2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【上州】群馬のラーメン総合 Part.41

1 :ラーメン大好き@名無しさん (3級) :2018/07/25(水) 23:30:06.53 ID:VnpOY2vy0.net

スレ立て時に>>1↑の文字列をコピペして2行以上書き込んでください

さぁ、グンマーのラーメン屋を語れ!
荒らしに構うやつも荒らしです

※前スレ
【上州】群馬のラーメン総合 Part.40
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1527393529/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

548 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/07(金) 09:00:44.74 ID:z+AtzGjA0.net
>>546
そんなネタのために行くなんてラヲタってすげえ
普通の人は軍歌が流れているようなアブナイ店に進んでいきたくないわな

549 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/07(金) 09:26:18.58 ID:vli/e9kSM.net
小烏丸が原価の安いオーションの麺に変えたのは知ってたけど、豚も3元豚上州豚からデンマーク産に変えたんだな
仮に問屋挟んでもkgあたり700円ってことは相当質落としたんだね

550 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/07(金) 09:37:54.82 ID:z+AtzGjA0.net
移転前にTwitter炎上させたとき、こんなスレがあった

http://itest.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1503653871/

こんな店が近所に来たオリタの燒まんじゅう屋が不憫

551 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/07(金) 09:48:30.45 ID:ehMZhT7td.net
>>550
オリタのおばちゃんも大概だけどな
2年前くらいに初めて行ったら、有坂の悪口を延々と聞かされたw

552 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/07(金) 10:04:33.53 ID:eSoW4aIFd.net
>>536

新潟のラーメン屋のオススメ教えて下さい(´・ω・`)

553 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/07(金) 10:30:46.78 ID:ehMZhT7td.net
>>552
十日町の天池家^^v
https://i.imgur.com/o7vj6yz.jpg
https://i.imgur.com/gCEokX5.jpg
群馬からも近いし、ここは醤油も味噌も旨いやで〜^^v

554 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/07(金) 12:42:11.18 ID:67+24+Bdr.net
自分は華蔵寺公園とこのぶぃすりー
好きなんだけど、スレ的な評価はどうなの?
あと50号の野中の
パチのローマの反対車線側の辺りにある
店ころころ変わるけどあれって単に場所
が悪いのか、味の問題なのかどっちだろ?
もう五回ぐらい転生してるよね?

555 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/07(金) 12:53:20.77 ID:xKw4v8rVa.net
>>549
結婚して態度が急変する糞男みたいじゃね?

556 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/07(金) 16:48:36.84 ID:nB0FK6AA0.net
>>553

ありがとう

新潟行くときに寄らせてもらうね

557 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/07(金) 16:51:08.36 ID:28NDR2IId.net
>>551
なに言ってたのwww

558 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/07(金) 16:54:22.10 ID:ehMZhT7td.net
>>557
「スープが少ない」だとか
「きちんと煮干しを炊いてない」だとか
煮干し系にありがちな批判のテンプレ

ワイは今からそこへ行くっつってるのに(`へ´*)ノ

559 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/07(金) 19:19:07.69 ID:ZLK5JaNq0.net
伊勢崎のフーマ
すごく劣化していた
まだオープンからそんなにたってもいないのだが
以前もスープのボディが弱かったけど
あきらかにシャブシャブのスープにやたら塩分の濃い味付け
富山ブラックを大量のお湯で薄めて塩を放り込んでももっとましな味だろうな

560 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/07(金) 23:20:04.80 ID:Hy2FzwA+0.net
安くておいしいラーメン屋についに出会えた
本当によかった

561 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/07(金) 23:43:58.29 ID:zIdmhyu60.net
群馬でつけ麺ってあんまり聞かんけどうまい店あるの?

