2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラーメン二郎川越店 21増し

1 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/12(金) 11:54:00.15 ID:bhq/VZncM.net
【店舗住所】
埼玉県川越市旭町1-4-15

【営業時間】
日火水金土 11:00〜14:00、18:00〜21:00
木 11:00〜14:00
(臨時休業や早仕舞いあり)

【定休日】
月曜日

【公式tumblr】https://kwge26.tumblr.com/

【前スレ】
ラーメン二郎川越店 20増し
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1585495771/

679 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/09(木) 11:20:26.43 ID:hzpbgsxB0.net
締めた麺をつけて食べるメニューだから温度低下は仕方ないしそういうものだと思うけど
提供直後のスープは熱く提供している店も多いのでは?
まあ個人的好みです…

680 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/09(木) 11:25:16.81 ID:MhbVjB/o0.net
それにしても川越のはぬるすぎ。一瞬で冷めるよな
店内もクーラーで寒すぎだし

681 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/09(木) 11:48:26.60 ID:ePpOCgOu0.net
西台は電子レンジあったような

682 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/09(木) 12:38:48.37 ID:3dJamqWJa.net
>>681
2台同時にチンするとブレーカーが落ちるヤツなw

683 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/09(木) 13:01:06.11 ID:tdNnONNDp.net
西台の電子レンジっていつの話してんだよ。6年前とかだろ

684 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd03-c9t6):2020/07/09(木) 15:11:03 ID:pzwY89Fyd.net
いやあ、空いてた。
木曜日午前中最高?

685 :ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMcb-7EMj):2020/07/09(木) 18:26:46 ID:MvzEOBRmM.net
助手が赤塚君で夏はつけ麺出してた頃だな
懐かしい

686 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/09(木) 18:42:32.24 ID:jUSAZJDNp.net
なんか今日の麺は以前より細く感じた。
ニンニクも細かくなってた気がする。
豚の変更に伴うモデルチェンジか?

687 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/09(木) 19:09:22.34 ID:czmzLH5jp.net
総合的にみて以前までと今とだとどっちがいい?

688 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ab02-wUnd):2020/07/09(木) 20:03:19 ID:hzpbgsxB0.net
今まで小ラーメン(コールニンニクのみ)で腹パン限界だったけど新麺量で小ラーメン(ヤサイ、ニンニク)でちょうどジャスト!!
なによりモチ豚採用による明らかな品質向上&つけ麺の改善を考えると現在が最高じゃない?

689 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/09(木) 23:22:04.61 ID:T5KJR7Ow0.net
西ダイなんて高架下クソ店〜都下の貧民エリアは同一にするなよw

690 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa09-IV7p):2020/07/10(金) 04:55:57 ID:dgISahY+a.net
>>689
頭の悪さがよく分かる文章だなw

691 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cbbb-Bqa1):2020/07/10(金) 22:32:47 ID:SHpQ1eqG0.net
というかさぁ。これ前の豚混じってね?
どう見ても前の豚みたいなもんが入ってんだけど。
100%もち豚なのか?

692 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0501-IYsc):2020/07/10(金) 22:37:27 ID:tQShjUSw0.net
>>691
もち豚にもバラ肉はあるだろ。
豚なんだからw

693 ::2020/07/11(土) 00:23:28.70 ID:2Jom9AyD0.net
>>646
チー牛臭いこと言わんといて〜〜〜

694 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d501-PJiH):2020/07/11(土) 01:05:11 ID:izI7rMgu0.net
橋本とか小川とかズーシミとか誰が誰だよ。
店主はズーシミさんって言うの?
助手のガタイいい方とひょろの人は何て名前?

695 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/11(土) 01:22:57.79 ID:qRZvy8340.net
>>694
見たまんまだろーがw
https://i.imgur.com/iTFBnfa.jpg
https://i.imgur.com/0zzCEJN.jpg

696 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/11(土) 01:39:48.21 ID:pvF2XK7GM.net
>>695
693じゃないけど…
見たことある気がするけど、名前知らんわ

生きているプロレスラーなんてイノキ位しか顔と名前が一致せん
あ、タイガーマスクも分かるわ中身関係無いから

697 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/11(土) 02:07:15.34 ID:dNlpYW7T0.net
こう見るとマジで似てんな昼コンビ

698 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/11(土) 05:50:22.30 ID:izI7rMgu0.net
>>695
あー、なるほど、理解した。

