2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラーメン二郎 西台駅前店55

1 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/10(金) 17:33:36.65 ID:PL5VjG9y0.net
【店舗情報】
東京都板橋区蓮根3-9-7 メトロード西台

【営業時間】
月曜 11:00〜13:30 17:30〜21:30
火曜 11:00〜13:30 17:30〜21:30
水曜 11:00〜14:00
木曜 11:00〜13:30 17:30〜21:30
金曜 11:00〜13:30 17:30〜21:30
土曜 9:30〜12:30
(材料がなくなり次第、終了)

【定休日】
日曜・祝日

【Twitter】https://twitter.com/jiro_nishidai

【補足事項】
・祝祭日に臨時営業あり
・営業時間が変更される可能性あり
・状況により早閉めや器具故障で突然休むこともあるのでtwitterで確認すること
・行列確認用ライブカメラは給水機そばに掲示のQRコードからの読み取り限定
※前スレ
ラーメン二郎 西台駅前店52
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1586484412/
ラーメン二郎 西台駅前店53
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1588394372/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ラーメン二郎 西台駅前店54
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1591158735/
(deleted an unsolicited ad)

42 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a57c-jakZ):2020/07/13(月) 21:55:49 ID:06zw3lCZ0.net
以前の高架下で初訪問の時、店の入り口でまだ入るなとか言われたり
入って右側の椅子に座って待っていてカウンターの席が空いたから座ろうとしたらまだダメだとか言われたり
ダウンを脱いで掛けようとしたら、そっちの席のやつはあそこにかけろとか言われたり
何なんだこの店はと思ったのがいい思い出だな

43 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/13(月) 23:56:57.98 ID:2v5ESWisa.net
客はロボットじゃないからな
思い通り動かないだけでキレないで欲しいよな
最近はそのような事には出くわさないが
キレてるのを目撃すると
こっちがイライラしてくるわ

44 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/14(火) 00:04:39.21 ID:QEyxYY/M0.net
そういうアホをほっとかれるほうがイライラするけど

45 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/14(火) 00:05:20.23 ID:R8r3ucBZ0.net
本当に「真心」って物が感じられない店主
自分ルールの押し付けを接客と勘違いしてるドM常連が滑稽だなぁ

46 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bd51-VgdR):2020/07/14(火) 00:38:15 ID:ifYWMyM70.net
逆にキレてるところを見たこと無いから見てみたい気もする
前にノーマスクで喋り始めたアホを注意したのは見たことあるけど

47 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 237c-Psmq):2020/07/14(火) 00:38:40 ID:T6vpf37D0.net
二郎は客の不手際をフォローしない店だからな
何か言われるのは普段の行動からの自分を疑ったほうがいいぞw
ママンへのワガママが通じる店じゃないから

48 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd03-7/c5):2020/07/14(火) 01:31:37 ID:TI4W3Stqd.net
西台は遠くてまだ行ったことないんだけど
二度目があるかどうかのギリなので確実に
一度目にラーメンの味としかられ(キレキレ)体験が
目的なので絶対にしかられる方法を教えて下さい。

49 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMc9-3pud):2020/07/14(火) 01:44:27 ID:sj0IjReDM.net
>>48
?呼ばれてないのに勝手に店内にはいる
?券売機の前に人がいるのに食券を買おうとする
?麺量を聞かれた際に口頭でいわずに食券をみせる
?勝手に空いた席に座る
?店内の自販機に売ってない飲み物を堂々と飲む
?コールでマシ発言をするorいらないトッピングを「なしで」と言う
?丼にティッシュを放り込む
?飲み終わった空き缶やペットボトルを置いて帰る

50 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/14(火) 02:23:51.81 ID:wLYlRjuU0.net
食券を見せるで思い出したが、初期の頃は見せるだけで済んでたんだよな
食券の色を見せて下さ〜いだったし

51 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/14(火) 02:34:26.81 ID:pubtQGy+M.net
>>49
これ全部やってみて欲しい

52 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/14(火) 05:36:17.63 ID:JesY/eQE0.net
店主は当たり前の事しか言わないですよ。 誘導されたら動いて、聞かれてたことだけに答えればいいだけ。文句あるなら、行かなきゃいいべ

53 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a363-2wUO):2020/07/14(火) 06:09:07 ID:7PrZ7Fft0.net
>>49
コールでアブラ抜きってのもある

54 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/14(火) 06:28:40.90 ID:qZsvZPNO0.net
券売機の返却レバーガチャガチャで一発だよwww