562 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/08(土) 01:11:43.64 ID:TMXEQOOf0.net
小烏丸みたいな糞店に、今でも信者とかいんの?
いたらバ〇と言いたい。
本音は煮干信者の来客数のままでチェーン店化狙ったみたいだけど、ジャンク舐めすぎだろ。
質落として家賃もヤバくて醤油復活か(笑笑)

563 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/08(土) 01:16:09.17 ID:1MXdBwGP0.net
>>561
つい最近ここで話題になったから調べろ。、言いたいところだが高崎ならとんや、くぼた。前橋で三日月。ついでに館林の弥七。みんな豚骨魚介だけどね‼

564 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/08(土) 21:19:54.41 ID:ZYzLZxLEd.net
2015年12月11日 麺屋ざくろ
久しぶりの更新になります。
店の方はお陰様で去年よりも14%売上が伸びています。有り難い事です。一安心と言いたいところですが店以外の事でやることが多くて1日が24時間では足りません(笑)
現段階では自営業として2つの事業を動かしてますが、それとは別に家業が農家というわけではないのですが訳あってある作物の品種改良の研究をしております。これがまた奥が深くて凝り性の私にはぴったりな仕事。

今回はかき氷の話から

あくまでもサイドメニューとして提供しているかき氷ですが今年の夏、メインである麺類の売上をぬくという予想外な事が起きました。
お盆で1日かき氷だけで80杯オーバーなんて日がありましたが麺類を提供しながらかき氷機一台での営業となるとこのあたりが限界だと思いますので来年夏の対策を今から考えております。

565 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/09(日) 01:15:23.78 ID:vHN9BuUF0.net
三日月麺細くなったよな
相変わらず麺うまいけど前の太さの方が好きだったわ

566 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/09(日) 12:12:03.56 ID:GWNIwFC7r0909.net
釣りのイベントついでに初めて小烏丸来たけど日曜の12時ちょうどで普通に空席有りじゃん
通いたいとまでは思わなかったけど待ち無し800円でこの味なら別に悪くないと感じた

567 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/09(日) 12:16:30.78 ID:GWNIwFC7r0909.net
味については別にプレミアムでもジャンクでもないと思った

568 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/09(日) 13:33:11.03 ID:h1SKoAVq00909.net
くぼた、一大
ここもサボりか?

569 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/09(日) 16:56:07.88 ID:1JdjodSw00909.net
くぼたは日曜定休ですよ。いち大は知らないけど。

570 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/09(日) 17:18:41.19 ID:6JmW1oAZ00909.net
富岡 田島のうどん屋跡地に
無添加中華そばわたなべ
江木でやってたのの移転かいな?
60食限定と謳ってるが富岡の昼間のみ営業で60食出る店なんてねえだろ

571 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/09(日) 18:34:17.50 ID:JxwrIxUB00909.net
>>559
気になったんでフーマで食べてみた。
以前よりしょっぱさが抑えられていたな。
それ以外は変わったところは感じなかったよ。
元々、スープのボディは軽めだったから、卓上の
ラーメンダレを入れて調整したぐらいかな。
値段もチャーシューメンを注文しなければ手頃だし
通し営業で普通にウマイからあれでいいンでないの?

572 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/09(日) 20:12:19.79 ID:VzVrQH4V00909.net
>>570
南牧の道の駅で営業してたんじゃなかったけ?

573 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/09(日) 20:42:51.19 ID:uQz+BQg600909.net
>>571
>>559

まあ青島食堂チックな味を気軽に食べられると思えば…ね……

自分は店内禁煙になったらまた行きますわ…

574 :483 :2018/09/09(日) 23:17:18.16 ID:rhqOot7Qa.net
>>570
もともとウザい意識高い系のこだわり店だから行く気しない
楽しく飯は食いたいから

575 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/10(月) 05:55:35.58 ID:rOZMEo+20.net
店内禁煙のラーメン屋が増えた昨今、そうやって客も住み分けるのがお互いのため
楽しく飯は食いたいからな

576 :ラーメン大好き@名無しさん:2018/09/10(月) 10:54:10.05 ID:3Z/y6AIGK
尾島のラーショ、工事してたけど閉店じゃないよね

577 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/10(月) 14:02:39.53 ID:M8VKGoaGd.net
わたなべまた以前のような、雑談、香水禁止、だっだりするのかな?美味かったらいってみたいけどまだいった人いないかな

578 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/10(月) 14:18:35.14 ID:BbXP0FYp0.net
>>577
以前は雑談、香水、整髪料、柔軟剤、撮影、スマホ操作(撮影・通話以外含む)
子連れ、女性だけの来店、不純な動機での来店、一人一台での駐車禁止やぞ

