2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京・府中市のらーめん 30代

1 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/03/21(木) 01:59:20.50 ID:x+Q3o+cN0.net
前スレ
東京・府中市のらーめん 29代
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1537279228/

101 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/04/15(月) 13:28:15.46 ID:JAuvG2njF.net
>>100
俺が入った時は約20席満席で待ちも何組かはいたよ

102 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/04/15(月) 14:23:42.74 ID:ay8vBqqL0.net
らいおんは不味いな府中も国分寺も国分寺は特にひどい

103 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/04/15(月) 16:43:02.29 ID:MalHizS30.net
俺はらいおんかなり旨いと思う
しかし高いので行かない

104 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/04/15(月) 19:40:43.17 ID:RmbFd4VWr.net
らいおんは何年か前に行ったとき、先輩が新人を尋常じゃない勢いで罵倒してて気分悪くなったからいかない

105 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/04/15(月) 21:35:46.13 ID:hMhViYH60.net
らいおんはラーメン以外にも、しそ餃子が美味かったなぁ

106 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/04/15(月) 22:31:09.54 ID:65vZay0U0.net
今のらいおんは普通においしいと思う。
新人をえげつなく罵倒する現場は自分も見たことがあるから応援はできない。

107 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/04/15(月) 23:35:22.41 ID:LG6RYbuo0.net
俺も1ヶ月前くらいにそのえげつない説教聞いたわww

108 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/04/16(火) 01:30:15.36 ID:0fY+WSGp0.net
>>95
二郎系のどこがおいしいのか語ってくれ。
二口で気持ち悪くなる。
あとあの汚い店内をどうにかしてくれ。

109 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/04/16(火) 01:44:46.23 ID:sGnWVy4xp.net
>>104
それが今の深雪屋の店主だと思うよ。
あの人は酒癖があまり良くなくて、知り合いが嫌がらせにあった。

110 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/04/16(火) 07:17:38.37 ID:sUphgrEd0.net
国分寺もだが何処もパワハラ凄いんだね、深雪屋はらいおんより旨かったのに残念だ

111 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/04/16(火) 11:31:15.90 ID:Vwj2V6IX0.net
スレ住民でライオンパワハラ見たの俺だけじゃなかったのか
あれに遭遇したらもう食いに行かないよ

112 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/04/16(火) 18:57:18.73 ID:4xwO+a290.net
【結論】らいおんはブラック

113 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/04/17(水) 06:45:03.52 ID:E4d/WOOyd.net
>>107
食事してるんだから他所てやってくれねぇかよ!って怒鳴ったオヤジがいてもう食事どこじゃなかったよ。

114 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/04/17(水) 13:15:02.48 ID:Omak3Jfxa.net
>>108
二郎系、家系、辛いだけのラーメンが好き(だと思い込んでるの)はただの味覚障害だよ

115 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/04/17(水) 16:46:56.28 ID:npgoiuyS0.net
杉田家と英二は旨いな

116 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/04/17(水) 23:11:34.32 ID:57nXLKAfM.net
>>115
ぎとぎとでしるのめない

117 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/04/17(水) 23:28:24.44 ID:zKHSugQ3d.net
>>114
お前の 味覚の物差しは短いし細かくねえな

118 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/04/18(木) 07:47:44.55 ID:98vVUCcH0.net
東府中駅南、喜多方ラーメン系(?)の店が閉店しとった
たしか90年代からあったと思う。最後に行ったのは7年くらい前か

119 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/04/18(木) 07:58:42.31 ID:qIllq6et0.net
山賊食った事あれば家系好きになったろうな

120 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/04/18(木) 08:10:20.96 ID:dvknMO/cd.net
俺は山賊で家系にハマった

121 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/04/18(木) 09:36:25.46 ID:qIllq6et0.net
山賊は旨すぎた、都下の家系で超える店はほぼ無さそう

122 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/04/18(木) 12:07:00.29 ID:xQ9KLkf/0.net
家系って呼ばれる系統は何食べてもダメだったわ。
誘われて行った吉村家すら無理だった。

123 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/04/18(木) 19:05:44.61 ID:3ekHDhkDd.net
駅前通りにあった大将、ラーメンもチャーハンも餃子も全部よかったんだけど閉店して残念がってたら
近くの入りにくい感じのスナックでチャーハンと餃子復活してた!ラーメンも復活したらいいのにな。

124 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/04/18(木) 20:02:28.58 ID:QPHdMsZl0.net
クワトロバリエ、今週で閉店だってさ

