2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【上州】群馬のラーメン総合 Part.41

1 :ラーメン大好き@名無しさん (3級) :2018/07/25(水) 23:30:06.53 ID:VnpOY2vy0.net

スレ立て時に>>1↑の文字列をコピペして2行以上書き込んでください

さぁ、グンマーのラーメン屋を語れ!
荒らしに構うやつも荒らしです

※前スレ
【上州】群馬のラーメン総合 Part.40
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1527393529/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

587 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/11(火) 00:49:28.86 ID:h3tjjkjo0.net
>>582
あぁなんも変わってないのね実質。
ぜって〜行かんわ。

588 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/11(火) 08:13:55.25 ID:mhxjxNw20.net
でも、居酒屋のときも解説書つきのウンチクてんこ盛りでブロガーとかには都合のいい店だったんだろう。
https://s.tabelog.com/gunma/A1001/A100102/10014187/dtlrvwlst/B80066617/



意識高い系のお店でタブーなことを全部してる食べログ関係者
されたことは覚えていても自分がしたことは忘れる便利な脳みそだ

予約制の店で少食だからと知りあいを同伴させたり、駅前のチェーンの居酒屋みたく一度沢山にオーダーしてみたり

みんな食べログ関係者がしてきたこと

589 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/11(火) 09:40:31.10 ID:rYyqPYY80.net
>>582
お店のホームぺージ見たら今公式にアナウンスしてる禁止事項は↓だけみたいだね

      1.香水、香りの強い整髪料等はご遠慮下さい。

      2.店内での写真撮影はご遠慮下さい。

      3.食事中、スマホ操作や雑誌閲覧等の“ながら食い”は絶対にお止め下さい。


ただ前のお店も段々禁止事項増えていったしどうだろうなあ


590 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/11(火) 10:14:51.57 ID:aMHL8w5Jd.net
>>582
富岡あたりで地元のおばちゃん追い返してるようじゃ長続きはしないな

591 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/11(火) 10:16:07.40 ID:rYyqPYY80.net
>>589
>>582

自レスだが既に万札禁止が追加されている模様

592 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/11(火) 11:38:22.97 ID:zWNAmdj60.net
このレビューの人は食べ歩き熱心なのはわかるけど
いっこうに文章と写真撮影の能力が向上しないのはなんでなんだろう

593 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/11(火) 13:44:09.19 ID:jmctaa1ZM.net
>>589
客の奴隷になれとは言わんが、店が客の上に立とうとするのは論外だ。

まぁ客を見下してる奴が店主な時点で終了でいいけど。

594 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/11(火) 13:46:15.48 ID:jmctaa1ZM.net
>>592
3行以上読む気が起きないねこれ

595 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/11(火) 15:07:25.09 ID:4+6bjMB5d.net
食べログで食レポ以外のこと書いてる人は面白いと思ってやってるのか?

596 :483 :2018/09/11(火) 21:40:40.30 ID:bkkVCsef0.net
それ以上に文章が読みずらい
うさぎのなんとかとか狂気を感じるよな
ラブドールかテンガと食い歩きしてるようにしか見えない

597 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/11(火) 22:46:58.57 ID:AUBxPXCD0.net
こいつはわざとこういう書き方してるやつだろ
飽きずにレビュー続けてるだけエライわ
一時期流行った群馬のラーメンブロガーとは大違いだわ

598 :483 :2018/09/12(水) 00:12:23.98 ID:dRc3paXa0.net
まぁそうなんだけどきもい前振りが多すぎて本文読む気にならない

599 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/12(水) 07:50:02.85 ID:UtDmjH1za.net
写真撮影禁止の店なんて絶対に行かねーわ
調子ぶっこいてんじゃねーよって思うわ

600 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/12(水) 08:07:43.24 ID:MqJJbQEQr.net
ラーメンブロガー(笑)
そんなもん要らんし全員辞めて結構

601 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/12(水) 09:56:38.14 ID:BK2o/o3fx.net
サイレンス以外にホンモンだとかニセ物とかいう奴もいるんだね
一方サイレンスは、わたなべ店主のダメだしした焼き鳥屋さんの酔客に媚びを売って商売してるぐらいだし。
だいぶ格が違うようだ
写真撮影禁止して困る奴ってアルツハイマー?

