2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラーメンにいきなり胡椒入れる奴 4人目

1 :ラーメン大好き@名無しさん:2019/01/02(水) 16:53:18.22 .net
初めての店で一口も味見せずいきなり胡椒入れんな!というスレです。

何故胡椒を入れるのか?
自分の好みに味を合わせるためのはず。
それなら「初めての店で一口も味見せずに胡椒かける」という行為は明らかにおかしい。
素の状態で自分の好みの味かどうか?好みの味からどういう方向にどの程度離れているのか?
胡椒をどんな量入れれば好みに近付くか?の判断の元となるものを破壊・喪失してしまうから。
よって「何も考えずに胡椒入れる人は惰性で生きてるだけか味覚音痴なんだな」と思われても仕方ない。

※途中から胡椒を入れることやリピート店で胡椒を入れることの是非を語るスレではありません。
 又、一度胡椒を入れてしまうと元の味に戻らないラーメンスープと、調味料を付けた後でもそれを除ければ済む固形食材を同列にして、
 「そんなこと言うならコレも駄目だろう」と見当違いの突っ込みをする人はお引き取り下さい。

ラーメンにいきなりコショウ入れる奴
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1530824917/
ラーメンにいきなり胡椒入れる奴 2人目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1535080939/
※前スレ
ラーメンにいきなり胡椒入れる奴 3人目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1539183026/

39 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/10(木) 22:58:11.05 ID:BcWPoReWa.net
それは好みの問題
スレ主はそれを理解出来ないから笑われてるんだよな
今や満身創痍の風前灯火虫の息

40 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/10(木) 23:48:53.82 ID:2WQTEsfza.net
>>38
どんなラーメン食ってんだよ
一昔、いや二昔前くらいの
所謂ラーメンショップみたいのだったらわかるけど
昨今のラーメンで胡椒が必要になるものなんてほとんどないだろ

41 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/11(金) 11:33:43.89 ID:LHAo7A84a.net
何十年前からラーメン食ってるのか知らんけど昔から必要無いだろ
コショーが無いと成立しない料理以外必要無い

各々が好みで使うかどうか決めりゃいい

42 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/11(金) 13:23:07.98 ID:1DgZf3yur.net
別にラーメンにいきなりコショウ入れるな、店の素の味を確かめてからにしろ、って主張は理解できるが、そう言ってる人は当然そば・うどんでもつゆに薬味は入れないんだろうな
パスタやピザもいきなり粉チーズやタバスコかけないし、唐揚げとかもいきなりレモンかけたりしないはず

店の素の味を確かめてから味変しろって話なんだから

43 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/11(金) 13:49:46.94 ID:+Sukur0/a.net
>>42
そんなこというと「ここはラーメンのスレだからキリッ」って言われるぞwwww

44 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/11(金) 14:26:46.41 ID:BlJWvyI90.net
>>42
シンプルな出汁の蕎麦うどんこそ素から食べ進めた方が楽しい
通ぶるつもりは毛頭無いけど通と呼ばれる人達がこぞってそうする理由がよく分かる

だしの素入れてそうなどーでも良さそうな店ではどうでもいいけど

45 :ラーメン大好き@名無しさん:2019/01/11(金) 14:44:13.62 .net
ラーメンにコショウは、正に「痛」の愚行!www
頭の故障である。9m<DQN!

46 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/11(金) 14:56:52.75 ID:x9Zp+pg8a.net
>>42
そこらのチェーン店のそばならはじめから薬味入れるが
それなりの店に行ったら入れないぞ
出汁を楽しむってことではラーメンよりむしろそばの方
パスタ、ピザにいきなりチーズもタバスコもやらん
チーズはナポリタンで途中から味変する時くらい、タバスコはそもそも使わない
唐揚げにレモンとか意味わからない
居酒屋とかでいきなりレモンかけるやつふざけんなって話
別に素の味をどうこうとかカッコつけてるのではなく
素の味ですでに美味いから何かを足すという発想にすらならない

47 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/11(金) 15:00:03.69 ID:n+DlActu0.net
味噌ラーメンにもいきなり胡椒かけるのかなあ
いきなり胡椒のひとは

48 :ラーメン大好き@名無しさん:2019/01/11(金) 15:52:52.23 .net
>>47
きっとそうなんだろうな。(笑)
オナニーの時も皮っ被りチンポにコショウかけるくらいだし
なんでもアリだよ!www

