2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【蒲田】大田区のラーメン屋28杯目

1 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/09(火) 23:14:55.09 ID:PdIp0w6R0.net

こちらはラーメン激戦区蒲田を含む東京都大田区内にあるラーメン店について語るスレッドです。
次スレは>>980が宣言して建てましょう。建てられない場合は安価を指定して下さい。

荒らしに構う人も荒らしです。
荒らしはNGに入れてスルーしましょう。
特定店舗の話題が長くなるようなら専用スレでお願いします。

前スレ 【蒲田】大田区のラーメン屋27杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1611708620/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

696 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/01(木) 14:18:20.53 ID:rnsfZUxR0.net
店の外壁に選挙ポスターが貼ってあるくらいなら、「選挙のお願いをしてくる店」っていう程押し付けがましくもないんじゃね?
配膳するときに立民よろしくみたいな事を言ってくる店にはまだ遭遇した事無いなぁ

697 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/01(木) 14:24:51.48 ID:Al/U8Tod0.net
声かけられてお願いされたよ

698 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/01(木) 15:05:53.87 ID:TRyF0tcw0.net
どこで?

699 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/01(木) 15:17:52.53 ID:Al/U8Tod0.net
西糀谷のワカメとタマネギが入ってるとこ

700 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/01(木) 16:43:27.41 ID:CmADRiXl0.net
食べすーる。 6月28日
2021年前半は【110杯】でしたどんぶり
特に良かった4杯

☆日陰@新川崎→チャーシュウメン
☆手打中華蕎麦 亀庵@蒲田→油そば
☆中華蕎麦 ひら井@北府中→中華蕎麦
☆ヒトヤドノクジラ@新静岡→R30soba

今年は良い店多く悩み。日陰/亀庵の様な印象的な麺が超美味い店が増えた印象

701 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/01(木) 19:22:54.89 ID:+mERlbGFH.net
千葉からススル来たね

二郎系に海苔合うのかな?

702 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/01(木) 19:52:51.01 ID:3z9MecFla.net
ちばから行ったけどオペレーションが悪すぎ。
スープぬるい、少し酸味がある。
スープの酸味が本当に意味不明だったので数ヶ月は見だな。

703 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/01(木) 20:03:23.35 ID:dOnxDced0.net
>>702
評判を聞いている限りでは、様子見している間に潰れそうだな

704 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/01(木) 20:55:05.69 ID:7YpcBRr/0.net
>>699
そうかそうか

705 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/02(金) 23:04:39.77 ID:237zjhIsd.net
宮元10連とかしてる花沢金太郎って何者?そんな通うほどか?

706 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/03(土) 03:42:29.34 ID:v3xxZ/+N0.net
鷹の目の冷やし担々麺なかなかうまかった。

707 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/03(土) 11:26:15.49 ID:uMzHgeT40.net
ちばからは今年いっぱいもてばいい方でしょ。味のわりにはムダに高いし今のところリピ要素がないかなー

708 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/03(土) 22:59:17.64 ID:FSI13cRe0.net
蒲田「ちばから」ラーメン豚1枚、大盛り♪
1時間20分並んで着丼♪
通常は若い頃の磯山さやかのお尻の様に筋肉質で芯の有る硬さの麺が
柔目コールで30代後半の少しだらしなく弛んだお尻の様に
ムニムニと柔らかくなり最高の味わい‼
30代後半の磯山さやか最高‼
ちょいニンニクじゃないなこれ♪
----------------------------------

結局こういう気持ち悪いヤツら御用達の店なんじゃない?
自分もちばからはあんまり好きじゃない
本店なら旨いのかな?

