2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラーメン二郎 目黒店 Part.6

1 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/04/24(金) 22:00:42.89 ID:EEAXdr4B0.net
ラーメン二郎目黒店&らーめん玄P5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1568902591/1
前スレ
ラーメン二郎 目黒店 Part.5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1568912721/
過去ログ
ラーメン二郎 目黒店
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1503274688/
ラーメン二郎 目黒店
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1517431635/
ラーメン二郎 目黒店 Part.2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1539113302/
ラーメン二郎 目黒店 Part.3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1555862428/
ラーメン二郎 目黒店 Part.4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1562786940/

548 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/13(木) 18:38:31.08 ID:kpb7IHA+p.net
注意されたのをよっぽど根に持ってんだな

549 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/13(木) 18:44:47.68 ID:7q792Ty/0.net
>>544
合わなきゃ行かない
ただそれだけ

550 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/13(木) 19:06:13.88 ID:jEUePoeYM.net
>>528
廃棄された客は次回ロット回しになるの?

551 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 869c-0ooH):2020/08/13(木) 19:41:21 ID:OTBZXv6N0.net
>>547
とある駅前のファミレスは昼時満員、10組待ちくらいは普通にある

>>549
俺も同じ。
15分ルールが明示されてれば、そもそも行かない。
理由は、高飛車な店に美味い不味いに関係なく、行きたくない。
明示されてなければ、回りの空気を読んで動くだけ。

552 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd62-4emK):2020/08/13(木) 19:51:17 ID:E1Hf71T3d.net
>>551
目黒なんて高飛車な店の典型だが?w
張り紙してある方が一見さんでも分かりやすくて良心的だろ

553 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/13(木) 19:55:03.15 ID:VATgDX96p.net
>>544
明示の有無にかかわらずそういうことをする店なんだと認識してるなら行かなきゃいいだろ。「明示されてないのにヒドい!」と言いながら通う気がわからない。

554 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/13(木) 23:12:51.13 ID:gi2S0Z750.net
1杯500円の人気店でなに根に持ってんだよねちっこい奴だなぁw
とっとと食えないなら麺減らすなりなんなりしたらいいだろ
9割9分の人間はとっとと食って出ることに疑問なんか持ってねえんだよ

555 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/13(木) 23:47:50.83 ID:SznCKcqLK.net
俺は食べるの遅いし少食だからインスパとか緩めの二郎にしか行かない
わざわざ厳しめの目黒に行って文句垂れてる奴ってただの馬鹿としか思えない
ファミレスがどうとか言い出す奴はもはや糖質レベルだろ
そういうクレーマー体質の奴は割とマジで死んだ方がいい

556 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/14(金) 07:57:27.87 ID:8QG3WgxDa.net
>>554
ここは1杯500円だから許されるが
荻窪は滅多に混んでないのに偉そうに15分だもんな
しかも安くはない

557 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/14(金) 08:51:44.42 ID:xZ26qRhg0.net
荻窪は店主が注意してるとこ見た事ないな。そのせいか本読みながら食ってる奴とかいたし、何かそうさせる出来事があったんだろ

558 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/14(金) 12:12:26.58 ID:3SoKV6tzd.net
安ければ何でも許されるって思ってる奴は頭おかしい
ああ、これが信者か、常識で物事判断できなくなるって怖いね

559 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/14(金) 14:09:03.62 ID:7QLkg/nXM.net
極端な例外は認めなくていいよ。
ラーメン1杯食べるのに15分以上かける客は来なくていいし、来ちゃいけない。
基準を下に合わせだすとキリがない。

560 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/14(金) 14:18:11.07 ID:6vK2cz2ad.net
よしじゃあ張り紙で告知しよう!

561 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/14(金) 14:22:35.93 ID:sTy+HbyD0.net
>>558
誰もが守れてるルールをあたりまえに破れるってのは凄いよね
キミみたいな人はさ日常から知らずに迷惑を散らかしてるから外出ないでくれない?