49 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/11(金) 16:10:02.72 ID:Vsb7yXIUp.net
>>39
そもそも好みの問題を指摘してるわけではないという根本的な部分を理解してないお前が一番笑わられてるけどな。

50 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/11(金) 16:28:07.38 ID:BFcZbs8ea.net
>>49
悔しくてたまらず出てきたけど糞みたいな誤字っつーねww
横断歩道にも笑わられるわ

51 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/11(金) 16:52:20.09 ID:BlJWvyI90.net
>>47
そもそも味噌ラーメンは注文しない
味噌ラーメンが好評の店でも味噌を避ける
味噌はなぁー悪くはないんだけど味噌はなぁー

52 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/11(金) 19:05:32.02 ID:E32mZWNqp.net
>>50
誤字くらいしか言い返せないなら黙ってりゃいいのにw みっともないなあw

53 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/11(金) 19:15:59.89 ID:OdBOwQkU0.net
相変わらずバカにされる
ササクッテロリストオツデス

54 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/11(金) 19:23:08.32 ID:1DgZf3yur.net
>>46
で、世の中あなたみたいな人と、そうじゃない人(いきなり何かかける人)のどっちが多いですかね

ラーメンのコショウだけギャーギャー言うことがいかにおかしいのかって話
ラーメンのコショウをとやかく言うなら、当然そいつは他の料理もいきなり味変しないのが大前提

55 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/11(金) 20:11:13.04 ID:BlJWvyI90.net
ラーメンはとんでもない高次元のお料理なんです

56 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/11(金) 20:35:36.55 ID:aHr5t955a.net
>>54
いきなりかけるやつの方が少数派だろうな

ラーメンコショーにギャーギャー言うようなやつなら他のものにも入れないだろそりゃ

57 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/11(金) 20:45:26.10 ID:BlJWvyI90.net
多数とか少数は関係ないんじゃないの
多数だから正義少数だから悪って事ではないよね

58 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/11(金) 22:02:18.14 ID:aHr5t955a.net
>>57
聞かれたから答えただけ
そしてどっちが正しいとかも言ってない

59 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/11(金) 22:13:45.30 ID:bIkX7LRsp.net
>>53
だからそういう小学生並みのレスしか出来ないなら黙っていた方がまだクレバーだよって言ってるんだけどねw

>>57
何も考えず惰性で行動する人間が多数派だとしても馬鹿にする奴は馬鹿にするよ。

60 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/12(土) 11:51:34.01 ID:nZtsTU1Z0.net
小学生に馬鹿にされる
ササクッテロリストオツデス

61 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/12(土) 12:25:44.37 ID:1MXVluf2a.net
>>52
誤字でも変換ミスとかじゃないからなww
わざわざ打ち込んでるんだよ?
ちょっと見れば違和感丸出しなのにそれすらしない
つまりなにも考えてないんだよなだから他人に馬鹿にされるし「笑わられる」wwww

62 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/12(土) 12:38:19.29 ID:oD/+ZvkV0.net
まぁ、いきなり胡椒をバカにするなら、誤字脱字も馬鹿にされて当然だわな。

63 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/12(土) 14:17:32.10 ID:0d/25VO/0.net
売り言葉に買い言葉で馬鹿にしてる人もいるけどお互い冷静になれば簡単な話なんだけどな

「一口食べてから胡椒かけたら」
「嫌だ」
「あっそう」


「一口食べてから胡椒かけたら」
「なんで?」
「そのままでも美味しいかも知れないし、かけるにしても適量を判断出来るよ」
「そうだね」

これで終わり 

64 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/12(土) 21:21:38.22 ID:D2UaeRe30.net
>>63
通ぶって「一口味を見てからコショウをかけるべき」とか言ってる奴に限って、醤油にわさび溶かしちゃったり、そばつゆに薬味入れちゃったり、たっぷりそばをつゆに入れちゃったり、トンカツにソースかけちゃったり、そういうことしてるから馬鹿にされるってのもあると思うぞ

俺は別にそばつゆに薬味入れようが、つゆにたっぷりつけようが好みだろとしか思わんし、ラーメンにコショウ入れるのも好き好きだとしか思わんが、
「その店の素の味を味わってから〜」とかのたまうなら、ラーメンだけじゃなく当然他の料理も通ぶった食べ方してるんだろうな、と

