2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【信州】長野県中信のラーメン屋★25

1 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/10/16(土) 13:52:06.10 ID:ulQa2lsoa.net

長野県中信地域のラーメン屋を語るスレ・・・落ちてしまったので建て直します。

前スレ
【信州】長野県中信のラーメン屋★24
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1580649713/

対象地域
松本市 塩尻市 安曇野市 大町市
池田町 山形村 朝日村 生坂村 麻績村 筑北村 松川村 白馬村 小谷村
木曽町 上松町 南木曽町 大桑村 王滝村 木祖村
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

266 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/23(土) 21:20:18.13 ID:SEX5uEt1a.net
きまはちの前身の壱代は豚骨醤油がくさうまだったが

267 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d0bd-6JeH):2022/04/24(日) 00:32:03 ID:ehfCplCs0.net
壱代なつかしい
店全体が臭かったけど美味しかったよな

きまはちも安曇野だけでやってる頃は美味しかったけど、支店出し始めたあたりから色々と迷走してるよね

268 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ef01-6Zo+):2022/04/24(日) 01:26:15 ID:EY6uJdcT0.net
つうか10年以上やってて味落ちてないとこなんてないよ

269 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/24(日) 07:05:22.69 ID:dPL9MCFQ0.net
きまはちはテキトーに無駄なメニュー増やしすぎなんだよなあ。
他のメニュー増やすにしろ、方向性を絞ってやれば少しはマシになるかもしれん。

270 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/24(日) 08:20:05.89 ID:O7mzXidS0.net
きまぐれなんですみません

271 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/24(日) 09:45:50.51 ID:MZnbtMZ70.net
豊科だったら万咲しかいかん

272 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/24(日) 10:16:14.81 ID:IIFtKTHCa.net
万咲スープ少なすぎない?

273 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 79c3-JgK/):2022/04/25(月) 09:15:51 ID:ae2RI0C20.net
めっちゃ少ないと思うわ
麺大盛食ったらスープ殆ど無くなってて笑う

274 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/25(月) 12:48:23.49 ID:3OSGAhir0.net
万咲
https://i.imgur.com/hx1vVkq.jpg

豚骨醤油の一般的なもの

https://i.imgur.com/X2y3Zu5.jpg
具を加味しても少ない(確信)

275 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/25(月) 20:54:34.94 ID:Dorg5nV10.net
いわいもだいぶ少ないからこんなもんだと洗脳されてたわ

276 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/26(火) 01:12:57.12 ID:by1GDDow0.net
楽家も少なかった、五十六が一番まし

277 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c001-cviT):2022/04/27(水) 02:23:23 ID:vSbW2A5j0.net
楽家はまあまあ量あった印象

278 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 381a-MOU1):2022/04/27(水) 09:45:08 ID:TNwcoCp70.net
いわいも中盛りにするとスープ多くなるよ

279 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saab-Oiiv):2022/04/30(土) 16:04:26 ID:25CkB1Tua.net
テンホウのカップラーメンがローソン限定で全国発売か

280 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5fbd-s8XH):2022/04/30(土) 18:24:55 ID:UMNlxTSe0.net
いらね

281 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/30(土) 19:15:30.48 ID:qqMFe2qcd.net
そもそもテンホウのラーメンはたいしたことないやろ?

282 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/30(土) 20:00:16.89 ID:PF6x3nwf0.net
そもそもテンホウって定食食う処だろ?

283 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/04/30(土) 20:04:03.92 ID:3ksP7xl70.net
テンホウメンて実質長崎ちゃんぽんインスパイアだし、それでコラボする意味自体わからんよなあ

284 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/01(日) 03:39:22.47 ID:HQnuKneDa.net
>>282
ソフトクリームじゃね?

285 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/01(日) 04:47:50.53 ID:m18GFJWza.net
テンホウはバンバンチー麺食べ行く所だら

286 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a7cc-1gtK):2022/05/01(日) 13:57:14 ID:mztCUj2z0.net
坦々ソフトだろjk

287 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMcb-s8XH):2022/05/01(日) 14:38:13 ID:YtfBqw1GM.net
チャーメンソフトjk

288 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/01(日) 22:44:05.20 ID:ApC9pF9i0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2790480.jpg

豚五里羅は千曲市のサンタの倉庫近くに出店決まったみたい
柏王信号交差点の元寸八のところにオープン予定とだけ看板でてる

289 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/02(月) 05:01:31.34 ID:lox8LVEBa.net
俺のツーリング先ようやく決まったか

290 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/02(月) 06:16:18.98 ID:Yx+J0Pdx0.net
このご時世にZはマズイような

