2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラーメン二郎 京急川崎店8店目

1 :ラーメン大好き@名無しさん (5段) :2020/05/15(金) 19:16:25.34 ID:4gwQgMGh0.net
せー?

前スレ
ラーメン二郎 京急川崎店6店目
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1520051569/
ラーメン二郎 京急川崎店7店目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1550556285/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

102 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/27(水) 14:44:04.12 ID:d4CfRCYk0.net
復帰後初日しか行ってないけど混んでる?

103 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saff-qA85 [106.154.139.22]):2020/05/27(水) 15:47:22 ID:qjQbLdSXa.net
上の画像のスープ美しいな
旨そう

104 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MMd3-ScJB [36.11.224.131]):2020/05/27(水) 16:49:44 ID:KKtrGtKHM.net
ここで食うなら豚山か麺でるでいいわな

105 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/27(水) 17:28:58.84 ID:CvViYifQM.net
おっそうだな

106 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/28(木) 05:25:23.30 ID:HWzFeVH60.net
>>98
そりゃ細菌の話だろw
ウイルスと細菌は違う

107 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd6a-C64g [1.66.101.141]):2020/05/28(木) 09:50:21 ID:npdO+EFCd.net
>>106
いやいや
コロナウィルスの話
ステンレスに付着したのが48時間生存していた事を確認
プラスチックに付着したのが72時間生存していた事を確認

108 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/28(木) 12:38:29.80 ID:VVrXLBjQM.net
ウイルスが生存っていう表現はなんかしっくりこないな
活性化じゃないの?

109 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/28(木) 16:43:44.22 ID:AY7+8EYNa.net
因みに、別の調査では物質表面に付着してから7日後でも新型コロナウイルスは感染力を持っていた場合もあったそうだ(※7日目で調査を打ち切った為、8日目以降も感染力を持っていた可能性がある)

110 :ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MMfb-8Go4 [150.66.75.207]):2020/05/28(木) 17:56:37 ID:a/BnAdndM.net
営業終了後に除菌してるんじゃないの

111 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/28(木) 18:40:39.27 ID:hTV3i8Wjx.net
硬めはやっぱりいいよね
美味しいし続けてほしい

112 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW abf8-dSQ2 [182.170.174.161]):2020/05/29(金) 16:33:40 ID:gDk7Sj/y0NIKU.net
乳化してんなー
一昨日行ったら裏口まで並んでるし、フライング入店して哲学さんめっちゃ切れてたぞ

113 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 1abd-C64g [133.200.51.161]):2020/05/29(金) 20:26:06 ID:ETQskBYi0NIKU.net
>>112
店内待ちなくなったの浸透してないよな

114 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/30(土) 10:34:46.87 ID:NtwtfDw5a.net
土曜日も通常営業になっているのか教えてください

115 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/30(土) 11:41:03.27 ID:v3wYQmTj0.net
>>114
再開時の案内メールに但し書きがないから多分やってんじゃないの?

116 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/30(土) 11:44:32.71 ID:v3wYQmTj0.net
Twitterみると先週土曜日食べてる人がいるみたい

117 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/05/30(土) 11:55:12.85 ID:NtwtfDw5a.net
ありがとう!
食べてきます!

118 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/03(水) 20:41:30.96 ID:+ohXqJfZp.net
川崎は不味い割に高い。
コスパ悪い。
今日は神田の盛太郎に行ったがずっと美味かった。
店員が外人だったが予想以上に美味しい。
川崎よりコクがあるし、豚もパサつきなく美味い。
野菜はサービスでおかわり出来る。
あの店が川崎二郎の隣にあったら間違いなく負ける。
店主は休んでまた助手からやり直した方が良い。

119 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/03(水) 20:53:54.80 ID:DYTgUrA5M.net
技量不足なんで(-_-;)

120 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/03(水) 21:37:55.82 ID:+H0onQPT0.net
>>118
どうぞ盛太郎に足繁く通ってください

121 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/03(水) 22:01:52.89 ID:6rou9tPka.net
>>118
川崎店の隣に盛太郎ないから勝ちも負けもないです。
今後もよき盛太郎ライフを

122 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/03(水) 23:17:02.69 ID:cJz14279H.net
川崎店スレの人達の大人の対応イイネ

