2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【上州】群馬のラーメン総合 Part.41

1 :ラーメン大好き@名無しさん (3級) :2018/07/25(水) 23:30:06.53 ID:VnpOY2vy0.net

スレ立て時に>>1↑の文字列をコピペして2行以上書き込んでください

さぁ、グンマーのラーメン屋を語れ!
荒らしに構うやつも荒らしです

※前スレ
【上州】群馬のラーメン総合 Part.40
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1527393529/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/25(水) 23:34:36.19 ID:7B0x9RBVM.net
あ、肝心な部分が消えた。


!extend:on:vvvvvv:1000:512
次スレはスレ立て時に>>1↑の文字列をコピペして2行以上書き込んでください

3 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/26(木) 06:47:29.18 ID:ZP5K8l0h0FOX.net
>>1
スレたておつ
保守

4 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/26(木) 07:10:34.02 ID:bgdcVedN0FOX.net
乙保守

5 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/26(木) 09:13:59.43 ID:okJ9v1yraFOX.net
ほしゅ

6 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/26(木) 13:41:15.70 ID:abvHzd2q0.net


7 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/26(木) 13:42:11.03 ID:abvHzd2q0.net


8 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/26(木) 13:42:41.31 ID:abvHzd2q0.net


9 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/26(木) 20:18:49.96 ID:zdpGkzAe0.net
高崎駅のヤマダ電機にある「そうじゃ屋」がひどい。
男の肉玉とんこつ(1000円)を食べたのだが、
・チャーシュー10枚(これ10枚≦翔鶴のチャーシュー1枚<大きさが> しかもバラ肉)
・煮玉子1個(小さい)
・麺2玉(一般的な店の大盛と同じくらい ばりきやと比べてこだわりが感じられない)
・味 恐らく業務用スープ。
私は二度といかないでしょう。

高崎駅で美味しいラーメン店を教えてください。

10 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/26(木) 20:32:34.25 ID:xAC1oSuZ0.net
駅ならたかべん。駅近くならはた山がいいと思うよ。

11 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/26(木) 23:11:08.66 ID:oaILoFim0.net
今週から提供を開始した、本山葵(わさび)淡麗つけ麺が人気です。先週提供を終了したカレーつけ麺の数倍出ています(笑)

まだ詳しくは書けないのですが、今年もテレビに出させていただく事になりました。2つの番組に出る予定になっているのですが、片方の番組の視聴率を知って少しびびってます(笑)
そして先日、取材 撮影した記事が某新聞にカラーで大きく載る予定です。
どんな感じに仕上がってくるのか今から楽しみです。


麺屋ざくろ

12 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/27(金) 01:51:36.20 ID:4MBvgNsG0.net
>>9
マジレスすると
イオンや駅ビルのような複合施設の狭いラーメン屋で
まともにスープを作っているところなんて99.9%無い
どんなに排気に気を使おうとスープ作りは臭いが尋常じゃないから
更に立地上生ゴミをいかに減らすかが一般よりも更に命題

「本気のスープ」だかなんだか、どんな口上を述べていようと
所詮は良くて冷凍スープ、最悪なら濃縮タイプのタレを水で割っているだけだ
トッピングに工夫凝らしただけのフードコートレベルと考えていなければ痛い目を見る

駅から徒歩で、東口なら>>10の2店
西口なら朝鮮飯店(意外かもしれないが手作りスープでハイレベル)
なかじゅう亭

高チャリならあお木やくろ松もすぐ行ける

13 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/27(金) 01:58:15.67 ID:2Fyjd5v70.net
高崎駅の新幹線乗り場?にあったラーメン
リニューアルして大幅に味が劣化してから食ってないな
あれすげー好きだったのに

14 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/27(金) 16:53:05.92 ID:sqxF1TUQd.net
サイレンスのバカはまた店のツイアカで政治的発言してるじゃん
前もそれでツイアカ凍結されたのにホンと学習しない奴だなw

15 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/27(金) 18:03:00.31 ID:Qw0JNnRq0.net
先週、支那そばなかじまに行ったが、正直がっかり。
店内温度は32℃、しかもスポットライトが体に直撃。
寸胴からの湯気で湿度は100%近いので、食う前からすでに汗だく。
味以前の問題だった。