562 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/14(金) 14:34:12.32 ID:tmGm5qs5d.net
>>561
一行目だけ同意
食事客を追い出す店なんて凄いよね、ルール違反どころか犯罪に近いよね

563 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/14(金) 15:22:29.48 ID:8QG3WgxDa.net
関内みたいな行列店でも15分食えと明示してないのに
荻窪のほとんど埋まらない店で15分食えはない
目黒は500円のラーメンだから本当に回転命じゃないとやっていけないのは誰でもわかる
しかし15分で食えとは明示してない
まぁ15分で食えと掲示した後、荻窪は空いてるみたいだから、俺と同じ考えが多いということだ

564 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/14(金) 16:06:54.37 ID:xZ26qRhg0.net
明示してなくても追い出しやってるじゃん。明示してるだけましだろ

565 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/14(金) 18:02:01.84 ID:qOFlOaTN0.net
自分の感覚を他人に押し付けて、尚且つ本人は寛容さに欠けているな
もう少し他人を思いやれ
それも大多数のだ

566 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/14(金) 18:14:42.09 ID:f92MjMG4K.net
要するにこっちは金払ってんだからっていう、いわゆるお客様()なんだろ
コンビニやスーパーで店員さんがちょっとでも気に入らないことしたら
その場で延々と怒鳴り散らすような粘着糖質のキチガイ
早くコロナで死ねよ

567 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/14(金) 21:13:42.65 ID:PCAuxQ3o0.net
追い出しがいいか悪いかは、それなりの理由がないとやっちゃいけないと思うよ
店のやる事が全て正義だと思ってるのなら、それは大きな間違い

つけ上がる荻窪みたいな店が二郎にも登場したのは残念

ちなみに二郎・二郎系以外の行列店で見たことは、客の食べ具合を見てロット何杯か決めてる
まぁそれが本筋のやり方だと思うよ

568 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/14(金) 23:03:01.67 ID:LV++IyjF0.net
サービス最低のラーメン屋です

初めての訪問でしたが、店員の接客態度が横柄で非常に不快な気分になりました。

569 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/14(金) 23:03:58.99 ID:LV++IyjF0.net
サービス最低のラーメン屋です

先日、偶然店の前を通りかかり、お腹が空いていたし、試しに入る事にしました。
外は寒かったですが、おいしいラーメンを期待して30分程並びました。
店内に食券販売機があり、メニューは、「大」、「小」のみで、それぞれチャーシューの有無と、
W(チャーシュー大盛)が選べるようになっていました。意外と安かったので
「大」のチャーシュー入り(700円だったかな?)を選択しました。

570 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/14(金) 23:05:07.76 ID:LV++IyjF0.net
サービス最低のラーメン屋です

友人と二人で入りましたが、運悪く2席空きませんでしたので、
別々に座る事になりました。
お店によっては気を利かせて隣同士の席を作ってくれますが、
まぁカウンター席のみの小さなお店でしたので仕方がないですね。
これくらいは我慢です。

571 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/14(金) 23:06:00.25 ID:LV++IyjF0.net
サービス最低のラーメン屋です

セルフサービスで水をついだ後、しばらく待つと、
「お客さんは?」と、店員がひとりひとりにラーメンの好みを尋ね始めました。
他の皆さんは常連だったようで、よく聞き取れませんでしたが、
「ゼンモリ?」や「ニンニク入り」など注文しているようでした。
私も「どうしますか?」と聞かれましたが、初めてなので何をどう注文してよいのやら分からず、
どんな要望を受け付けてもらえるのか尋ねようともたもたしているうちに、
結局何も聞いてもらえず通過され、次のお客さんへと進んでしまいました。

572 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/14(金) 23:06:53.09 ID:LV++IyjF0.net
サービス最低のラーメン屋です

麺は固めにしてもらいたかったけどなぁ、、、と思いつつも、まぁ最初なので
標準のラーメンを試そうと気を取り直してラーメンを待つことにしました。
初めてでもわかりやすいように、具体的な説明書きを掲示するとか、
口頭で説明してくれるとか、そういう親切心が欲しいですね。
待ち時間も長いんだし工夫して欲しいものです。

しかし、まぁここまでは特に気に障る事はありません。
事件は食べてる最中に起こりました。

573 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/14(金) 23:07:49.03 ID:LV++IyjF0.net
サービス最低のラーメン屋です