しかもここの店主は自身が最も閉鎖的にも関わらず鎖国県群馬と評して県民全体を小ばかにしてるブログを書いてたからなあ
よくまた群馬で商売しようと思うのか謎

579 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/10(月) 14:21:27.71 ID:BbXP0FYp0.net
なお店内だけじゃなくて店外に出ての電話も禁止だった模様

580 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/10(月) 14:54:36.96 ID:aOtinUqxr.net
フェミニストでも平等主義者でもないけど女だけ禁止はちょっと訳分かんない

581 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/10(月) 15:03:30.19 ID:8zN0xLr1d.net
>>578
柔軟剤で草

582 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/10(月) 16:35:37.00 ID:uJqCQcnk0.net
わたなべ行ったけど味は美味しかった
禁止されてたのは携帯と万札でそれ以外は書かれてなかったと思う
素材のうんちくとか味覚障害について〜とか書かれた紙があったけど面倒なので読まなかった
自分と入れ替わりで地元のおばちゃん2人組が入店したけどすぐに店から出て来てそのまま帰っていった

583 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/10(月) 17:55:36.94 ID:9OpWFMuQ0.net
ラーメン高橋のクソが
提供順がおかしい上に
もやしメインの野菜しか入っていない
あんかけのラーメンがあの値段って
なめてんだろ
潰れろゴミ店が

584 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/10(月) 19:00:55.89 ID:25M6qT9Q0.net
恨みこもってんなあ
よほどまずかったのか?

585 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/10(月) 20:32:24.00 ID:/vY/aCMD0.net
高橋そんな酷いのか

586 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/10(月) 23:53:34.11 ID:ALLtkuTl0.net
伊勢崎のか?

587 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/11(火) 00:49:28.86 ID:h3tjjkjo0.net
>>582
あぁなんも変わってないのね実質。
ぜって〜行かんわ。

588 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/11(火) 08:13:55.25 ID:mhxjxNw20.net
でも、居酒屋のときも解説書つきのウンチクてんこ盛りでブロガーとかには都合のいい店だったんだろう。
https://s.tabelog.com/gunma/A1001/A100102/10014187/dtlrvwlst/B80066617/



意識高い系のお店でタブーなことを全部してる食べログ関係者
されたことは覚えていても自分がしたことは忘れる便利な脳みそだ

予約制の店で少食だからと知りあいを同伴させたり、駅前のチェーンの居酒屋みたく一度沢山にオーダーしてみたり

みんな食べログ関係者がしてきたこと

589 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/11(火) 09:40:31.10 ID:rYyqPYY80.net
>>582
お店のホームぺージ見たら今公式にアナウンスしてる禁止事項は↓だけみたいだね

      1.香水、香りの強い整髪料等はご遠慮下さい。

      2.店内での写真撮影はご遠慮下さい。

      3.食事中、スマホ操作や雑誌閲覧等の“ながら食い”は絶対にお止め下さい。


ただ前のお店も段々禁止事項増えていったしどうだろうなあ


590 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/11(火) 10:14:51.57 ID:aMHL8w5Jd.net
>>582
富岡あたりで地元のおばちゃん追い返してるようじゃ長続きはしないな

591 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/11(火) 10:16:07.40 ID:rYyqPYY80.net
>>589
>>582

自レスだが既に万札禁止が追加されている模様

592 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/11(火) 11:38:22.97 ID:zWNAmdj60.net
このレビューの人は食べ歩き熱心なのはわかるけど
いっこうに文章と写真撮影の能力が向上しないのはなんでなんだろう

593 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/11(火) 13:44:09.19 ID:jmctaa1ZM.net
>>589
客の奴隷になれとは言わんが、店が客の上に立とうとするのは論外だ。

まぁ客を見下してる奴が店主な時点で終了でいいけど。

594 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/11(火) 13:46:15.48 ID:jmctaa1ZM.net
>>592
3行以上読む気が起きないねこれ

595 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/11(火) 15:07:25.09 ID:4+6bjMB5d.net
食べログで食レポ以外のこと書いてる人は面白いと思ってやってるのか?

