2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【蒲田】大田区のラーメン屋28杯目

1 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/09(火) 23:14:55.09 ID:PdIp0w6R0.net

こちらはラーメン激戦区蒲田を含む東京都大田区内にあるラーメン店について語るスレッドです。
次スレは>>980が宣言して建てましょう。建てられない場合は安価を指定して下さい。

荒らしに構う人も荒らしです。
荒らしはNGに入れてスルーしましょう。
特定店舗の話題が長くなるようなら専用スレでお願いします。

前スレ 【蒲田】大田区のラーメン屋27杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1611708620/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

34 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/11(木) 00:04:51.86 ID:oIgDScd40.net
>>33
それは俺も思った

35 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/11(木) 00:36:50.12 ID:9imh8QqD0.net
亀ラーメンって??

36 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/11(木) 03:02:58.83 ID:tNaslRn9a.net
蒲田警察署(公然わいせつ)

2021年3月10日(水)、午後3時45分ころ、大田区東糀谷5丁目の公園内で、公然わいせつ事件が発生しました。
■犯人の特徴
・年齢20〜30歳くらい、やせ型、茶髪、黒色キャップ、ポニーテール、紫色パーカー、青色ジーンズ、茶色ムートンブーツ

■使用車両
・黒色っぽいシティサイクル

【地図】https://mail.digipolice.jp/map/town/13111044005
・不審な者を見かけたときは、すぐに警察へ通報してください。

【問合せ先】蒲田警察署

警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/index.html

37 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/11(木) 07:39:08.37 ID:JReY1jjU0.net
結局行列の長さで決まるんだよ
だから飛粋が不味いとは誰も言わない

38 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/11(木) 08:35:17.83 ID:W7XvtF7O0.net
>>37
マジ?

39 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/11(木) 09:08:09.81 ID:oka8EE1jM.net
行列出来る前はよく行ってたけど美味いだろ

40 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/11(木) 20:58:45.47 ID:qfAU/71Op.net
玉くるんか

41 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/12(金) 02:21:19.35 ID:uNnzktKja.net
池上警察署(子供(暴行))

2021年3月11日(木)、午後4時50分ころ、大田区池上6丁目7番の路上で、小学生(男の子)が帰宅途中、男に後ろから背中を突き飛ばされました。
■犯人の特徴
・20歳〜30歳くらい、身長170〜180センチメートルくらい、やせ型、メガネ、上下黒色マラソンをしている様な格好

【地図】https://mail.digipolice.jp/map/town/13111001006
・お子様には、少しでも「こわい」と思ったら、大声で助けを求めたり、防犯ブザーを鳴らすなどして、すぐに逃げるよう指導してください。

【問合せ先】池上警察署

警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/index.html

42 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/12(金) 14:18:14.19 ID:7VN1uMaoa.net
蒲田警察署(ひったくり)

2021年3月12日(金)、午前1時05分ころ、大田区蒲田3丁目付近で、自転車利用のひったくり事件が発生しました。
■犯人の特徴
・年齢35〜45歳くらい、体格細め、シルバー色の自転車(軽快車)に乗車した男。
黒髪で肩くらいまでの長さ、カーキ色ダウンに灰色スウェットでマスク無し。

■使用車両
・シルバー色っぽいシティサイクル

【地図】https://mail.digipolice.jp/map/town/13111010003
・手提げカバンは建物側に、ショルダーバッグはたすき掛けにしましょう。
・自転車の前カゴなどには、ひったくり防止カバーや防犯ネットを装着しましょう。

【問合せ先】蒲田警察署

警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/index.html

43 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/13(土) 18:31:29.41 ID:/O3dFSiwp.net
工学院商店街の蕎麦屋の跡地にラーメン屋できるの?