699 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Spa1-LRpg):2020/07/11(土) 07:05:40 ID:h9kVe+1np.net
前の豚とか言ってる知ったかはこいつか
https://twitter.com/youitimpo/status/1281553547264290816
(deleted an unsolicited ad)

700 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa09-gDs8):2020/07/11(土) 07:34:08 ID:xHObTpjza.net
>>220
初訪時に小少なめで撃沈、半分に減らさないと無理だったから今の量はありがたい
今後ミニやる予定ないか店主に聞いたらそのつもりない言われて、いちいち申告するのが面倒で遠退いてたけど今のならロット乱さず食べきれるから来訪頻度上がると思うわ
前は待ちが気になって閉店間際狙って入ってたし(笑)

701 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5508-DeI3):2020/07/11(土) 08:50:42 ID:bDuhApd90.net
ニンニク変えたよね。前は大きく切ってあったのに今はかなり細かい。あれはインスパでよく見る業務用のやつだと思う

702 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMeb-CRou):2020/07/11(土) 14:27:19 ID:Pez75uiCM.net
荒いのも悪く無かったけど、今の方が安定していて良いわ
前は半分位の塊があったりしてビビった
機材や仕入れで効率化する事は悪ではない

703 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/11(土) 15:49:28.28 ID:LSrzI2vY0.net
久しぶりに川越で食べたけど、あんなに量少なくなったのに、すぐにお腹いっぱいになった。
味濃すぎてすぐ飽きるんだろうか?

704 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/11(土) 15:53:55.63 ID:VUDLQeXK0.net
不味いからだよ

705 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e383-ucCN):2020/07/11(土) 16:17:18 ID:yLkylI9n0.net
今日はハズレのうどん麺だった

706 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/11(土) 18:22:03.08 ID:mOhIud/9H.net
もち豚に変えてから豚の存在感まで半減したな

707 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd03-2Mgk):2020/07/11(土) 21:01:49 ID:tzBoONX1d.net
豚変えてから劣化してね?

708 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3d4b-c9t6):2020/07/11(土) 21:09:06 ID:FDreuIAv0.net
>>707
前が良かった
前より悪くなった

どっち?

709 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/11(土) 21:35:31.49 ID:9QSgI8is0.net
なんか池袋を旨くした感じだったわ
良かったよ

710 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/11(土) 21:55:10.11 ID:bDuhApd90.net
麺の量や豚の変更前は荒々しくて二郎トップの麺量ってのが看板だったけど、今は小奇麗にまとまって二郎直系の王道って感じがする。
以前と比べてかなり美味しくなったけど尖った部分削ぎとったから突出する部分が無くなった感はある。

711 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/11(土) 22:26:11.79 ID:LSrzI2vY0.net
今の豚よくないね。
巻きチャーの方が良かった

712 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/11(土) 22:34:12.96 ID:tzBoONX1d.net
巻きチャーのほうが美味しかったろうよー
今の豚は油塊くってるみたいじゃん
赤身少なすぎねーか?

713 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 05da-edot):2020/07/11(土) 23:26:32 ID:LSrzI2vY0.net
>>712
なんか町田二郎の豚が巻きチャーからブロックチャーに変わった時を思い出したw

714 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-oQzN):2020/07/11(土) 23:42:15 ID:cBqN4nETd.net
川越からボリュームと巻チャー取ったら本当にトッピングしか残らんな

715 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Spa1-3hff):2020/07/12(日) 00:09:33 ID:KnsIY5Isp.net
町田二郎って何十年前なんだ…

716 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd43-eEvq):2020/07/12(日) 00:21:48 ID:ZlW/BTZ8d.net
15年前くらい?