596 :483 :2018/09/11(火) 21:40:40.30 ID:bkkVCsef0.net
それ以上に文章が読みずらい
うさぎのなんとかとか狂気を感じるよな
ラブドールかテンガと食い歩きしてるようにしか見えない

597 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/11(火) 22:46:58.57 ID:AUBxPXCD0.net
こいつはわざとこういう書き方してるやつだろ
飽きずにレビュー続けてるだけエライわ
一時期流行った群馬のラーメンブロガーとは大違いだわ

598 :483 :2018/09/12(水) 00:12:23.98 ID:dRc3paXa0.net
まぁそうなんだけどきもい前振りが多すぎて本文読む気にならない

599 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/12(水) 07:50:02.85 ID:UtDmjH1za.net
写真撮影禁止の店なんて絶対に行かねーわ
調子ぶっこいてんじゃねーよって思うわ

600 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/12(水) 08:07:43.24 ID:MqJJbQEQr.net
ラーメンブロガー(笑)
そんなもん要らんし全員辞めて結構

601 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/12(水) 09:56:38.14 ID:BK2o/o3fx.net
サイレンス以外にホンモンだとかニセ物とかいう奴もいるんだね
一方サイレンスは、わたなべ店主のダメだしした焼き鳥屋さんの酔客に媚びを売って商売してるぐらいだし。
だいぶ格が違うようだ
写真撮影禁止して困る奴ってアルツハイマー?

602 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/12(水) 12:05:24.25 ID:+SdN2S2l0.net
>>599
写真禁止の店行きたいわ

SNSのせいで最近料理の写真撮るうざいやつ多すぎ

603 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/12(水) 12:18:53.86 ID:8bPCM6QzM.net
写真禁止はどーでもいいけど、
待ってる間もじっとしてろってのは嫌だな。
話するな、スマホいじるなってのはそういうことだろ?

604 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/12(水) 16:33:36.91 ID:uFYNhntn0.net
わたなべで食ってる最中にスマホみたら追い出されんの?

605 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/12(水) 16:47:59.58 ID:RJqzFe0z0.net
>>604
ながら食べってあるから、座りながら食べたりするのもダメだよ

606 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/12(水) 19:08:05.04 ID:p8jbtNTwa.net
SNSやってない人ってジジイか友達いない人でしょ?
なんか可愛そう…

607 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/12(水) 19:18:23.88 ID:BOmV4xGx0.net
2ch(5ch)もSNSなんだぜ

608 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/12(水) 22:57:02.01 ID:rnJRXWGV0.net
新前橋あたりで遅くまで営業してるラーメン屋ありますか?
夜の12時くらいまで開いてると助かる

609 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/12(水) 23:00:58.54 ID:1AEsoGRad.net
2015年12月11日 麺屋ざくろ
久しぶりの更新になります。
店の方はお陰様で去年よりも14%売上が伸びています。有り難い事です。一安心と言いたいところですが店以外の事でやることが多くて1日が24時間では足りません(笑)
現段階では自営業として2つの事業を動かしてますが、それとは別に家業が農家というわけではないのですが訳あってある作物の品種改良の研究をしております。これがまた奥が深くて凝り性の私にはぴったりな仕事。

今回はかき氷の話から

あくまでもサイドメニューとして提供しているかき氷ですが今年の夏、メインである麺類の売上をぬくという予想外な事が起きました。
お盆で1日かき氷だけで80杯オーバーなんて日がありましたが麺類を提供しながらかき氷機一台での営業となるとこのあたりが限界だと思いますので来年夏の対策を今から考えております。

610 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/13(木) 00:08:47.57 ID:PNtwHaFG0.net
なんでこんな古いプログネタをしつこく貼り続けてるの?
頭の病気か何か患ってるの?

611 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/13(木) 00:47:29.25 ID:3PhzBoXa0.net
>>608
一蘭

612 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/13(木) 06:05:07.43 ID:0JnfhDoZd.net
>>610
病んでるね。
「芝浜はいくら頑張っても千茶屋には勝てない」 
って書き込んでるやつと同一人物?

613 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/13(木) 15:15:39.72 ID:ss9tKKtS0.net
麺屋食べいろのレポ希望
うめはらと大きく変わるのかな?