44 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/14(日) 17:38:00.08 ID:PBPHqZ5w0Pi.net
蓮沼の中(あたる)、昨日22時くらいに前通ったら普通に営業してた

45 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/16(火) 22:24:59.74 ID:0vXEVDBcM.net
>>44
今、お店の前を通過したんだが、この時間でも営業してたな
席に座れない程度に混雑していた

46 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/17(水) 13:10:43.52 ID:7ZJCGK4nd.net
まほろ芭で食べた
いつもよりばかにぼが旨かった!
替え玉も安定して良い!

47 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/17(水) 21:32:46.28 ID:itNEtBwua.net
さつまっこ来てくんねーかな
密集地域にわざわざ来ねえよな

48 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/17(水) 21:41:33.85 ID:PV3NJXpfr.net
さつまっこの目の前に住んでるがそんなにいいか

49 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/17(水) 21:47:48.36 ID:PwqfJN2P0.net
さつまっこ直営店は安定して80点やろがい

50 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/17(水) 21:49:17.67 ID:cmYSMybi0.net
さつまっこは海苔と麺を一緒に啜ると天国に行ける

51 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/18(木) 07:22:52.73 ID:1D+CNG+B0.net
手打中華蕎麦 亀庵 がいいよ

52 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/18(木) 08:41:34.30 ID:B9OXbcAyM.net
>>50
マジ?

53 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/18(木) 09:21:41.83 ID:zUCoa/JV0.net
さつまっこは平和島以外はダメだと思う。
同じ店なのに味が違う

54 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/18(木) 11:50:32.41 ID:FChR0PQmM.net
平和島以外しか行ったことなくて全然美味くなかったからそういうことなのか

55 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/18(木) 11:56:50.30 ID:mOYChq0t0.net
>>51
24日の亀庵行くつもり

56 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/18(木) 17:51:34.30 ID:AxEQG6Zc0.net
龍元のラーメン超うめえ

57 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/18(木) 23:56:23.05 ID:sait2D2Ta.net
緊急事態以前の大木戸は、日祝でも18時くらいまでやってたのに今は15時まで
なんか協力金もらってるからって嫌な感じ

58 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/19(金) 02:44:45.88 ID:uNsNGc3Y0.net
営業時間が元々20時までなら協力金
は貰えないはずでは?

59 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/19(金) 02:52:11.22 ID:45CVxRcy0.net
>>58
頭悪そう

60 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/19(金) 08:42:11.57 ID:dNjVBKv0p.net
ニイゲム大戸木はどうなの?

61 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/19(金) 10:49:21.15 ID:QY+cOXHd0.net
>>57
協力したらやな感じとか言われて店もたまらんやろな

62 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/19(金) 10:51:04.00 ID:2XBRAxU/a.net
>>57
元々20時までやってない店は協力金は貰えないんじゃなかったっけ?

63 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/19(金) 11:59:48.29 ID:45CVxRcy0.net
>>61
20時閉店は協力
宣言前は18時で、宣言後は15時ってただの怠けじゃない?

64 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/19(金) 12:00:57.55 ID:45CVxRcy0.net
>>62
平日は22時までやってんだから貰えんだろ

65 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/19(金) 12:51:13.69 ID:Z+VTJ1m0r.net
>>63
夜(というか夕方だが)はやらずにランチ営業までにしましたってことで
別に怠けてるわけじゃなくね?

ただの店の方針でしょ

66 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/19(金) 13:12:07.47 ID:QY+cOXHd0.net
>>63
知らんがな
お前みたいな小うるさいやつにイチイチ怠けてるとか言われるから店も大変だなって思ってんだよ。
営業時間を短縮しただけで怠けているとか思うようなやつの方がよっぽど小さい考えの持ち主だと思うよ。

67 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/19(金) 15:22:30.91 ID:N7TT7xEmd.net
https://ramendb.supleks.jp/s/131828.html
家系のスレに貼ってあったんだけど
あの通りか

68 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/19(金) 15:51:47.69 ID:TnfQHdk+d.net
>>67
>>40
これのことだな

69 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/19(金) 18:06:38.41 ID:NLfNEO6Y0.net
>>67
あら〜
吉村激オコ?