291 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/02(月) 07:30:47.98 ID:4M9NyGDka.net
>>290
あれはドラゴンボールとかももクロ的なZ
動画見てみれ

292 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/02(月) 08:59:51.19 ID:buJCXp/La.net
ポリコレにはそんなの通用しないからなあ

293 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/02(月) 11:07:34.69 ID:qW61NKUdd.net
プーアノン

294 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/02(月) 13:36:25.27 ID:XebPkfw4a.net
この時期に敢えてZなんて付けるのは色々言われても仕方無いな
寸八千曲店の居抜きらしいが店や駐車場が広いが使いこなせるのかね

295 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/02(月) 19:16:32.12 ID:v2u+7QZra.net
いくら正当化しようとも5ちゃんじゃアンチ湧くだけだよなw

296 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/02(月) 19:34:44.60 ID:c8HM1F4Ua.net
寸八が潰れるくらいだから立地的にも良くはないし
ずーっと空きテナントだったから飲食店からは敬遠されてる立地なのかも?
家賃も高いらしいからすぐに潰れるかもね?

297 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/02(月) 20:31:24.03 ID:Gzzh8+2H0.net
結局は北信か
二郎系不毛の中信に来てほしかったのに残念

298 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/03(火) 09:05:38.01 ID:XPO1ra3f0.net
>寸八が潰れるくらいだから立地的にも良くはないし

いや、その理屈はどうか

299 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/03(火) 09:44:18.48 ID:LHwCAZfba.net
入れ替わり激しい立地ってあるよね
穂高の行雲流水も調べると閉業になってるし
あの場所は良くないのかなぁ
その前の麺ちょびほた丸とか好きだったけど分かる人いるかしら

300 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c7ed-V18q):2022/05/03(火) 11:10:13 ID:7wX+PBtF0.net
穂高のあそこは、一見店があるかどうかわからんとこだったからな

301 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/03(火) 18:54:00.98 ID:w2xybX0t0.net
松本市和田の藤原商店だったところ、またラーメン屋が入るんだな

302 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/03(火) 22:39:56.56 ID:i+Qoaq0ra.net
ラーメン屋なんて潰れても新しい店すぐに出来て生存率少な過ぎるのに何故なんだろ?

303 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/04(水) 19:33:17.47 ID:vo54rTDTa.net
和田のは蔵人だろ
12月くらいから求人看板出て余り動きが無かったがいよいよオープンするのか?

304 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/05(木) 00:58:25.30 ID:UwkMTqMy0.net
中信じゃないけどさ
魂心家アツすぎる!

305 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fbb-mXNh):2022/05/05(木) 01:18:23 ID:UwkMTqMy0.net
魂心家!
四天王とかも大好きなんだけどさ
先月行って30分並んだ吉村家本店より好きだわ。そして魂心家好きな俺をバカにしてくれ。そして店内客いっぱいだからもうこれ以上こないでくれ。すぐ食べたいから。
醤油ラーメンを頼むと豚骨醤油が勝手に出てくる!18時まで麺大盛り無料の深夜2時までセルフライス無料、スープ飲み干しでもらえるまくり券で一ヶ月間トッピング無料しかも何度でも使える団体券になるし、固さと濃さと脂の量向こうから聞いてくるんじゃねえ!わがまま言いやすいじゃねぇか!込730円の豚骨醤油に海苔3枚、うずら卵、ほうれん草、炙りチャーシューのせるんじゃねえ!つぶれるぞ!麺も中太平打ち麺で嬉しいだろなめてんのか!
あと!!新規オープンの佐久店長!あんたに言いたいことがある!
あんた!店内の曲!何考えてんだ18年くらい前のpopだろコロナ禍の大事な大事な新規開店でそれはないだろ!それはなんかもうさぁ…最高かよ…

306 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/05(木) 14:28:54.36 ID:0PYY4sONa0505.net
資本系でいいから町田商店が来てほしい

307 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/05(木) 21:56:26.00 ID:s5I7zO+300505.net
イオン豊科に出来た山高屋、悪くない味なんだがあの場所の客層だともう少し値段下げないと前の店と同じ轍を踏むだろうな。

308 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/05(木) 22:56:54.15 ID:y1rk5yTK0.net
豊科は味噌ラーメンばかり増えてるな

309 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/06(金) 23:16:01.75 ID:K2nef3eJ0.net
山形村手前にある蔵人はどんな店なの?

