2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京・府中市のらーめん 30代

1 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/03/21(木) 01:59:20.50 ID:x+Q3o+cN0.net
前スレ
東京・府中市のらーめん 29代
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1537279228/

201 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/05/01(水) 08:08:40.91 ID:JB6RxCGM00501.net
それ何も言ってないのと同じだから
お前はうんこでも食べてろよw

202 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/05/01(水) 22:47:53.20 ID:rUUdc8Eb00501.net
>>170
うるせーアイヌ氷点下に帰れ

203 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/05/03(金) 09:35:36.49 ID:MZH83xhd0.net
英二さん今は亡き小金井二郎より旨いからね

204 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/05/03(金) 09:51:37.85 ID:L+F0Lxtba.net
いま中河原に満州餃子あるんだね 俺がいる頃にあったらなあ

205 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/05/03(金) 09:51:38.26 ID:mG4gdQLOM.net
つねえ

206 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/05/03(金) 10:18:57.64 ID:MZH83xhd0.net
石橋くらあああ〜

207 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/05/03(金) 13:15:09.69 ID:L+F0Lxtba.net
ゴミうぜえ死ね 不細工しげる

208 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/05/03(金) 16:51:55.24 ID:xX2e7p9U0.net
【府中】ラーメン英二 1杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1556296050/

209 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/05/04(土) 23:25:56.29 ID:URlN9XyM0.net
クワトロ跡地、5/10荒節中華

210 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/05/06(月) 18:19:48.52 ID:B7mLyG3r0.net
なんで低能知らないの?

211 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/05/07(火) 10:59:29.43 ID:BGLG4MC50.net
府中十王の劣化がひどいんで、味確認がてらちょいと足運んで
八幡山十王行ってみたんだけど、味は良いし500円だしチャーハンなんかもあった。

212 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/05/07(火) 15:34:25.70 ID:TiQftS9z0.net
その先のつけ麺大王を思い出した、ありがとう八幡山記憶が蘇った

213 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/05/07(火) 17:56:46.51 ID:EGfLcUe00.net
なんで低能知らないの?

214 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/05/08(水) 06:41:52.91 ID:yT7ew7xyd.net
府中つばめ

旨い?

215 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/05/08(水) 06:45:43.46 ID:9XNZrKF10.net
それなりに旨いけどコスパ悪いよ
お勧めする要素が何もない

216 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/05/08(水) 11:24:57.16 ID:BfmsZjXj0.net
>>212
つけ麺大王は明大前よく行ってたな。
店主曰く、大王って一応のれん分けだけど、名前が分散してるだけで
のれん料ふくめ、名前以外の共通点全くないらしい。

217 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/05/08(水) 12:06:52.47 ID:jw/bJByad.net
>>215
ありがとうございます

218 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/05/08(水) 12:55:15.14 ID:o3kDzlW00.net
>>216
なるほどです、懐かしい大王つけ麺
今度明大前行ったら食べよ

219 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/05/08(水) 13:18:40.46 ID:GFxoomgPd.net
修羅の国トンキン

220 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/05/08(水) 21:45:20.16 ID:917BG1cRa.net
とんび鯛ベースになったんだね。
一時的なもんなんかな?

221 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/05/09(木) 00:36:41.04 ID:mHicaRoa0.net
俺も前通ってメニュー見て気になった。約束あって食べれなかったけどどう?感想は?

222 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/05/09(木) 01:59:18.66 ID:3zioaN1UM.net
まぼろしってにんにく生姜豆板醤見当たらないがたまたま?豆板醤とにんにくは入れたいな

223 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/05/09(木) 11:12:04.37 ID:6xImNSYz0.net
とんび、前の方が良かったと思うんだけどな。なんで鯛ベースに変えたんだろ。

224 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/05/09(木) 12:06:35.51 ID:4BzQcJoh0.net
とんびとか前から不味いのにファン多いな

225 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/05/09(木) 15:00:08.43 ID:4qmeix0ja.net
>>221
クセがなくなったかわりにパンチが足りないかな(笑)
どうせならもっとあさっりさせたほうがよいと思う。
くそ不味いとは思わないけど中途半端な感じがする。

226 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/05/09(木) 17:14:38.39 ID:1D1Gns8c0.net
東八道路のパチンコ屋クリエの食堂、平日200円引きと聞いてお得な話と思いきや
デフォの値段が上がっていた・・・
日高屋みたいなラーメンが標準600円ってのはどうなんだ

227 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/05/09(木) 19:03:02.78 ID:Y36hqEjF0.net
低能知ってる?