123 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/04(木) 11:18:22.44 ID:W9xjVITJa.net
>>118
盛太郎とやらは知らないが今度食べてみる
それで不味かったら貴様殺す

124 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/04(木) 23:54:50.49 ID:/eY+tse6M.net
久々にパサのツナ豚当たった
悲しい

125 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6f66-uab4 [183.77.129.116]):2020/06/05(金) 00:36:03 ID:CQ+m1J0X0.net
昨日の昼のブタ、食べるのしんどかった。とても珍しい

126 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MMe7-aPZp [36.11.224.3]):2020/06/05(金) 12:33:05 ID:nhFI2YA3M.net
最近の夜の部は混んでますか?

127 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/05(金) 21:11:10.03 ID:7AAPcCHE0.net
>>126
18時くらいはパンパンだねーソーシャルディスタンス並びしてるから多く見えるけど20時過ぎれば前より空いてる感じする

128 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 83bd-cbPp [220.144.109.105]):2020/06/06(土) 00:26:08 ID:qiHYzUva0.net
営業再開以降だんだんコッテリ感が増してきてる
休んでる間試行錯誤してたんだろうがコロナ
休む前は朝1ロット目のスープクリア過ぎて少し物足りなかったんだけど今どうなんだろ
画像は夜営業早め

https://i.imgur.com/s1y8Pl9.jpg
https://i.imgur.com/EXxUkfs.jpg

129 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 83bd-cbPp [220.144.109.105]):2020/06/06(土) 00:36:46 ID:qiHYzUva0.net
なんかしくじったすまん
休み前遅い時間のスープ
今の半分くらいのコッテリ感が好き過ぎたので

今日も川崎感満載で美味かったのは間違いない
長文失礼

130 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/06(土) 09:57:13.32 ID:Ehmm8JZfM0606.net
マスクカウンターに置く人結構見るけどコロナ云々以前に単純に不衛生だと思うの俺だけ?

131 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/06(土) 11:02:18.04 ID:j6LzkanH00606.net
少なくとも俺は他人がマスクをどう扱おうが気にならんな

132 :ラーメン大好き@名無しさん (テトリスW 7fbd-9/3s [221.171.101.8]):2020/06/06(土) 12:00:55 ID:O/VpBvpz00606.net
>>130
多くの人がそう思ってるよ
Twitter画像なんかの丼の横にマスクが写り込んでいたりするとケチョンケチョンに叩かれる傾向

133 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/06(土) 12:21:24.21 ID:cbEW2Ric00606.net
>>132
西台スレ住民は店主が賄い食の時にマスクカウンター置いたのボッコボコにブッ叩くよなw
ルサンチマン凄いよあそこ。

134 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/06(土) 12:22:37.59 ID:uxa2Yo2800606.net
>>133
あったあったw

135 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/06(土) 12:43:37.97 ID:Ehmm8JZfM0606.net
西台スレは凄いよな
ライブカメラに映ってる客をスクショして晒して馬鹿にして楽しんでるぞ

136 :ラーメン大好き@名無しさん (テトリス Spe7-f6iC [126.199.73.139]):2020/06/06(土) 13:40:26 ID:bpWnI4Tbp0606.net
川崎は味のブレが激しい。
盛太郎ないが周辺二郎よりは不味い。
京浜東北線沿線には関内、品川、三田。
さらにお隣蒲田は二郎は閉店したが
鷹の目がある。
これらよりは川崎は不味いしその割に高い。

それにわざわざ技量不足って記載してるのも
ラーメン屋ってより料理人としてダメだと思う。
一旦臨時休業にして技量不足ですのでしばらく修行のため休みますって書いたら川崎は立派だと思う。それをしないだから終わってる。

137 :ラーメン大好き@名無しさん (テトリス Sd9f-9/3s [1.66.99.214]):2020/06/06(土) 13:50:38 ID:hknzZPVld0606.net
>>136
そのコピペ臭い感想は再開後食べに行っての感想なの?