125 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/04/18(木) 20:58:26.00 ID:70VbOH4Zr.net
正直、意識高いだけで美味くないから仕方ないね

126 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/04/19(金) 07:00:14.72 ID:6WKdpPFnF.net
でも、新しいの始めるかららしいよ

127 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/04/19(金) 07:11:48.06 ID:OBx15dDv0.net
今日は武蔵野うどんでも久しぶりに行くかな

128 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/04/19(金) 07:29:49.40 ID:xALIHA7I0.net
>>124
マジか。味は旨かったよ
ただ、おっさんリーマンがうるさくしゃべってて、文句言ったら
今度はすげーうるさい音ですすって食いだした
で、うんざりして以降行ってない

129 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/04/19(金) 08:43:57.91 ID:8M/fa44Zp.net
とんびが分倍河原にも出すみたいね。

130 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/04/19(金) 12:05:58.49 ID:jaDfbdKpd.net
とんびマジで分倍河原くるの?
やったぜ
府中は狭いのがネックだったからな

131 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/04/19(金) 12:21:09.80 ID:tedKaaWja.net
分倍のどこだよ!

132 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/04/19(金) 12:54:35.05 ID:OBx15dDv0.net
とんびw分倍が更に寒くなる

133 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/04/19(金) 12:55:49.51 ID:e5ZH+5mU0.net
クワトロ、ジャンク臭がしてたんで一回も行かなかったな。
空いてても素通りしていつみや行ってた。

134 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/04/19(金) 13:51:46.97 ID:YR254mAkM.net
>>129
弟子が可哀想だろ

135 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/04/19(金) 17:48:00.90 ID:a045vRp00.net
狭小店舗期待してます

136 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/04/19(金) 22:31:15.50 ID:kU34/PzV0.net
駅前の立ち食いソバが移転中だけどもしかして…

137 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/04/19(金) 23:59:16.83 ID:Y67LR8Hkd.net
茂三のとこに移転だよ抜けたところは何も入らない


店員から聞いたから確か

138 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/04/20(土) 07:10:10.04 ID:a5f752hE0.net
夜9時半、クワトロの前を通過
客ゼロ。あれなら静かに食える・・・と思ったが空腹ではなかった

139 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/04/20(土) 08:12:50.38 ID:AD/uoLS60.net
昔分倍の駅内にあった立ち食いの深大寺蕎麦が壮絶に旨かったんだけど
復活しないかな

140 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/04/20(土) 15:08:10.90 ID:YOOJtzdV0.net
一回しか食ってないけど印象に残ってないな…というか何年前だよ…

141 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/04/20(土) 16:42:06.93 ID:4rPbM9Mya.net
加齢臭のするスレだな

142 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/04/20(土) 21:37:59.69 ID:WOLOcS9p0.net
北斗ラーメンカムバック

143 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/04/21(日) 04:09:20.42 ID:Il6OrLqr0.net
ル・シーニュ開発前の北海道ラーメンが俺は食べたいわ

144 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/04/21(日) 07:14:17.40 ID:jViQv98/0.net
1度行ったが誉める要素ゼロだったぞ
良いとこ無し

145 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/04/21(日) 07:19:52.88 ID:aH4XS5K80.net
旨い味噌バターが食いたい

146 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/04/21(日) 15:27:26.95 ID:Pt+QMijD0.net
>>124
だって東秀前の信号待ちしてたらカップルがあそこのラーメン屋
めちゃくちゃ薄いとか言われる位だからな
薄い薄い言われてるのに改善しないの頭逝っちゃってるだろ

147 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/04/21(日) 15:48:45.29 ID:8zCWPaqi0.net
>>145
8年くらい前に東京駅の近くで食ったのは旨かったなあ
次に行ったら閉店してたが

148 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/04/21(日) 17:05:51.67 ID:pkHi4ZZq0.net
新千歳空港の物産展で食べた味噌バター
メチャウマだったぜ
滅多に行く機会無いけどな
あの黄色い麺も美味いんだ

149 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/04/21(日) 20:03:44.56 ID:h9952lMGd.net
寅蔵のオロチョンが食べたいなー。欲言えば、大丸の寅蔵の。

150 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/04/22(月) 08:41:34.26 ID:6D7UFnZ10.net
この辺だと立川の味源しかないか

151 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/04/22(月) 12:12:13.42 ID:0jpzDXXLd.net
札幌で味噌バターラーメンなんてほとんど見かけない ましてコーントッピングなんて

152 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/04/22(月) 12:44:15.72 ID:6D7UFnZ10.net
味噌バターはおいしいよ、コーンも全然ありかなネギとか味玉もいれてフルトッピングでok

153 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/04/22(月) 15:17:25.71 ID:gpEak+dy0.net
正統派の札幌ラーメン店でバターやコーントッピングがないちゃんとした理由があると聞いた

154 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/04/22(月) 17:40:02.67 ID:SHagWwOS0.net
Ks電気の近くにある、どさん娘ってどうなんだ?