65 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/12(土) 23:13:15.77 ID:nKV5Z9sx0.net
ラーメン以外の食べ物は下賤なのでどうでもいい
外食でラーメン以外の店には行かない
僕流の作法以外でラーメンを食べる奴は邪道

っていう感じの印象

66 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/13(日) 00:17:49.59 ID:YVVwVHZLa.net
>>64
そもそもそれを通ぶってるとか思う時点でアレなんだけどな

67 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/13(日) 02:42:38.87 ID:S9QzM5wF0.net
>>64
「通ぶって」とか言ってる時点でお前さんが馬鹿なのはよくわかった。
あと、勝手な敵のイメージをねつ造して叩くのも安易だな。

68 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/13(日) 10:46:27.54 ID:/C/+a7jF0.net
>>67
ササクッテロリストオツデス

69 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/13(日) 11:06:55.76 ID:WtowMUEma.net
他人の食いかたなんてどうでもよくね?
ラーメン屋でそんなの気になるか?
常連かもしれないしどうでもよくね?

70 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/13(日) 12:46:52.79 ID:/C/+a7jF0.net
>>69
劣等感の強い人間ほど他人の行動が気になるもの

71 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/13(日) 14:15:15.51 ID:HanJsLZz0.net
>>64
そうやって勝手に決めつけるから最初から胡椒かけるんでしょ 
いきなり胡椒が駄目なんじゃなくてその決めつけが駄目って言われてるって気付かないとね

72 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/13(日) 14:20:20.61 ID:HanJsLZz0.net
>>69
どうでもいいよ 特にラーメン屋なんてね てか いきなり胡椒かけて注意されたことあるん? 

73 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/13(日) 16:20:13.85 ID:e4tV3WxM0.net
>>69
その感覚が普通だと思う
「おっいきなりコショーかけてるな」「おっ何やら通ぶって変な食べ方してるな」
って思う程度
自分以外の客なんかただの風景だよ普通は

「うおっ!こいついきなりコショーかけやがった!馬鹿だ!ろくな躾されてこなかったんだろうな!馬鹿なこいつの親もどうせしょーもない人間なんだろうな!こういう奴は左右確認せずに横断歩道渡るんだ!それに比べて俺はラーメンと大将への礼儀完璧だわ!」
他人の行動盗み見てこんな事思うってちょっとねw

74 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/13(日) 16:27:09.45 ID:/C/+a7jF0.net
ササクッテロリストキョロキョロ(゚◇゚=) (=゚◇゚)キョロキョロ

75 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/13(日) 19:46:43.44 ID:KnP9shhs0.net
>>73
長文乙。顔真っ赤ですよ?

76 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/13(日) 19:55:06.52 ID:/C/+a7jF0.net
>>75
ササクッテロリストオツデス

77 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/13(日) 19:56:41.10 ID:/C/+a7jF0.net
(゚◇゚=) (=゚◇゚)キョロキョロ

78 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/13(日) 19:58:25.13 ID:/C/+a7jF0.net
キョロ(`Д´*)三(*`Д´)キョロ

79 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/13(日) 21:58:08.07 ID:NFp34vVpa.net
>>76
楽しい?

80 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/14(月) 03:16:16.79 ID:HpLeYUbxa.net
>>75
論破されるとこういうレスするって恥ずかしくないのかな?

81 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/14(月) 22:14:35.52 ID:ynkAvYwh0.net
ラーメンに胡椒かける奴だけは一生許さない

82 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/14(月) 23:44:38.66 ID:JtqUkjgX0.net
好きにすればええ
でも何故そこまで頑なに一口食うのを拒むのかは気になる 

83 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/14(月) 23:50:07.47 ID:JtqUkjgX0.net
鍋奉行的な奴は嫌いだけど、自分が知らない食べ方があって、その方が良いって人がいたら一度位は試してみるけどなぁ 

いきなり胡椒さんは好奇心ってないの?

84 :ラーメン大好き@名無しさん:2019/01/14(月) 23:56:57.89 .net
>>81
メリケンサックで打ちのめせ!!!
ジャースティース!!!