16 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/27(金) 18:34:12.24 ID:Bj23kZ1n0.net
立川家ガラガラだけど大丈夫かよ
さっさと立川マシマシのメニューを導入して欲しい

17 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/27(金) 20:41:23.07 ID:aAAGAaj90.net
伊勢崎のフーマいったら
冷やし中華のノボリが何本も立っていたので
試しに食べてみたら糞不味かった
前職が何か知らないが素麺と同じような作りだった
暑くてもらーめんにしとけばよかった

18 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/27(金) 22:08:15.88 ID:3O6l5rSgd.net
飲み会で体調崩しての千茶屋臨時休業


GAKUの責任や

19 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/28(土) 00:44:57.80 ID:iTqOAVhkp.net
高崎駅前といや仮店舗としてやってた八島家は結局どこに行ったんだろう
やっとまともに旨い家系店が出来たと思ったのに

20 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/28(土) 01:42:21.13 ID:jXsCNObz0.net
大者一ヶ月ぶりに行ったけどスープ変わった?
なんだかんだドロスープが今んとこ一番好きだったわ

21 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/28(土) 01:51:29.18 ID:bGxm8U9Ra.net
大者は基本夏は非乳化冬は乳化傾向だよ

22 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/28(土) 13:51:02.52 ID:377lYTj40.net
ダイサンいってきました、あと味を忘れてしまったのでいち大にも
21時過ぎだったけどテーブル満席だった、人気あるのね
店内暑い!!炎天下の昼間に行ったらやばいのではないかと
あと駐車場狭い、道の反対側も駐車場?

麺は一緒かな、大者みたいなボキボキ麺
スープ
いち大:しょっぱからい、ダイサン:マイルド、あと少しとろみがある?
ヤサイ
いち大:ほぼ生、ダイサン:普通

いち大:炙って香ばしさを出してはいるが薄っぺらくて貧相、ダイサン:厚みがあって二郎系という感じ

共に同じ量を食べましたけど、ダイサンはペロリといち大は箸がとまり、胡椒に頼ってようやく完食した
ダイサン食べ終わった後は”また来よう”と思ったけど、
いち大は”もういいです”って感じた
ほぼ同じ材料使っているであると思われますけど、こんなに違うのね
出来の悪い長男と器量のいい三男

23 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/28(土) 14:24:58.32 ID:4HiegYoO0.net
ワイ新潟県民だけど、いち大、フタツメ、ダイサン…
新潟にもあるフタツメってそういう意味だったのか(12へぇ

24 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/28(土) 16:23:03.94 ID:BnYg3faXd.net
>>15
それに、トイレの、臭い匂い

25 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/28(土) 18:59:28.54 ID:SM5/a4Sr0.net
>>19
俺も思ってた。でもつばさ家が出来たからまぁいっかと思ってた。八島はオーパの工事が終わったら又やりますって言ってたのに…そんな気配ないよね。残念ヽ(;´ω`)ノ

26 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/28(土) 19:53:57.18 ID:JDNVt9Upp.net
>>17
どこも限定麺のハズレ率は高いよな。

27 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/28(土) 20:35:52.21 ID:xXBTSXs3d.net
>>21
言われてみると確かに
お前らほんと頼りになる!

28 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/28(土) 21:35:57.92 ID:G1E6DwSn0.net
高崎のうちの閉店なんだな。行ったことないけど、早かったなぁ

29 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/28(土) 21:42:08.84 ID:wTmjAl0k0.net
>>23
トナリをパクってフタツメにしたんやで
味も名前の符丁も

30 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/29(日) 07:52:41.62 ID:3XOydU6L0.net
>>28
あーやっぱりな
あれじゃ半年もたんとおもってた

31 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/29(日) 11:20:33.80 ID:UsqE6h5i0.net
見切りも大事だからね〜
そこそこ客入ってた時茂の即閉店は謎だったけどまたやんないのかな

32 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/29(日) 11:27:26.76 ID:VBn7mysW0.net
群馬は駐車場が全て
無料で5〜6台はないと厳しい