待ちに待ったラーメンがくると、先ずボリュームに驚きました。
「大」というより、「特盛」という表現が適切だと思います。
でもラーメン好きの人間なら食べれない量ではありません。
そして値段の割にチャーシューや野菜がてんこ盛りで得した気分になりました。

麺は家庭で作るメリケン粉の団子のような食感でうどんに近いです。
麺もスープも大味で、特段感動はありませんでしたが、まずくもなく、
チャーシューも多いのでコストパフォーマンスは悪くありません。
ただ食べていくうちに塩辛さのせいか気分が悪くなってきました。

574 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/14(金) 23:09:00.00 ID:LV++IyjF0.net
サービス最低のラーメン屋です

3分の2くらい食べたところで、両隣のお客さんは食べ終わって出ていきました。
まだ外で待っている人がいましたので、私も早く食べようと
ラストスパートにかかろうとした瞬間です。

「食べれないんだったら残してください。次のお客さん待ってるんですから」

食べてる最中に店員から出し抜けに冷たい一声を浴びせられました。
携帯をいじってゆっくり食べたり、友人と話したり、
箸を置いて休憩してるわけじゃありません。次の人を待たせないように、
ひたすら食べてる客に向かってこの一言はあんまりです。
食べ物を残すのは嫌でしたが、なんだか早く食べれない
自分が悪いような気になって、恥ずかしさもあり3分の1程残して、
すみませんと謝ってお店を出てしまいました。。。

575 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/14(金) 23:09:47.84 ID:LV++IyjF0.net
サービス最低のラーメン屋です

後味悪く、思い出す度に腹立たしくなります。
もう二度と行かないし、思い出したくもありません。
私も30分待ってお金を払って入った客なのに、あの接客はひどいです。
そんなに早く食べて帰って欲しいのなら「大」の量の多さを具体的に示す
(麺何gとか)なり、店側も配慮が必要じゃありませんか?
もう少し客目線で気の利いた接客をして欲しいものです。
ラーメン屋でこんな残酷な扱いを受けたのは初めてです。
不公平というか、尋常じゃないですよね、非道です。

576 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/14(金) 23:10:47.64 ID:LV++IyjF0.net
サービス最低のラーメン屋です

池袋にある無敵家や板橋のまぐろラーメンも行列が出来ますが、
リラックスして食べれるし、ここより断然おいしくて接客も抜群です。
いやぁ、本当にこんな店行くんじゃなかったな。
接客や雰囲気に重きを置く人には絶対おすすめしません。

一緒に行った友人も落ち着いて食べれなかったと言っていました。
チャーシューは良かったけど、麺がまずかったのでもう行きたくないそうです。

577 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/14(金) 23:11:23.68 ID:LV++IyjF0.net
サービス最低のラーメン屋です

私と同じような経験をした方が他にもいらっしゃると思います。
「味」や「コストパフォーマンス」の項目と比較して、
「サービス」や「雰囲気」の評価の悪さが際立ってますよね。
食べログを事前に見てから行くべきだったな。

真実を伝えるために初めて投稿しました。
私と同じような犠牲者が出ない事を祈ります。

578 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/14(金) 23:12:35.34 ID:LV++IyjF0.net
サービス最低のラーメン屋です

 私 と 同 じ よ う な 

 犠 牲 者 が 出 な い 事 を

 祈 り ま す 。 。 。 。 。

579 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/14(金) 23:17:50.35 ID:KfgOECCod.net
>>566
え? お前、食事中の客を店から追い出す事がちょっと程度の話なの?
目黒信者って世間や普通の二郎好きとかけ離れすぎてて引くわ

580 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/14(金) 23:23:50.05 ID:LV++IyjF0.net
>>477
博多天神にも行ったことがない田舎者発見
ワンコインのラーメンのんびり喰ったとしても
間違いなく追い出されることなんぞないからWWW

581 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/14(金) 23:32:16.91 ID:LV++IyjF0.net
>>529
>神保町は見せしめの放置プレイ

マジ?ン百円だかの残飯こねくり回しながら
2時間粘ってみてぇなぁwwwww

582 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/14(金) 23:34:39.11 ID:kqSd3x9ka.net
反応しないで静観しましょう

583 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/14(金) 23:44:10.02 ID:8U0AbvP8M.net
三田同様目黒の大はお布施ですね…
周りの小と変わらなかったです。
( ̄^ ̄)豚マシの店ですかね?

