2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラーメン二郎川越店 21増し

1 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/12(金) 11:54:00.15 ID:bhq/VZncM.net
【店舗住所】
埼玉県川越市旭町1-4-15

【営業時間】
日火水金土 11:00〜14:00、18:00〜21:00
木 11:00〜14:00
(臨時休業や早仕舞いあり)

【定休日】
月曜日

【公式tumblr】https://kwge26.tumblr.com/

【前スレ】
ラーメン二郎川越店 20増し
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1585495771/

883 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b952-n/eY):2020/07/22(水) 11:38:00 ID:ld6ptpV50.net
>>882
色々な二郎スレでそいつの宣伝してるお前がキチガイだろ

884 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 99b9-EVl4):2020/07/22(水) 12:29:03 ID:zvZr3JjU0.net
>>883
IDワッチョイも分からん低脳なのか?
スレ遡れば答え出てるのに分からないなら黙ってなさい
金!輪!際!!(^_^;)イライラ

885 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5948-ArlK):2020/07/22(水) 12:38:43 ID:nxHxPw880.net
さっき女連れと子連れ家族いたけどどうなったのかな

886 :ラーメン大好き@名無しさん (アークセー Sx85-Ar/h):2020/07/22(水) 12:46:11 ID:jIoW3rwvx.net
今日
1 味ネギ
2 トムヤムクン

887 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/22(水) 13:01:26.08 ID:sBP2n/xtd.net
3 うな次郎

888 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/22(水) 16:25:14.73 ID:RiZxmoc0p.net
今日の限定は大和田常務の土下座してるフィギュアか〜
なる程ね〜コレを見ながら食べる事によってば倍返し(マシマシ)を食べてる気分になれるって事ね(*´-`)

889 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/22(水) 19:44:15.12 ID:DW3DQS5Va.net
ここって空調ちゃんと効いてる?
最近、換気で窓全開にしててクソ暑いとこ多いんだが。

890 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/22(水) 19:57:21.14 ID:FbgDkNstr.net
>>889
二郎にしては聞いてる
扇風機もある

と言うかオープン3年しか経ってないからかなり効いてる

891 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/22(水) 21:57:07.32 ID:ibKcHlp/M.net
そう言えばウナ次郎ってどこに売ってんの?

892 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/22(水) 22:59:39.28 ID:U0hYIIDt0.net
夏にうなぎをありがたがるアホ

893 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/22(水) 23:48:38.11 ID:0zucLqjZ0.net
>>869
発達障害かなにかですか?

894 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/22(水) 23:56:42.05 ID:p/CYSTNA0.net
>>891
スーパーで売ってるよ

895 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/23(木) 08:42:50.56 ID:ktbBaebs0.net
>>889
換気で窓全開にしててクソ暑いとこが安全で安心してラーメン食えるんだけどな

896 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/23(木) 09:54:32.57 ID:ms2nbJdu0.net
越谷も大宮公園も窓ないな

897 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/23(木) 11:10:46.14 ID:avRjNrNGp.net
今日の限定は納豆か〜
まぁ、夏バテ防止にはいいかもな

898 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/23(木) 11:15:58.32 ID:nXg05a0h0.net
扉全開営業はコバエダイブ気を付けてな。
閉め切って空調聞かせて減席しろよって思うんだがな。
ホントガメツイわ。

899 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd33-Fljj):2020/07/23(木) 11:22:50 ID:RX+FfEj6d.net
>>898
閉めきりは怖いぞ

>今年3月中国で、エレベーターを一度利用しただけの女性が、推定71人に新型コロナウイルスを感染させたことが、米疾病対策予防センター(CDC)のサイトに掲載された研究報告で明らかになった。

900 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/23(木) 11:30:24.12 ID:gyYP9Fty0.net
へずまりゅうが来たら全員感染

901 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/23(木) 14:04:19.87 ID:dtrSJJRc0.net
あっついあっつい助手が言ってたな
このくそ暑い中、ラーメン茹でて作ってくれる店主と助手には頭が上がらないわ