310 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/06(金) 23:47:24.38 ID:K2nef3eJ0.net
>>299
駐車場が狭い
あれは商売なめすぎ

311 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7e1a-ltxK):2022/05/07(土) 06:18:09 ID:xXrf9VDt0.net
蔵人は楽しみだな
食べたことないから

312 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/07(土) 08:28:28.48 ID:znrEawbWd.net
鉄鍋で出される焼き味噌ラーメンだよ >蔵人
 ttps://menya-kuroudo.com/index.php

313 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/07(土) 09:13:24.40 ID:FrSMLs4Aa.net
松本の蔵人って前にラーメンとパスタ出してた店の跡地か

314 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/08(日) 00:31:33.43 ID:pU91ngxB0.net
味噌か・・・

315 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/09(月) 08:09:51.38 ID:IE730Pl8p.net
>>288
それって愛知でGキングダム (gorikingdom)やってたぬぼーっとでかくてキレやすい店主?
腕前は最高

316 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/09(月) 08:19:25.74 ID:HEFNQd9ma.net
蔵人っていつオープン?

317 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/09(月) 08:33:42.33 ID:HEFNQd9ma.net
長野のラーメン屋も時短協力金が出たらしいけどこれから飲食店は大変だね。材料費光熱費人件費全部上がってるよ。

318 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1f-13+S):2022/05/09(月) 16:33:45 ID:5jKFw0wLa.net
>>315
違うと思う
群馬→長野

319 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1f-13+S):2022/05/09(月) 16:34:43 ID:5jKFw0wLa.net
>>316
看板には近日オープンとしか書いてなかった

320 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/09(月) 19:18:30.52 ID:+jwUJjRSa.net
>>319
ありがとう

321 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/09(月) 19:59:34.69 ID:rrM/MXcnp.net
>>318
ありがとう
IIIとZの空白が愛知の店かと愛知板で見かけたから

https://ameblo.jp/yasajijio/entry-12701797405.html

店名にキャッチコピーのセンスとかTシャツプレゼントもしてたし
美味かったのにな〜
長野食い行って確認するわw

322 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/09(月) 20:41:28.35 ID:3HWb9DeB0.net
豊科のかっぱ寿司となりの得得うどん跡地にも味噌ラーメン屋ができるらしいな

323 :ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MM0f-KWQ/):2022/05/09(月) 21:28:41 ID:6B+fB3hyM.net
>>321
群馬で2軒やってからの4軒目が今回みたいね

324 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/10(火) 10:26:26.39 ID:ajgtpjMgr.net
>>315の件、全然知らなかったから調べてみてるんだけど
あれ? やっぱそうなんじゃね? 空白期間どこで何してたか俺らが知らないだけで。

突然閉店したりするパターンとかも含めて

325 :323 :2022/05/10(火) 10:34:20.95 ID:ajgtpjMgr.net
あー、でもたまたま時期が重なっただけかもしれないからわからないね。

326 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/10(火) 12:32:51.43 ID:eurewD9f0.net
>>324
ちょっとそれっぽいでしょ?
今年入ったら今年で辞める宣言していて
Zの物件探しとも重なってる感じ

愛知ではマジでへんぴな場所すぎて評判上がる前に赤字が嵩んでそうでした

残念だったな〜

327 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/10(火) 12:33:44.60 ID:eurewD9f0.net
Gキングダムのメアドにもゴリが入ってたんだよ

328 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/10(火) 12:56:06.01 ID:kpEZtSl4a.net
ここでなくて北信スレや他掲示板で聞いてみたら?
ここより豚五里羅ファン多いだろうし
個人的には有り得ないと思うけどなあ

329 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/10(火) 13:02:43.13 ID:ubEgMdl+0.net
みた感じそれっぽい感あるな

330 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/14(土) 22:56:09.41 ID:zjZKJR3Ga.net
穂高の麺屋力初めて行った
鶏白湯はまぁまぁ美味しい
中華そばは値段と見合ってないかな

331 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/22(日) 16:33:34.97 ID:t4mQQK7Hd.net
豊科イオン内に味噌ラーメン屋
豊科得得の居抜きに味噌ラーメン屋
穂高の一番軒の居抜きにラーメン屋

332 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/22(日) 19:50:47.68 ID:7lutvfUr0.net
得々のとこの味噌ラーメン屋、もうプレオープンしてるんだな

333 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/26(木) 00:57:08.57 ID:bNTgCf9U0.net
>>323
3です
高崎→藤岡→高崎

334 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/05/30(月) 08:53:05.59 ID:vi0NX7kN0.net
冷やし中華食べたい・・

335 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/03(金) 00:23:04.71 ID:NiTZmGoC0.net
夏はテンホウのバンバンチー食べるんだ

336 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/03(金) 05:15:46.88 ID:6iXJMa9da.net
テンホウのバンチータレ通販で取り寄せて食べてるわ
チャーシューや餃子にタンタン麺と一緒に送料無料で

337 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/03(金) 19:38:10.58 ID:yhRsQQst0.net
そういえば、アルピコプラザ地下にテンホウの冷凍テイクアウト品売ってた