55 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5508-DeI3):2020/07/14(火) 06:34:57 ID:qxyDwXFB0.net
川越と西台行き来してるんだけど川越と西台の違いは真逆でビビるよ。
川越は中の並びを確認して自分で店内に入る。席が空いたら勝手に素早く座らないと怒られるからねw
これを西台でやるとヒロシに怒られるw

56 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/14(火) 07:36:17.99 ID:4ta+0fjj0.net
>>55
へぇ
川越怒るんだ

57 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/14(火) 07:40:59.95 ID:Cq12NGxo0.net
川越はその辺ゆるゆるなイメージ。店主が仕切り屋タイプじゃないのと、客層が二郎慣れしてない人が多いから

58 :ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMcb-PVbk):2020/07/14(火) 10:37:12 ID:pubtQGy+M.net
それは川越が特殊だと思うな
西台は確かに細かいけど殆どの二郎は指示待ちがベストだと思う

59 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/14(火) 11:16:01.32 ID:ng4kVNxup.net
特殊ではない
空いたとこに座るのが本来の標準
連席対応のために待たせたり指示する店が増えただけ

60 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/14(火) 11:55:54.08 ID:6aNpHSQ5a.net
ヒロシが大宮うまいってさ!

61 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/14(火) 12:23:34.01 ID:KcKz/vgfp.net
声の大きい親戚の親父が陣中見舞いに来てやったぞみたいなツーショット

62 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/14(火) 12:35:50.95 ID:6aNpHSQ5a.net
↑なんか言わずにはいられない陰キャ代表w

63 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/14(火) 12:46:10.92 ID:ng4kVNxup.net
同じ高田馬場系列

64 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/14(火) 13:27:15.06 ID:fIYaCEUkM.net
>>55
同じ看板を掲げてるのに、店のルールが統一されていない時点でお察しだろ
客のことを第一に考えていない証拠

65 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/14(火) 13:52:38.12 ID:6aNpHSQ5a.net
>>64
客の事を第一にってどんなけ昭和脳なんだよ
安く美味くて量のあるラーメン食わせるだけで客本位だろうが
川越はうまかないけどさw

66 :ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MM6b-FZzg):2020/07/14(火) 15:15:52 ID:fIYaCEUkM.net
昭和脳とか、お前がものを知らなすぎるだけだろ
マウントを取りたきゃボランティアの炊き出し並みに金を取らずに提供すればいい
商売関係なく客を招くという意味ぐらい理解しろゆとり脳

67 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a3f3-UaLL):2020/07/14(火) 15:54:17 ID:TyhRLP7E0.net
>>64
>>55
>同じ看板を掲げてるのに、店のルールが統一されていない時点でお察しだろ

席数も中待ちできるキャパも店それぞれなのだから、ルールの統一なんてできる訳ないし、する必要もない。
だいたい、二郎は暖簾分けでチェーン店ではない時点でお察しだろ
お前みたいなのがいるから、老害って言われるんだよ。
一緒にされると非常に迷惑です。

68 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/14(火) 16:00:39.25 ID:6aNpHSQ5a.net
>>66
だからそう言うホスピタリティを要求する店じゃねーんだよw
すきやばし次郎にでも行ってろや老害

69 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/14(火) 18:15:36.68 ID:UUi6+90c0.net
DAZNじゃなくてU-NEXTでAV流してほしい

70 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/14(火) 19:43:24.45 ID:7fVYxUJcr.net
今夜の西台は大宮インスパイア

71 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2302-YN4a):2020/07/14(火) 19:53:02 ID:KkF1vyf+0.net
今日久しぶりに豚マシしたけど神豚4パサ1豚の西台復活の予感、、、

72 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd03-WBjE):2020/07/14(火) 19:58:19 ID:ghWyRJlNd.net
DAZNのベラトールかUFCのチャンネル流して欲しい
それかYouTubeで朝倉未来チャンネルでもいい

73 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd03-WBjE):2020/07/14(火) 20:01:50 ID:ghWyRJlNd.net
>>69
某RIZINファイターの無臭は流れますか?
あれは今年一番の衝撃だったし見付けてくるソムリエも凄いよな

筋肉系、アスリート系AV作品スレ Part7
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1589458006/

74 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/14(火) 20:10:08.22 ID:ghWyRJlNd.net
美人格闘家 東京熱 FC2 [485983549]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1590737297/

75 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/14(火) 20:17:09.56 ID:qMoCGs+Md.net
>>73
氏んでいいぞお前

76 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエーT Sa13-cNXk):2020/07/14(火) 21:24:22 ID:omQENAlWa.net
またインスパのインスパやってくれないかなwネタとしてw