138 :ラーメン大好き@名無しさん (テトリス MMe7-mXJe [36.11.224.219]):2020/06/06(土) 14:55:24 ID:gYUcyf0TM0606.net
京急川崎より鷹の目の方が旨いとかバカ舌もいいとこだなw

139 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/06(土) 15:25:20.41 ID:bpWnI4Tbp0606.net
全ての店食べてからの感想だよ。
何より技量不足とか貼り紙すんのが終わってる。
もう一回助手からやり直してブレすぎる味を修正しろと思う。

140 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/06(土) 15:27:00.96 ID:5m1/ugtBp0606.net
味障が暴れてるってまじ?

141 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/06(土) 15:46:44.27 ID:ySBfOu4X00606.net
>>139
再開してから食べたの?って尋ねてるんだけど日本語分からない人だったようだね
難しいこと聞いてごめんなさい

142 :ラーメン大好き@名無しさん (テトリス Spe7-tfUo [126.33.91.198]):2020/06/06(土) 16:02:12 ID:5m1/ugtBp0606.net
前もいたなー技量不足ガイジ
何言ってもまずいと技量不足しか言わない池沼

143 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/06(土) 16:38:39.74 ID:bpWnI4Tbp0606.net
二郎以前の問題だよ。料理人の心構えがなってない。
技量不足なんて貼り紙じゃなく。
常に頂点を目指しますから不味かったら不味いって言ってくださいって貼り紙するくらいの気持ちでやって欲しい。

144 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/06(土) 16:44:04.37 ID:bpWnI4Tbp0606.net
技量不足なんて貼り紙してるのは
私はザコですって宣言してるに等しい。
だから、ブレて不味い味を二郎を出してんだよ。

145 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/06(土) 16:56:17.74 ID:5m1/ugtBp0606.net
典型的なアスペじゃん
謙遜とか麺硬め断る口実なのご存知ない方ですかね?
料理人て言うなら料理は一生修行って言葉とか知らないの?笑
完璧なスープ出来ましたとか店内に書いてある資本系の方が好きなのかゴミ舌は?

146 :ラーメン大好き@名無しさん (テトリスW 935f-aPZp [106.73.6.130]):2020/06/06(土) 17:49:37 ID:H2kkdzrC00606.net
いちいち構ってちゃんに反応してやんなって

147 :ラーメン大好き@名無しさん (テトリス Sa47-5aPt [106.128.75.202]):2020/06/06(土) 19:24:05 ID:r8i8TuqGa0606.net
前に同じ事言ってた人いたと思うが、技量不足の紙は「ロット乱したくない為固め不可」と載せたくないから技量不足って事にしてるだけだろ。
叩いてる連中は店のやり方に文句言ったってなんも変わらんぞ

148 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 43cb-77Ei [118.240.80.197]):2020/06/07(日) 03:18:46 ID:wPdh5cIF0.net
ラーメン二郎に料理人の心構えがなってないとか言ってんる奴ってバカなのねw

149 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/07(日) 12:37:32.51 ID:ZyA2RwgWa.net
スマイリー店主って客に怒ったことあんのかな、いつもニコニコしてるし想像つかん

150 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/07(日) 13:32:16.85 ID:3eYIDcdu0.net
客に直接怒ったところは見た事はないけど大の食券を買った客が麺少なめコールをした時に
店主の顔が一瞬笑顔から真顔になって「何だよ、大の少なめって…」ってその客に聞こえないようにボソッと小声で言ったのを見た事はある

151 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/07(日) 13:53:55.16 ID:OUH6dpHyp.net
助手に小声で客の悪口言ったり
足下の寸胴蹴ったりしてるよ
出口ある側の席からだと時々見れる

152 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spe7-3dQv [126.35.90.177]):2020/06/07(日) 13:58:07 ID:OUH6dpHyp.net
あと、食べるの遅い奴いると
プレッシャーかける為に、わざわざそいつの隣に椅子追加するけど
最近はやってないのかな?

153 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 935f-0aIV [106.73.12.225]):2020/06/07(日) 14:01:10 ID:dO6rHW9k0.net
みんなスマイリーに騙されるけど
二郎店主の中では一二を争う武闘派だからな

154 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spe7-f6iC [126.33.20.43]):2020/06/07(日) 15:26:37 ID:0gRgebBHp.net
スマイリーに騙されない方が良い。
川崎は喋ったりすると割と注意する。
実際に見た。

155 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/07(日) 15:31:23.23 ID:0gRgebBHp.net
ラーメンの味は雑なクセに客には意地悪を言う。
スマイリーだが性格はかなり悪い。
歴代二郎最低店主にランキングされるくらい。
ちなみに最低店主は旧武蔵小杉と旧蒲田。
武蔵小杉は勝手にこじろう やり蒲田は
ギャンブルにハマった。

156 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/07(日) 16:14:56.64 ID:uXtI+YNL0.net
>>155
ギャンブルは別にいいでしょ?