584 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/14(金) 23:44:22.48 ID:LV++IyjF0.net
>>582
残飯もどきの豚の餌喰って喜んでる味覚障害者か?WWW

585 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/14(金) 23:45:39.48 ID:YTz5i/e+0.net
追い出し容認の人で張り紙に賛成する人はいないの?
張り紙すれば追い出されるような一見さんも来なくなるし、来たら来たで堂々と
「目立つところに掛かれているのを読まずに来たお前が悪い」
って言いきれるのに、何故張り紙した方が良いよねって話にならないんだ?
大好きな目黒を無理してでも擁護したいんだろうけど、食事に時間制限つけたり
まして追い出すなんて本当はマズイよなって頭では理解しているから、それを明文化
させてしまう張り紙に抵抗を感じているだけだろ?

586 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/14(金) 23:48:09.28 ID:LV++IyjF0.net
>>585
張り紙したら一見が来づらくなるからだろ、
残飯もどきの豚の餌出してる店の姿勢なんぞ
所詮そんなモンだろうよWWW

587 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/14(金) 23:52:11.79 ID:YTz5i/e+0.net
食器の上げ下げはセルフですけど、安いから分かるしてね = 分かる
店の中狭くてちょっと汚いけど、安いから分かるしてね = 分かる
味は劣るけどその分ボリューム満点、安いから許してね = 分かる
厨房忙しいから丁寧な接客は出来ないよ、安いから許してね = 分かる
食べてる途中に追い出すよ、安いから許してね = 理解不能

飲食店が飲食店たりうる最低条件が飲食の提供なのだが、その提供を一方的に中断
して返金すらしないって、それはもはや飲食店ですらない
二郎の名前でそういうのすんな、ラーメン若林でやれ
おやっさんや他の二郎店主に失礼だ
無理して擁護している人もそこちゃんと考えて発言しような

588 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/14(金) 23:54:55.70 ID:LV++IyjF0.net
>>587
完全同意

589 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/14(金) 23:55:21.91 ID:YTz5i/e+0.net
>>586
目黒だけですよ、告知も無しに食事中の客の丼を取り上げ
飲食の提供を一方的に中断するような糞接客の二郎は
と言うか、こんな店に二郎を名乗って欲しくないんですけどね


あと、上で「分かるしてね」とか書いてるの間違い、「安いから許してね」の間違い

590 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/14(金) 23:59:04.37 ID:f92MjMG4K.net
今の時代、ちょっと調べればどんな店なのか分かるのに
それすら怠って文句垂れるのはただの馬鹿
知りながらも自ら足を運んで文句垂れてるのはキチガイ

結局のところ、嫌なら行くなの一言に尽きるわ

591 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4542-pMCP):2020/08/15(土) 00:25:17 ID:7vhit8cE0.net
なんだ16連投の人ネタ書き込みか。
一瞬マジかと思っちゃった。

592 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM26-pMCP):2020/08/15(土) 00:28:22 ID:emKqeOsAM.net
あんな辺鄙な場所に偶然通りかかって、30分並んで食べるとか不自然すぎ

593 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/15(土) 07:27:29.08 ID:vfcyH8t00.net
桜台も15分で食わないと追い出し&取り上げあるぞ〜

594 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/15(土) 07:28:45.88 ID:vfcyH8t00.net
でもそれって余程遅い客にしかしなくていつもやってる訳じゃないじゃん?
たまたま起きた出来事をさもいつもやってるかの様に書くのはよくないな

595 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/15(土) 08:35:12.33 ID:jZofZvUi0.net
>>594
いつもやってるって程頻度は高く無いけど、遅い奴は容赦はしない

596 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/15(土) 09:50:17.94 ID:HXn5ZIt5d.net
余程とか非常識とかって言葉使って遅さ強調するけど、15分ってそんなに遅いか?
目黒信者は世間知らんだろうけど、そんくらいならば普通にいるぞ、猫舌な奴とか