709 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/03(土) 23:09:25.75 ID:alfq0ODf0.net
行列に接続、○分で着丼など、ラオタの方々のレビューでよく見ますね。
着丼はウザイなどと言われるようになり
その方々も表現を変えてきているようではあります。対麺、配膳など。
普通の書き方では個性がでないと考えていらっしゃるのではないのでしょうか。
ラオタである事=ラーメンを食べ歩いている=自分が書く評価はすごいんだぞ
という事をアピールしたいのだと思っています。

ラオタの方は個人店の新しくオープンしたラーメン屋さんにいちはやく行って食べたというアピールを
世界に発信したい欲求があるようです。
'突撃'して行列に'接続'し入店して食券を買い○分で'着丼'。こんな風に書いてあると、すごい違和感を感じますよね。
そういう表現をなさる方々の年齢が40代以上〜50代の方も多くて驚きました。

710 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/03(土) 23:54:49.35 ID:0OzkDCOk0.net
例のゴキブリ野郎のひねくれた長文もウザいけどな

711 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/04(日) 01:49:43.37 ID:9zFV9jJj0.net
ちばからを二郎系とは認めない

712 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/04(日) 08:50:25.63 ID:fDJF0xAu0.net
>>708
1時間20分も並ぶんだ

713 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/04(日) 10:04:58.07 ID:cRcrIIykd.net
着丼はいいけど、磯山さやか云々は本当に気持ち悪いなw

714 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/04(日) 10:12:09.09 ID:jlEWny0o0.net
二郎インスパイアの激戦区になりつつあるな

715 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/04(日) 16:17:33.08 ID:jjioe7390.net
ちばから、昨日夕方通った時15人ぐらい並んでたな
店前の椅子に10人弱が店方向で座って待ってる光景はちと異質なものある

716 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/04(日) 16:32:16.51 ID:Dotq7rhWa.net
投票に行ったついでにちばからの前通ったけど、外待ちなし、店内もカウンターは空いているようだった。
雨だし16時という時間だし、すいている事自体は驚きない。
もし訪問タイミングを窺っている人いたら、今がいいタイミングかも

717 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/04(日) 18:21:44.68 ID:yaOUV9Gl0.net
>>709
あとは店主と軽く話したとか修業先知ってるとかも大事だぞ

718 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/04(日) 18:27:40.12 ID:B37scNH80.net
いや、そんな情報なんて別にどうでもいいじゃん…
出されたラーメンを美味いと感じるか否かだけでよくね?

719 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/04(日) 18:35:16.36 ID:957jhfNXd.net
昨日ちばからの前で公明党がアンケートとかやってるからみんなあの周辺に行きたくないんじゃない?

720 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/04(日) 18:37:51.50 ID:B37scNH80.net
ぁ、すまん
皮肉だったか…

721 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/05(月) 06:14:18.98 ID:D8vk1U/A0.net
我先にと競合相手を蹴落とし新店の食後感想文を
ネットにいち早くUPするラヲタ(例:あかいら!、いけ麺など)って、
総じて40代後半〜60代前半のおじさんが多くて、会社でも家でも居場所がなくて可哀想。
しかも「凡庸中華麺」、「ウマウマ〜」など気の毒なほどまったく流行らなかったなあwww

>あとは店主と軽く話したとか修業先知ってるとかも大事だぞ
ん?>>710によると店主に話掛けることによって1秒間に最大10万円の損失が生じるらしいぞ。
まあそれだったら重労働なラーメン屋なんかやるよりそっちに集中した方がよっぽど楽に儲かるか。

722 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/05(月) 10:11:13.86 ID:vCvjAZyl0.net
きんもー

723 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/05(月) 13:45:07.81 ID:UKRwN6et0.net
50代や60代は塩分が多いらラーメンはしょっちゅう食べてないよ

724 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/05(月) 20:36:03.31 ID:qI+dO2K2a.net
蒲田の虎鉄のつけ麺が大好きだったですけど同じような味のお店ってどこかにないですかねー

725 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/05(月) 22:21:09.35 ID:yJb/3AKq0.net
和鉄好きなやついねーの?
なんか色々とちょうどよくね?

726 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/05(月) 22:44:52.88 ID:xuxqo1UTa.net
ちばからちょっとしょっぱかったけど美味しかった
次は薄めで食べてみる!
隣の人がスープ飲み干しててびっくりした・・・

727 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/06(火) 00:35:23.66 ID:UvaE640V0.net
大木戸はちょっと仲良くなったので連絡先教えたら毎日営業メール来まくって行くのやめた
味は個人的に最高だったんだけど
大木戸みたいなの探し歩いてる

728 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/06(火) 00:53:17.99 ID:W2BVKFqP0.net
>>709
>>721
 シューーーーーーーーーーーーー!
           