157 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/07(日) 16:19:56.84 ID:QiotqMvPd.net
>>155
長沢門下生の店主って多いんだぞ
鶴見・蒲田西口の店主としてはダメダメだったけど指導者としては実績を残してる

158 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a301-f6iC [126.141.253.6]):2020/06/07(日) 17:31:09 ID:Fz7BxCI70.net
>>156
ギャンブルでいきなり臨休にしたり
私が入店した時にラーメン作りながら何と喫煙してた。
味も二郎ビリな不味さ。
ちなみに川崎の味は仙川や池袋よりは美味しいと思うがかつては不味かった歌舞伎町、小滝橋が上手くなったのでビリレベル。

159 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a301-f6iC [126.141.253.6]):2020/06/07(日) 17:35:37 ID:Fz7BxCI70.net
まあ特に二郎食えれば良いんだくらいに思うなら川崎はあり。1人でなら割と気軽かも。
ラーメン出るのは早いし比較的回転率良い。
友達と楽しく食おうってなら辞めた方が良い。
スマイリーだがちょっと話しただけで注意される。

160 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/07(日) 18:15:27.14 ID:QiotqMvPd.net
>>159
>友達と楽しく食おうってなら辞めた方が良い。

今のご時世でこういう輩と鉢合わせたいヤツはいない

161 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 43f8-tfUo [182.170.174.161]):2020/06/07(日) 18:42:46 ID:wnaE3tj60.net
されねぇよどんだけ陰キャなんだよw
てかお前の料理人(笑)とかの蘊蓄にレスされたら人格否定のみかよ
ネットでだけイキってたらどっかのステラみたいに処分されちまうぞw

162 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/07(日) 19:19:09.09 ID:qK56DdEs0.net
自分も喋ってる客に注意してるのは見たことあるな。
注意書き読んでください。とピシャリ

163 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd9f-9/3s [1.66.101.210]):2020/06/07(日) 19:32:01 ID:QiotqMvPd.net
見て見ぬふりのだらしない店と違って頼もしい
コロナありきの世の中でくっちゃべってるヤツはアタマがおかしい

164 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/07(日) 20:09:04.86 ID:ZyA2RwgWa.net
自分は食うの遅くて小でもロットの最後辺りなることあるから、二郎でお喋りなんてする暇ねーわ、飯食うっていうか戦闘

165 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/07(日) 22:50:01.23 ID:uG+8Ewg00.net
川崎はデロデロ麺がアイデンティティ
技量不足って書いた頃は、カタメばっか頼む客が増えた頃だな
追随して

166 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/08(月) 07:20:05.94 ID:HGLii6UUx.net
川崎の接客で文句言うやつは他の大半の二郎に行けなくなるしどこいっても文句言ってそう

167 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spe7-f6iC [126.33.20.43]):2020/06/08(月) 08:00:53 ID:SNmgn5o1p.net
>>150
そりゃ、客が悪い。
変な注文何でも通るって思う馬鹿が居る。

168 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Spe7-tfUo [126.233.216.82]):2020/06/08(月) 15:23:21 ID:WW+4l6iHp.net
店主より哲学さんの方が怒る
店主は苦笑いしてるだけ

169 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Spe7-f6iC [126.233.120.105]):2020/06/08(月) 18:02:16 ID:CVb93Tzop.net
>>163
コロナ関係なしし喋ってばっかのうるさい客は
追い出して良いと思う。

170 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/08(月) 21:46:07.44 ID:p44A/BOTp.net
この前、大河ドラマ「麒麟が来る」みてたら、店主さん出演してた。


織田信長役で。

171 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/09(火) 13:27:26.44 ID:2fHEp3EOp.net
並びなかったからか少し柔めに戻ったな
隣の胡椒天空ふりかけクチャラーおやじ死ね
仕切りに胡椒こびりついてるし胡椒くせぇしクチャラーだし最悪

