2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

武蔵境・三鷹・東小金井のラーメン屋32

1 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/01/26(日) 18:25:02.24 ID:B9uZZQNi0.net
スレを立てる人は本文1行目に以下の一文を加えること
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
武蔵境・三鷹・東小金井のラーメン屋31
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1572040743/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

602 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/25(土) 19:52:00.21 ID:Mns7gZwd0.net
汚野菜のチンカスが同じこと言ってたな。

603 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/25(土) 22:55:14.79 ID:D6cl/CCGd.net
https://i.imgur.com/igz0vyj.jpg

604 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/25(土) 23:40:33.14 ID:QtIjV2Ju0.net
坂内食堂とこのスレの関連性は?

605 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/26(日) 00:38:44.83 ID:xgH9R6Ns0FOX.net
定期的にラーメンクイズ出してくるやつなんなんw

606 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/26(日) 02:21:37.76 ID:l1NYZ2tY0FOX.net
このエリアに坂内は無かった様な

607 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/26(日) 08:37:56.98 ID:L71wNsrm0FOX.net
文蔵、昨日も行列だったな。
あの土砂降りでもだから、他所から来てる人がほとんどなんだろうな。

608 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/26(日) 09:18:23.63 ID:UmRKsXMhaFOX.net
すず鬼の整理券、時間前にヤマになりそうな勢いで並び伸びてるなう

609 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/26(日) 11:16:24.58 ID:vcQ3ulkSMFOX.net
感染行列怖い
あそこ出入口のアルコール以外なにも対策してないじゃん

610 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/26(日) 12:00:24.92 ID:l1NYZ2tY0.net
手指のアルコール除菌なんて気休めだからな
飛沫による空気感染だからな(クラスターで多人数発生を見ると汚染範囲は相当広い)

611 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/26(日) 14:51:03.40 ID:/srsYOMC0.net
いや、意外と大きいだろ。病院にジジババ来なくなって赤字だっていうし。
みんな言わないけど毎日鼻くそほじったりしてるだろ?そっから患るんだよ。
手がきれいなことにこしたことはない。

612 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/26(日) 14:58:44.23 ID:vcQ3ulkSM.net
そう言う意味じゃないだろ
除菌のアルコールくらいではコロナは除菌出来ない気休め程度で
って意味だろ

613 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/26(日) 20:15:08.39 ID:LL9nNMj+p.net
江ぐちっていつから並ぶようになったの?
昔はガラガラだったのに

614 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/26(日) 21:22:11.14 ID:oK+zPL9h0.net
地上にあった頃はいつでも入れたよな

615 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/26(日) 21:42:58.78 ID:hqs7bmXz0.net
出前もしてくれたし

616 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/27(月) 07:45:07.25 ID:DKR4mnz7a.net
>>613

> 江ぐちっていつから並ぶようになったの?
> 昔はガラガラだったのに

あれ?
それは「みたか」に変わったのでは???

617 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/27(月) 12:09:24.08 ID:WNvSFK7TM.net
>>614
それいつの話?

618 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/27(月) 14:31:18.59 ID:DKR4mnz7a.net
>>613

> 江ぐちっていつから並ぶようになったの?
> 昔はガラガラだったのに

そんな店は、今ではもう無い。

619 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/27(月) 14:32:52.81 ID:5bJF2TT+0.net
土曜日らーめん大東小金井行ったら、久々に見る年配男性のワンオペ。
最近入ってる若い店員の味ブレが酷かったけど、土曜のは美味かった。
やっぱ作る人によって違うんだなー。

620 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/27(月) 17:17:23.72 ID:e+3Xb5pE0.net
きら星の前通っただけで匂いやべえ
二郎でもあんな匂い出さないぞ

621 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/27(月) 17:50:56.11 ID:SPDH7eAP0.net
なにをいまさら

622 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/27(月) 18:25:55.97 ID:V5lzYoYk0.net
きら星、Google評価3.3

623 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/27(月) 18:28:06.38 ID:V5lzYoYk0.net
きら星

お冷やが臭かった。
コップなのか冷水機なのかわからないけど、ちゃんと洗ってよ

624 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/27(月) 19:50:14.61 ID:1ANzYh8AM.net
きら星

ラーメンが臭かった。
丼なのか鍋なのかわからないけど、ちゃんと洗ってよ

625 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/27(月) 22:53:25.41 ID:ygqeafNfd.net
明日があるさ白つけ麺また食べたい

626 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/27(月) 23:19:21.52 ID:MKx5vya8M.net
きら星の店内のコップとか匂い染み付き過ぎて重曹浸けおきとかしても匂い取れなさそう

627 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/28(火) 09:33:14.78 ID:ELuHGgnI0.net
店ごと洗濯しろ

628 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/28(火) 10:18:47.33 ID:6rjEEpIkH.net
きら☆なんて
普通の濃厚豚骨と思ったら大間違いだからな
一般人が飲めるものじゃない
特殊な奇行種が食ってるヤツ

629 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/28(火) 10:37:58.21 ID:XTjAxeAP0.net
久留米ラーメンの系譜かな?

