフォローしておいたほうがいいよ

臨時休業のお知らせばかり来るよ

384 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/08(金) 21:43:31.44 ID:K0RPQKpwr.net
得々の跡地の信々白雪はどうなのかな
味噌ラーメン好きとしては行きたいのだが

385 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/08(金) 23:25:15.78 ID:nUm3Zpxta.net
>>384
まずい

386 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/09(土) 10:47:12.00 ID:BgMgPylo0.net
少年18日閉店ってマジ?

387 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/09(土) 11:43:06.99 ID:vzmvuyp3r.net
駅前の方みたいね

388 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/09(土) 11:43:10.62 ID:48FT6lyOa.net
Twitterよく読めよ
松本(駅前)店な
18日にイベントやってそれで終了

389 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/09(土) 12:35:23.28 ID:zUQmfH8C0.net
人手不足でまともに営業してなかったからしょうがないか

390 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/09(土) 21:46:26.65 ID:zsKMsfP/0.net
ろくに人手の確保も出来てないのに出店しちゃうの流行ってるの?

391 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/09(土) 22:36:21.04 ID:vzmvuyp3r.net
まず物件ありきで動くから テナントや居抜きの場合はそうなりやすい
特にテナント

392 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/10(日) 12:20:41.29 ID:Z5pHkZvna.net
尚念は店員のスキルも無いとな
店主が駅前店付きっきりだと南松本店のレベルが落ちていた

393 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/10(日) 12:43:08.29 ID:Xh5eAuEBM.net
この間南松本店にいったらチャーシューが不味くなっていた
やはり少年さんが居ないと駄目だな

394 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/10(日) 14:27:54.37 ID:iy7zIgsv0.net
珍念じゃダメか

395 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/10(日) 17:53:12.50 ID:U5O9FZPT0.net
人手不足で見切り発車したとこで臨時休業せざるえなく閉店になるのに
ひづきも心配だなー

396 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/11(月) 00:56:48.93 ID:jcONv1EM0.net
最近はどこの飲食店もバイト不足だなぁ・・・日本大丈夫かな?

397 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/11(月) 08:35:32.55 ID:wGPYFca8d.net
346でも雇ってやれよ

398 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/11(月) 11:26:30.28 ID:r/F/ePwYr.net
やっぱ末吉くんだな!

399 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/11(月) 16:27:35.88 ID:76dwh79f0.net
もまいら18日の整理券貰う?
朝早起きしなければならないから俺はパス

400 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/11(月) 17:45:20.60 ID:r/F/ePwYr.net
南松本の本店は残るから…別に
完全になくなっちゃうなら多分行くけど

401 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/11(月) 18:32:50.30 ID:KhtBasYc0.net
どこの整理券ですか?

402 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/11(月) 20:13:00.48 ID:2qnUv9C+0.net
尚念松本店

403 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/11(月) 20:21:02.00 ID:Lc0Hclt2d.net
尚念+ほし乃+千鶏のコラボだからな
長野市や上田市方面からもたくさん来ると思われ

404 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/11(月) 20:42:19.38 ID:jcONv1EM0.net
>>399
>>400
とか言いつつ並ぶんでしょ!

405 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/11(月) 21:09:40.30 ID:76dwh79f0.net
>>404
いや、確実に整理券ゲット出来るなら良いけど食べれなかったらショックがデカい! 往復の高速代もあるしw

406 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/11(月) 21:16:53.64 ID:Fn2Hxy5Q0.net
>>369
ありがとう。よく頑張ってるよなぁ。

407 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/12(火) 19:07:37.08 ID:lfYjDFHud.net
凱歌はどこに移転するんでしょうか?

408 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/12(火) 20:30:16.88 ID:QLmYOS8Ca.net
大石屋ってラオタ集うこのスレではどんな評価なの?
俺めちゃ好きなんだけど

409 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/12(火) 20:42:08.31 ID:GBFaUri7r.net
チャーシューは最高

410 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/12(火) 20:49:57.28 ID:3J/Nn2nW0.net
チャーシュー麺が世界一上手い店なのは間違いない
あくまでもチャーシュー食う店だからスープもあれくらいあっさりでちょうどいい

411 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/12(火) 21:47:43.68 ID:ruJXZjXa0.net
大池くん頑張れよ
待ってるでー

412 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/12(火) 23:26:08.03 ID:3J/Nn2nW0.net
大渡のあの閉店の仕方はオーナーやす○系なのかなって勘ぐってしまう
すぐにドラブルやらおこして閉店する感じとか無駄に意識高い系な感じ全面に出すとことか似すぎ

413 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/13(水) 05:45:36.09 ID:8YTecNwUd.net
>>408
大石「家」ね
セントラルキッチンで基本どこの店も一緒って言われてるが微妙に違う気もする
チャーシューは塩尻店が好きだな
自分の店で仕込んでたし

414 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/13(水) 14:07:03.98 ID:asOUXnBMH.net
チャーシューに麺とスープが負けてる
俺はメンマーメンが好き

415 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/13(水) 21:39:17.98 ID:2cpjjRq7d.net
>>412
くろきの2番弟子だから大渡店主は本物
や○葉はただ形をマネしただけの偽物

総レス数 1005
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200