155 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/04/22(月) 17:50:20.19 ID:sBIJCl+up.net
>>154
まだあるんだ
大昔、どさん娘はロータスクーポンをくれた
今の若者には分かるまい

156 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/04/22(月) 17:56:56.11 ID:6D7UFnZ10.net
>>153
細かいことはいいんだよ、トッピング全快が味噌らーめんの醍醐味
ニンニクも

157 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/04/22(月) 18:10:35.23 ID:IJymPCVM0.net
ちょっと前は府中周辺に特一番が何軒かあったんだが
本店含めて全滅したのかな

158 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/04/22(月) 19:04:38.47 ID:MEsW9/UP0.net
ていのうをしならい
かんじはかせはかんじをいっぱいしていいるから
きをつかないとね

159 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/04/22(月) 19:14:16.19 ID:90KQyS2g0.net
本宿のもと本店には貸倉庫らしいのが立ってるよ。ただ、聖蹟のは生き残ってる。

160 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/04/22(月) 20:02:29.84 ID:IJymPCVM0.net
そうですか
あとは三鷹のとくいちだけかな

161 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/04/23(火) 06:58:41.31 ID:LKEpT8Td0.net
特一番については何も記憶がない

162 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/04/23(火) 10:13:24.42 ID:5eU0KTVe0.net
三鷹の特一番、懐かしすぎる

163 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/04/23(火) 17:33:35.11 ID:ZXhw4Mh00.net
二郎系はブタに等しいデブの為のエサであって
ラーメンという概念で語ってはいけない

164 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/04/23(火) 18:17:00.24 ID:wIpQmnWl0.net
>>113
昨日、リンガーハットにて隣のオッサンとオバサンが静かに食ってたのは良いが
食い終わってしばらくの沈黙のあと、口論を始めた
喧嘩なら外でやってくれと言ったらオバサンだけ出ていって男は座り続けた
公共マナーのなってない中年というのも恐ろしいな

165 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/04/24(水) 09:36:45.03 ID:m5n2zFQE0.net
なるほど今日はリンガーハットに行くかな、スープ熱めで3辛

166 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/04/24(水) 12:03:11.01 ID:yVs8XbfZd.net
バカ舌おつ!

167 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/04/24(水) 13:14:30.18 ID:P1GOHkVF0.net
量ではなく府中二郎の味が好きなのでいつも麺少なめで頼んでるわ。
量食いたいならそこらのインスパ行った方がコスパ良いんじゃないの。

168 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/04/24(水) 13:21:40.48 ID:m5n2zFQE0.net
府中なら英二をお勧めします、二郎超えてる

169 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/04/24(水) 18:13:15.48 ID:OC2/Pimj0.net
てーのうをしらなかったのらー


しらないのらー

170 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/04/24(水) 19:09:42.18 ID:ENUeUZjH0.net
俺道民だけどこっちきて北海道ラーメンと名をうってる店は
全部北海道ラーメンじゃねえって印象しかなかったな

171 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/04/24(水) 21:13:34.45 ID:16opjZfya.net
府中駅周辺でつけ麺を食べようと思ったららいおんかとんび?

172 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/04/24(水) 22:44:27.70 ID:gJpgGSG60.net
北海道ラーメンってどういうの?
自分のイメージだと、
旭川:醤油
札幌:味噌
函館:塩
というので、それを一緒にだして、看板が北海道(どさん子)という店なんだけど。

173 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/04/24(水) 23:30:12.90 ID:NI0JRpOF0.net
あのね、札幌ラーメンの店には塩も醤油もあるの。旭川にも塩・味噌はあるの。函館にだって三味あるよ。

174 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/04/25(木) 02:31:18.83 ID:3pteFmCF0.net
>>173
イメージ付けたのはラーメン屋自体だからな

175 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/04/25(木) 06:49:03.21 ID:WDsdkGLW0.net
室蘭のカレーラーメンは追加していいのかな?