あの豚骨は、血生臭いんだよ。

630 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/28(火) 12:17:57.72 ID:6rjEEpIkH.net
ひとを選ぶとかそういう次元じゃない濃厚

631 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/28(火) 12:34:47.58 ID:kXIpXgKP0.net
それで潰れないんだから成功なんでしょ。

632 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/28(火) 13:11:27.41 ID:dJN3GiP/0.net
中本とか二郎系の話題でもありがちだけど、ひとつのジャンルとして既に定着しているものを
「ワシには理解できん!」ってしゃしゃり出てきて無意味な自己主張をしたがる人は定期的に現れる

633 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/28(火) 13:13:26.81 ID:h8ChnK7kH.net
キラ★はスカトロ系ラーメンとして定着?

634 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/28(火) 13:38:08.06 ID:TsLCS0yVa.net
久留米ラーメンの系譜だな

635 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/28(火) 17:57:50.56 ID:6rjEEpIkH.net
儲かってるから正しい
大丈夫ですかアタマ

636 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/28(火) 18:18:21.96 ID:MmhdAG2Sx.net
>>635
ニッチな需要に答えて成功してるんなら正しいんじゃねえの?

637 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/28(火) 18:38:11.79 ID:Z0ENk8Zxd.net
爺はああいうラーメンは食べれないんだよ。ラーメンスレは高齢者が多いから配慮しないと。

638 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/28(火) 23:32:25.09 ID:Ox0R/zyD0.net
おじいちゃんには日高屋と幸楽苑の中華そばが好評価ですよ

639 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/28(火) 23:55:12.44 ID:wPFO6PWW0.net
なら平右衛門行けばいいのに

640 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/29(水) 06:36:59.04 ID:2CtMm2Ty0.net
店舗周辺も臭うから
周辺住民のヘイトを買ってるんじゃないのかな

641 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/29(水) 09:13:30.28 ID:7pXW/WDe0.net
臭い!臭すぎる!十万石きら星

642 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/29(水) 12:52:27.17 ID:wTjTnXsv0NIKU.net
あおばはつけ麺にワンタンをトッピングする客が結構増えたな

643 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/29(水) 16:03:21.23 ID:lykTxYRc0NIKU.net
あおばのつけ麺って、無理やりつけ麺って商品を用意しましたみたいな感でクオリティが・・

644 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/29(水) 16:28:19.32 ID:FX/DVUOBHNIKU.net
本当に支那そばで修行したんかい
まるで違うじゃん
三鷹大勝軒の間違いだろw

645 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ ba7c-xE3T):2020/07/29(水) 17:15:25 ID:lykTxYRc0NIKU.net
>>644
それはそれで全然違うでしょ・・

646 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/29(水) 19:08:30.19 ID:FX/DVUOBHNIKU.net
>>645
あおばって永福町の大勝軒そっくりでしょ
ラーメン的には
麺茹ですぎで大量でワンタン売り

647 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/29(水) 19:18:20.64 ID:gCA18sJ50NIKU.net
>>646
まったく似てないよ。初期の支那そばや。つけ麺は確かに❓

648 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/29(水) 19:43:53.18 ID:2CtMm2Ty0NIKU.net
ワンタン追加できるようになったのってここ数年でしょ

649 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/29(水) 21:39:40.07 ID:S85ZyR8/0NIKU.net
あんたワンタン好きねえ

650 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/29(水) 21:43:13.30 ID:jdaB50D90NIKU.net
おっ四角い顔!

651 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ faad-UD9X):2020/07/30(木) 08:39:25 ID:EpuQo2KW0.net
もう一丁いく?

652 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 65da-u6AB):2020/07/30(木) 10:31:37 ID:eiaezwKh0.net
おいーっす!!

653 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/30(木) 11:05:05.21 ID:Ahkm3UqB0.net
ここはペヤングのスレだったか失礼

654 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/30(木) 13:47:01.95 ID:TcpHzzO10.net
うわぁぁぁっっっーす!