597 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/15(土) 10:11:15.97 ID:zBTCves7d.net
しつけーな
15分したら次の客のラーメンができあがるんだよ
それだけの話た

598 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/15(土) 10:44:57.72 ID:HXn5ZIt5d.net
食べ終わるだろうと言う見込みで茹でて失敗しただけだな、店主が下手くそなだけじゃんw
目黒信者は自分勝手すぎだろ、1秒でも早く食べるためなら世間の常識なんかお構いなしかよ

599 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4542-pMCP):2020/08/15(土) 12:04:25 ID:7vhit8cE0.net
信者って使う人、気持ち悪い
個人的な感想です

600 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/15(土) 12:18:41.05 ID:vfcyH8t00.net
15分は他店舗でも遅いし、目黒の量で15分は遅すぎる。
そういう奴って時間だけかけて結局残すから追い出すのが正解。立ち食いそばくらいの速さで出れるだろ

601 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/15(土) 12:32:27.80 ID:0NP85qLsp.net
ルールを決めるのは店。店を選ぶのは客。店が気に入らないなら行かない。それだけ。
あーだこーだ言って自分の正義を押し付ける姿勢が理解不能。なんでも自分の思い通りになるとでも思ってるんかなー?

602 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/15(土) 12:38:08.35 ID:iB0MFVzE0.net
ゆっくり食える世間一般のラーメンでさえ

マルハニチロ、「ラーメンとチャーハンに関する消費者実態調査2018
◆着丼してから食べ終えるまでの時間
「10分〜15分未満」が最多回答平均は14.0分

二郎みたいに早食いが当たり前の店ならもっと短くなるな
一風堂もこんなこと言ってる

「お客様がお店に入ってから出るまでのたった15分」

603 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/15(土) 12:51:12.93 ID:HXn5ZIt5d.net
>>602
普通盛りのラーメンで着丼してからの平均が14分だってさ
目黒は二郎基準からしたら少ないが普通のラーメンと比べたら大盛り以上だな、それが15分ってむしろ早くね?
お前、自分で出した資料で墓穴掘ってるぞw

604 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/15(土) 12:54:34.38 ID:V0XKOiXY0.net
二郎の場合は量という壁がある
目黒は少ないっていうのは世間的には変で充分大盛りの店に入るよ

605 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/15(土) 12:58:37.01 ID:iB0MFVzE0.net
>>603
多かろうが二郎じゃ早食いが常識だろ?
お前は接客良くてのんび〜りと食べられるそこらのラーメン屋の基準にすら達してないけど?
しかもアンケートの対象が『20歳〜59歳の1,000名の男女』

606 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/15(土) 13:13:38.55 ID:jQrxknWYM.net
二郎が次のロットの人たちの注文を聞いているのは何のためか考えられない人や理解したくない人は、二郎は諦めるかゆるいインスパイア店に行くか、空いている時しか入らないようにしないと店や周りの迷惑になるし、本人自身気分良く過ごせないという事からは逃れられないだろうな。

607 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/15(土) 13:17:51.09 ID:jQrxknWYM.net
二郎の作るシステムが流れ作業なんだから、それを止めたらダメだというのは前提なんだよな。
物流倉庫作業に似ているね。
人気店が相席を半強要させて食べたらすぐ退店させるのと変わらないのだろう。そんな店は昔からあるから苦手な人は行かなきゃ良いし、入れそうなタイミングを図るしかないね。
インスパイア店や池袋や歌舞伎町のようなNS系列店から慣れると良いんじゃない?

608 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/15(土) 13:28:08.33 ID:eMdINCyE0.net
ママに甘やかされて育ったんだろうなぁ

609 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/15(土) 13:29:00.41 ID:ik6wVDSu0.net
>>603
いいからおまえもうさ
テーブルしかない店で雰囲気と会話を楽しみつつのんびり外食してろよ

610 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/15(土) 13:38:16.54 ID:vfcyH8t00.net
これ行列してる店って条件加えないとそりゃゆっくり食うでしょ
量が多い行列店に来るのに猫舌だの普通のラーメン屋で15分かかるだのって奴はくるべきじゃない