228 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/05/10(金) 06:19:53.87 ID:Nho5Cv2p0.net
とんびだから油揚げってのは解る
鯛ってのはどうなんだ

229 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/05/10(金) 09:44:56.49 ID:1utms/Jv0.net
辛そば食べる分には以前も今も体感変わらんな。

230 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/05/10(金) 21:47:19.68 ID:MJ5wUjhZd.net
元麺でるが北海道らぁめん新特一番になった

231 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/05/10(金) 22:46:50.70 ID:I69dp5cpd.net
>>230
スープカレーだった場所?

232 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/05/10(金) 23:05:14.49 ID:jt6TVJhRr.net
クワトロバリエのとこ新装オープンだけど、味どうなんだろ

233 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/05/10(金) 23:06:11.76 ID:sD1Nlq/WM.net
くわばたりえ?

234 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/05/11(土) 12:00:33.36 ID:2khtaoK30.net
>>230
もう、オープンしてるのかな?

235 :230 :2019/05/11(土) 22:16:38.25 ID:iUbV80pZd.net
スープカレーの場所です
開いてるのは まだ見て無い

236 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/05/12(日) 00:54:44.33 ID:BnwO8wBj0.net
>>235
234じゃないけど、まだやってないって事かな?

新特一という事なのでフォーリスの味だと残念だけど、
特一番ファンとしてはあの味がまた味わえるのかも?と楽しみ
情報サンキューです

237 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/05/12(日) 05:00:04.95 ID:FSKpiWwCF.net
https://i.imgur.com/0cDE2wY.jpg
https://i.imgur.com/3POUzkv.jpg
https://i.imgur.com/UheaERc.jpg

特一番 見てきたよ。
看板は完成してるみたい。
内装も出来てたよ。

オープンは 6月3日(月)予定と
貼り紙が有りました。
ファンだから楽しみだよ。

238 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/05/12(日) 06:33:48.72 ID:Bsd/ucj70.net
麺でるって店を見たこともない
あっちの方は行かないからな

239 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/05/12(日) 07:17:03.54 ID:Ahis8pNUa.net
周りに何もないからね
図書館寄ったついでに遠回りして行く感じ

240 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/05/12(日) 07:36:09.30 ID:AGYtZ9ZH0.net
>>237
サンキュー遠くないから行ってる

241 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/05/12(日) 19:44:47.49 ID:BnwO8wBj0.net
>>237
おお神!ありがとう!

しかし、誰がやるんだろね?

242 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/05/13(月) 18:16:17.18 ID:E0g5UIXw0.net
なんで低能知らなったの?

243 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/05/14(火) 19:58:36.78 ID:g0TwsI6J0.net
クワトロお湯ラーメン跡地の新しいラーメン屋
今日行こうと思ったらスープ切れで閉店してたわ
これはお湯じゃないラーメンが期待できるね

244 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/05/14(火) 23:17:05.48 ID:5eDaXy3Fa.net
十王の店主変わって府中でつけ麺食えなくなった。 残念です

245 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/05/14(火) 23:53:19.85 ID:X/4zbif/0.net
クワトロ跡地ってこれか
https://www.mensoken.jp/niharai/index.html
うーん…写真の撮り方が悪いのもあるけど食欲注がれんが(真上って…)スープ次第だろうから俺も近々食べに行ってみよう

しかしこの店舗は麺創研の実験場なのだろうか

246 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/05/15(水) 08:17:07.73 ID:eNgb0a6e0.net
>>245
お試し店舗って感じだね
まあ1年やるかやらないか

247 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/05/15(水) 10:39:09.40 ID:cgPq55eb0.net
>>244
旧正月がらみで一時的に本国帰ってるのかと思ってたけど、4ヶ月経つしもうダメかもね。

248 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/05/16(木) 17:27:04.76 ID:JMQoTDQ10.net
>>245
かけラーメン500円が気になる
チャーシューや卵でのタンパク質摂取は期待できんから、そういうの無しで値段を抑えるのは良いアイデアかも

249 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/05/17(金) 14:37:28.19 ID:nP5PpA/60.net
にはらい、以前通りかかったら早じまいしてたんだけど、人気なのかな。
いつみ屋と勝負できるくらいの店だと良いんだが。

250 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/05/17(金) 17:29:48.79 ID:4QttuhkV0.net
府中の大和家も500円dayあるの?