172 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/09(火) 14:06:03.17 ID:uJN6LLG3p.net
人それぞれ好みがあるが、胡椒かけたら味が死ぬ、と思う。
川崎の二郎はほんのり甘めの味が長所なのに、胡椒をかけたら普通のラーメンになってしまう。
唐辛子もそう。辛いラーメン食べたいなら蒙古タンメン中本にゆけばいい。

とご批判覚悟で言ってみる。

173 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/09(火) 14:39:26.34 ID:Thcv0ylNp.net
>>172
唐辛子も満載で序盤から真っ赤にしてたぞ
いい歳こいたおっさんがクチャラーで胡椒振りまくとかどんな思考回路なのやら

174 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/09(火) 14:44:33.83 ID:xoOaiGZ90.net
>>172
醤油が薄くて味が弱過ぎる時には卓上のカエシと一緒に胡椒足したりするな
唐辛子は通い始めに試しに入れてみたっきりだけど

175 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/09(火) 18:15:03.47 ID:0NcEM+/8r.net
食いたくなってきた

176 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/10(水) 21:45:19.37 ID:X3GBJIu80.net
スマイリーが客に毒づいたのは見たことないが、武闘派なのは間違いない。
だって県内でもホニャララがホニャララで有名な○×高校出身だしw

177 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/11(木) 10:41:00.58 ID:GjD07CiWM.net
いつもありがとうございます!
ラーメン二郎 京急川崎店です。

大変申し訳ありませんが都合の為、
来週6月18日(木)を休業させて頂きますので宜しくお願い致します。

178 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/11(木) 19:30:41.51 ID:lOZNb7Bhp.net
醤油が油っこいかと思ったら別な日行ったら異常に薄かったり。
豚が全て小ぶりでパサ豚だったり。
かなり不味い。

小滝橋、歌舞伎町みたく産まれ変われば良いが
技量不足とか記載してるスマイリーなだけの店主じゃ無理だろ。

麺屋武蔵のサイトには
・、今以上に「革新的」で、「上質」な店だと思っていただけるようにしていきたいです。

川崎二郎の技量不足とか書いてるの見ると情け無く思う。
多分、二郎の看板得た事で良い気になってるから
味が不味くブレてんだと思う。

179 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Sp87-uAwr [126.233.234.230]):2020/06/11(木) 19:41:21 ID:qhk+TD2zp.net
小滝橋って生まれ変わってたのか

180 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Sp87-Zi0f [126.245.223.56]):2020/06/11(木) 19:44:14 ID:Ee5yb1L/p.net
歌舞伎は移転しただけ、小滝はブタが変わっただけ
旨くなってはいない

181 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/11(木) 19:56:45.65 ID:hh1esUqYd.net
>>180
小滝は麺も変わった
賛否あるがな

182 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/11(木) 20:26:56.08 ID:Eovf1BdS0.net
>>178
醤油が油っこいってどういうこと?

183 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/12(金) 01:48:55.65 ID:S8/a6k3Wp.net
>>178
だからさ硬めを断る口実と謙虚って知ってる?
高級寿司屋だろうがまだまだ未熟ですって言うでしょ?
そもそも麺屋武蔵とか盛太郎だかとかどんだけ店を知らないのよ君は

184 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/12(金) 04:55:18.68 ID:4GBQfbNfM.net
変なやつに粘着されてて草

185 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa67-G60W [106.128.11.42]):2020/06/12(金) 17:22:46 ID:qO9Om7Koa.net
>>183
固めを作ると全体的に遅くなるし面倒なんだろ
ただそれだけだろ
10年以上営業してる店にイチャモンつけるなよ

186 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/13(土) 01:19:23.67 ID:RXfFdViWp.net
>>185
は?
俺のレスが川崎にイチャモンつけてるように見えるなら病院行った方がいいぞガイジ
技量不足ガイジに賛同してるように見えんの?

