2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

武蔵境・三鷹・東小金井のラーメン屋32

1 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/01/26(日) 18:25:02.24 ID:B9uZZQNi0.net
スレを立てる人は本文1行目に以下の一文を加えること
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
武蔵境・三鷹・東小金井のラーメン屋31
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1572040743/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

534 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/15(水) 13:32:40.31 ID:nOlyXIBca.net
邦子屋知らないとかモグリかよ

535 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/15(水) 14:32:24.83 ID:hKkk41YN0.net
その面白くもないネタに永年こだわっている方がどうかしてる

536 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/15(水) 15:28:02.61 ID:JZ4UUlVA0.net
若い奴なんか山田邦子さえも知らないんじゃね、おじいちゃん。

537 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/15(水) 16:19:24.39 ID:vLAtoA8Y0.net
女将=邦子=派系玉子とじラーメン   w

538 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/15(水) 16:52:27.94 ID:U2T+hcSn0.net
三月にすず喜行った時は客俺しかいなかったわ

539 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/15(水) 17:14:52.92 ID:dAdP01Tld.net
玉子閉じラーメンって
どうしても玉子閉じにしなくてもいいな
何でもそうだけど玉子入れると味がボケちゃう
むしろ他のトッピングにしたほうがいいわ

540 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3a0a-0hur):2020/07/15(水) 17:40:52 ID:XYBnCiN60.net
お好きにどうぞとしか

541 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fd62-1xib):2020/07/15(水) 20:12:07 ID:wfM6gmrR0.net
ぺぺ更地になってたなw

542 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa39-jukt):2020/07/15(水) 20:15:40 ID:OfdOSngfa.net
>>541

> ぺぺ更地になってたなw



そうなんだよ、泣きたくなる(T . T)

いつか行こうと思ってるうちに、
三鷹の歴史に乗り遅れた。

老いて語る物語が、一つ減ったよ( ; ; )

543 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/15(水) 22:26:15.82 ID:/g+jlD+C0.net
炒飯おいしい店を探さないと

544 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/16(木) 00:16:29.35 ID:/dx2pN2Id.net
三鷹に移転した次男坊どうよ?

545 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/16(木) 00:30:58.41 ID:VSQE0wWQ0.net
何で吉祥寺なのに三鷹大勝軒なの?

546 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 615f-le79):2020/07/16(木) 04:53:45 ID:CYs6NjnC0.net
>>544
全然客居ない
鳥でやったのは失敗かもな

547 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/16(木) 06:35:38.14 ID:TxulILhB0.net
>>544

> 三鷹に移転した次男坊どうよ?


いやいや、どこの話よ泣

餃子のハルピンの話???

548 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/16(木) 06:36:10.73 ID:TxulILhB0.net
それとも「次男坊」って名前のお店?

549 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/16(木) 06:48:07.95 ID:3hWumgPQa.net
餃子のハルピン妹の次男の話だろ

550 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/16(木) 08:02:21.22 ID:/dx2pN2Id.net
>>546
やはりダメでしたか
あすこは豚骨が売りだったのにな

551 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/16(木) 08:15:47.70 ID:A6iH2/ja0.net
>>545
井の頭線のどっかじゃないの?
東池袋系の対証券に三鷹なんて付いてたっけ?
映画館の奥の地下のとこでしょ?

552 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/16(木) 09:20:24.36 ID:3Sv0XDqNd.net
>>545
もともと三鷹で営業していて吉祥寺に移転。吉祥寺には既に東池系の大勝軒が存在していたから区別のために三鷹を残したんでしょう。
ちなみに三鷹大勝軒は永福系

553 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/16(木) 09:44:04.74 ID:j5E7c9Ru0.net
>>552
スープは凄く美味しいのですが・・・
店主暗い、麺茹で過ぎ、量少ない、値段高い。
現在のラーメンニーズに合ってないと思いました。

554 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/16(木) 13:58:22.24 ID:JD2RxDcja.net
大人しく永福町いけ

555 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/16(木) 14:06:59.13 ID:c1pyg/2K0.net
>>544
オレは三鷹で一番好き。
バカには知られてなくて空いてるのも良い。

556 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/16(木) 21:57:19.43 ID:DE6XsIM/0.net
>>555
俺もあんまラーメン食わないが、駅周辺の店では上位にくると思う。
鳥系で地味なイメージが損してるのかという感じがする。

557 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/16(木) 23:41:30.28 ID:c1pyg/2K0.net
まぜそばも美味い。
全体的に上品な感じで接客もイイ。
それがかえって性やせい家に群がるようなブタどもを遠ざけるのかも。

558 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa39-jukt):2020/07/17(金) 00:41:40 ID:nxHfMZO7a.net
【Google評価】

三鷹大勝軒 3.3
せい家三鷹店 3.6

559 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fda0-YsWi):2020/07/17(金) 00:59:13 ID:qUkA/9fK0.net
三鷹(永福町)大勝軒は
前の店の作りがおかしくて、座る位置が膝が当たりまくりの
変な造りだったから移転しても良かったとは思うのだが
あんな判りづらい場所で店主は本望なんだろうか?