251 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/05/17(金) 18:31:30.94 ID:bgy1kU5f0.net
1day

252 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/05/18(土) 05:25:28.22 ID:GyzlF2rZ0.net
せいせき家、旨そうだけど誰か食べた人いるかな

253 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/05/18(土) 17:28:02.30 ID:HuL8mPZt0.net
まぼろしのほうがうまそうだが

254 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/05/18(土) 22:28:42.80 ID:ceGhoxLKa.net
>>237
そこの場所はすぐに潰れることで有名だよ
府中駅前は家賃が高すぎて無理なのはわかるけど

255 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/05/18(土) 23:18:05.96 ID:dUfUbfIHH.net
>>252
普通に旨いよ
ただ、既に常連との馴れ合いが始まってる

256 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/05/19(日) 07:09:51.77 ID:PkQzh6KH0.net
>>255
ありがとう、今度行ってみよ

257 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/05/19(日) 20:05:54.18 ID:cXwVWFId0.net
なるきすの跡地はなるきす?ただの改築?

258 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/05/19(日) 21:10:09.83 ID:RWhSGK+Pd.net
なるきす or なるきす

259 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/05/19(日) 22:12:30.31 ID:BhWL66AXd.net
>>258
なるきすは母体の会社が倒産したから無いよ

260 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/05/19(日) 23:00:15.68 ID:1J/M9tAKa.net
せいせき家は安定して美味いな
いつ行っても店員が客と話してるけど

261 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/05/20(月) 01:34:09.79 ID:2F3N9E0m0.net
深雪屋に日曜行ってみたが新メニュー開発かなんかで休みだったorz
しゃーないから江川亭にウン十年ぶりくらいに行って食べたが
美味しくなかった
あんな味だったっけな〜

日曜だからかめっちゃ混んでたけど並ぶほどの味とは思えなかった…
スレチになってしまったがスマソ

262 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/05/20(月) 04:06:15.45 ID:7ySfO3Te0.net
なるきす跡地は大名らーめんになればいいのに。

263 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/05/20(月) 06:29:23.01 ID:MbMHmwgM0.net
>>261
江川亭確実に味落ちてる、水ダクで味スカスカ
調布駅前にあった頃とは別物

264 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/05/20(月) 13:50:21.06 ID:5/k/b+I10.net
>>262
今思えば、大名ラーメンの鍋ラーメンは時代を先取りしすぎていたな。
ラーメン屋が蜂起して群雄割拠している現代ならウケたかも知れない。

265 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/05/20(月) 18:12:22.69 ID:Qqr5rJSb0.net
なんで低能知らなったの?

266 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/05/20(月) 18:53:11.96 ID:pXcKpTy70.net
>>264
甲州街道に大名行列が現われてらあめん戦国時代になってたわけだな

267 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/05/20(月) 23:49:54.40 ID:cjZYSmiL0.net
調布のたいしょうけん、三郎になるんだって。
店主からきいたよ。

268 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/05/21(火) 01:24:53.59 ID:ZXjfAZGc0.net
三郎まずいんだよなぁ

269 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/05/21(火) 02:28:12.68 ID:Z/kFtsv40.net
大勝軒の面汚し

270 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/05/21(火) 04:15:09.18 ID:JHbcLT16d.net
調布にある大勝軒と郎郎郎と蕎麦屋とか同じ会社だよ

271 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/05/21(火) 10:21:46.34 ID:6wAXYGudr.net
大勝軒で美味いと思ったことないな

272 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/05/21(火) 12:06:19.02 ID:DvjKdu4a0.net
>>267
聖跡も大勝→郎朗朗だった

273 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/05/21(火) 14:21:54.35 ID:PmEtl9yi0.net
東大勝軒で旨い所に出会った事が無い

274 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/05/21(火) 16:17:05.55 ID:+b1su1Jkd.net
>>260
ラーメン食べてるの? つけ麺ばっかりだから、旨いならラーメンも食べてみようかな。