602 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/12(水) 12:05:24.25 ID:+SdN2S2l0.net
>>599
写真禁止の店行きたいわ

SNSのせいで最近料理の写真撮るうざいやつ多すぎ

603 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/12(水) 12:18:53.86 ID:8bPCM6QzM.net
写真禁止はどーでもいいけど、
待ってる間もじっとしてろってのは嫌だな。
話するな、スマホいじるなってのはそういうことだろ?

604 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/12(水) 16:33:36.91 ID:uFYNhntn0.net
わたなべで食ってる最中にスマホみたら追い出されんの?

605 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/12(水) 16:47:59.58 ID:RJqzFe0z0.net
>>604
ながら食べってあるから、座りながら食べたりするのもダメだよ

606 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/12(水) 19:08:05.04 ID:p8jbtNTwa.net
SNSやってない人ってジジイか友達いない人でしょ?
なんか可愛そう…

607 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/12(水) 19:18:23.88 ID:BOmV4xGx0.net
2ch(5ch)もSNSなんだぜ

608 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/12(水) 22:57:02.01 ID:rnJRXWGV0.net
新前橋あたりで遅くまで営業してるラーメン屋ありますか?
夜の12時くらいまで開いてると助かる

609 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/12(水) 23:00:58.54 ID:1AEsoGRad.net
2015年12月11日 麺屋ざくろ
久しぶりの更新になります。
店の方はお陰様で去年よりも14%売上が伸びています。有り難い事です。一安心と言いたいところですが店以外の事でやることが多くて1日が24時間では足りません(笑)
現段階では自営業として2つの事業を動かしてますが、それとは別に家業が農家というわけではないのですが訳あってある作物の品種改良の研究をしております。これがまた奥が深くて凝り性の私にはぴったりな仕事。

今回はかき氷の話から

あくまでもサイドメニューとして提供しているかき氷ですが今年の夏、メインである麺類の売上をぬくという予想外な事が起きました。
お盆で1日かき氷だけで80杯オーバーなんて日がありましたが麺類を提供しながらかき氷機一台での営業となるとこのあたりが限界だと思いますので来年夏の対策を今から考えております。

610 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/13(木) 00:08:47.57 ID:PNtwHaFG0.net
なんでこんな古いプログネタをしつこく貼り続けてるの?
頭の病気か何か患ってるの?

611 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/13(木) 00:47:29.25 ID:3PhzBoXa0.net
>>608
一蘭

612 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/13(木) 06:05:07.43 ID:0JnfhDoZd.net
>>610
病んでるね。
「芝浜はいくら頑張っても千茶屋には勝てない」 
って書き込んでるやつと同一人物?

613 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/13(木) 15:15:39.72 ID:ss9tKKtS0.net
麺屋食べいろのレポ希望
うめはらと大きく変わるのかな?

614 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/13(木) 15:21:20.09 ID:obETXlW+F.net
ってことは千茶屋が書き込んでるってこと?

615 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/13(木) 17:00:21.10 ID:aa/uYAMj0.net
中華そばわたなべのブログで早速長文ウンチクと他店見下し


こんばんは、無添加中華そば わたなべ店主でございます。

今回のテーマは、

『高血圧を気にして塩分摂取を控えているという間違った観念をお持ちの方へ』です。


〜長いので中略〜


食卓塩+化学調味料=血圧上昇破壊兵器

市販のカップラーメン、そこら辺のラーメン屋のラーメン、スーパーやコンビニの加工食品これらにはすべて
食卓塩と化学調味料(たんぱく加水分解物)が使用されています。

当店では、化学調味料、たんぱく加水分解物、食卓塩(精製塩)
そのもの、また、それらを含む市販品調味料等は一切使用しておりません。
安心してお召し上がりください。

スープの一滴さえも残す必要はございません。

616 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/13(木) 17:09:50.58 ID:rpDGXjoGd.net
>>612
2015年12月11日 麺屋ざくろ
久しぶりの更新になります。
店の方はお陰様で去年よりも14%売上が伸びています。有り難い事です。一安心と言いたいところですが店以外の事でやることが多くて1日が24時間では足りません(笑)
現段階では自営業として2つの事業を動かしてますが、それとは別に家業が農家というわけではないのですが訳あってある作物の品種改良の研究をしております。これがまた奥が深くて凝り性の私にはぴったりな仕事。