77 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/15(水) 03:23:14.67 ID:j0MQYzoc0.net
隣はテナント決まんないね。博が借りてテーブル席にしたらいいんじゃね。毎回ロット最大で麺茹でて、回して、客捌けば儲かるんじゃ。客も待たなくて済むし。

78 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/15(水) 03:42:34.82 ID:Nl4T8Kord.net
マジで西台駅前のお店地獄だな
二郎以外全部潰れてるじゃん
マッサージ屋にしても中華にしても

こんな状況でテナント決まるわけない

79 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/15(水) 04:24:16.59 ID:IAuKw0HYd.net
>>48だけど>>49さんへ
1、呼ばれてないのに勝手に店内にはいる
えっ1人出たら中入ってはダメなの?
2、券売機の前に人がいるのに食券を買おうと
する
流石にそれはしないよ、店主にじゃなきそ
の人に迷惑だから
3、麺量を聞かれた際に口頭でいわずに食券を
みせる
食券見せなくて良いなら大って言って着席
した時に小の食券を置いても良いかな?
3、勝手に空いた席に座る
席は店主か助手に言われるまでダメなん
か?
4、店内の自販機に売ってない飲み物を堂々と
飲む
店内の水飲まないで水筒持参はOKなんか?
5、コールでマシ発言をするorいらないトッピ
ングを「なしで」と言う
ニンニク入れますかで首を縦に大きく振っ
て頷くのはありか?
6、丼にティッシュを放り込む
割り箸を2つに折って放り込むのは?
7、飲み終わった空き缶やペットボトルを置い
て帰る
水筒を忘れたら母ちゃんにおこらるから大
丈夫だ
8、やっぱ食い終わって席立つ時に娘に夜露死
苦って言って帰えるな、しかられる要素な
いけど(正解だろ

80 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/15(水) 06:38:29.37 ID:LVRiJaroM.net
周囲のテナントに寄り付かない原因はお察しだろうに
家賃半額でも嫌だわ

81 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/15(水) 09:20:51.75 ID:giv1uC/K0.net
>>79
日本語で頼む

82 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/15(水) 09:34:56.04 ID:9i8+Bauj0.net
昨日店主が大宮店は西台と同じ豚使ってるから美味しいって常連に言ってた。
食べたことある方いたら感想教えてください。

83 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/15(水) 09:35:48.68 ID:9i8+Bauj0.net
失礼しました、大宮店のスレでききます。

84 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/15(水) 09:57:30.72 ID:YGQUEuBxd.net
スレチに気付いてハッと我に返った感じにちょっとクスッとしたw

85 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/15(水) 13:04:19.76 ID:KkcRzE8Hd.net
大宮食ったけど麺の感じは西台に似てたよ
でも豚は明らかに西台の方が美味い

86 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/15(水) 13:51:40.49 ID:c0WaYdQ20.net
西台の豚は大して旨くもない

87 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/15(水) 14:02:30.62 ID:3nOXxNc6a.net
そもそも二郎の豚自体たいして美味くもない

88 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/15(水) 14:45:15.81 ID:+KgXwnQ50.net
>>78
マッサージ屋消えたんか
ここのお陰か知らんけど、サイゼ出来たりガスト出来たりしてちょっと嬉しい

89 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/15(水) 15:33:04.05 ID:Dqgmcnat0.net
近隣住人も西台駅から帰宅する際に
ダイエーで買い物していくなら雑居ビル側や生活館内を通るし
駅東側住人の多くはアステラス製薬の前通るだろうから
大雨でもなければガード下通らない=買い物や飲みに使われない=地域に根づいてない新規テナントは閑古鳥のループ

90 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdda-agio):2020/07/15(水) 16:32:08 ID:6EI812pJd.net
スピーカーから放たれるガード下チャリ突っ切り警察のMCが毎日ウザくて利用者が減ったって線も

91 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/15(水) 18:04:54.29 ID:sx7gBdZs0.net
ここが出来る前までは駅や駅前へのメインストリートだったのにな
今じゃわざわざ不二家の方の通路を遠回りする人達ばかり

92 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/15(水) 18:59:06.24 ID:7uA0o8FJd.net
>>90
確かにその影響はあるはず
今まで自転車漕いで通る人は多かったが、注意頻繁にするようになってから押して通る人さえも少なくなったから迂回してるんだろうね
ちなみに朝は漕いでる人がバンバン通ってる

93 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/15(水) 19:13:44.36 ID:9lRtGjU6M.net
前に大宮店食ったときはスープに豚の旨みがぜんぜん出てなくて正直お湯に液体油、固形脂と醤油たらしたようなもんだったが西台と同じ豚にしたなら期待できるな

94 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/15(水) 19:27:25.45 ID:fMfS/gOy0.net
>>49
H食事中にスマホいじるor連れとお喋り
I大やブタ増しを食べ残しする

も追加で

95 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/15(水) 21:11:17.05 ID:E0mwiMpH0.net
西台は麺が旨い

96 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/15(水) 21:15:25.69 ID:jO8RGnUI0.net
移転仮店舗の頃の麺が好きだわ

97 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/15(水) 22:05:55.32 ID:8C6FigrZd.net
ピロシ、タイマン張るか?世代は一緒やぞ

98 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/15(水) 22:52:38.67 ID:BmgzezZA0.net
オッサン
タイマンとか

ナウいね!