611 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd62-4emK):2020/08/15(土) 15:28:31 ID:VoulP+9dd.net
>>605
お前「普通のラーメン食べる平均時間は14分だ!」
俺「じゃあ目黒でも普通のラーメンに比べたらかなり多いし15分は早いほうだね!」
墓穴掘った目黒信者が慌てすぎてて草生える

612 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/15(土) 15:38:13.61 ID:zBTCves7d.net
>>511
塾員でもない森田健作も貼ってあったぞ

613 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 41f0-XQXO):2020/08/15(土) 15:44:00 ID:or+WKPgr0.net
15分は目安に過ぎん。
小を12分で食い切るやつでも同ロット他全員が大Wを5分で完飲する猛者に囲まれたら7分くらいから追い出し始まるからな。
ロット内で著しく遅目立ちしたら時間関係なく追い出すのが二郎だ。
逆にロット全員クッソ遅くて全員20分かかってる時は誰も追い出せない。
つまりはザルだし雑だしそん時の気分なんだぞ。
25年も食ってりゃ判断つくだろ?馬鹿なの?

614 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd62-4emK):2020/08/15(土) 15:52:15 ID:VoulP+9dd.net
>>613
しれっと嘘つくなよ、二郎が追い出し当たり前って思ってるのは目黒信者だけだぞ
たまには他所の二郎食いに行ってみろ

615 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4102-VRWI):2020/08/15(土) 15:53:58 ID:cGWYu/0E0.net
馬鹿だからいつまでも粘着するんだろ

616 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/15(土) 16:01:14.70 ID:z9kCW6OSH.net
>>614
接客が良いと評判のひばりヶ丘でさえ追い出すんだよなあ
標準時間内に食えないような奴に無理されてもその辺でリバースされるからってのもあるけど

617 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/15(土) 16:01:49.03 ID:4QWJCqPv0.net
飲食の提供を一方的に中断して追い出すって、飲食店では有り得ないんだけど、
それでも擁護する気になれるのはある意味凄いわ
そんな特殊な店ならば「遅い人お断り」「次のラーメン出来たら退店して貰います」って張り紙
とかで告知すれば良いのに、擁護している人からはそれについて同意の声が一切聞こえてこない
食事中の客を追い出すのはまずいって頭では理解しているんでしょ?
好きな店が批判されていて擁護したい気持ちは分かるけど、少しは頭使って発言しようね

618 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/15(土) 16:15:41.55 ID:MlgOeNMlp.net
>>614お前こそ他の二郎行ってみろよ。俺が行った中だけでも桜台、川越、西台、仙川、ひばり、中山、旧小金井で追い出し見てるよ。
二郎のコールやら、丼をあげるのだって貼り紙とか特にしてないじゃん。暗黙のルールってやつだよ

619 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/15(土) 16:18:50.55 ID:jLQDF8u70.net
>>617
バカには見えない貼り紙はちゃんとあるぞ?
お前はそれを守れず(不履行)居座ってるからそのルールに則って追い出されるだけだが?
少しは食欲ばかりを優先してないで脳ミソの方を鍛えたらどうですかね?

620 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/15(土) 16:21:00.07 ID:vfcyH8t00.net
もう目黒なんてどんだけ前から追い出しやってると思ってんだよw何を今更w
それでも未だに行列店なんだから追い出されるような馬鹿が来なくても何の問題もないんだわ

621 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/15(土) 16:28:58.64 ID:VoulP+9dd.net
>>618
俺は一言も目黒以外で追い出しが無いなんて書いてないが?
お前が挙げたのって二郎でも一部だな、何店舗あるか知らんのか?