717 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/12(日) 01:13:01.23 ID:XOpe/71M0.net
7月11日は橋本の命日だったんやて…
また凄いタイミングに写真貼られるんだな

718 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/12(日) 01:13:53.11 ID:XOpe/71M0.net
>>714
それな!思ったよ…
俺はそれを求めて川越に行ってたんだな

719 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cbbb-z8GC):2020/07/12(日) 01:32:57 ID:EfEmRhAx0.net
巻チャーとか言ってる奴いるけど、二郎の店主が二郎はチャーシューじゃなく豚ですってツイッターで言ってたの知らねーのか

チャーシューじゃねーぞ

720 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2324-mXGD):2020/07/12(日) 01:37:29 ID:O37ZCN340.net
「時は来た!それだけだ」

721 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/12(日) 06:21:38.57 ID:k1ZoTCHo0.net
プッ笑

722 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8563-Q49Y):2020/07/12(日) 07:28:11 ID:weCCFvmz0.net
>>709
何だか萎える例えですな…

723 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/12(日) 08:51:34.45 ID:pZlU6GkId.net
元からダメ二郎だったけど麺量とバラの巻豚がそれを補ってなんとか中の下ぐらいの位置づけになってた
それを改悪したことで真の底辺二郎に成り下がった川越二郎の明日はどっちだ?

724 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/12(日) 09:50:41.48 ID:/yAsiEGYa.net
前から川越二郎の客の民度は二郎史上最悪って言われてたしそりゃ店主の性格も豹変するでしょ
大宮でも行って食えるなら川越きて
初二郎で大頼むイキリは来ないでください
見てて悲惨だしなにより邪魔なんで

725 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/12(日) 10:03:59.92 ID:ETHnPSR10.net
大なんてないし

726 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/12(日) 11:43:11.75 ID:ZvtM20Eh0.net
以前の豚は当たり外れのブレが激しかった。
結構パサめが多かった気がする。
小ラーメンで腹パンだったから現在のラーメン+ヤサイでちょうどいい。

727 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/12(日) 11:54:43.59 ID:t0fJJ6Fy0.net
以前の豚はブレが激しかったとかいう速攻バレる嘘

728 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/12(日) 12:03:47.43 ID:EfEmRhAx0.net
今日も店主に冷たい対応を取られた奴が腹いせに書いてるな。

一杯愚痴を書いて満足したら、二度と川越二郎へ行かないでくれ。

729 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/12(日) 12:11:14.81 ID:EfEmRhAx0.net
周りが麺量が半分になった小ラーメンばっかりだから、麺増し2枚買ってモタモタ食べてる奴はスゲー目立つな。
 
店主もロット管理が大変だろう

730 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/12(日) 13:16:49.96 ID:FxiQiErXa.net
つけ麺のつけ汁の色見て全く変わったように見えないし、微塵も美味そうに見えないwww

731 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/12(日) 13:51:57.30 ID:I0GFT7wK0.net
小が200gって事は大宮公園駅前店の小の方が多いって事だな

732 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/12(日) 14:39:54.92 ID:ZgcxaJXf0.net
つけ汁かなり濃くなったぞ。Twitterでもほとんどつけ麺食った報告だしかなり評判いい

733 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/12(日) 14:53:24.96 ID:oOrX9Njma.net
確かに和豚になってから当たり外れがなくなったよな。

734 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/12(日) 14:58:16.80 ID:FxiQiErXa.net
>>732
脂なんだなぁ〜

735 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/12(日) 16:29:52.95 ID:qk69F7510.net
>>732
去年より明らかにコクが強くなってたな

736 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/12(日) 17:20:59.12 ID:zn+JGAXI0.net
>>711
巻き豚喜んでるガキ乙
俺は巻き豚出す二郎はお断りだわ

737 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa09-edot):2020/07/12(日) 18:11:39 ID:Eli221ssa.net
>>736
じゃ、お前はアダルトチルドレンの豚野郎。
好みは人それぞれ。
俺は巻きチャーの方が好き。食べやすいし。

738 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cbbb-z8GC):2020/07/12(日) 18:16:14 ID:EfEmRhAx0.net
>>73
三田本店スレでこう言うこと書いてるお前が荒らしだろ

使う端末を切り替えてもワッチョイで同一人物だって分かるぞ

934 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0501-2aea)[] 投稿日:2020/07/12(日) 10:59:22.86 ID:Bo5wBzdw0
荒らしてるのは超低所得者低所得者の川越二郎信者

739 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cbbb-z8GC):2020/07/12(日) 18:16:47 ID:EfEmRhAx0.net
>>732
三田本店スレでこう言うこと書いてるお前が荒らしだろ

使う端末を切り替えてもワッチョイで同一人物だって分かるぞ

934 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0501-2aea)[] 投稿日:2020/07/12(日) 10:59:22.86 ID:Bo5wBzdw0
荒らしてるのは超低所得者低所得者の川越二郎信者