今回はかき氷の話から

あくまでもサイドメニューとして提供しているかき氷ですが今年の夏、メインである麺類の売上をぬくという予想外な事が起きました。
お盆で1日かき氷だけで80杯オーバーなんて日がありましたが麺類を提供しながらかき氷機一台での営業となるとこのあたりが限界だと思いますので来年夏の対策を今から考えております。

617 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/13(木) 19:01:36.33 ID:q3XnkgH70.net
わたなべの公式サイト見たらなんかすごいねこれ
一回試しに行ってみたいが富岡かあ

618 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/13(木) 19:47:52.98 ID:qz50XJ2k0.net
>>615
別にサイレンスみたいに、名指しで中傷してるわけじゃないしな
これだけハードル高ければ行く人も限られているし、食べロガーみたいなのが寄らないようにすればするほどネタのために食べに行くんだろう
それで「美味くなかった」と言いたいが為に

619 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/13(木) 19:48:03.60 ID:m6J854/wM.net
>>615
どっかのテレビで高血圧と塩分は関係ありませんとかやった途端のコレかよw

620 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/14(金) 00:54:13.62 ID:CzNMc/+40.net
なんだテレビの受け売りかよw

621 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/14(金) 00:55:06.94 ID:YImlbhmBM.net
上げたハードルの下をくぐり続けてるから移転閉店を繰り返してるんだけどな
美味ければどんな接客だろうがルールを作ろうがラヲタは喜んで信者になるはず

622 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/14(金) 01:35:15.60 ID:jXBe9Ndf0.net
写真さえ解禁してくれれば行ってみたいな、わたなべ

623 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/14(金) 07:29:35.90 ID:GEA+VU6d0.net
写真が一番いらんわ。

624 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/14(金) 08:09:45.58 ID:W6atpiazx.net
>>621
上っ面しか評価しないラヲタとかブロガーを排除するためのルールだからな
ネタのために食べ歩いてる輩は最初から相手にしていないだろう。

625 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/14(金) 08:11:39.04 ID:y0hgJ6Gz0.net
検索したけどブログわからなかった。
わたなべのブログ教えて

626 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/14(金) 08:37:47.19 ID:d0LO3vtZF.net
>>625

https://ameblo.jp/4923492349/


サイレンスのように、偉そうなこと書いていて、数ヵ月で酔客に媚びを売るようにならないでほしいが
所詮はブロガーとかラヲタなんて、たまにしか行かないくせに常連気取りでオナニー記事を書いてるだけだし、金をおとしてからがお客だからな

627 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/14(金) 12:42:20.79 ID:AHB0oipea.net
ちなみに写真禁止したラーメン屋の末路って
閉店するか手のひら返して写真OKにするかのどっちかだよ
わたなべはどっちになるかね?

628 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/14(金) 12:44:35.05 ID:OXPWCP/Id.net
閉店だろ
繰返し繰返し続けることだし

旨ければ売れるし、なんでも許されると勘違いしてるし

629 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/14(金) 13:03:10.54 ID:xiwlpa/kd.net
>>624
地元のおばちゃん追い返してる時点で
その為のルールではないだろ
オナニー商売なんて絶対に続かないよ

630 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/14(金) 13:10:06.00 ID:BATFfLpn0.net
>>627
手の平返してOKにした店ってどこの店?
そういう前例あるのか教えてくれ

閉店した店はラーショの尾島くらいしか知らないな。
そもそも、写真なんて撮らないから気にしたことない
>>629

地元のオバチャンじゃなくて食べログ関係者じゃね?
出入り禁止の

631 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/14(金) 13:21:23.00 ID:ZwNLw10Id.net
>>630
>>582

632 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/14(金) 13:34:40.78 ID:OxC23jqG0.net
>>630
ラーショ尾島閉店したの?
いつ?

633 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/14(金) 13:37:43.71 ID:OxC23jqG0.net
なんで何で?まじか?

634 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/14(金) 14:22:26.70 ID:d5FA0lwXa.net
>>630
新代田二郎

635 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/14(金) 15:03:55.75 ID:7AKNPpd80.net
ラーショ尾島って撮影禁止だったの?ググったらわんさか写真出て来るけど

636 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/14(金) 15:15:51.10 ID:lwfRsrks0.net
尾島は客入りも多かったし
いつもブツブツ言ってる
キモい奥さんが味だしてたのに。
個人的には藪塚より好みだったわ。
最近閉店したの?
だれか情報求ム!