622 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/15(土) 16:29:54.34 ID:Btm9brqca.net
いつまでやってんだよ

623 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/15(土) 16:39:10.33 ID:4QWJCqPv0.net
>>619
その馬鹿でもちゃんと読めるように張り紙しなきゃ意味が無いんだが?
と言うか、俺は追い出しなんかされた事無いよ?
好きな店を擁護したい気持ちは分かるけど、そういう君にとって都合の良い決めつけを
しなければ言い返す事も出来ないって、ちょっと無理し過ぎなんじゃない?
おやっさんの人柄を見ているからこそ、二郎の看板に好き勝手やって泥を塗る若林みたい
な奴は許せないんだよな、飲食店ですらない何か別の業態でやりたいならラーメン若林でやれ

624 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/15(土) 16:41:39.40 ID:MlgOeNMlp.net
二郎が飲食店としてありえない事なんていくらでもあるじゃん。信者とかじゃなくても皆二郎がそういうとこだって周知してるでしょうに
他の二郎でも追い出し見たって情報出るけど客が悪いで終わり

625 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/15(土) 16:52:45.84 ID:Jdd5/5NZ0.net
用心棒本郷なんて食う前に追い出したからな。
直系なぞまだまだヌルいわ。

626 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/15(土) 19:17:03.43 ID:c6KL9Dlb0.net
追い出し(笑)
1時間2時間粘っている客ならともかく
15分(笑笑)とかあり得ないだろうよ

 常 識 的 に 考 え て 

627 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/15(土) 20:08:26.08 ID:2iwM/Ldyd.net
目黒信者どうした? 死んだのか? もっと頑張ってアクロバット擁護しろよ
つか実際15分は追い出しリミットで声掛けは10分くらいからなんだけどなw

628 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/15(土) 20:48:41.14 ID:Vk0xoP600.net
なぜすぐに喧嘩しちゃうの

629 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dd02-xZXO):2020/08/15(土) 21:44:34 ID:VpzWAAHK0.net
この板見ていても、何も得るものがないだろ

こんなところ見ないで、
好きな時に目黒二郎に行って、
メグジを食べる、それで幸せさ

ゴチャゴチャ負け犬の雑音を聞く価値はない

630 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/15(土) 22:38:33.62 ID:0NP85qLsp.net
>>627
被害者意識が強いと擁護してるように見えるのか。追い出されて嫌な思いしたなら行かなきゃいいだろ。目黒の他にもラーメン屋さんはあるんだから、目黒に粘着するなって。嫌な店に文句言いながら通うって苦行だろ?

631 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/15(土) 23:20:17.02 ID:kuwntrNS0.net
立食い蕎麦屋で俺は金出してるのに椅子がない!
椅子は店の都合でありませんとの明文化もなされていない!
食事はくつろいでしたいんだ!って言ってるようなもの

食うの遅いやつは黙っていないとダメだよ

632 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/15(土) 23:40:52.73 ID:x22ytAI60.net
暗黙のルールとかあり得ないとか
どうでもいいじゃん

気に入らないなら客が行かなきゃ良い
だけなんだから

たまに知らなかったとか言う人いるけど
今時何も調べないで行く自分が悪いとしか思えない

633 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/16(日) 01:11:53.50 ID:uEM8UgChK.net
以後、キチガイはスルーで
真性のキチガイは絶対に自分の非を認めない、自分は絶対正義マンだから
何を言っても暖簾に腕押し、キチガイに正論

634 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/16(日) 03:52:32.77 ID:lt6a2q+G0.net
追い出されてしかるべき何かをやらかしたのは間違いなさげだな
つまり逆恨み

635 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/16(日) 04:34:08.46 ID:KdyHP92Zd.net
たかだか500円のラーメンに“権利”ですね!?
立憲民主党ですね!
パヨクですね!

636 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/16(日) 06:23:48.75 ID:A6Om5wwbd.net
>>630
お前みたいな目黒信者をからかって遊んでるだけだが?
アクロバット擁護すげーじゃん、誰一人でしてまともな頭持ち合わせてないから草生える

637 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/16(日) 06:27:39.29 ID:A6Om5wwbd.net
>>631
お前流石に馬鹿すぎ、椅子のある無しは外から見て分かるだろ

638 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/16(日) 08:37:48.02 ID:rAQvBy2+0.net
食器の上げ下げはセルフですけど、安いから許してね = 分かる
店の中狭くてちょっと汚いけど、安いから許してね = 分かる
味は劣るけどその分ボリューム満点、安いから許してね = 分かる
厨房忙しいから丁寧な接客は出来ないよ、安いから許してね = 分かる
食べてる途中に追い出すよ、安いから許してね = 理解不能