560 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/18(土) 04:36:53.41 ID:dsNmq0CYa.net
>>553
永福町系はどこも麺柔めがデフォ
初めは柔いと感じるけど何度か食べるうちにしっくりくるようになる
三鷹大勝軒だと麺固めで注文することも可能

561 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/18(土) 06:02:28.81 ID:yMBsPKcra.net
【食べログ】

三鷹大勝軒3.51

文蔵3.67

562 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/18(土) 09:42:41.70 ID:8llHs6+f0.net
文蔵食いてえ

563 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/18(土) 10:39:38.81 ID:E/AGqM3kd.net
グラバー亭でいいっす。

564 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/18(土) 10:44:59.62 ID:RSK/66OlM.net
じげもんとんの足元にも及ばない

565 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/18(土) 11:42:56.75 ID:bUZDy7Tg0.net
>>560
量少ないってのは永福系としてはどうなん

566 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/18(土) 11:45:14.93 ID:VdfwG5yI0.net
>>564
ちゃんぽん麺定期

567 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/18(土) 11:49:57.02 ID:RSK/66OlM.net
店も自覚して麺無しを選べる。優秀

568 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9af1-0dA0):2020/07/18(土) 12:24:15 ID:eL2WYb5w0.net
じげんもんとん初めて食べたけど角煮以外全然旨くなかったな

569 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/18(土) 12:28:04.46 ID:RSK/66OlM.net
あくまで気休め
グラバーと比べるとってだけ

570 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/18(土) 13:44:18.56 ID:E/AGqM3kd.net
じげもんとんは、、まあいいんじゃないすか。グラバー亭は長年指示されてるからね。

571 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/18(土) 17:33:32.19 ID:VdfwG5yI0.net
グラバー亭はめっちゃ普通のちゃんぽんでまあそこがいいところでもある。
じげもんとんはスープかなりうまいけどちゃんぽんが食いたくなって行くところではない。

572 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/18(土) 17:55:19.04 ID:ofm3mJud0.net
まて、ここはラーメン板。
ラーメンのあるグラバー亭が圧倒的に勝ちだ。

573 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/18(土) 21:27:58.77 ID:eCpd/UxV0.net
すず喜の塩ってやたら評価高いけど、そんなに美味しいか?

574 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/19(日) 00:42:33.16 ID:MGegXXhb0.net
塩っぱいだけ

575 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/19(日) 02:43:33.71 ID:fuYyBRzN0.net
連雀通りのらーめん香取好きだったんだけど移転先しってる?

576 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/19(日) 06:58:12.43 ID:LkIC46Oda.net
病気で閉店と聞いた
移転はしてないんじゃないかなあ

577 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/19(日) 14:09:53.52 ID:HvgB3+ca0.net
>>576
そうなのか
道路拡張で立退きだと思ってた

578 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/19(日) 17:28:41.50 ID:prxi414E0.net
と言うより数年後には道路拡張で立ち退きが決まっている場所に
あえて開店したって事だろ。
出身元のたけにぼのやり方と同じ。

579 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/19(日) 19:16:26.54 ID:STRCxSSlM.net
>>573
塩なら桜井
あそこはスタミナ以外特に特徴がない

580 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/19(日) 19:53:43.71 ID:Nkxz815u0.net
>>578
得するのは店じゃなくて持ち主だろ

581 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/19(日) 21:48:35.29 ID:prxi414E0.net
誰が特するか興味ないけど、この話って定期的出てくるんだよな。
もう香取の自演じゃないかと思っている。

582 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/19(日) 22:09:13.56 ID:iCwvtDP10.net
立ち退き料で儲けるんじゃなくて、安く借りれてたんじゃないのかね。
対応見てると客商売向きじゃないと思ったな。

583 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/20(月) 13:57:42.36 ID:iG2oCeub0.net
大山家って駅から歩いていく人いるの?