85 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/15(火) 01:51:31.00 ID:jFPo5fCqa.net
>>83
まぁ要はそういう思考が停止した
所謂「脳死」してるやつってクソだよねってスレでしょ

86 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/15(火) 08:52:25.68 ID:DME3DKWqa.net
またこの流れか…
いきなり胡椒派なんて脳内で敵を作って馬鹿にしてる事がそれよりもっと馬鹿だよねって話なのに
同じことの繰り返し脳死

87 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/15(火) 08:59:21.55 ID:AMIb/DPGa.net
往生際の悪いササクッテロ

88 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/15(火) 10:00:26.48 ID:+RMbW3V6p.net
>>85
結局、そこが馬鹿にされる原因なのだが馬鹿にはそれが理解出来ないのだな。
馬鹿にされたこと一点だけで反応して、なんで馬鹿にされたのかを考えない。
だからいつまでも馬鹿なんだけどね。

89 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/15(火) 10:32:36.03 ID:CJ47JpN/0.net
自己紹介するササクッテロリストオツデス

90 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/15(火) 10:42:51.05 ID:G1Lijkzw0.net
完璧な自己紹介
素晴らしい
鳥肌実でもこれほどの自己紹介出来んわ

91 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/15(火) 13:01:05.88 ID:JB/YW5Fsa.net
クソワロタ

92 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/15(火) 14:58:27.36 ID:iKzSf6rCp.net
>>89
君が悔しがってくれて嬉しいよw

93 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/16(水) 01:13:58.94 ID:+VVF4/Lla.net
事実をねじ曲げてまで自分スゲーを主張する笹食い
どんだけ論破されてどんだけ脱走したんだろね

94 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/16(水) 15:53:51.63 ID:RB7sPVNt0.net
胡椒置いてる店なんかある?
自分が美味しいと思って通ってる店、評価が高い店で実際行ってみた店、
俺の知る限り胡椒置いてる店はなかった

つまり胡椒置いてるようなしょうもない店、及び通う奴は好きなタイミングで好きに使えばいい 
その程度の店と客なんだから

95 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/16(水) 16:12:49.86 ID:2M8gCZkT0.net
誰もいきなり胡椒するなとは言ってないしな。そんなのは個人の自由だ。
ただ無思慮とか下品と他人から思われる行動をしていれば馬鹿にされても仕方ないよねって話だから。
どれだけ逆ギレしようが馬鹿にする人間がいる事実を変えることは出来ないしね。

だから選択肢としては馬鹿にされるのを受け入れるか、馬鹿にされないよう改善するか二択しかない。
どちらを選択するかはもちろん個人の自由だよ。

96 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/16(水) 16:24:40.36 ID:wrkEk5dt0.net
ラーメンにいきなり胡椒を入れないやつは弱くてうんこ漏らしw

とろけるうんこでも食べてなさいw

97 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/16(水) 16:28:40.41 ID:xIlU4yEN0.net
いきなりコショーかけたり手を上げずに横断歩道渡ったりする以上に馬鹿にされる行為がある
それは

98 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/17(木) 16:12:43.66 ID:onD2CF1Ya.net
もはや文体変えるのがめんどくさくなったのかなww

99 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/17(木) 17:01:27.22 ID:7Bb3IWq20.net
何故そこまで胡椒に固執するのか?

100 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/17(木) 17:01:52.48 ID:sbFSpjmo0.net
まずは前スレ埋めてこい

101 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/18(金) 23:39:33.52 ID:j6HT3Ok6a.net
コショウを入れるシチュエーションを想像出来んもんかねぇ。

102 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/19(土) 00:42:32.00 ID:N4tqig7B0.net
は?

103 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/19(土) 01:11:00.60 ID:GhkCpbP/a.net
>>101
胡椒を入れるシチュエーションって
そーとーにもの足りん時な訳で
昨今の飲食店、いや、スーパーのお惣菜でもそんなクオリティ低いモノなんてそうそうないんだよね
よほどアレな店か、味とか関係なく胡椒入れるのがデフォなんだよねっていうアレな人くらいでしょ
まぁ結局この問題ってアレな人たちがアレなんだよねってことでしょ

104 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/19(土) 11:00:33.30 ID:PZ1W4X3o0.net
いきなり胡椒入れる人も被害者なんだよ 

今時の美味しいラーメン屋には胡椒なんて置いてないよ 
昔ながらの店なら胡椒はかけるのが当たり前だし
胡椒置いてる店は味に自信の無い店なんだから使って当然

つまり、いきなり胡椒かけれるシュチュエーションが成立してる店で食べてるんだから何も悪くない

美味しい店には元々置いてないんだから、そもそも出来ない
悪いのはラーメン屋 いきなり胡椒さんは、ただの被害者

105 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/19(土) 12:17:09.35 ID:dddcIVZqa.net
違うな

106 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/20(日) 01:22:30.30 ID:xMwnMGxF0.net
違う理由の説明が抜けてるぜ?