614 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/13(木) 15:21:20.09 ID:obETXlW+F.net
ってことは千茶屋が書き込んでるってこと?

615 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/13(木) 17:00:21.10 ID:aa/uYAMj0.net
中華そばわたなべのブログで早速長文ウンチクと他店見下し


こんばんは、無添加中華そば わたなべ店主でございます。

今回のテーマは、

『高血圧を気にして塩分摂取を控えているという間違った観念をお持ちの方へ』です。


〜長いので中略〜


食卓塩+化学調味料=血圧上昇破壊兵器

市販のカップラーメン、そこら辺のラーメン屋のラーメン、スーパーやコンビニの加工食品これらにはすべて
食卓塩と化学調味料(たんぱく加水分解物)が使用されています。

当店では、化学調味料、たんぱく加水分解物、食卓塩(精製塩)
そのもの、また、それらを含む市販品調味料等は一切使用しておりません。
安心してお召し上がりください。

スープの一滴さえも残す必要はございません。

616 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/13(木) 17:09:50.58 ID:rpDGXjoGd.net
>>612
2015年12月11日 麺屋ざくろ
久しぶりの更新になります。
店の方はお陰様で去年よりも14%売上が伸びています。有り難い事です。一安心と言いたいところですが店以外の事でやることが多くて1日が24時間では足りません(笑)
現段階では自営業として2つの事業を動かしてますが、それとは別に家業が農家というわけではないのですが訳あってある作物の品種改良の研究をしております。これがまた奥が深くて凝り性の私にはぴったりな仕事。

今回はかき氷の話から

あくまでもサイドメニューとして提供しているかき氷ですが今年の夏、メインである麺類の売上をぬくという予想外な事が起きました。
お盆で1日かき氷だけで80杯オーバーなんて日がありましたが麺類を提供しながらかき氷機一台での営業となるとこのあたりが限界だと思いますので来年夏の対策を今から考えております。

617 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/13(木) 19:01:36.33 ID:q3XnkgH70.net
わたなべの公式サイト見たらなんかすごいねこれ
一回試しに行ってみたいが富岡かあ

618 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/13(木) 19:47:52.98 ID:qz50XJ2k0.net
>>615
別にサイレンスみたいに、名指しで中傷してるわけじゃないしな
これだけハードル高ければ行く人も限られているし、食べロガーみたいなのが寄らないようにすればするほどネタのために食べに行くんだろう
それで「美味くなかった」と言いたいが為に

619 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/13(木) 19:48:03.60 ID:m6J854/wM.net
>>615
どっかのテレビで高血圧と塩分は関係ありませんとかやった途端のコレかよw

620 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/14(金) 00:54:13.62 ID:CzNMc/+40.net
なんだテレビの受け売りかよw

621 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/14(金) 00:55:06.94 ID:YImlbhmBM.net
上げたハードルの下をくぐり続けてるから移転閉店を繰り返してるんだけどな
美味ければどんな接客だろうがルールを作ろうがラヲタは喜んで信者になるはず

622 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/14(金) 01:35:15.60 ID:jXBe9Ndf0.net
写真さえ解禁してくれれば行ってみたいな、わたなべ

623 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/14(金) 07:29:35.90 ID:GEA+VU6d0.net
写真が一番いらんわ。

624 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/14(金) 08:09:45.58 ID:W6atpiazx.net
>>621
上っ面しか評価しないラヲタとかブロガーを排除するためのルールだからな
ネタのために食べ歩いてる輩は最初から相手にしていないだろう。

625 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/14(金) 08:11:39.04 ID:y0hgJ6Gz0.net
検索したけどブログわからなかった。
わたなべのブログ教えて

626 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/14(金) 08:37:47.19 ID:d0LO3vtZF.net
>>625

https://ameblo.jp/4923492349/


サイレンスのように、偉そうなこと書いていて、数ヵ月で酔客に媚びを売るようにならないでほしいが
所詮はブロガーとかラヲタなんて、たまにしか行かないくせに常連気取りでオナニー記事を書いてるだけだし、金をおとしてからがお客だからな

627 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/14(金) 12:42:20.79 ID:AHB0oipea.net
ちなみに写真禁止したラーメン屋の末路って
閉店するか手のひら返して写真OKにするかのどっちかだよ
わたなべはどっちになるかね?