            ∴∴∴∴ 
            ∴∴∴∴∴∴
       | ̄P∴∴∴∴∴∴∴∴
        /  \
      | ̄ ̄ ̄|
      |大田G |
      |  (,,゚Д゚)  
      | (ノ   |
      |      |
      |___|

729 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/06(火) 01:07:02.36 ID:bDNFrsl80.net
おれはちょこざいがちょうどいい

730 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/06(火) 01:34:06.31 ID:IM/fW0Us0.net
>>725
あそこは何が美味いのか分からん

731 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/06(火) 02:24:10.98 ID:hLfNYdAPd.net
>>725
俺は好き
青葉よりさっぱりしてる

732 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/06(火) 07:59:02.34 ID:8P4NXKnX0.net
ちょこざい、再開しているのか

733 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/06(火) 10:28:55.28 ID:4t7DtUNf0.net
和鉄いいよね

734 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/06(火) 11:07:50.51 ID:Te9oVK5hp.net
宮郎、バイトが来ないのはわかるがまったくやる気を感じられないな
給付金でがっぽり儲けすぎて、あんまり客来ない宮郎開ける気力なくなっちゃった?

735 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/06(火) 14:21:46.82 ID:aLnJ8zQeM.net
そういうことよ

736 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/06(火) 16:28:28.27 ID:8P4NXKnX0.net
宮郎よりもその隣の焼肉店の方が、何で潰れないのか疑問な客入りなんだよな…
その前身のラーメン屋も人少なかったし…

737 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/06(火) 16:48:28.78 ID:HIYQaRupa.net
和鉄は酔っ払って帰ってきた時食べるのがちょうどいい

738 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/06(火) 20:39:01.08 ID:iDhu/vhI0.net
上弦の月復活してくれー

あの鰹節どっさりそこに沈んだラーメンをオーホット入れながら味変を楽しんで低温チャーシューを頬張りながら親子の殺伐としたやりとりみてぇんだよおおお

739 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/06(火) 20:44:15.98 ID:YYfTroxGa.net
>>734
1日4万円だから店閉めとけば120万だしな分かるだろ?わかんねーかな笑笑

740 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/06(火) 20:44:16.11 ID:YYfTroxGa.net
>>734
1日4万円だから店閉めとけば120万だしな分かるだろ?わかんねーかな笑笑

741 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/06(火) 21:00:32.39 ID:n6HbcsHe0.net
上弦上弦言ってると、下弦ニキが来るぞぉ〜!!!

742 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/06(火) 21:06:25.89 ID:8BHWhcle0.net
>>723
スープほぼ飲まないけど飲んでたら間違いなく腎臓肝臓やって早死にする

743 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/06(火) 21:46:55.34 ID:QNsYtzKr0.net
下弦見つけられないのが相当悔しいんだな

744 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/06(火) 21:53:09.54 ID:n6HbcsHe0.net
たった45分で登場かよニキ!
結構このスレ頻繁に見てるんだなwww

745 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/07(水) 08:16:14.20 ID:vTphS+xe00707.net
>スープほぼ飲まないけど飲んでたら間違いなく腎臓肝臓やって早死にする

あかいら!、いけ麺、一期一会、汚野菜、ふらわ、ラーメン官僚などは
死を覚悟して、スープまで完飲している。
「どうだ!これだけ毎日血眼になってラーメン食べ歩いている凄い俺様が、
スープまで完飲の完食してるんだぜ!この俺様からお墨付きをいただいたようなもんだ」
という閲覧者へアピールするために。
この世界に足を踏み入れた以上は、このおじさん達は死を覚悟して自分に課した任務を遂行している。
先に逝った武内、北島、佐野実、お水をどうぞ、そしてゼータシゲッチなどのラーメン仲間のためにも。
これで死ねたら本望であり勲章だと思っている筈。
俺は彼らのやってることを否定も肯定もしない。命の惜しい俺にはとてもできない芸当だよ。

746 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/07(水) 12:40:03.03 ID:u2hLHzL0a0707.net
荒木屋どうしたん?