107 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/20(日) 13:32:23.25 ID:bXBipZW+a.net
ラーメン屋ならコショーぐらい置いとけよ
コショー置いとくのが常識だろう
凝りに凝った挙句大して感動出来ないラーメン作っといてコショー置かないって奇をてらいすぎ
コショー代ケチってんのか?

108 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/21(月) 04:26:25.94 ID:GifTp+XR0.net
コショーをいたわるために、冷蔵保存していて、必要な人は言って出してもらうっていう
ケースもあるかも。
にんにくも「必要な方はお申し付けください!」っていうのあるな。

109 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/21(月) 13:43:39.67 ID:pAwV2aYla.net
>>108
ねーよ馬鹿
ニンニクは生だからだろアホ

110 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/21(月) 18:48:33.57 ID:eWen7H+/a.net
>>108
冷蔵庫でコショー保管すると結露して品質落ちる
コーヒー豆やスパイスを冷蔵や冷凍した時は常温に戻ってから密封を切りましょう

111 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/21(月) 19:46:07.61 ID:LzfD9R4Ip.net
着丼(笑)したらさっそく胡椒まみれにするのが、マナーw

二郎は行列見ながら、ゆっくり食って、半分くらい残すのが一番

112 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/21(月) 21:18:07.65 ID:eWen7H+/a.net
専門用語はちょっとわからない

113 :ラーメン大好き@名無しさん:2019/01/22(火) 08:10:34.59 .net
>>111
そして伏せ丼

114 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/25(金) 04:13:12.13 ID:XyZfPlIo0.net
>>109
よう、短気な三下。力抜けよ。

115 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/26(土) 17:58:13.84 ID:XfgZaNPS0.net
` 、` 、` 、` 、` 、` .!::::::::/      `゛ ー- ::::::/ ど
.` 、/ ̄ ̄ ̄`ヽl::::/  ,,,,,.-   - 、,,,,,,,,,,,,,,_|  う
   く う チョンl::::| ''"二 _     , -――‐┤ で
    るん |::::f'"´    `l=={       |  す
.   で ざ 助  |::::l       l   ヽ     |   :
   し り に  |::::|ヽ____ノ   ヽ、__,.ゝ    ノ
   ょ し は   |::::l//////人_、__,-_人//////`)ノ´|::
   う て     > ',   ノ{|i!||l|li|l|}|l|iヾ、    ノ  |::
   !?       /!:::lト,   /ーt―――‐ァ{    /  /|::
, "\____/ |:::!|:::',     `ー一'"´          ノ
, ", ", ", ", ", " "ヽ:ハj >、   `ー一       /
, ", ", ", ", ", ", ",. "/:.:.:`ゝ、      _ノ - '´/ ,. -

116 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/01/30(水) 11:51:33.58 ID:pfwfytgl0.net
はいはい

117 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/02/01(金) 13:54:06.62 ID:opnoVpDb0.net
` 、` 、` 、` 、` 、` .!::::::::/      `゛ ー- ::::::/ ど
.` 、/ ̄ ̄ ̄`ヽl::::/  ,,,,,.-   - 、,,,,,,,,,,,,,,_|  う
   く う チ.  l::::| ''"二 _     , -――‐┤ で
    るん ョ  |::::f'"´    `l=={       |  す
.   で ざ ン  |::::l       l   ヽ     |   :
   し り に  |::::|ヽ____ノ   ヽ、__,.ゝ    ノ
   ょ し は   |::::l//////人_、__,-_人//////`)ノ´|::
   う て     > ',   ノ{|i!||l|li|l|}|l|iヾ、    ノ  |::
   !?       /!:::lト,   /ーt―――‐ァ{    /  /|::
, "\____/ |:::!|:::',     `ー一'"´          ノ
, ", ", ", ", ", " "ヽ:ハj >、   `ー一       /
, ", ", ", ", ", ", ",. "/:.:.:`ゝ、      _ノ - '´/ ,. -