628 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/14(金) 12:44:35.05 ID:OXPWCP/Id.net
閉店だろ
繰返し繰返し続けることだし

旨ければ売れるし、なんでも許されると勘違いしてるし

629 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/14(金) 13:03:10.54 ID:xiwlpa/kd.net
>>624
地元のおばちゃん追い返してる時点で
その為のルールではないだろ
オナニー商売なんて絶対に続かないよ

630 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/14(金) 13:10:06.00 ID:BATFfLpn0.net
>>627
手の平返してOKにした店ってどこの店?
そういう前例あるのか教えてくれ

閉店した店はラーショの尾島くらいしか知らないな。
そもそも、写真なんて撮らないから気にしたことない
>>629

地元のオバチャンじゃなくて食べログ関係者じゃね?
出入り禁止の

631 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/14(金) 13:21:23.00 ID:ZwNLw10Id.net
>>630
>>582

632 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/14(金) 13:34:40.78 ID:OxC23jqG0.net
>>630
ラーショ尾島閉店したの?
いつ?

633 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/14(金) 13:37:43.71 ID:OxC23jqG0.net
なんで何で?まじか?

634 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/14(金) 14:22:26.70 ID:d5FA0lwXa.net
>>630
新代田二郎

635 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/14(金) 15:03:55.75 ID:7AKNPpd80.net
ラーショ尾島って撮影禁止だったの?ググったらわんさか写真出て来るけど

636 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/14(金) 15:15:51.10 ID:lwfRsrks0.net
尾島は客入りも多かったし
いつもブツブツ言ってる
キモい奥さんが味だしてたのに。
個人的には藪塚より好みだったわ。
最近閉店したの?
だれか情報求ム!

637 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/14(金) 15:57:49.97 ID:CEaqYdrZa.net
>>635
他の客や店員撮るなと言う程度。
ある意味、常識。

638 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/14(金) 17:29:59.43 ID:08248aGs0.net
尾島9月17リニューアルオープンです

639 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/14(金) 19:30:37.32 ID:lwfRsrks0.net
なんだ 改装で閉店だったのか。
まだあの鶏ガラメガネ奥さんの
呪文聞けるのかw

640 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/14(金) 22:02:39.70 ID:nYqP8IF80.net
>>637
なんのためにとるのかとか聞かれたらしいが
あのおやじはちょっとメンタルやられてるよ

641 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/14(金) 22:05:09.69 ID:nYqP8IF80.net
>>639
従業員募集してたし
オーナーが変わるんだろ
あのおやじとババアは客商売向いてないからやめて正解だよ

642 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/14(金) 22:21:22.81 ID:mWVqWG+bM.net
そういや何日か前に五味五香の二郎系食べたけど二郎ほど豚の餌感無くてわりと好きだったわ
二郎というより継承権や小烏丸の上位互換といった感じだったけどな

643 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/14(金) 23:55:46.10 ID:gewzlhxI0.net
濱田マリ拝めなくなると思うと残念

644 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/15(土) 00:40:12.48 ID:KtTVScIqd.net
ショッケンヲテーブルニオイテクダサイ!ショッケンヲ!テーブルニ!オイテクダサイ!

645 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/15(土) 00:50:56.32 ID:0PzioABd0.net
>>641
悪いけどほんとそう思う

646 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/15(土) 01:08:05.58 ID:kknIVZUj0.net
>>642
あの唐揚げがのったまぜそば好き

647 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/15(土) 03:04:41.04 ID:ncuQU5h30.net
尾島のラーショ親父の方は麺固めで頼んでもシカトだしな
婆の方は固めやってくれるのに
出来ないならできないと言えばいいのに
そんなんだから近いけどあまり行かなかったわ

648 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/09/15(土) 05:35:04.26 ID:6BtL1XJz0.net
>>578
「これはねぇ、やっぱり狂ってますよ。この店は。看板見てご覧なさい。目線はつり上がっているしね。世間からぼうっと浮いているでしょ。これ○○○○の店ですわ」

総レス数 1005
281 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200