740 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a502-1RNA):2020/07/12(日) 18:44:19 ID:zn+JGAXI0.net
>>737
食べやすいwww
そんなところなんだよなガキの視点は

741 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/12(日) 19:43:18.23 ID:8Wa4tlvT0.net
ジャンガレ狭山に行ったけど代替品としては十分やな

742 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/12(日) 19:43:19.18 ID:6ql3pbclH.net
川越の豚はそこだけアンチもディスらない他店に勝るとこだっただけに
文句言いようが無いからとただガキ呼ばわりで逃げるとかダサ過ぎて…

743 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM21-hkcW):2020/07/12(日) 20:12:10 ID:8BzsUu6pM.net
二郎でブランド豚出してるのって川越と西代だけ?
やっぱりスープの出汁コク旨味と深みが全然違う

744 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/12(日) 20:50:45.48 ID:EfEmRhAx0.net
>>743
オイラーか?
オイラーなら>>610で自分の言ったことくらい守れよ

745 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/12(日) 20:50:47.25 ID:ETHnPSR10.net
前橋と新潟

746 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/12(日) 20:53:10.46 ID:EfEmRhAx0.net
>>743
オイラーか?
オイラーなら>>573で自分の言ったことくらい守れよ

747 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/12(日) 21:09:55.71 ID:8BzsUu6pM.net
>>745
その二つもブランド豚なの?
さすがに遠いから行けない

748 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/12(日) 21:25:28.14 ID:zXZKnzFQ0.net
>>747
新潟は豚は流石に旨いけどスープがただのアブラ
行く価値はあまりない
バスセンターのカレーとセットでも食指が動かない
ただ仕切りのネーサンは美人やぞw

749 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/12(日) 21:31:11.40 ID:8BzsUu6pM.net
>>748
ありがとう
行く機会があれば地方の二郎も行ければいいなと思ったので参考になりました

750 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a57c-jakZ):2020/07/12(日) 21:59:44 ID:I0GFT7wK0.net
ちょっと豚を変えた方がいいとか言われてブランド豚に頼る
考えが浅はかで探究心ゼロの店主
他の店主は少なくとも色々試して見てその時のベストを選んでいる
勿論その豚がいつまでも同じ様に提供されるとは限らないから、常に良いものはないかと探し続ける
毎日が勝負なんだよ、ラーメン屋は
分からないだろうな、能天気な店主には

751 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fde5-ucCN):2020/07/12(日) 22:07:40 ID:zHfC0gMS0.net
当方、神奈川県から埼玉県の移住した者なんだけど川越店は良いね。

今日食べに行ったんだけど、汁なしの味がほぼ関内と同じだったのが嬉しかった。
野菜の量は関内より少なめだし、スープが甘くなくて少しスパイシーな感じがしたけど
関内に比べると並びも少ないしトッピングも多い。
何よりつけ麺があるのが有難い。

カレー粉は関内は無料で、川越は有料だけど量が多かった。
麺は半分にしたんだけど、良い感じで胃を圧迫して心地良い。

リピーター確定ですね。
とにかく埼玉県にして関内の狂気じみた並びをせずに関内の味を味わえる川越は本当に有り難い!

752 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/12(日) 22:26:05.51 ID:J6Rkw6BI0.net
何だこれ?コピペ改変?

753 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3d4b-c9t6):2020/07/12(日) 22:42:50 ID:McdRAcVh0.net
>>750
中の人ぢゃねーと紆余曲折わかんねーと思うけどなぁ

754 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/13(月) 00:20:51.23 ID:n3XKOgxca.net
>>750
しったか野郎にはヘドが出るわ

豚もつけ麺も確実に改善されてる。
あとは昨年を上回る「冷やし汁なし」で一気に直系上位に躍り出てくれ!!

755 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/13(月) 00:24:44.34 ID:Vahx0oJ40.net
>>751
ここはかなり美味しい二郎だよね

あと良くも悪くも、遅い客に説教してくれるのも好き。
蒙古タンメンとかだと、後ろに背後霊が出来てるのに、女の客が時間と空気を気にせず食ったりしてるのに店主は何も言わなかったりする

立地が微妙に悪いのも行列解消に繋がってて、近場に住んでる俺からすると最高の店だ

756 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/13(月) 00:46:08.74 ID:Kw2tBfkS0.net
ほとんどの客には今の豚の方が評判いいのかな?
もちろんうまいはうまいんだけど食いごたえ含め旧豚の方が好みな俺はかなり少数派なのかな?