747 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/07(水) 12:55:26.84 ID:Trm9pAQZ00707.net
正直スープ完食たまーにするけど基本は半分以上残すわ
長く美味しくお店にお金を落として食べたいならそれをするのが一番なんだけどね。
もっというなら麺や具材に絡めた分だけで蓮華使ってスープ飲む行為自体がよくないって話にもなるww
別に飲みたい奴はのめばいいってだけだが確実に寿命減らすので
結果的にお店にお金落とす回数も減る。

748 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/07(水) 14:33:14.91 ID:vTphS+xe00707.net
いや、彼らラオタおじさんが店のことなんか考えてるわけないじゃんw
実演販売のマーフィー岡田じゃないけど
「みんな俺の食後感想文を見て、見て、見て、見て、見て」
ただただその一心で注目されたいからいち早く新店に赴きラーメン食べ歩きに精を出す。
すべては自分が認められたいから、承認欲求を満たすために。
だからいつ死んでもいいと思っているんだよ。

749 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/07(水) 18:35:40.49 ID:s+EEuyh3a0707.net
ちばからはまだ開店景気
2〜3ヶ月後には結果出るよ

750 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/07(水) 20:34:37.75 ID:PwmnpRFuH0707.net
>>747
残ったスープ下水に流すとかできず廃棄物として処理しないといけないので
ラーメン屋のこと考えたら
完飲すべきだね

751 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/07(水) 20:47:03.32 ID:bk5AXORxH0707.net
大森のバリ男てどうすかね?

752 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/07(水) 21:24:15.84 ID:kvKvHlZ400707.net
>>751
神田小川町にあった(今は無い)バリ男っていう店にそっくりな味だった

753 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/07(水) 21:35:54.68 ID:vTphS+xe00707.net
>ラーメン屋のこと考えたら完飲すべきだね
ラーメン屋のことを考えながら死ねってことか?
酷な話だな。
俺がスープを完飲したから彼らの仕事が少しは楽になったと。
金払って何で客がそんな心配しなければいけないのかわけわからん。

またどういう味のラーメンなのか分からないから店主やスタッフに聞けば
「営業妨害だ!ラーメン屋はな、一分一秒を争う仕事なんだよ!」
とか言う基地外もいるし。

754 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/07(水) 21:50:42.75 ID:CWPiIwew00707.net
スープ飲まないなら勝手に飲まないでおけば良いやん
いちいち死ぬかとヘチマとか言ってんじゃねーよ
自分の家の便所の壁にでも書いてろ

755 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/07(水) 22:07:50.33 ID:orCi/F7x0.net
ホント目障りで鬱陶しいよな・・・

756 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/07(水) 22:18:30.68 ID:x9jgdTZY0.net
マジレスってやつっすね

757 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/07(水) 22:37:00.99 ID:vTphS+xe0.net
そりゃスープ完飲おじさんからしたら耳が痛いだろうな。
死という現実を突き付けられてるわけだし。

758 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/07(水) 23:37:20.27 ID:7o9Het3J0.net
>>745
>>748
 シューーーーーーーーーーーーー!
           
            ∴∴∴∴ 
            ∴∴∴∴∴∴
       | ̄P∴∴∴∴∴∴∴∴
        /  \
      | ̄ ̄ ̄|
      |大田G |
      |  (,,゚Д゚)  
      | (ノ   |
      |      |
      |___|

759 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/07(水) 23:37:40.50 ID:7o9Het3J0.net
>>753
 シューーーーーーーーーーーーー!
           