常連だとか言うやつは色々な業界で使われてる空調服をプレゼントしてこいよ。

902 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/23(木) 17:09:26.31 ID:gyYP9Fty0.net
今の豚旨くない。
前のに戻して欲しい

903 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/23(木) 17:26:26.35 ID:ezoju5x/d.net
>>902
同意見

904 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/23(木) 18:49:09.98 ID:Uz7gi0pc0.net
いやいや、今のブタ最高じゃん
スープにも旨み出ていてラーメンのレベルが格段に上がったと思う

905 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/23(木) 19:53:18.95 ID:kRvCovFH0.net
トムヤンクン最高
二郎最強の店舗

906 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/23(木) 20:05:44.05 ID:f478pp8Ya.net
他にトムヤム出してる店ある?
以前どーしてもトムヤム食べたくて極小容器にペースト入れて持ち込みしたことあるw

907 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/23(木) 20:38:40.25 ID:avRjNrNGp.net
>>906
川越駅近くのタイ料理屋で出してるみたい(*´-`)

908 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/23(木) 21:17:54.43 ID:gyYP9Fty0.net
>>904
人好き好きかも知れんが、あの豚は食べると食感とか諸々気持ち悪くなる。
今度頼むときは豚抜きにする。
関内系の豚が好きなのに残念だわ。

909 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/23(木) 21:20:50.60 ID:v3uN9IU30.net
元々川越は豚だけはうまかったわけだし前のより劇的にレベルアップしたわけでもなく
逆に見た目のインパクトもボリュームも落ちたから何だかな〜って思ってる人は多いかもな

910 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/23(木) 22:06:26.89 ID:tVy/d70Wa.net
豚変わってから
1回目ホロホロ 2回目むちむち
3回目脂だらけ
正直まだわからん

911 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/23(木) 22:17:22.39 ID:iGxdfaoVr.net
国産の、それも品質管理が徹底されたブランド豚を不味いとか言う奴は、舌と頭おかしいんじゃねーか?

好みの問題ならまだしも

912 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/23(木) 22:40:27.10 ID:ms2nbJdu0.net
豚が不味いんじゃなくてスープと麺が不味い

913 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/23(木) 22:44:36.24 ID:ezoju5x/d.net
新豚、ブルブルの脂ばっかで気持ち悪くなった

914 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/23(木) 22:50:47.68 ID:gyYP9Fty0.net
>>911
ブランド豚だからって腕肉なんて旨くないし、ましてや調理次第でどうにでもなる。
普段は知らんけど新しくなってから二度食べたけど、特に今日のは気持ち悪くなる程酷かった。
さらに好みも加われば何をか言わんやだ。

915 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/23(木) 22:53:53.69 ID:/NbxQCrSr.net
>>914
要するにもう二度と川越二郎に行かないってことか

新豚に変わって大半が美味い美味い言って行列が長くなってるから助かる

916 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/23(木) 22:57:00.76 ID:iWB46bTa0.net
腕肉食えないんなら二郎やめりゃいい

917 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/23(木) 23:04:47.77 ID:GjIfbDqi0.net
そもそも二郎の豚は出汁取りだから腕だわな

918 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/23(木) 23:17:41.57 ID:+z0MMt+1r.net
>>911
調理前の品質はそうかも知れんが〜
アナタがアタマが良くナイのは分かったw

919 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/24(金) 00:26:07.99 ID:cZ56aW+Cr.net
>>918
調理前の品質ってどういう意味?

920 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/24(金) 00:29:15.44 ID:cZ56aW+Cr.net
調理法は昔も今も変わらないだろ
なのに不味いとか言ってる奴は舌と頭おかしい

不味いとか言ってるのにわざわざこのスレに来てるのも頭おかしい

921 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/24(金) 01:06:39.50 ID:b99gg3kq0.net
二郎でウデ肉うまくないとか流石にwジャンガレでも食ってろww

922 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/24(金) 01:19:24.59 ID:jGev+jTh0.net
5chで批判は受け付けませんってやつの方がおかしいと思うぞ、RDBでも見てた方がいいんじゃないかな