70 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/19(金) 19:14:28.45 ID:3KF/Jbet0.net
1コイン家系ラーメンが3軒並んでいた通りか
あそこらへんで最近店閉じたのは「そば新」だっけ?
その後釜かな?

71 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/19(金) 19:59:31.63 ID:cS6hGitAp.net
結局のところ、蒲田周辺ならどこ行けば良い?

72 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/19(金) 20:28:20.53 ID:Zy24c2OZ0.net
>>71
何系統が好きなのかによる

73 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/19(金) 21:08:55.10 ID:gT+t8hvtp.net
工学院通りにまた家系出すとかバカじゃねーの。既に家系何店舗あんだよ

74 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/19(金) 22:02:22.30 ID:Z7ABB1aB0.net
力丸、今日の19時過ぎに行ったら25人以上並んでてたから諦めたわ。
もう閉店までずっとこんな状態かもな。

75 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/20(土) 02:02:49.50 ID:Id3D3mHc0.net
マー油とキャベツがうまい熊本系な豚骨できてほしい
結構前だが京急側にあったようなやつ

バーボンロードのはなんか違う

76 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/20(土) 20:28:56.79 ID:/xfhEzLl0.net
潤とかはどう?

77 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/21(日) 02:32:34.13 ID:ll1VgoeV0.net
妙に家系激戦区になってきとるね
飛粋もうかうかしてられんか

78 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/21(日) 10:31:23.48 ID:/P5aI+cy0.net
行列が減るなら寧ろ行きやすくなっていいわ
他の家系ほとんど行ったことないけど、しだやみたいなしょっぱくて体に悪そうなのと同じカテゴリになるのが違和感感じる

79 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/21(日) 10:40:20.47 ID:U2bBfN22d.net
飛粋は大好きだけど他の家系と根っ子は同じでしょ
味付けの差だけで家系として見たもけっこう濃厚なスープだと思うよ
どちらにせよ食べるから体に良い悪いは知らん(笑)

80 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/21(日) 13:38:23.52 ID:SrBYVacK0.net
志田家がしょっぱかったら飛粋もしょっぱいだろ

81 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/21(日) 14:54:16.25 ID:gFiKlwy80.net
大黒の隣だな<新家系

ちなみに桂花のような店は蒲田近辺には無いと記憶している。
一基が一番近いんじゃないかなぁ

82 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/21(日) 22:14:34.41 ID:PZt0ZfUr0.net
丸山製麺の今日の一番とのコラボが届いた!
明日胸肉とかバラチャーシューとかゆで卵とか作って食うぜ!

83 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/22(月) 01:33:47.91 ID:WNQWP2Taa.net
>>53
せや
よーく観察すると理由見えてくる

84 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/22(月) 08:08:41.16 ID:pf0HkFAS0.net
飛粋にめんまが加入以降、もし飛粋に行ったら
めんまヲタに「あの行列は皆めんまファンだから」とか
変な言い掛かり付けられそうで行く気が削がれるよな。

あと>>51
>手打中華蕎麦 亀庵 がいいよ
とか完全にめんま好きと勝手に確定されそうで嫌だわ。

85 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/22(月) 09:31:12.96 ID:Nq0sej49d.net
>>84
君はラーメン屋じゃなく病院に行った方が良い
今なら並びはユルいぞ

86 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/22(月) 18:11:51.11 ID:pf0HkFAS0.net
いそべの「切落としチャーシュー」150円への少なさがちょっと不満で、
今日久しぶりに本家「八雲」で同じ「切落としチャーシュー」を頼んだら倍ぐらいの量だったよ。
ちなみに俺がちょくちょく通う「麺処絢」の「切落としチャーシュー」100円は、
八雲の倍以上の量で別皿でタレをかけて提供している。