118 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/02/01(金) 14:08:54.15 ID:OT9OWyZ+0.net
一番馬鹿なのは現スレ立てたやつ
ろくな話題もなく下火になってるのが分からんのかな
多分カタワなんだろうけど

119 :ラーメン大好き@名無しさん:2019/02/04(月) 04:29:23.43 .net
>>118 ←池沼カタワ

120 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/02/18(月) 11:02:04.17 ID:jTMxHc5l0.net
>>46
ラーメン 入れない
ざる蕎麦 入れない
かけ蕎麦 入れる
うどん 入れる
パスタ 入れない
ピザ 入れない
から揚げ 入れない
刺し身 入れる

入れなくても味が成立しているものはいきなり薬味は入れないよーな気がする
昔のラーメンはどこに行っても似たよーな鶏ガラ醤油とゴムみたいな麺だったから胡椒が必要だったんだろうが最近のラーメンは無しでも食える

121 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/02/18(月) 12:29:37.47 ID:mXdEA+1oa.net
好きに食え

122 :ラーメン大好き@名無しさん:2019/02/19(火) 21:06:05.42 .net
>>121
でも、いきなりコショウは無いでしょ?

123 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/02/19(火) 21:15:17.32 ID:+qbCnkmU0.net
しつこい笹食い

124 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/03/16(土) 14:05:20.36 ID:YT2FXX5Sd.net
>>47
味噌は一味か七味では??

125 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/03/16(土) 14:16:40.60 ID:YT2FXX5Sd.net
いきなり胡椒否定派もさ、自分の当たり前にやることを急にバカだのチョンだの言われてムカつかないのかって話
否定派の考えもわかるけど、そこまで言うことか?くらいにしか思わん

126 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/03/16(土) 22:44:42.67 ID:aG7NyxRg0.net
もうこのスレは死んでる
書き込むな

127 :ラーメン大好き@名無しさん:2019/03/17(日) 09:06:39.64 .net
>>126
そんなことあらへんで?

見たよ!
半チャーハンとラーメンのセットで
なにも躊躇無くチャーハンとラーメンに両方共コショウをかけるキチガイおやじ!
殺人犯とかわらんよな?
やばいもん見た!

128 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/03/21(木) 13:29:45.11 ID:S9mEOpdSa.net
初めて行く店で初めて食うラーメンにいきなりコショウ入れるのはどうかと思うけど
しょっちゅう言ってる店なら別にいきなりコショウ入れたっていいだろ。

129 :ラーメン大好き@名無しさん:2019/03/21(木) 20:20:24.26 .net
>>128
駄目に決まってんだろ!
池沼野郎!!!

130 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/03/21(木) 20:22:34.99 ID:S9mEOpdSa.net
>>129
なんで?
何回も言ってる店なら味わかってんだからいいじゃん

131 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/03/21(木) 21:31:15.87 ID:VcpPCHpV0.net
もうどうでもいいからこのスレそっとしといてあげて

132 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/03/22(金) 21:37:54.67 ID:K3jD9UH/d.net
発達障害はこの世で「生活」をしていないので常識を求めても無駄です

133 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/03/23(土) 04:12:51.17 ID:+p2Bd0UD0.net
変態戦士ササクッテロ

134 :ラーメン大好き@名無しさん:2019/03/24(日) 14:28:08.27 .net
>>130
はあ?
おまえ、池袋沼か?
コショウで頭ヤラれんな!
早く医者に診てもらえ!
もう手遅れだと思うけど!(笑)

135 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/03/24(日) 19:10:16.69 ID:taY1zT/m0.net
ラーメンにいきなり亀頭入れる奴

136 :ラーメン大好き@名無しさん:2019/03/25(月) 08:03:55.00 .net
>>135
コショウで故障している奴ならやりそうだな!(笑)

137 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/03/25(月) 09:31:15.67 ID:fGfFBkrOa.net
匿名戦士笹

138 :ラーメン大好き@名無しさん :2019/03/25(月) 09:46:25.26 ID:9y2FegAC0.net
>>137
敵は全員同一人物とかいう妄想持ってるんなら病院行け

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200