584 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/20(月) 20:38:59.52 ID:ChWqY5I/0.net
この蒸し暑い中歩けないでしょ

585 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/21(火) 06:24:12.62 ID:s2mS8sQva.net
>>565
中盛と大盛りがある
大盛りで永福町のお店と同じ量
自分は永福町になれてるからいつも大盛りだ

586 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/21(火) 06:27:53.19 ID:s2mS8sQva.net
>>555
マジか
今度行ってみようかな
近く通るから気になってた

587 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1a7c-YsWi):2020/07/21(火) 22:29:21 ID:r0ToE8gi0.net
たけにぼ出身の店なら国分寺に新店が開店してたけれど
あそこも香取や丸めみたいに、たけにぼ店主から
恨まれる対象になるんだろうか

588 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/22(水) 06:25:47.07 ID:QlyheyIva.net
なんてお店?行ってみたい

589 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/22(水) 10:51:05.50 ID:KV2+jCCId.net
こう蒸し暑くては、開放型の店ではラーメン食えません

590 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/22(水) 11:10:00.84 ID:26Kl39uya.net
そだね

591 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/22(水) 12:54:40.94 ID:sQbkkZdga.net
次男坊食ったけど全粒粉麺がスープとイマイチ合ってないと思った

592 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/22(水) 17:23:12.43 ID:LWZudumAd.net
東小金井の武蔵家は店員がちゃんとマスクして無言接客するようになりましたか?
また席をひとつ置きに開けて食わせてますか?
更に客が帰る度にきちんとテーブル、椅子をアルコール消毒してますか?

そろそろ武蔵家の家系食いたいので

593 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 936f-BZqs):2020/07/22(水) 17:33:50 ID:aRQRw24O0.net
>>587
瑞笑でしょ?
たけにぼの二代目店主も応援してるよ(二代目のブログ参照)
弟子が揉めていた店主って、亡くなった先代の方でしょ。
というか、先代は世の中のラーメン店主に対しては攻撃的、
出身者については尚更だったから。
一人だけ例外はいたけど。

594 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d31c-VaRO):2020/07/23(木) 13:25:17 ID:2E1XyO7O0.net
>>592
コロナ感染症対策って書いた紙をおくと座ってこないけどなあ。どの店でも使えるから持ち歩くとよろしい。

595 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/23(木) 14:13:58.65 ID:UUvQysWTd.net
>>594
そんなこと、、したいけど出来ないや
店員から恫喝されそう
その場で出禁コース

596 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/24(金) 02:13:00.75 ID:EZ83t4nZ0.net
>>594
満員電車でカバンをシートの横に置き白い目で見られてる奴だな

597 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/24(金) 11:56:49.14 ID:epXivNze0.net
最近はマスクして入店し、4人掛けテーブルに一人で座っても何も文句言われない店が多くなった
念のため注文の品が運ばれてくるまでマスク外さないでいるが

598 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/24(金) 20:11:46.43 ID:q4vVlE9f0.net
>>597
それがうれしいの?

599 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/24(金) 21:34:55.54 ID:V1I1DtNY0.net
>>597
あー、いるいる
そういう利己的な奴。
基本空気読めない系ね。
自分では得した気分になってるんだろうがその思考だと結局はトータルすると、
すっげー損してるから。

600 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/25(土) 01:02:58.39 ID:QmvukdV50.net
>>598-599
カウンターで隣の客と片寄せ合って感染乙www

601 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/25(土) 08:11:31.72 ID:yHUi18qna.net
すず喜よりすず鬼の方が旨くね?

602 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/25(土) 19:52:00.21 ID:Mns7gZwd0.net
汚野菜のチンカスが同じこと言ってたな。

603 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/25(土) 22:55:14.79 ID:D6cl/CCGd.net
https://i.imgur.com/igz0vyj.jpg

604 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/25(土) 23:40:33.14 ID:QtIjV2Ju0.net
坂内食堂とこのスレの関連性は?

605 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/26(日) 00:38:44.83 ID:xgH9R6Ns0FOX.net
定期的にラーメンクイズ出してくるやつなんなんw

606 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/26(日) 02:21:37.76 ID:l1NYZ2tY0FOX.net
このエリアに坂内は無かった様な

607 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/26(日) 08:37:56.98 ID:L71wNsrm0FOX.net
文蔵、昨日も行列だったな。
あの土砂降りでもだから、他所から来てる人がほとんどなんだろうな。

608 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/26(日) 09:18:23.63 ID:UmRKsXMhaFOX.net
すず鬼の整理券、時間前にヤマになりそうな勢いで並び伸びてるなう

609 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/26(日) 11:16:24.58 ID:vcQ3ulkSMFOX.net
感染行列怖い
あそこ出入口のアルコール以外なにも対策してないじゃん