99 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/15(水) 22:54:35.88 ID:rUJn1s2E0.net
俺は仮店舗の時の麺嫌いだったな
ビロビロだけどデロ麺ならではの旨さは皆無で、行くとみんな固め申請してたし
今はデフォで固めになったし、デロ気味の日もむちむちでうめぇわ

100 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/16(木) 07:34:56.26 ID:tOEgoAMYd.net
>>93
もしかしてアブラコールしたんでは?
あそこでアブラ増しすると尋常じゃない量の液油入るからスープの味わからなくなる
デフォスープは西台ほどじゃないけど美味いよ

101 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/16(木) 09:12:13.20 ID:rIitznvHd.net
この前のやつ値下げしててワロタ
https://i.imgur.com/5bi3t9C.png

102 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/16(木) 10:13:35.93 ID:eM3L7lPx0.net
ここ見てると思うよwwww

103 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/16(木) 12:27:36.37 ID:rzs4AE1Rd.net
3000円のボールペンなんか誰が買うんだよ
10周年の記念品が欲しい常連は行ってタダで貰っているから、こんなの買うわけが無いわな

104 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/16(木) 12:53:01.02 ID:fg92n9r/M.net
20人くらい並んでてあきらめた

105 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/16(木) 12:55:48.77 ID:2a1Cbu460.net
3000円程度なら売らずにとっとけよと思うわ
激しく金に困ってるなら別だが

106 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/16(木) 15:22:15.09 ID:1PhwUyEg0.net
来週の23.24日油そば来るかな?

107 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/16(木) 15:51:14.08 ID:tuxjaI4ia.net
10時〜15時って初めての時間割りやなw

108 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/16(木) 16:43:06.76 ID:ba2ksTw7M.net
>>100
アブラコールしました
次はコールしないでみます
ありがと

109 :ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM0e-gmqg):2020/07/16(木) 18:34:53 ID:09AsXWQ8M.net
自分はもうどこ行ってもアブラコールしなくなったし、なるべく液体アブラも少な目にするようになったな
結局それが一番飽きずに食べられる

110 :ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM0e-gmqg):2020/07/16(木) 18:35:28 ID:09AsXWQ8M.net
>>107
15:00終わりなら午後行っても大丈夫そうだな

111 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5aab-prtl):2020/07/16(木) 18:57:34 ID:cpz/Er540.net
そんなら雑炊でも食ってろよ...
なんで西台ってこういう賤しい老人ばっかなの?

112 :ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MMad-JCbw):2020/07/16(木) 19:21:27 ID:rknUNwXoM.net
西遊記おすすめ

113 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/16(木) 20:29:01.28 ID:n367U0Po0.net
西遊記ちゃんとお客さん入ってるよな
火鍋食ってみたい

114 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/16(木) 21:13:17.15 ID:al9/4fo2d.net
油そばは簡単に荒稼ぎ出来るからなw
ラーメンより楽に稼げるのに並びは良いから本当に楽な商売だよ

115 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/16(木) 21:28:00.95 ID:3hYumPmS0.net
楽だと思うなら自分がやれば良いのに
妬んでるだけとかつまんねーな

116 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/16(木) 21:45:51.61 ID:Y58J09zTd.net
日祭日に普通に二郎食いたいんや!
油そばとかイラネー事すんな

117 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/16(木) 21:46:29.54 ID:d3kaY8Zp0.net
ほならね理論って本当に馬鹿だよな

118 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/16(木) 22:08:04.89 ID:cpz/Er540.net
>>115
ラーメンと比較しての話なのに、
妬みとか自分がやれとかイミフ。
信者キモい。

119 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/16(木) 22:19:51.36 ID:09AsXWQ8M.net
客視点なら楽かどうかとかげんかとか気にする必要ないだろと思う

120 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/16(木) 22:47:15.07 ID:R9RxRDBr0.net
油そばはツイッターの画像で告知するとこに後ろめたさを感じる。