まあ他ではあまりやってない切落としチャーシューをやってくれるだけありがたいけどさ。

87 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/23(火) 05:28:53.55 ID:Ch4HVl3tM.net
>>86
確かに

88 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/24(水) 11:55:57.05 ID:9ybQEOCg0.net
>>80
いや、全然違うぞ
志田やはスープ飲むのを断念したぐらいだ

89 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/24(水) 12:21:42.71 ID:DbzUb8P00.net
そんなもんは個人差あるから

90 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/24(水) 17:52:40.77 ID:20EaSK4C0.net
亀庵行って食べてみたけど、見た目通りの味(白河中華そば風味)で面白味に欠けるな。
加えてめんまのクセの強い接客はいったいなんなんだ?
金切り声で耳がキーンとするし、元上弦の月のおばちゃんを意識した上に
何かと出しゃばってなんとも不快。
稀にあれが良いと思う奴がいるかもれないけど、大きく好みが別れるだろ。
めんまが仕込みを担当したという「めんま飯」や「こいたま」など
到底頼もうとは思わない。
あざといならぬわざとらしいめんまがいることで
人によってかえって店のイメージが悪化すると感じるかも。
ラーメン屋に求める接客じゃないんだよ。

荒木屋の嫁や中華そばさとうのパートの人みたいに何事も普通がいいんじゃね?
やりすぎた過剰接客はかえってアンチを作りやすくする。
ましてや豪華絢爛な賄いを見せびらかしてるし。

91 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/24(水) 18:13:09.39 ID:mLSXqVFn0.net
豪華絢爛くん
めんま嫌いなクセにわざわざ食べに行ったのかよwww

92 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/24(水) 18:16:34.78 ID:8Fk/7I/P0.net
蓮沼と矢口の境目にあったまるはちが22日で閉店してた
あの辺の数少ない二郎系が消えた

93 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/24(水) 19:00:45.12 ID:20EaSK4C0.net
閉店する店があれば、明日3月25日(木)OPENする
「WORKMAN Plus+(ワークマンプラス)」蒲田矢口渡店
7:00〜20:00 大田区矢口3-1-9(第二京浜上り車線沿い)
てのもあるし、代謝が激しいな。

94 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/24(水) 19:42:49.55 ID:20EaSK4C0.net
ラーメンデータベースで「麺スタ」って奴がつまらねーレポ上げてるけど、
背脂ミンチにも気づかないとはw
獣臭い獰猛なスープだし、ああいう品行方正なレポは似合わないな。

95 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/24(水) 19:51:49.52 ID:DbzUb8P00.net
>>92
マジか、よく行ってたのに

96 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/24(水) 21:52:09.24 ID:Oa+EjE21p.net
まるはちって高見山が宣伝してたやつ?

97 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/24(水) 23:57:38.16 ID:2PzaWYVt0.net
まるはちは別においしくないし仕方ない

98 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/25(木) 07:43:37.90 ID:Qt4EZ2Iw0.net
スープは塩分が多いから体にはよくない
ラーメンスープも飲まないけど、つけ麵のスープ割なんて絶対に飲まない

99 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/25(木) 08:31:52.62 ID:amVwXu+A0.net
そこまで思うならラーメン食べなきゃ良いのに><

100 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/25(木) 10:32:22.38 ID:lHhXM2ui0.net
その体に悪いスープにめがけて麺を浸して食ってんだから自殺志願者か何かか?