176 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/04/25(木) 09:30:55.12 ID:/WIFEEVq0.net
北海道のラーメンって道民的には豊平界隈を指すんじゃないの?
いわゆる創作系。

177 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/04/25(木) 11:41:03.29 ID:da1m6VPOa.net
九州ラーメンだって
違うっちゃ違う

178 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/04/26(金) 16:06:12.25 ID:ayG7WDb10.net
十王ほんといかんな。アゴエキスをお湯で溶かしたみたいになってる。
前の兄ちゃん夫婦はどこいってしまったのか。これじゃ常連も去るよ。

179 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/04/26(金) 23:12:47.85 ID:z/+9FApKd.net
中河原に府中家オープンするみたいよ

180 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/04/27(土) 01:38:12.94 ID:ej2LJ1U1M.net
【府中】ラーメン英二 1杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1556296050/

181 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/04/27(土) 07:33:52.04 ID:IXXE1Jml0.net
分倍河原駅前のソバ屋がリニューアルして明るく綺麗になってて驚いたわ
ちなみに数年前に1度だけ入ったが、旨くなくてそれっきり
かけラーメン330円は気になるが、東秀と比べてどうだろう

182 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/04/27(土) 08:36:27.68 ID:4pj8txn00.net
天玉そばくいてーしかし分倍は遠い

183 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/04/27(土) 10:19:44.43 ID:jN6Nq26Yd.net
あそこはカレー屋だと思ってる

184 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/04/27(土) 21:32:05.72 ID:wcCixvvG0.net
北海道ラーメンは味噌バターコーンです

185 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/04/27(土) 23:09:09.19 ID:DILJMn4z0.net
北海道には無い北海道ラーメン、ださっ

186 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/04/28(日) 00:16:18.46 ID:hPMdZb6V0.net
長浜やってどう?
気になってはいる

187 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/04/28(日) 01:20:22.27 ID:wwP7dE+l0.net
>>186
フォーリスの前の所だよね 完全に自分の感想だけど
数年前はまだマシだったんだけど今の府中の長浜やは"長浜や"っていうFCチェーン系統で一番不味いまであるぐらいアレ(2月に一応行ってる)

ただ餃子はパリッとしてて美味いよ、うん

188 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/04/28(日) 01:23:59.95 ID:wwP7dE+l0.net
もうちょい書くと、さっぱりしすぎというかインスタントラーメン用の科調パック使ってんのか?て雑な味だし
チャーシューもスーパーで買ってきたヤツのほうが美味いぞクオリティだし店汚いし
16時頃行ったら客は自分と他二人しか居ないぐらい暇だからか定員同士雑談しまくってるしでもうアレだった

189 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/04/28(日) 07:30:47.59 ID:v+HDgowq0.net
あそこの辛いのが好きだけど、いかんせん高すぎる
新宿に行けば博多天神が500円、替え玉1個無料で食えるわけで

190 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/04/28(日) 12:13:49.89 ID:OgxYWYU30.net
府中の長浜は出汁取り終わった豚骨取るざるをゴミ箱にいれっばでビビる
そして壮絶に不味い

191 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/04/28(日) 12:19:39.57 ID:+m2UkWIFr.net
赤博多以外は食えたもんじゃないな

192 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/04/28(日) 19:02:18.71 ID:reS2LSVa0.net
ていのうらーめんはじめたのらー

193 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/04/30(火) 02:29:13.99 ID:5adUe2tg0.net
>>187>>189
ありがとうw
そんなに評判悪いのか...

194 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/04/30(火) 03:44:26.60 ID:hGFthNUs0.net
>>188
味はともかく、16時頃だったら昼飯と夕飯の間だから比較的暇な時間帯だろ。

195 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/04/30(火) 06:37:03.10 ID:9QVdFcKe0.net
>>193
とにかくコスパが悪い
値段が安ければチャーシューがペラペラでも文句は言わんけどさ
店の名誉のために言うと赤博多のスープは好きだよ
ただ、他のやつは怖くて注文する気が起きない

196 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/04/30(火) 10:07:33.23 ID:hnyhmGDw0.net
赤博多食べるなら汁が服にかからんよう注意しろよ
シミになるから

197 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/04/30(火) 12:39:18.89 ID:qaORHcZ8d.net
日本のヨハネストンキン

198 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/04/30(火) 16:27:13.82 ID:tvBvYP/C0.net
平成最後の日
雨降ってるしネットも面白いコンテンツ・ニュースなし
あまりのつまらなさで途方に暮れる

199 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/05/01(水) 01:20:05.22 ID:JB6RxCGM00501.net
英二の細麺ってどう?うまいなら明日いこうかな
微妙ならたまぞういくけど

200 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/05/01(水) 07:44:11.98 ID:+j5MImZm00501.net
旨いかどうかなんて人それぞれだろ

総レス数 1002
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200