923 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/24(金) 01:21:49.76 ID:EXcg62+m0.net
そりゃ筋肉繊維たっぷりの豚の前足が固くたって不味いわけないだろw

924 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/24(金) 03:08:04.87 ID:L5PJLYdwr.net
>>922
いちいち書き込みに来る時点で頭おかしいよ

925 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/24(金) 03:08:45.41 ID:L5PJLYdwr.net
不味いと思うなら行かなきゃ良いんだよ
シンプルにそれだけのこと

926 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/24(金) 03:16:13.28 ID:E604ffeJM.net
>>823
この方みたいにコロナ陽性後もラーメン屋通えるみたいですし騒ぎですよ

https://twitter.com/RAMEN_MAN247/status/1273779118484516865?s=19
(deleted an unsolicited ad)

927 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/24(金) 07:40:08.18 ID:Duy+ySNi0.net
>>915
不味いなら残すだけ

928 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/24(金) 07:45:24.52 ID:qox9mWUWa.net
ID:gyYP9Fty0は一度も不味いと書いてないのに勝手に不味いと勘違いしてる奴の方が頭悪い池沼

929 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/24(金) 08:07:52.03 ID:wTRvmGr8a.net
>>926
>>778
この人陽性発覚後はラーメン屋しっかり自粛してるからね?しかもお父様コロナで亡くなってるからね?
適当な事言ってんなよ

930 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/24(金) 08:08:17.87 ID:wTRvmGr8a.net
777の人は関係なかったミスった

931 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/24(金) 08:22:50.05 ID:dBBnTFu+M.net
>>929
そうですね
退院後は元気にラーメン屋にまた通ってるので良かったです!

932 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/24(金) 08:33:26.16 ID:SDU105bl0.net
抗体が消失したり再感染する事も実例として挙げられているこの状況下で、ましてや家族を無くした人の行動とは思えんわ。
いい大人がそこまでしてラーメン食べたいのかね。

933 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/24(金) 09:35:02.02 ID:son4HNA6p.net
今日はライス持ち込むなら午前中だね
午後雨降ったら並んでる時にお茶碗に雨が入るだろうから(*´-`)

934 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/24(金) 10:33:53.26 ID:ecVfIa+b0.net
オレはポッケに詰めてるからだいじょぶ

935 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/24(金) 12:26:32.29 ID:Nz01J8L0r.net
>>927
>>928
いや、行くなよ。頭おかしい

不味く無くても言ってる事は同じだろ。好きじゃないなら行くな

936 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/24(金) 12:34:15.32 ID:Nz01J8L0r.net
>>928
旨くないって書いてるじゃん
頭悪い池沼はお前だよ

901 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d9da-VaRO)[] 投稿日:2020/07/23(木) 17:09:26.31 ID:gyYP9Fty0
今の豚旨くない。
前のに戻して欲しい

937 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/24(金) 13:40:02.64 ID:AmeKOolya.net
今日、トムヤンクンにしたんだけど、正直きつかったな。

個人の味覚の問題なのかな?あの味噌みたいなのが絡んだ瞬間に
スープに独特な酸味が走り出して食べるのが苦行になったわ。

今後、これは外して行こう。
やはり、個人的にトッピングの至高はカレー粉だわ。
カレー粉がスープに浸透した時の完全な乳化っぽくなるようなあの感じが最高に好きだわ。

938 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/24(金) 13:48:30.58 ID:T+kDwnn3d.net
>>937
俺は他店のカレーより重くなるカレーよりトムヤムクンの好きだけどな

939 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/24(金) 13:53:02.97 ID:1Qy7eAoR0.net
>938

俺はより他店のカレーより重くなるカレーよりトムヤムクンのより好きよりだけどなより

940 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/24(金) 14:10:26.27 ID:qox9mWUWa.net
>>935
>>936
旨くないと不味いは同義ではない。
お前らは知能指数90未満だ。

941 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/24(金) 14:40:55.13 ID:FbEvVCC4a.net
トムヤムクンは酸味とエビが苦手な人には向いてない

942 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/24(金) 14:50:52.04 ID:Bgk8yEre0.net
タイ料理苦手なヤツはトムヤムクン頼むと4ぬぞw

943 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/24(金) 14:56:24.42 ID:/l0uiEq00.net
納豆ってどうなんだろ?