121 :アストン :2020/07/17(金) 11:25:31.45 ID:RiuFeloVd.net
>>114
油そばやると絶対にこういうコメントをする底辺が現れて草
行列が長いだけで普段からほとんど並びが途切れない西台は一杯の利益率は違っても客を捌くスピードは変わらんぞ。
それに楽な商売なんてほとんどないからな。特に飲食店は。
しっかしこういうコメントして何の意味があるんだろうな、、、大して稼いでもいないくせに生意気すぎw

122 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/17(金) 12:11:28.56 ID:548Lkioqa.net
>>121
油そばはスープいらないし浮いてる脂を使うからな
背脂を溶かしただけでも出来ない事はないくらい
安上がりでぼろ儲け出来るよ

123 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/17(金) 12:20:44.07 ID:IVAjOomQd.net
結局何が言いたいのか分からん
原価安いんだから価格を下げるニダ!ぼったくりすんなニダ!この悪徳ラーメン屋風情が!ってこと?

124 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/17(金) 12:21:05.72 ID:vvEsS/FAa.net
西台はスープがうまいのにスープオフはもったいない気がするな

125 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/17(金) 12:36:21.33 ID:pTG4Xcl1d.net
>>121
事実だもん
スープ作らない分コストもかからない
作るのも楽

その上、豚増しやら全部をできないようにしてるんだから楽でしか無いよ
馬鹿な客は「限定」にとらわれてわんさか湧いてくるけどな

126 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/17(金) 12:52:58.20 ID:XOPvYra9a.net
>>122 >>125
お前ら食ってる豚も脂も業務用を買ってくるわけじゃないんだぞ?よく知ってる風だけどスープ作ってるの知らんの?

127 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/17(金) 13:07:12.15 ID:EVfxoxKEd.net
「だもん」って言い方が可愛いから許してあげてw

128 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/17(金) 13:20:11.32 ID:vMyjpE970.net
関内だって汁なしのが人気だし別に油そば目当てにたくさん客来るのは何もおかしい事じゃない

129 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/17(金) 13:22:04.57 ID:tZnDdS2Xp.net
でもこれも普段の西台が人気だからこそのじゃん。どこの店舗でも油そばやったからって大行列出来るとは限らないし

130 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/17(金) 13:43:06.76 ID:rJQEO7TD0.net
>>121
自前でスープ作ってない油そばしかやらない店ならいざ知らず、並行してやってる所に見当違いな指摘して恥ずかしくないの?よく無能って言われるでしょw

131 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/17(金) 13:43:35.68 ID:rJQEO7TD0.net
安価ミス
>>125

132 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/17(金) 13:45:37.38 ID:qriXv7Frd.net
>>129
いやあ、どうかな?
二郎で変わったもの出すよー!と言えば群がるのが世のならい

133 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/17(金) 13:47:03.81 ID:czKCImRMF.net
>>130
アンカミスってよく無能って言われるでしょ?

134 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdfa-6VWl):2020/07/17(金) 13:51:24 ID:pTG4Xcl1d.net
>>130
安価すらまともにできない君よりは少なくとも頭は良さそう

135 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9de6-NUPd):2020/07/17(金) 14:00:40 ID:36ic3uSA0.net
今日は旧高架下時代ぽい味だった

136 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9501-l+/r):2020/07/17(金) 14:08:17 ID:vMyjpE970.net
変わったものって何年も前からやってんだろ

137 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0d01-i6oJ):2020/07/17(金) 14:31:32 ID:OmA2S1xs0.net
個人事業主に対して経営の口出しする自称店主が多いなんて、よっぽどここの親父さんは人間的に魅力があるんだな

138 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/17(金) 15:55:35.40 ID:T/IO42Ox0.net
油そばと混ぜそばの違いは?

139 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/17(金) 16:00:03.55 ID:OmA2S1xs0.net
>>138
油だけをつかって味付けしたのが油そば
タレもつかっていいのがまぜそば

140 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/17(金) 16:07:04.57 ID:RiuFeloVd.net
>>125
だからそのソース無しの事実を書き込んでなんになる?
ちなみに全部ができないのは混ぜにくくなるから。野菜は言えばおかわりできる。
普段有料のトッピングも入っているし麺量も多い。
君はここのラーメンの原価率知ってる?
事実だもん!とか言ってるのに知らんはずないよね?

141 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 71da-qyhT):2020/07/17(金) 16:54:43 ID:T/IO42Ox0.net
油そばもタレ使ってるけど?

142 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/17(金) 17:20:26.87 ID:OmA2S1xs0.net
>>141
へーそうなんだ
じゃあわからん

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200