655 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/30(木) 13:47:57.48 ID:TcpHzzO10.net
>>632
太郎系(笑)

656 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/31(金) 17:09:54.29 ID:VMaF/Vipd.net
https://i.imgur.com/mmNdv8A.jpg

657 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/31(金) 18:06:44.64 ID:MRlQJRG4M.net
>>656
ほん田やろ
この近辺にこんなの提供できる店はない

658 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd9a-hHmi):2020/07/31(金) 18:55:43 ID:VMaF/Vipd.net
>>657
店はそこじゃないけど見た目でやっぱ質が分かるんかラヲタは

659 :ラーメン大好き@名無しさん (バットンキン MM8a-cd0g):2020/07/31(金) 19:04:42 ID:MRlQJRG4M.net
>>658
見れば一瞬
動画なら麺の質まで

660 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd9a-hHmi):2020/07/31(金) 22:13:27 ID:VMaF/Vipd.net
>>659
かっこいい(笑)

661 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd9a-hHmi):2020/07/31(金) 22:14:04 ID:VMaF/Vipd.net
ちな特製醤油1000円

662 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/31(金) 22:43:26.83 ID:bEnX46FE0.net
ぜんぜんわからんけど見るからに旨そう

663 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/31(金) 23:15:19.64 ID:YDzv8K8m0.net
あおばが800円に値上げしたときは高いなと思ったが
二度の消費税アップでも現状維持だったので
気がつけば他の店と大差無くなっていたからな
最近大崎達が持ち上げてる千円台のラーメンと比べて
内容も含めてみても全然安いわ

664 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/02(日) 01:36:58.01 ID:a4trU617d.net
>>662
ちょー旨かったよ
ひとつひとつの仕事が丁寧

665 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/02(日) 05:03:54.32 ID:DQgFTt6PM.net
さくらいの特製も1100くらいだろ
去年は980くらいだったはずだけど
あそこ行列で選ぶ暇ないから値段もよく見てないでホイホイ食べて追い出されるだけ

666 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/02(日) 12:25:24.47 ID:78E71wtu0.net
○幸

ラーメンなんてヤツはこういうのでいいんだよ

667 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/02(日) 13:25:18.05 ID:dqzgpvY60.net
>>644
支那そばや出身の中ではかなり古参

668 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/02(日) 13:33:19.32 ID:a4trU617d.net
>>665
さくらいと杉並の佐々木製麺所
どっちが旨い?

669 :ラーメン大好き@名無しさん (バットンキン MM8a-cd0g):2020/08/02(日) 13:59:46 ID:DQgFTt6PM.net
>>668
さすがにそれは比較にならん
さくらいの方が王道

670 :ラーメン大好き@名無しさん (バットンキン MM8a-cd0g):2020/08/02(日) 14:04:18 ID:DQgFTt6PM.net
まあ最近さくらいもガチャガチャ色んなもんに手を広げて
味も質もガタガタだからな
新店舗出店してどう変わるかね
これ以上劣化進むなら健やか未満だな

671 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 16da-C977):2020/08/02(日) 15:59:48 ID:AtEqgrTi0.net
みたか、食べたいんだけどいつも並んでいて食べられない
それに狭いから隣と近いし、マスクもしてないから危険
席を隣と一個隔てて座らせほしい

672 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/02(日) 16:22:12.06 ID:uxjQ0LMC0.net
>>671
そしたらますます並ぶだろ

673 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/02(日) 16:28:16.15 ID:FTKvs8yO0.net
https://i.imgur.com/QjaE6u0.jpg
https://i.imgur.com/aaAvpQu.jpg

674 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/02(日) 16:39:39.61 ID:NkVvbmVn0.net
>>671
あの店で並びを減らすのは簡単なこと
それは酒の提供をやめることさ

675 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/02(日) 16:55:05.66 ID:PwGDogRL0.net
大山一席おき。好感が持てた

676 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/02(日) 17:25:19.29 ID:DQgFTt6PM.net
>>671
あそこは保健所からしてくされても無視だろ
そのうち除菌で営業停止だろ
全くコロナ対策しないで営業しすぎ

677 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/02(日) 17:26:17.12 ID:+GmXEPy40.net
>>674
ビールと竹の子焼豚で一杯やってからワンタンメンが最高だからそれはやめて。

678 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/03(月) 03:53:27.90 ID:4naLoq2pa.net
杏苑の「水戸藩ラーメン」、面白かった。

679 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/03(月) 03:54:30.51 ID:4naLoq2pa.net
水戸藩ラーメンは、麺がレンコン。

まるで畑を食ってるような野趣。

680 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/03(月) 21:50:23.09 ID:7SqRkfre0.net
>>672>>674>676
隣との距離がかなり近い
あと、地下だからちゃんと換気されてるのか懸念される

681 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1d02-xE3T):2020/08/04(火) 20:41:23 ID:BezGHjo40.net
???