飲食店が飲食店たりうる最低条件が飲食の提供なのだが、その提供を一方的に中断
して返金すらしないって、それはもはや飲食店ですらない
若林みたいなのがいるから桜台の三谷みたいな勘違いが出てくる
三田のおやっさんのやりたかったラーメン屋って、早食い出来ない客を追い出すような
ラーメン屋だと思うか?違うだろ、二郎だったら糞接客で良いなんて事はないんだよ
おやっさんの顔に泥を塗るな、二郎の名前でそういうのすんな、ラーメン若林でやれ

639 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/16(日) 10:30:25.41 ID:XA0u5B+f0.net
>>638よっぽど追い出されたのが悔しかったんだね。
同情するよ。
生きにくい世の中だね。

あなたが理解不能でも
世の中それで廻ってしまってるんだ。 

それを是正したいなら
ここで言わないで本人に直接言ってくれ。

君の意見に反対はしないよ。

この状態を是正出来るのは君だけだ!

がんばって!

640 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd62-4emK):2020/08/16(日) 12:51:00 ID:GiunX90wd.net
反論できなくなると追い出しされたんだろという決めつけ
目黒信者追い込まれているなぁ

641 :ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK6d-Ogce):2020/08/16(日) 13:07:10 ID:uEM8UgChK.net
こういう真性のキチガイってヤバイよな
秋葉にトラックで突っ込んだ奴や地下アイドルをめった刺しにしたやつと同類
死んだ方が世のため、ひいては自分のため

642 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/16(日) 13:26:18.38 ID:GiunX90wd.net
>>641
それ目黒信者に対してでしょ? ほんと同感だわ
カルトは世間の常識からかけ離れすぎてて怖いよな、世のため人のため社会のため死んでほしいよな

643 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/16(日) 14:22:17.24 ID:XlPxsJ9P0.net
追い出すのが当たり前みたいに書かれてるけど
目黒で女性2人組の為に女の子ロット2杯作ったり
次ロットで鍋を洗って時間を潰してるのを見てるけど
二郎脳って嫌だね、世間と離れすぎというか
マスゴミみたいに煽ってるだけ?

644 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 869c-0ooH):2020/08/16(日) 14:30:36 ID:XlPxsJ9P0.net
三田を引きあいに出すと
三田は目黒以上に初見の客が多い
特に土曜日は、残す人、食べるのが遅い人はいくらでもいる
それでも追い出すような事は絶対しないし
遅くて残す人がいても、あえて挨拶して送り出してる
店主次第といえばそれまでだけど
やっぱ親父さんあってのラーメン二郎だなと思った

645 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/16(日) 14:52:16.90 ID:JhoEX6/o0.net
山田のオヤジさんと、
若さんって、
親子みたいなものだろ。

二郎の看板をここまで育てたのも、
オヤジさんではなくて、
若林さんと
慶應関係のネットワークだろ。

646 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/16(日) 14:59:23.13 ID:rAQvBy2+0.net
>>639
俺は追い出しなんかされていないんだけど? そうやって君にとって都合の良い決めつけを
しなければまともに言い返す事も出来ないって、幾ら擁護したいからって無理し過ぎじゃない?

>>644
おやっさんはどんな客でも受け入れて、追い出すなんて事は絶対にしないよね
いつ行ってもおしゃべりしながら自由で楽しそうに仕事をしていて、麺マシとかの無茶な注文しても
「はいよぉ〜」って答えてくれる
店と客の間に変な壁は無く、Love & Peace & Togethernessな関係、それこそがおやっさんが今でも
毎日厨房に立って続けている本来あるべき姿の二郎なんだよね

647 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/16(日) 15:02:43.02 ID:rAQvBy2+0.net
若林みたいなのがいるせいで、二郎は店主や助手が偉そうにふんぞり返って客を追い出すような店って
イメージが定着してしまった
二郎では糞接客が当たり前だなんて勘違いして糞接客を必死に擁護する馬鹿までいる始末だ
若林は社訓をもう一回読んで、おやっさんの店に客として食うところからやりなおせ
俺様の店だ、早食い出来なきゃ出ていけ!って好き勝手やりたいならば二郎の看板下してラーメン若林でやれ

総レス数 1020
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200