            ∴∴∴∴ 
            ∴∴∴∴∴∴
       | ̄P∴∴∴∴∴∴∴∴
        /  \
      | ̄ ̄ ̄|
      |大田G |
      |  (,,゚Д゚)  
      | (ノ   |
      |      |
      |___|

760 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/08(木) 00:01:01.48 ID:34rLfMaQ0.net
逐一荒らし報告はさせてもらっているから、いまのうち自分の思い通り好きなことをやるんだな。
いずれお前の仲間だった例のコピペ荒らしみたいに粛清されるのだからw

761 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/08(木) 00:07:10.73 ID:qgVAVHwP0.net
先輩は風っす

762 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/08(木) 00:17:38.66 ID:KTSp9+oOM.net
昔千葉住んでたけど、ちばからは本店だけの頃から、昔っから臨時休業ばっかの結構舐めた店で印象はよくない。一応、本店は確かに旨い分、旧渋谷や蒲田よりはいい。所詮は二郎インスパイア系だけど

763 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/08(木) 15:24:31.14 ID:xpYYqhH20.net
冷えたスープを見たことあるか?
表面にものすごい量の油脂が固まってる
あれが身体に入ると思ったら飲まないよ
気にしないならガブ飲みすればいい

764 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/08(木) 15:29:20.37 ID:gAxxbpjQ0.net
そんなもん食うやつが決めればいいことなのに、なんでいつまでもそんな話してんの?
恨みのあるラヲタを攻撃したいだけだろ。いつまでもうぜーよ

765 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/08(木) 15:55:44.18 ID:rQh+3ZL30.net
実は本人はスープを全部飲んでいるので肯定してほしいんだけど素直になれないので、
逆張りを連呼する事で肯定的な意見を引き出そうと必死な可能性

766 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/08(木) 18:28:58.49 ID:PakUiSJta.net
違う店、違う人だけど
汁完した事にして店の人に空の丼を撮らせてくれって人を見た事がある

767 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/08(木) 20:22:06.11 ID:kwlWY3Sj0.net
どーでもいい

768 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/08(木) 20:37:36.03 ID:sTjtUJDl0.net
[175.177.45.172]が、ネットで名が知れてるラヲタに
強い恨みを抱いて、攻撃してるだけの話で
もういい加減うざいから、一人でブログでもtwitterでもやってろよ

769 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/09(金) 04:05:18.57 ID:W01NYVEj0.net
その言葉、そっくりそのままお前に返すわ。
俺に強い恨み、怨念があるからこそ21年以上もこうして粘着しているわけだしw
しかし他スレでも同じこと何度も言ってよく飽きないな。
てめえはスープどころかラーメンなんかろくに食わないくせに。

770 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/09(金) 08:15:24.16 ID:A/R1LHef0.net
動物みたいに本能に任せてスープを飲み干してもいいけど
人間ならそれが人体にどのような影響があるかも考えた方がいい

771 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/09(金) 23:51:58.25 ID:iRXBPeDG0.net
だからどーでもいい

772 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/10(土) 21:30:08.30 ID:hzWDrtT50.net
いつの間にか東口にニュータンタンできてたんだな

773 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/10(土) 21:30:46.16 ID:hzWDrtT50.net
間違い西口だった

774 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/11(日) 00:12:32.25 ID:pkHNVhks0.net
東口イマイチ、品達もイマイチだったけど西口も経営者一緒なのかな?一緒だったら残念

775 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/11(日) 13:45:54.17 ID:WALr3iPA0.net
鷹の目で「冷やし中華(小)麺300g」950円が始まってるぞ。

776 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/11(日) 13:58:17.47 ID:nN+X3Wz00.net
どこにできたのかと思って調べたら、環2家のご近所か

777 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/11(日) 14:05:04.46 ID:baA1V4AF0.net
すた丼の2階で昔はゲーセンだった所か
俺も開店してたの気づくのだいぶ後だった

778 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/11(日) 15:17:28.32 ID:G1xqFYPX0.net
元祖ニュータンタンメン本舗 蒲田西口店だね

779 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/11(日) 19:50:02.03 ID:041LlIG/a.net
連のつけ麺前から980円やったっけ?