187 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/13(土) 07:43:28.61 ID:0KzLmd8ax.net
>>185
荒らしは相手にするなよ

188 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/13(土) 11:45:40.65 ID:SbSZReC3p.net
お前こそ病院行けよ。
ブレまくりの味。グニャグニャな麺。パサパサで小ぶりな豚。
二郎ってだけで騙されてんじゃないか?
冷静に見て川崎二郎は不味い。
一旦休業して改善すべき。
昨日私は川崎へ大ラーメン食べて完食したら
メガネ野朗に不味いから改善しろって大声で言ってやったよ。

189 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/13(土) 12:30:07.42 ID:RXfFdViWp.net
>>188
何で息吐くように嘘つくの?
大ラーメン食べて完食した←これもう愛してるだろw

190 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/13(土) 14:31:25.23 ID:r/gvEiGzM.net
ロン毛助手は最近好戦的だからそんなこと言ったらバトルになりそう

191 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/13(土) 22:56:32.35 ID:ohpoRaf30.net
元々慶應の学生に腹一杯食べさせるってのがコンセプトなラーメンなんだから、柔らかいだ硬いだ味がブレるとか文句ある奴は来るなよ。インスパイアってその辺ちゃんと管理されてる店があるんだからそっち行けよクソが!

192 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/13(土) 23:27:43.99 ID:AzRLlRSC0.net
>>188
ぐにゃぐにゃなんか?

193 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/13(土) 23:42:46.85 ID:b3AGt91V0.net
>>189
正論だ
不味いなら残して帰る

194 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/14(日) 02:32:11.18 ID:AXlcrg64p.net
スレチですまん。こないだ初めて五六食べてきたんだけど川崎次郎よりずっと美味しかった。ただ店員の態度が微妙だった。ここにいる人達の五六のイメージ教えてほしい

195 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/14(日) 08:21:57.98 ID:bHs/27NK0.net
>>194
別に愛想ないだけてを普通の対応と思う。

196 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/14(日) 08:47:24.81 ID:R/oIdGduM.net
インスパイアのなかでもレベルは低い方
二郎知らない地元民向けのラーメンといった印象
実際客層もそんな感じ
二郎とは似ても似つかず代替にはならない

盛りが良さそうに見えるけど窄まった丼の形状によるもので実際は量が多いわけでもなく単純に食べづらいだけ
客の利便性などまるで考えられてない見栄とせこさの入り混じった最悪な丼
量少なくても普通の丼で出した方が印象いい

スープは典型的インスパイアと言ったもの
乳化はしてるけど旨味が出てなくてインスパイアによくある薄っぺらい奴
カエシ足してもしょっぱくなるだけで薄っぺらさは解消されない

デフォでコショウ入ってるのが余計な一手間
作り手の好みかなんか知らんけど卓上のコショウで客に任せればいいだろうに

197 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/14(日) 10:10:27.56 ID:xYZBrJjYa.net
>>196
あの味でレベル低い方なんか。確かに丼が他と違ってプラスチック製?なのか小さい?とゆうか食べてる時カタカタ揺れてたわ。もう少ししっかりした重量感ある丼にしてほしいとは思ったね。

198 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/14(日) 10:29:21.12 ID:R/oIdGduM.net
インスパイアらしく汁なしとか独自メニューがあればまだ楽しめるけど
今時直系でもないのにラーメン一本じゃちょっとな
インスパイアの需要ってそういうところでしょ
流行ってるところは大体独自色出してる

199 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/14(日) 13:41:32.99 ID:MTBLsghRx.net
五六はまあまあうまいと思うよ
でもスープは川崎二郎の方が甘味やコクが合って美味しいと思う

200 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/14(日) 13:42:42.62 ID:MTBLsghRx.net
>>196
そのとおり
インスパイア系はスープがコクがなくてぼやけた味のいまいちな店が多い
豚や麺は大抵旨い

201 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/14(日) 18:43:27.81 ID:VofaL6Osp.net
川崎の大ラーメンは少ないから多少二郎慣れしてれば食べれるよ。

文句言った客は川崎じゃなく関内で見たよ。
見てて腹立ったわ。ラーメンをぶっかけて
やろうと思った。

202 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/06/14(日) 18:46:43.57 ID:VofaL6Osp.net
でも、川崎はビリレベルに不味いってのはそう思うわ。
やはり、スープにコクがない。豚がパサついてる。

インスパイアも最近レベル上がってる。
川崎にもし豚星。や千里眼のような店が進出したら川崎二郎は負けるわな。

総レス数 1002
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200