637 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/14(金) 15:57:49.97 ID:CEaqYdrZa.net
>>635
他の客や店員撮るなと言う程度。
ある意味、常識。

638 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/14(金) 17:29:59.43 ID:08248aGs0.net
尾島9月17リニューアルオープンです

639 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/14(金) 19:30:37.32 ID:lwfRsrks0.net
なんだ 改装で閉店だったのか。
まだあの鶏ガラメガネ奥さんの
呪文聞けるのかw

640 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/14(金) 22:02:39.70 ID:nYqP8IF80.net
>>637
なんのためにとるのかとか聞かれたらしいが
あのおやじはちょっとメンタルやられてるよ

641 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/14(金) 22:05:09.69 ID:nYqP8IF80.net
>>639
従業員募集してたし
オーナーが変わるんだろ
あのおやじとババアは客商売向いてないからやめて正解だよ

642 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/14(金) 22:21:22.81 ID:mWVqWG+bM.net
そういや何日か前に五味五香の二郎系食べたけど二郎ほど豚の餌感無くてわりと好きだったわ
二郎というより継承権や小烏丸の上位互換といった感じだったけどな

643 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/14(金) 23:55:46.10 ID:gewzlhxI0.net
濱田マリ拝めなくなると思うと残念

644 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/15(土) 00:40:12.48 ID:KtTVScIqd.net
ショッケンヲテーブルニオイテクダサイ!ショッケンヲ!テーブルニ!オイテクダサイ!

645 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/15(土) 00:50:56.32 ID:0PzioABd0.net
>>641
悪いけどほんとそう思う

646 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/15(土) 01:08:05.58 ID:kknIVZUj0.net
>>642
あの唐揚げがのったまぜそば好き

647 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/15(土) 03:04:41.04 ID:ncuQU5h30.net
尾島のラーショ親父の方は麺固めで頼んでもシカトだしな
婆の方は固めやってくれるのに
出来ないならできないと言えばいいのに
そんなんだから近いけどあまり行かなかったわ

648 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/15(土) 05:35:04.26 ID:6BtL1XJz0.net
>>578
「これはねぇ、やっぱり狂ってますよ。この店は。看板見てご覧なさい。目線はつり上がっているしね。世間からぼうっと浮いているでしょ。これ○○○○の店ですわ」

649 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/15(土) 16:56:07.56 ID:XPwQz8x90.net
小鴉丸さすがに時間の問題かな?
本日 11時台 3人って。
期待していた味噌も....

650 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/15(土) 21:39:20.55 ID:lHNsEHY2F.net
ざくろなんか食ってると笑われるぞ

651 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/16(日) 01:05:04.87 ID:HBWf4rVcM.net
ざくろうますぎわろた

652 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/16(日) 01:46:52.57 ID:kG0WPuJn0.net
>>649
ここまできて元の形態に戻さないのかな〜

653 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/16(日) 06:34:07.98 ID:x4R3Mmlo0.net
こんちゃんブログ復活したけど
ぺったんこが止まってる。
毎月必ず更新してたのに。
気まぐれで止めたのかね。

654 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/16(日) 09:24:35.78 ID:I1FStBWA0.net
>>649
信者も呆れて去ったらしい
もっとも、その信者が駄目にした原因なのだけど

655 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/16(日) 17:32:17.29 ID:cxFktkPYa.net
ざくろなんであんなに量が少ないんだ?

656 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/16(日) 19:18:35.54 ID:fNrP/vVc0.net
今年のこれ郡馬は内容がショボイね。
寂しいが、そろそろ終わりかな。

657 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/16(日) 20:47:08.35 ID:+g6YibKBd.net
王将の営業時間短縮がマジで痛い
夜快適に食える時間がなくなってしまった

658 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/16(日) 22:09:15.99 ID:9aA484P10.net
>>655
低迷した事に気づかない店長
客が入ってないと自然とああなる
麺が少ない
スープが少ない
チャーシューはクズみたに小さい
メンマ無し

苦しい生活だと思うが一人前に背伸びしているww
新聞配達しながら粘っている

659 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/16(日) 22:53:36.52 ID:9aA484P10.net
芝浜はいくら頑張っても千茶屋には勝てない 金の担々麺にはフイタ爆ww

660 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/16(日) 23:36:29.39 ID:hDpjohce0.net
>>653
ぺったんこは6月27日のブログに群馬を離れてしまったって書いてあるぞ

661 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/17(月) 12:47:56.37 ID:VkgiMQXGa.net
登利平の弁当より旨いラーメン屋はありますか?