101 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/25(木) 16:08:00.90 ID:7iY5tgzr0.net
隙あらば自分語りは草

102 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/25(木) 17:10:11.04 ID:xoPawX+P0.net
家系は直系が好きなので
飛粋も美味しいと思うが杉田家に比べたら下だなぁ
志田家も食えると思うよ。少なくとも吉村が偽物と言っているチェーン店なんかと比べたら可哀そうだがw

103 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/26(金) 00:59:59.41 ID:qywnZaES0.net
いずれにせよラーメンのスープは身体に悪いことは間違いないから
あまり飲まない方が得策だな。医者は「半分以上残せ」って言うしな。
知ったかぶって「ラーメンはスープに一番原価を掛けてる!」力説厨は
どうぞ勝手にスープがぶ飲みして下さいませって感じ。
やたらラーメン食べ歩いている奴に限ってスープ完飲報告したがりがちだけど、
もうアフォかとw

104 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/26(金) 01:11:52.27 ID:qywnZaES0.net
そういや葉月って再開したらしいな。

105 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/26(金) 06:33:35.89 ID:fLjX2tHm0.net
スープは飲みたい人は飲み干せばいいし、嫌な人は飲まなければいい
別に決まりはないよ

106 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/26(金) 10:34:10.68 ID:tWQPh79D0.net
スープ飲むとか飲まないなんて周りの奴は気にしない
気にしてるのは本人だけ

107 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/26(金) 10:48:58.27 ID:qtM/LfcV0.net
スープ飲まないアピールは年寄りが多い

108 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/26(金) 14:01:39.27 ID:qywnZaES0.net
池上の彩華もようやく再開したようだ。

しかし葉月で久々に食ったけど、全てにおいて亀庵より数段上だったな。

109 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/26(金) 18:33:00.70 ID:b/BHeQYw0.net
亀庵なんておままごとだろ

110 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/26(金) 23:10:13.44 ID:qprSfpeja.net
馬い店あるんですか?
あんまないかも(本音)

111 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/27(土) 06:36:06.99 ID:F0xSAzbt0.net
塩分の取り過ぎがよくないのは客観的事実だ
若い人も高学歴で健康志向の人はスープは飲まない
飲み干すのは職工とかフリーターとか低学歴が多い

112 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/27(土) 08:52:43.80 ID:eqkenMuLa.net
そういえばこのスレで見たから亀庵行ってみたけど
普通に二毛作のレベルじゃないほど美味いし、めんまちゃんって子の接客も明るくてかなり良いし可愛かったから、どこにそんな突っ掛かる要素があるのか分からなかったな。。Twitterにも凄い数のレビュー上がってるけど味も接客も褒めてる人ばかりじゃないか?

113 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/27(土) 09:03:07.45 ID:t5N4nCfWM.net
亀井とめんまには九龍っていうアラフィフのおっさんが粘着してるだけだから無視してていいよ

114 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/27(土) 09:48:45.70 ID:/QQwZs7k0.net
スープ何て好きな人が飲めばよい
エンブンガーと言っても普段節制してラーメンのスープ飲む人も居るだろうし
高学歴(笑)とか見ちゃうと草しかはえん

115 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/27(土) 10:12:38.09 ID:6ZZuZry60.net
>>112
美味しいよね
若くて夢があってカップルでそれを実現させようと頑張ってるのが癪に障るキンタマのちっせーヤツが居るんだね

116 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/27(土) 10:15:23.03 ID:I4XoaY5v0.net
そんな事言ってるとまた大田ゴキが湧くぜ

117 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/28(日) 05:49:10.75 ID:I3kZqSzb0.net
力丸、昨日閉店21時過ぎでも20人以上並んでたわ。
亀庵全然負けてんじゃん。悔しいのお、悔しいのお。

>美味しいよね
>若くて夢があってカップルでそれを実現させようと頑張ってる

こうやって応援しているのなら、
「ザ・ノンフィクション」や「ドキュメント72時間」に開店までの密着とか売り込んだらどうだ?
ガキの遊びみたいな味や接客はともかく、亀庵は見世物としてはいいネタになって面白いと思う。
義経とかああいうオッサンにもインタビューに出てもらってな。

118 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/28(日) 08:16:09.37 ID:vNnoCRHL0.net
閉店ブーストと比べるとかwwwwww

119 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/28(日) 08:50:08.20 ID:Z0cNEaoFM.net
>>117
ガキの遊びみたいな味って、大嫌いなのにわざわざ食べに行ったの?