納豆に卵と醤油を掻き混ぜたら、納豆ご飯のような泡立った納豆になり
それがラーメンに乗っかる感じか?

想像するだけで、オラわっくわくしてきたぞ!

944 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/24(金) 15:10:27.44 ID:fXt4+SkuM.net
>>928
自作自演乙

945 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/24(金) 16:12:04.93 ID:jSx3rjqiH.net
前から川越二郎通っているのなら巻き豚sage過剰に新豚ageしてるやつのほうが胡散臭い

946 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/24(金) 16:40:26.83 ID:v7FYHlUYr.net
>>940
旨くないとか言うなら行かなきゃいいだろwwwwww

947 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/24(金) 16:42:23.35 ID:T+kDwnn3d.net
>>946
不味かったら行かないだろうけど美味くも不味くもないから行くんだろ

948 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/24(金) 16:45:32.44 ID:v7FYHlUYr.net
>>940
ついでに、同義じゃないなら「旨くない」はどう言う意味か書いてみろよ
普通なら普通というでしょ

自称知能指数が高い人教えてー

949 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/24(金) 16:46:09.47 ID:v7FYHlUYr.net
>>947
だったら不味くないって言っとけよって話になるけど

950 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/24(金) 16:51:21.66 ID:Bgk8yEre0.net
なんでこのスレはみんな戦ってるの?アホの子なの?

951 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/24(金) 16:53:51.32 ID:v7FYHlUYr.net
>>940
>旨くないと不味いは同義ではない。

ということは、川越の豚は不味い訳じゃないんだね。やったね!

952 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/24(金) 17:00:34.31 ID:NWEkT6Ss0.net
白黒つかないことなんてよのたくさんあるでしょうに

953 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/24(金) 17:02:17.49 ID:NWEkT6Ss0.net
予測変換信じたら「世の中」が「よの」にしかならなかった

954 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/24(金) 17:16:40.43 ID:v7FYHlUYr.net
>>908
ってかよく見たらワッチョイ同じで、qox9mWUWaとgyYP9Fty0は同一人物じゃねーか

で、旨くないが不味くないと同義じゃなかったとしても、気持ち悪くなるとか言ってるなら行くなよって話だよ。知能指数云々の前にお前の前頭葉腐ってるじゃんw

907 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d9da-VaRO)[] 投稿日:2020/07/23(木) 21:17:54.43 ID:gyYP9Fty0
>>904
人好き好きかも知れんが、あの豚は食べると食感とか諸々気持ち悪くなる。
今度頼むときは豚抜きにする。
関内系の豚が好きなのに残念だわ。

955 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/24(金) 17:31:52.39 ID:yj3+Hq8Lr.net
さて、そろそろ18:00時だし、俺は「豚が不味くない」川越二郎に行って来るわ♪

956 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/24(金) 17:35:53.37 ID:yj3+Hq8Lr.net
訂正

さて、そろそろ18:00だし、俺は『豚が不味くない』川越二郎に行って来るわ♪

食べて気持ち悪くなる人は本当に可哀相だねー。ざまぁとしか言えないよ

957 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/24(金) 18:00:58.68 ID:NZg0xNyi0.net
残念だが今の川越二郎の豚はだいぶ味が落ちた。
少なくとも前の豚はまあまあ食えたが今のははずればかりだ。

958 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/24(金) 18:07:14.70 ID:nocKqgSir.net
>>957
もう二度と行かなくていいよ
行列長すぎだし

959 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa5d-Osfu):2020/07/24(金) 18:22:32 ID:mgFSgC6Na.net
最近、スープか豚か脂かわからんけど、妙に豚臭さがすることあるよね。
下処理不十分な豚骨やホルモンを煮た時のあの臭い。すごく気持ち悪くなった。
調理法の問題だろうけど。