757 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/13(月) 00:49:04.09 ID:Kw2tBfkS0.net
すまんよく読まずに書いたが前の豚の方が好きって人も結構いるね

758 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/13(月) 00:51:10.73 ID:3BG/5GkXd.net
今日もニンニクいっぱい入れて食って、帰りに本川越ぺぺでうんこして西武線で帰りました。
やっぱ、便秘ぎみの時は二郎でニンニクマシに限るね!食い終わって5分でうんこしたくなるよ
生ニンニクバンザイ!!

759 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/13(月) 00:52:48.56 ID:Kw2tBfkS0.net
あの即効性うんこってニンニクじゃなくて脂が要因なんじゃないの?

760 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/13(月) 03:52:41.17 ID:LcmR+w7u0.net
>>754
他の二郎も別にノーブランドの豚を使ってないだろ?客寄せでブランド名出してるのがコスいんだよ
近くのひばりだってウデとバラそれぞれ一応は日ハムの商標登録したブランド豚だぞ?

761 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cbbb-z8GC):2020/07/13(月) 10:12:48 ID:Vahx0oJ40.net
>>760
文句言うなら行くな。このスレに来るなレス乞食

762 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a502-anIH):2020/07/13(月) 10:24:30 ID:Sf03bX1T0.net
>>760
語るに落ちててワロタw

763 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/13(月) 13:29:55.98 ID:k89DTXx90.net
>>751
そうかがんばれよ神奈川県民
俺は都内に食いに行くよ

764 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/13(月) 19:41:06.28 ID:qDRGj5xBa.net
ガキガキ言ってるやつは喜多院だな。ガキとか豚とか語彙が少ないからすぐわかる

765 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/13(月) 23:06:55.81 ID:8eqqClT+a.net
>>748
新潟は全二郎で間違いなく一番スープが美味い

766 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/14(火) 07:57:40.73 ID:X92a7AZva.net
スープがうまかったら二郎じゃない
醤油と豚と化調をお湯で薄めただけだから食べごたえがあるんじゃないか

767 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/14(火) 09:23:32.12 ID:CO8lXFji0.net
何言ってんだこいつ

768 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/14(火) 09:50:05.16 ID:6dRlC4lS0.net
意味が分からないw

769 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/14(火) 09:50:14.29 ID:q6pOEwuRM.net
ちょっと何言ってるかわからないんですけど

770 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/14(火) 12:48:11.82 ID:cBZpONaVr.net
お前らがここやツイッターで書き込みまくるから店主の態度と身体が丸くなってたじゃねーかwwwwww

771 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/14(火) 12:55:03.88 ID:Qc6dOgivd.net
もともと態度も体も丸い人だろうに
屑学生に厳しいのは人として当たり前

772 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/14(火) 14:07:40.60 ID:Lmjdvvtor.net
スープも豚も旨くなって接客まで良くなったらもうほぼ完璧で最高の二郎だな

あと店内にBGMを流せばもっと雰囲気は良くなると思うけど、正当な二郎を考えるとBGMは無いほうが二郎らしいからそれは要らないか

773 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/14(火) 14:17:02.10 ID:CO8lXFji0.net
1番改善すべき麺を改善しないところで底が知れてる

774 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/14(火) 14:35:01.49 ID:qU9zwLXgr.net
>>773
川越の麺が嫌いなのか。じゃあ二度と行くな

775 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/14(火) 14:36:00.36 ID:sA8sltI+0.net
今すぐデロ麺に変更しろ

776 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/14(火) 14:42:49.68 ID:6aNpHSQ5a.net
この麺のじゃない感ときたらパネーっすw
何考えてんだがw
あんな硬くてミチミチの麺は二郎じゃねーよ

777 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/14(火) 14:51:50.14 ID:yXZ/Had00.net
埼玉県人(北関東人)向けだな
奴らはかったいうどんで育ってる

778 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/14(火) 15:02:27.60 ID:9Ir0CTu70.net
>>777
ゴツゴツしてて硬いけどしゅんでないとダメ
ある意味日本一うどんハードルが高いのが埼玉県

779 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/14(火) 15:02:33.03 ID:NeBx+M3pr.net
>>776
じゃあ二度と行かないでね
よろしくb

総レス数 1002
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200