120 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/28(日) 15:51:03.26 ID:I3kZqSzb0.net
ひとつ問題提起しようか。亀庵のことではなく、
>>116が彼の言葉を心酔して止まないラーメン官僚が食楽で書いた「やま福」の記事について。
https://www.syokuraku-web.com/column/64967/2/
>出汁と合わせるカエシにも、経験豊富な作り手ならではのギミックが光ります。
>3種類の醤油をそれぞれの特徴を見極めたうえでブレンドし、
>利尻昆布・帆立の貝柱・イタヤ貝・干しシイタケのエキスを溶かし込む。

紹介されている食材の画像にイタヤ貝などどこにも写ってない件w
殻付き貝は白蛤(ホンビノス貝)にしか見えないけど。
かっこつけた官僚節満載で余計にダセーわ
この記事をテキストとしてなぞるようにレポした「ぼぶのラーメン紀行」のぼぶは、
心底大馬鹿野郎だこと。
めんまヲタは亀庵がもしラーメン官僚やぼぶにレポされて、
やま福のようにファンならとても承服できない滅茶苦茶ことを書かれたら抗議した方がいいぞ。

121 :↑↑↑↑ :2021/03/28(日) 16:08:15.46 ID:vaIILrOId.net
>>120=大田ゴキブリ スルー推奨

122 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/28(日) 19:28:10.93 ID:cWX5MA/90.net
大田ゴキブリはイッツコム
早く消えろや

123 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/30(火) 14:59:44.25 ID:zkFq1lAna.net
で、荒木屋の新店はどうなった?

124 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/30(火) 21:20:50.41 ID:VK9tn/Tpa.net
環2家蒲田のオープン明日やね。楽しみや

飛粋以外ろくな店のない蒲田にまともな家系ができる

125 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/30(火) 22:04:58.47 ID:VbbKCTeb0.net
意味もなく肉のアップ
https://i.imgur.com/8bmKBbO.jpg

126 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/30(火) 23:52:45.81 ID:BwM1xtnH0.net
>飛粋以外ろくな店のない蒲田にまともな家系ができる

こんなこと言うからめんまヲタ同様に飛粋ヲタも嫌われんだよ。
飛粋や亀庵こそなくてもいいがろくでもない店ってことな。

127 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/31(水) 00:03:39.89 ID:6B8gcJnRp.net
>>126
日本語不自由だね
接続助詞の使い方がおかしいことに自分で気付かないの?

128 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/31(水) 05:49:47.32 ID:qbymvWvk0.net
ラーメンって好みがあるから絶対正義マンに当たると話がややっこしくなる
横浜家系一つとってもだな
直系が好きな俺は飛粋だってあんなに並んで迄食べるほど価値を見出せないし
あれなら新杉田や六角橋までいって食べに行くし。なお横浜駅にはいかん元祖は行くところじゃないw

129 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/31(水) 06:43:48.21 ID:FRMeSc370.net
行列は人気の客観的指標だと思う
イケメンとか仕事が丁寧とか要因がないと行列はできない

130 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/31(水) 07:08:29.51 ID:qbymvWvk0.net
何処の店もそうだけどその行列を待って迄食べたいかどうかって話
1時間待っても価値があると思えばいけばいいんじゃないか?
俺は飛粋や今の吉村家にそこまで魅力を感じないって話

131 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/31(水) 08:35:04.16 ID:0yVoAuWap.net
行列は人気の指標かもしれないけど人気があるから美味いわけでもなく
美味い不味いはまた別の話だからな
 

132 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/31(水) 15:42:52.17 ID:byxtWuy4r.net
でたー!仕事が丁寧マンwww

133 :ラーメン大好き@名無しさん :2021/03/31(水) 17:35:50.08 ID:uJ3cNuFR0.net
力丸の列えぐいなw

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200