662 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/17(月) 13:48:13.70 ID:uG4/B0ba0.net
峠の釜飯やダルマ弁当って旨いか?
昭和の 物がない舌の肥えていない
時代の味だろう。
不味くはないけど薄味淡白で 何せ
値段が高すぎる。
観光客むけだから売れているのかな?

登利平は旨いよな。
仕事関係の会議や 地区の集まりで良く頂くが
得した気分。

登利平一択ですわ。

663 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/17(月) 14:49:27.07 ID:JRVO+fyw0.net
登利平不味すぎ

664 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/17(月) 15:36:05.17 ID:C3VKUAhad.net
とりへい大好きだけど、パサ鶏肉とご飯で700いくらとか。ぼったくりにもほどがあるがどこの行事でも頼まれる愛され方。ぼろ儲けに嫉妬しながら食べる。

665 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/17(月) 15:44:00.63 ID:Sbxokmfo0.net
弁当200個とか、ここじゃないと対応してくれないからな。

666 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/17(月) 16:53:41.18 ID:uG4/B0ba0.net
>>663
バカ舌なんですねwww

667 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/17(月) 17:05:54.60 ID:PDFa3O4H0.net
登利平は国産米に国産鶏を明言しているし
工場配達品と店鋪で仕込んだもので味が違うのがやや難ではあるがかなり美味しい
店内の食事も価格に対してサービスも品質も図抜けて高い
都心の人が価格を聞けば驚くだろうね

峠の釜めしは食事用としては700円だった頃までだな
今は完全に観光品になってしまったが味は変わらず健在
あの化調味のない自然な出汁の効いたメシは美味い

668 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/17(月) 17:31:44.31 ID:HDNiGz7bp.net
国産米でもあれはうるち米だろ
米だけ何とかして欲しい

669 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/17(月) 18:04:45.15 ID:i8MzAd270.net
わたなべ 行ってきた!
醤油は前の高崎時のほうがうまい
変なつんとくる舌触りでダメな人はダメだと思う

気になったのは節ラーメンかな食べれなかったんで
高崎の店知ってる人は節食べてみて!レポして
麺は前と一緒

あの店主別に行くと感じ悪くないから 文章表現で損してる
戦死バンコウの玉村の店主より数倍マシ

670 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/17(月) 18:54:13.79 ID:JRVO+fyw0.net
>>666
お前がな

671 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/17(月) 19:58:12.25 ID:usHF2s9YK.net
つばさ家つぶれてた…
暑い夏を越せなかったか…

672 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/17(月) 20:25:36.97 ID:QayQU0M20.net
高崎うろうろしてたら、志那そばの看板。まるこうという店に入ってみた。
生臭いスープに、フレンチと和?のハーモニーがどうとか?
チャーシューは甘くて味が無い。麺は流行りの全粒粉入れりゃいいってもんでもなく。
硬めでぼそぼそ。風味は皆無。
餃子も頼んだけど、焼きに失敗したんだろうな、コゲだらけで皮も破れてた。味も普通、というか
それ以下。数も4つ。
帰ってから、食べログとか見たけど評判いいのな。
食べた後、気持ち悪くてコンビニ寄って吐いたんだけど。

673 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/17(月) 20:29:22.08 ID:Sbxokmfo0.net
>>672
合うやつは合う。
合わないやつは合わない。
そんな店。

674 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/17(月) 20:34:21.73 ID:QayQU0M20.net
>>673
最近、こういう系のラーメン増えてね?
前情報無く入ったから、ショックだった・・・
実際、入店した時に店内見て嫌な予感はしたんだが・・・

真面目にこういう系のラーメンは志那そばを名乗らないでくれ。
昔ながらの志那そば好きには地雷でしかない。

675 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/17(月) 20:42:44.22 ID:Sbxokmfo0.net
支那そばって、元々は醤油ラーメンのことじゃないからね。
ラーメンの総称で昔の言い方。

