2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【蒲田】大田区のラーメン屋28杯目

709 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/03(土) 23:09:25.75 ID:alfq0ODf0.net
行列に接続、○分で着丼など、ラオタの方々のレビューでよく見ますね。
着丼はウザイなどと言われるようになり
その方々も表現を変えてきているようではあります。対麺、配膳など。
普通の書き方では個性がでないと考えていらっしゃるのではないのでしょうか。
ラオタである事=ラーメンを食べ歩いている=自分が書く評価はすごいんだぞ
という事をアピールしたいのだと思っています。

ラオタの方は個人店の新しくオープンしたラーメン屋さんにいちはやく行って食べたというアピールを
世界に発信したい欲求があるようです。
'突撃'して行列に'接続'し入店して食券を買い○分で'着丼'。こんな風に書いてあると、すごい違和感を感じますよね。
そういう表現をなさる方々の年齢が40代以上〜50代の方も多くて驚きました。

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200