275 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/05/21(火) 16:51:50.47 ID:zidntOd30.net
調布は市役所の食堂がとても便利だが閉鎖された
ときどき職員の集会でも使われてたが、今はどこで集会すればいいのだろう
便利なもんが無くなると不便さが際立つな

276 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/05/21(火) 19:57:26.83 ID:1jtHQ3g8a.net
府中駅周辺で美味しいつけ麺屋ってどこ?
らいおん以外で

277 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/05/21(火) 23:53:17.51 ID:Z/kFtsv40.net
つけ麺屋なんてねーだろ

278 :230 :2019/05/22(水) 00:06:21.48 ID:3KwcpDRed.net
ねーよ

279 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/05/22(水) 01:17:01.64 ID:XFN43I1t0.net
青葉

280 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/05/22(水) 10:02:54.69 ID:ayE7iPIw0.net
ブラック跡地食べてみたが、ただの魚粉臭いラーメンだったでござる。
血合い処理が甘く、高温で長時間煮込まれた典型的な雑味。(家系に多いアレ)
いつみやの直近でこのラーメン出す神経が分からない。

281 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/05/22(水) 11:50:05.21 ID:RcUw4m2I0.net
濃ければ美味いと思う
今の連中に合わせた味よ
俺的にはいつみやの煮干の使い方も
あまり好きじゃない

282 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/05/22(水) 12:38:30.50 ID:Fuax35V90.net
府中のたけちゃんが閉店したのが痛すぎる一択だったのに

283 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/05/22(水) 17:14:01.56 ID:UNiCoO/t0.net
>>280
いつみやは営業時間がなあ

284 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/05/22(水) 18:48:42.93 ID:fFpuXZWb0.net
いつみや、ふくみみ、ひびき、府中で好きなのは行きづらい店ばかり。

285 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/05/22(水) 23:19:21.82 ID:qO2IYad/0.net
>>263
はあ?
本店の話だろ

286 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/05/24(金) 17:58:24.00 ID:YAt3o+NY0.net
低能知らないくせにマウント取ってやんのw
だっせーな
ゴミくず

287 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/05/24(金) 22:59:16.82 ID:I86PkpCX0.net
府中スレ、病んでる香具師多いな

288 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/05/25(土) 12:41:54.90 ID:OxTtlbhop.net
病んでるのは2人くらいだろう

289 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/05/27(月) 18:48:03.97 ID:6XJdl4Dy0.net
低能知らねーくせに煽ってんじゃねーぞ

ばかかおめー

糞ゴミくず蛆虫

290 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/05/27(月) 23:38:24.11 ID:KGoFw3FW0.net
ニュータンタンの隣、うどん屋からとんかつ屋になった

291 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/05/28(火) 09:15:27.87 ID:XYtnWfVi0.net
あれ、うどんって書いてあっても競馬客目当ての飲み屋だと認識してたな。

292 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/05/28(火) 20:42:30.28 ID:q1TdhSCDd.net
トンキンヒトモドキ

293 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/05/29(水) 19:57:09.28 ID:EAA/iJgC0NIKU.net
クワトロ跡地
https://i.imgur.com/F2NfO1w.jpg
特製大盛り

醤油じゃなくて煮干しラーメンって感じ
前作は味薄かったせいか、今作はしょっぱ目

294 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/05/29(水) 19:58:50.23 ID:7tI+cc+o0NIKU.net
>>293
うどんみたいな太さだな

295 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/05/29(水) 20:00:31.97 ID:EAA/iJgC0NIKU.net
>>294
そんな感じ
乾麺の細いうどんくらいだな

296 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/05/29(水) 23:46:03.95 ID:0PaeWZyU0NIKU.net
何かよくある魚介つけ麺みたいな見た目してんな

297 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/05/30(木) 06:08:23.72 ID:shv/IuwN0.net
昨日、29の日だったのですた丼
その後ローラー乗ったけどやはり増えた

298 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/05/30(木) 06:14:39.17 ID:shv/IuwN0.net
誤爆

299 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/05/30(木) 11:43:47.92 ID:W2MI+U46d.net
ケイデンス200

300 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/06/03(月) 02:56:07.13 ID:YtxnBKH2a.net
>>293
今さらサンマ節って
にゃみに戻ってきてもらえば良いのに

総レス数 1002
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200