960 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/24(金) 18:55:28.46 ID:son4HNA6p.net
>>950
闘えない豚はただの豚だよ(*´-`)

961 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/24(金) 19:00:48.34 ID:nocKqgSir.net
いやー美味かったわ
もち豚変更でスープが旨くなって、叩ける所が豚しか無くなって文句言って、それでも通ってる奴は哀れだな

ほぐし豚が売り切れだったのが残念

962 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/24(金) 19:03:36.11 ID:hdFYMedv0.net
前の豚も美味くなかったけどな

963 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/24(金) 19:22:51.28 ID:ZQzL9tqWa.net
>>961
>叩ける所が豚しか無くなって
他にも叩き所は満載やでダンナぁwww

964 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/24(金) 19:25:16.08 ID:NZg0xNyi0.net
>>958
何故か俺が行くときはほぼ行列無いけどなw

965 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/24(金) 19:45:46.81 ID:IQ4CXCwB0.net
麺が少なくなったのはともかく、野菜の量少ない

966 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/24(金) 20:17:05.05 ID:mFRy8mfer.net
野菜マシマシにしても少なくなったん?

967 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/24(金) 21:10:54.74 ID:yF2q+wVKd.net
トムヤンクン系二郎として最強の店

968 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/24(金) 22:19:17.49 ID:/l0uiEq00.net
まぁでも、スープが染み込み易いのは明らかに現豚だよね。
旧豚は表層だけスープに掛かってるようなイメージだわ。

969 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/24(金) 22:35:54.22 ID:IQYnE+bi0.net
>>968
スープって豚から出てる事をお忘れなく。

970 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/24(金) 22:36:34.95 ID:LWOf7zhV0.net
>>969
俺もそう思った

971 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/24(金) 22:36:54.72 ID:LWOf7zhV0.net
>>969
俺もそう思った

972 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/24(金) 22:43:33.18 ID:FbEvVCC4a.net
先程食ってきたがスープも濃くなったけどヤサイ増してもやたらとしょっぱかった
繁盛してるからか知らんが豚が1.5枚くらいしか入ってなかったのもどうかと…
あと麺がデフォで固くて正直過去最悪に不味かったな

973 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/25(土) 01:51:59.04 ID:ingpU6RP0.net
>>965
ヤサイは確かに減った。
今後はヤサイマシorマシマシ必須かな?

974 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/25(土) 05:16:17.34 ID:h6nHPHiB0.net
入口に置いてくれてるアルコール使ってるやついる?

975 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/25(土) 05:23:28.85 ID:gFjKmfts0.net
麺が減らされブタの質が落ちたのに加えて、ヤサイまでも減っただと?

もうダメじゃん、これ。

976 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/25(土) 05:40:10.79 ID:bztD4Br60.net
野菜の量は助手によって全然違う

977 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/25(土) 07:00:35.05 ID:fRI5PVO00.net
開店した時のいなか豚に戻しゃ良かったんじゃね?
腕は単価は安くても豚単体として出すためには量仕込まなきゃなんで結果高くつくからみんなバラに逃げるって某店店主が言ってたよ

978 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/25(土) 07:27:31.05 ID:PQ9pCh2y0.net
>>959
爺じの入れ歯の臭いがしゅる

979 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/25(土) 11:06:05.26 ID:EE08+bLup.net
>>973
野菜に関しては九州からモヤシやキャベツを空輸して使ってたから仕方ないよ

980 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/25(土) 11:57:39.39 ID:zGjjVhHud.net
食ってきた
美味かったけど感染対策全く何もしてなくてびっくりした

981 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/25(土) 12:04:47.21 ID:h6nHPHiB0.net
>>980
入口に手を消毒するアルコールがあるだろ
ついでに客にはマスク着用を義務付けて、カウンターでマスクせず話してるとマスクしろと注意されるぞ

あと、気になるなら行くなよって話

982 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/25(土) 12:13:19.42 ID:zGjjVhHud.net
いや、関内って割とちゃんと対策してるから関内に傾倒してるズーシミさんも似たようなことやってるんだろうなと想像してたのと違ったって話

総レス数 1002
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200