682 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/04(火) 21:14:27.67 ID:cl/4JjEI0.net
http://imgur.com/eoyDAvv.png

683 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/04(火) 21:57:19.92 ID:qNOZu/6a0.net
>>682
美味しそう。どこですか?

684 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7982-xE3T):2020/08/04(火) 23:17:19 ID:n1IRXPc/0.net
味噌は炒め野菜てんこ盛りじゃないとね。チャーシューもないしこれは要らないです。

685 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa09-M8tJ):2020/08/04(火) 23:30:52 ID:2QEwcRDma.net
個人的には野菜てんこ盛りはいらない派

686 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/05(水) 00:07:15.19 ID:25Teq7/L0.net
大量の野菜と挽肉を炒めてニンニクを効かせた濃い目の味付けの味噌が好きだな
半熟卵は要らない

687 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/05(水) 08:39:21.19 ID:8sNVeQ40M.net
>>684
味噌にチャーシューは要らない。
味噌には挽肉だろう。

688 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/05(水) 11:16:01.40 ID:AbNdI5Oc0.net
味噌に温玉って珍しいな

689 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/05(水) 12:49:29.07 ID:GzT7KA/kM.net
いやいや普通に無理見たらわかるって

690 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/05(水) 13:09:40.61 ID:rbYquqfFr.net
味噌のスタンダードは、昔の野菜てんこ盛りから、挽肉と刻みチャーシューになっちまったな、ラ博のせいで

691 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/05(水) 14:07:24.84 ID:sETTCeTVd.net
さっき某店で隣の客が今まで聞いたこと無いくらいの超絶クチャラーだった
死ねば良いのに

692 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/05(水) 14:32:20.89 ID:8sNVeQ40M.net
>>691
「噛むときは口閉じてれ。飛沫撒くな。」と言ったら?

693 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/05(水) 15:47:25.91 ID:iDbOtxxda.net
ズルズル!すするでーす!!

694 :ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0Hab-oWcd):2020/08/05(水) 16:40:59 ID:Sv9xZ8K6H.net
クチャクチャ!クチャるでーす!!

695 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/05(水) 22:43:00.42 ID:NQ+0oP8U0.net
クチャラーが近くに居るのは最悪だが、必要以上に「フ〜フ〜」するやつ気にならんか?
そんなに熱くないだろ?
先日遭遇した超絶フーラーは、冷やし中華をフ〜フ〜してたぞ!
このモヤモヤ感、どこにぶつけりゃー良いんだよ!

696 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/05(水) 23:03:58.12 ID:jpXqA8Rla.net
は?
どんだけ人生に余裕ないんだよ

697 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/05(水) 23:44:30.01 ID:25Teq7/L0.net
生卵を♪トリプルで♪

すき焼き風にして♪せぇーの!

じゅるじゅるじゅるじゅるじゅるじゅるじゅるじゅるじゅるじゅるじゅる(^_^;)クチャクチャ

698 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/06(木) 13:08:32.89 ID:ComdMlCKH.net
ラーメンで飛沫がと言っても
咳き込む要素ありすぎだろ
コショウに辛味に

699 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/06(木) 14:37:18.74 ID:hE5qtJsHa.net
珍珍亭

700 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/06(木) 16:03:07.06 ID:BeI4zmpOM.net
一陽来復の限定ってまだ濃厚煮干しかな。冷やし始まってない?

701 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/08(土) 21:12:16.77 ID:wdhxHGPiH0808.net
あおばは不味いな
麺はは健やかと同じような麺なのに茹ですぎ
ワンタンはうまい逆に健やかのワンタンは臭くて不味い
常温で放置してるんじゃないか?
肉の痛んだ異臭が鼻を突く

おあばのスープはこれといった主張が全くないものを薄めてるから単に味がボヤけるだけじゃなく全体的にだらしなく締まりがない
佐野実の弟子なのか?中野の佐野実の店でバイトしてたとか言う最後の弟子出店の店の方が味を守ってるし旨いよ
ここはしようもないな
店主も向上心もないしガタガタ難しい顔をして客にケチつけるだけのおっさん

702 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/08/08(土) 21:27:55.33 ID:rR4z9Bf800808.net
赤いとき卵つけ麺!なかなか

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200