2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【上州】群馬のラーメン総合 Part.41

171 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/08(水) 01:07:47.61 ID:MNRuPiy/0.net
>>168
ビエント職員でも松月利用するのなんて
旅程中に高速PAで平気で1食潰せるような輩だけだろう
そもそも現実にあそこは閑古鳥だぞ

ビエントから車で5分圏内で一体どれだけ得なランチが有るか
よりによって市内でもかなり充実した場所だぞ

すぐ近くの仁大なら焼肉ランチが1000円で釣りが来る
ライス大盛り、スープ、サラダ、漬物、ドリンクに焼き物。
同じ量の構成ではないとは言え夜だったら2000円近く取られる内容だ
焼き物は牛角もしかり、シャンゴだってディナーなら倍取る内容をランチで出してる

ラーメンで比較しろと言うなら、ばりきやは微妙だが一応ランチサービスが有るし、
めの娘やおおぎやのランチはかなり充実している
小烏丸単品より安く麺+飲み物+αで腹一杯になる

昼夜営業なのにランチタイムに何もしないなど怠慢の極み
やらなくて許される店は数少ない
昼営業だけだったり、そういったランチタイムサービスなどに媚びる必要のない本物の店
例えばなかじまとかね
まぁなかじまも最近は味落ちてるから何とも言えない部分はあるが

だが小烏丸は違う
あの内容であの値段を取るのは問題だよ
初見や馬鹿を騙せるのも初回までだ
あんなふじ麺に毛が生えたような代物なら500円でも利益が出るだろう
そもそもロクな1本柱がないのに、メニューが少なすぎる 楽をしすぎている
サイドメニューがお似合いの味だが、仮にあの店主に餃子やチャーハンを提供しろと言っても絶対にやらないだろうし出来ないだろう

総レス数 1005
281 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200