610 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/26(日) 12:00:24.92 ID:l1NYZ2tY0.net
手指のアルコール除菌なんて気休めだからな
飛沫による空気感染だからな(クラスターで多人数発生を見ると汚染範囲は相当広い)

611 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/26(日) 14:51:03.40 ID:/srsYOMC0.net
いや、意外と大きいだろ。病院にジジババ来なくなって赤字だっていうし。
みんな言わないけど毎日鼻くそほじったりしてるだろ?そっから患るんだよ。
手がきれいなことにこしたことはない。

612 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/26(日) 14:58:44.23 ID:vcQ3ulkSM.net
そう言う意味じゃないだろ
除菌のアルコールくらいではコロナは除菌出来ない気休め程度で
って意味だろ

613 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/26(日) 20:15:08.39 ID:LL9nNMj+p.net
江ぐちっていつから並ぶようになったの?
昔はガラガラだったのに

614 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/26(日) 21:22:11.14 ID:oK+zPL9h0.net
地上にあった頃はいつでも入れたよな

615 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/26(日) 21:42:58.78 ID:hqs7bmXz0.net
出前もしてくれたし

616 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/27(月) 07:45:07.25 ID:DKR4mnz7a.net
>>613

> 江ぐちっていつから並ぶようになったの?
> 昔はガラガラだったのに

あれ?
それは「みたか」に変わったのでは???

617 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/27(月) 12:09:24.08 ID:WNvSFK7TM.net
>>614
それいつの話?

618 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/27(月) 14:31:18.59 ID:DKR4mnz7a.net
>>613

> 江ぐちっていつから並ぶようになったの?
> 昔はガラガラだったのに

そんな店は、今ではもう無い。

619 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/27(月) 14:32:52.81 ID:5bJF2TT+0.net
土曜日らーめん大東小金井行ったら、久々に見る年配男性のワンオペ。
最近入ってる若い店員の味ブレが酷かったけど、土曜のは美味かった。
やっぱ作る人によって違うんだなー。

620 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/27(月) 17:17:23.72 ID:e+3Xb5pE0.net
きら星の前通っただけで匂いやべえ
二郎でもあんな匂い出さないぞ

621 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/27(月) 17:50:56.11 ID:SPDH7eAP0.net
なにをいまさら

622 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/27(月) 18:25:55.97 ID:V5lzYoYk0.net
きら星、Google評価3.3

623 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/27(月) 18:28:06.38 ID:V5lzYoYk0.net
きら星

お冷やが臭かった。
コップなのか冷水機なのかわからないけど、ちゃんと洗ってよ

624 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/27(月) 19:50:14.61 ID:1ANzYh8AM.net
きら星

ラーメンが臭かった。
丼なのか鍋なのかわからないけど、ちゃんと洗ってよ

625 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/27(月) 22:53:25.41 ID:ygqeafNfd.net
明日があるさ白つけ麺また食べたい

626 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/27(月) 23:19:21.52 ID:MKx5vya8M.net
きら星の店内のコップとか匂い染み付き過ぎて重曹浸けおきとかしても匂い取れなさそう

627 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/28(火) 09:33:14.78 ID:ELuHGgnI0.net
店ごと洗濯しろ

628 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/28(火) 10:18:47.33 ID:6rjEEpIkH.net
きら☆なんて
普通の濃厚豚骨と思ったら大間違いだからな
一般人が飲めるものじゃない
特殊な奇行種が食ってるヤツ

629 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/28(火) 10:37:58.21 ID:XTjAxeAP0.net
久留米ラーメンの系譜かな?

あの豚骨は、血生臭いんだよ。

630 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/28(火) 12:17:57.72 ID:6rjEEpIkH.net
ひとを選ぶとかそういう次元じゃない濃厚

631 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/28(火) 12:34:47.58 ID:kXIpXgKP0.net
それで潰れないんだから成功なんでしょ。

632 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/28(火) 13:11:27.41 ID:dJN3GiP/0.net
中本とか二郎系の話題でもありがちだけど、ひとつのジャンルとして既に定着しているものを
「ワシには理解できん!」ってしゃしゃり出てきて無意味な自己主張をしたがる人は定期的に現れる

633 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/28(火) 13:13:26.81 ID:h8ChnK7kH.net
キラ★はスカトロ系ラーメンとして定着?

634 :ラーメン大好き@名無しさん :2020/07/28(火) 13:38:08.06 ID:TsLCS0yVa.net
久留米ラーメンの系譜だな

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200