676 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/17(月) 20:44:31.03 ID:QayQU0M20.net
だからこそ昔ながらのラーメンを期待してたんだけどね。

677 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/17(月) 21:09:45.91 ID:uG4/B0ba0.net
マルちゃん昔ながらの中華そば!
あのシナチクスープが癖になる。
下手なラーメン屋より旨いぞ。
特に〆のラーメンに。

678 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/17(月) 21:57:20.67 ID:i8MzAd270.net
まるこうは議論するまでの店では、
評価がいいのはなぜだってかんじ

キャバ系の経営者の店。
すみこうのみ認められる。
まるこう、とりこうはダメだな自分は

679 :483 :2018/09/17(月) 22:10:13.63 ID:q2jb5bAM0.net
>>662
登利平が上手いと思わんが
神保原駅の近くの弁当屋の鶏飯はうまいと思う
弁慶とか言う店
まんまパクリみたいなパッケージが出てくるけどw

680 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/18(火) 01:23:24.76 ID:3F1E6qYl0.net
まるこうはオープン当初行ったけどあまり美味しくはなかったな
>>672読むと以前より悪化したのかなと思う

681 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/18(火) 01:37:34.56 ID:cNz06A7T0.net
小烏丸、前の場所は駐車場問題で移転したのでわ?
ビエントで煮干しやればいいじゃん。、、

682 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/18(火) 01:57:52.55 ID:MnpXLHSfd.net
>>661
ある

683 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/18(火) 03:18:39.02 ID:o07NbMgfM.net
お前らの行動範囲って同じなのな
しかも狭い
県民の99%が幸楽苑やおおぎやで食ってる
ホームラン軒で満足してんのよ

684 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/18(火) 07:36:41.60 ID:JD8oIDVc0.net
まるこうは、柳川の酉こうで出していたラーメンが好評だったんでAIDOMAグループがラーメン屋出したんだよな
グループのキャバのおねえちゃんが同伴、アフターで財布を連れて行くようなお店だ
素材も拘った高級志向のオサレな感じなラーメン
まるこうのスタッフもグループのキャストを連れてきたようなのばかり

むさいラヲタが行くのはハードル高いかもな
わたなべの店主も毛嫌いしていたから>>672はわたなべ店主とあうんんじゃないか?

685 :色川高志「糞見立・糞石元・糞伊藤リオンテメエら糞共全員ブチ殺す!! :2018/09/18(火) 07:43:58.51 ID:YtgIJVsQ0.net
龍神連合三代目総長・色川高志(葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室)の挑発
色川高志「糞関東連合文句があったらいつでも俺様を金属バットで殴り殺しに来やがれっ!! 糞関東連合の見立・石元・伊藤リオンの糞野郎ども
は龍神連合三代目総長の俺様がぶちのめしてやるぜっ!! 賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 糞バエ関東連合どもっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)

686 :483 :2018/09/18(火) 10:58:39.14 ID:+OacRQ3qa.net
>>681
時代はジャンクなんだよ量ケチれば原価かからねーし(ハナホジ
煮干しめんどくさい

って考えたんじゃね?

687 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/18(火) 11:56:33.11 ID:gEHp1EjQ0.net
まるこうね
美味いけど確かに「支那そば」イメージして入店したならがっかりするかもね
番人向けじゃない無化調でフレンチ称するだけあって上品で薄め
ごく薄いポタージュ+煮干しオイルという感じだし肩透かしはありえる

問屋の小烏丸は一向に改心しないまま、ただの貯金箱になったな
もう兄に投げっぱなしで店主の興味が一切向いていないのが分かる
化調たっぷりに外国産食材のオンパレードときたらふじ麺と同じ土俵だしそれ以下
白濁までとったスープに手もみ国産縮れ麺、メンマ海苔コンフィ乗ってた頃がピークだったな
今のは肉の茹で汁に醤油と味の素入れただけって感じ
まぁ、今後はずっとこのままだろう
ハイクオリティだのと前店舗のイメージに未だに騙されてるやつがいるのかと思うと哀れみでいっぱいになる

石原に戻るのは良いが地域住民の了解は得たのか?
敷地内で収まらず違法駐車で警察が何度も出動しているが
「3台のみと発布してます」で押し通して問題を直視しないままか
反対運動でも起こるんじゃないのか

総レス数 1005
281 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200