780 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/11(日) 21:34:54.96 ID:fAL0Cr1IM.net
なんか、最近はデフォラーメンで800円くらいになってきたな
つけ麺や汁無しで900円台
限定で1000円くらい

デフレとか言われてるけど、ラーメンに関してはインフレ感

781 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/11(日) 23:25:27.76 ID:SrxprKX7p.net
ちばからのバカげた料金設定どうにかなんねーの?

782 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/12(月) 01:34:45.60 ID:8ImzoRmL0.net
>>781
大森にある 中華そば 結 は最初は行列出来てたけど一週間もしないうちに馬鹿げた料金設定で閑古鳥が鳴いてたからな
そうならなきゃ良いけど
https://i.imgur.com/jIZFQNG.jpg

783 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/12(月) 01:50:50.23 ID:BV9ImZ5FM.net
初期の上弦みたいな良心的な店は無いのか!
そういや環8にワンコインの店あったな

784 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/12(月) 05:41:04.55 ID:6uET32hPa.net
>>780
元々スープ作りは重労働だし、各種原価が上がってるんだから、当たり前だろ
むしろもっと高くてもいいよ
工場スープ使ってるとこは逆にもっと安くてよい

785 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/12(月) 05:53:34.88 ID:8ImzoRmL0.net
>>784
高くても値段に見合った金額ならお客さんは行列作るもんね

CKはまぁどうでも良いw

786 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/12(月) 06:01:26.64 ID:wbY2S2SS0.net
ラーメンビッグ、中華そばさとう、業務用スープを使っていない町中華の店、
らい斗、なんかは良心的だろうな。

結は価格に見合ってなさすぎる。
開店当初知人のラヲタに特製仕様サービスをばらまいたのはいいけど、
その見返りどころかサービス受けてない客は皆離れていっただけというw

787 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/12(月) 06:08:17.54 ID:wbY2S2SS0.net
>高くても値段に見合った金額ならお客さんは行列作るもんね

亀庵は1000円〜1200円が基本だけど、価格に見合った味ではないと思うが
不思議と行列はできてるよな。
ツイッターやRDBはともかく、食べログやGoogleの評価は低いみたい。
特に食べログはいかにもサクラっぽいレビューが多いよw

788 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/12(月) 06:51:39.01 ID:8ImzoRmL0.net
>>787
それは並ぶ人が決める事だから

毎回並ぶならそれはお金払って並んでる人に認められてる味だからでしょ

一つ前に貴方は自分で結を引き合いに出して同じ事を言ってるじゃん

789 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/12(月) 07:01:41.19 ID:ledMINdpr.net
不定期営業だからまだ一巡してない可能性はあるよ。

790 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/12(月) 08:45:13.04 ID:e1PVK8rJ0.net
らいとはまじうまい

791 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/12(月) 09:48:40.73 ID:gZ5/1C100.net
蓮とかは出てくるものに比べて高い気がするなぁ
ちばからは前を素通りするだけだけど、まだ店外の椅子に座ってる人は見かける
鷹の目は基本的に背後霊が存在していて、店外待ちもそれなりに見かける
逆にいつも行列がある印象の宮郎は、最近はなんか落ち着いている感じかな
武蔵はかなり長い間店閉めっぱなしだけど、そのまま閉店なんだろうか…

792 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/12(月) 11:27:34.29 ID:Zn06CT5ea.net
油と豚バラが上がってるみたい
油はヤバい
豚バラはシー国人が買い占めてるみたい

793 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/12(月) 13:38:30.06 ID:JkroQR1F0.net
>>787
味じゃなくて物珍しさだろう
あとめんまって女目当てかもな
何で彼氏持ちの女に会いに行くのか意味が分からんけど

794 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/12(月) 13:48:49.89 ID:nx/etGrp0.net
宮郎のチャーシュー片面炙ってあっておいしかった

795 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/12(月) 15:35:37.96 ID:9NwZKgpDa.net
鷹の目のお持ち帰りチャーシュー脂身ばかりで気持ち悪くなって半分捨てた。
前はあんなに酷くなかったのに。
もう2度と買わない。

796 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/07/12(月) 16:14:42.68 ID:HecTtjrZ0.net
蒲田のJ系はなんだかんだ鷹の目かな

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200