338 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ab56-FxCA):2022/06/03(金) 21:34:01 ID:gp0YQQDX0.net
デリシアで売ってるからな

339 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/03(金) 23:17:32.94 ID:Bj+NZBIB0.net
どうしてもテンホウの餃子を我慢して食ってしまう。ツラければ頼まなければいいのにオレ。

340 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/03(金) 23:27:19.52 ID:W3E9NPora.net
自由農園にもあるよね

341 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6ab1-Rebr):2022/06/06(月) 02:11:00 ID:Ab2no/po0.net
移転した信長行ったら各種漫画がおいてあったが
あれ一樹がおいてったんだよねえ
ハガレンとか見た覚えがあるぞ

342 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/06(月) 07:12:51.56 ID:lzrJfveGa0606.net
もう移転してんの??

343 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/06(月) 11:15:36.40 ID:Tzh/TGtfa0606.net
漫画は元々信長にもそこそこ置いてあったような。
ハガレンかは知らんけど。

344 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/06(月) 13:17:06.83 ID:I6pCUWyh00606.net
塩尻ハルピンは漫画充実してる
レアな白竜を置いてあるのが良い

345 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/06(月) 21:25:44.19 ID:Rof0oZA200606.net
村井の直も漫画の品ぞろえはいいと思う
味もまあいいと思うが
開店直後に行かないと行列だよね、なぜあそこまで人を惹きつけるのか

346 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/06(月) 21:36:16.87 ID:BSONrUyu00606.net
漫画の品揃えなら金太郎

347 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/06(月) 21:56:16.28 ID:2Z1uqfw900606.net
マンガは読まん食ったら帰る
和田の蔵人は近日オープンのまま動き無いな

348 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/07(火) 02:43:58.69 ID:qPlsXnNO0.net
直のカレーなんとなく食べて見たけどあれ家庭のカレーだわ

349 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/07(火) 08:07:10.27 ID:dVFZ71sAa.net
直とブルーメンはセットのお得感が突き抜けてる

350 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/07(火) 08:21:54.23 ID:nix5xR0Ea.net
直は人気あるよね
俺はだめな味だった。

351 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/07(火) 10:05:12.52 ID:AdUxzdlJM.net
「龍門」の味に親しみのある人は松本~安曇野一帯にかなりの数いるからね。
苦手な人も勿論いるだろうけど。

352 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/07(火) 11:33:33.02 ID:pDFHtp3ad.net
直は開店当時のあっさりした味のほうが好きだった。

353 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/09(木) 22:06:47.10 ID:G4kkE+pe0.net
龍門の味噌は苦手だわ。

354 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/13(月) 07:29:26.32 ID:etMR4B6Xa.net
蔵人オープンしてた

googleマップの評価は酷い

355 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/13(月) 22:23:10.33 ID:4JmOhuRT0.net
オペレーション落ち着くまで待って行った方が正解かな

356 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/14(火) 01:59:19.30 ID:c4D51NpQ0.net
落ち着くまで待ってたら閉店したなんてことないよね

357 :ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sd1f-AugI):2022/06/15(水) 07:58:06 ID:IhJasDUYd.net
>>356
そういうパターン有り得るからなぁ

358 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/15(水) 09:08:31.92 ID:euVyZXPTa.net
蔵人いってきたわ
不思議な建物だったけど何の居抜きなんだろ。

混んでいて店員あたふた。
味は美味かった

359 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/17(金) 20:15:47.89 ID:vmWSY9m+a.net
あの場所って前はパスタとラーメン二枚看板のよくわからないお店だったけどあっという間に潰れてたな。
その前は何だったかは知らないけど。

360 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/18(土) 16:03:21.80 ID:qL3NOs/k0.net
平田のくるまや、閉店らしいね

361 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/24(金) 01:35:54.64 ID:XLL/eJbGr.net
塩尻のみそら、評価の割に美味かった
元の安曇野の三空の方が美味いと聞くけど

362 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/06/25(土) 02:01:58.39 ID:Ii59NTeKa.net
よく閉まっていて営業時間がわからん

363 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/02(土) 18:33:42.49 ID:OEyNYBC00.net
こーうんりゅうすいは閉店?
草ぼーぼーやぞ

364 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/02(土) 18:54:12.89 ID:VBw93+e+0.net
塩尻のみそらは臨時休業ばかり

365 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/02(土) 21:13:38.06 ID:nep9MIng0.net
たまにはめんごころなつを思い出してやってください。

366 :ラーメン大好き@名無しさん :2022/07/02(土) 21:26:42.35 ID:k5QGt/SK0.net
千石のざる中華食べたいのに

総レス数 1005
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200