それ以下でなりたっている店は本物だけだろうね

33 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/29(日) 12:56:19.16 ID:/kPFsrcK0NIKU.net
>>32
油そば静はホンモノと言って欲しいのか?
客が来なければ駐車場なんて要らないよな
ご苦労様
客層によれば駐車場なしでやってる店なんか沢山ある

34 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/29(日) 13:33:23.79 ID:39Ti0dOhdNIKU.net
>>32
うるせーおしょう

35 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/29(日) 15:01:58.94 ID:8ZUZq2xV0NIKU.net
>>33
相変わらず話が噛み合っていない
お前の能力では文章によるコミュニケーションは無理だから、直接会って話さないとダメだ
静の店主が怖いのだろうが、こんな所にコソコソ悪口を書く時点で、お前の負けなんだよ
低能負け犬先生(FDtO)

36 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/29(日) 15:29:39.41 ID:rMqKK/diaNIKU.net
サイレンスさんは大学近くの駐車場ある立地を捨てて移転したからな






まあいち大から逃走してきただけなんだけど

37 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/29(日) 16:08:50.49 ID:+DPVFJcc0NIKU.net
そうは言うけどそんなにあのエリアって高経大生住んでるかね?
15年ぐらい前に住んでたけどそんな感じはしなかったけどなあ

38 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/29(日) 19:09:33.58 ID:z9/Ao4px0NIKU.net
いち大にて
店員「トッピングは?」
女性客「味薄めで」
店「味薄めは最初に言っていただかないとできないんですよ」
女「最初に言おうとしたんですけど〜」
なんでこういう嘘を平気でつくのかな〜、ていうか知っているなら言えよ

でも、自分も券を出したときに味を聞かれなかったから
店側の落ち度がなかったとは言えないと思う
ダイサンだとちゃんと聞いてきた

39 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/29(日) 19:40:21.05 ID:/kPFsrcK0NIKU.net
>>37
ガッツリ系の店なら大学近くで歩いて通える立地はいいけど、静は麺量アップも有料だし学生に相手にされないだろ。
和え玉が450円じゃな
それで街中に移転して、客が来ないのを天気や駐車場のせいにしている素人経営
大型有料駐車場に併設されてる環七周麺が明け方まで客がいるのをどう思ってんだろうか

40 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/29(日) 20:05:46.88 ID:8ZUZq2xV0NIKU.net
>>39
どう思ってんのか、そんなに気になるなら直接会って聞けばいいのに
店の場所知ってんだろw

そんなに店主が怖いのか?
だから、コソコソ悪口を書くことしか出来ないのか
卑怯で卑劣な真似をして、己の情けない姿を晒してまで、言いがかりをつける理由を教えてくれよw
低能腰抜け先生(FDtO)

41 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/30(月) 05:16:50.97 ID:xyyseH8b0.net
店のツイアカで↓みたいな事を書いても客は増えないと思うけど。

https://mobile.twitter.com/epZMT1AAYcMA3gL/status/1022707885975908352

雨の日でも無料の駐車場がなくても元気に商売しているご近所のお店が多いのにねえ

42 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/30(月) 06:09:21.56 ID:Rvh9m2WD0.net
>>41
怖くて直接会えない相手だから、怖くて中途半端な煽りしか出来ないのか
お前はバカ舌だから味の評価もできないし、知識でも敵わないから、そんなことしか書けないのか
負け犬根性が染みついているな、低能負け犬先生(FDtO)

43 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/30(月) 06:38:17.12 ID:4K45Ieep0.net
柳川界隈では、環七周麺が筆頭かな
一時、高砂でカレーや始めた小林さんも戻ってきて明け方までアフターや代行待ちの客、キャストで賑わってる。
てっちゃんラーメンもアーケードから旧富士久跡地に移転して盛況、17号沿いの呪いの物件に出したのは失敗だったけど
てっちゃん後釜の天水龍も同様に混んでいるし、そこの近所のニュータンメンもマスターの人柄がよく繁盛している様子

みんな駐車場なんてないけどね

44 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/30(月) 07:12:51.54 ID:Rvh9m2WD0.net
>>43
接続場所を変えて、中途半端な煽りの続きか
駐車場無しで成り立っている店は本物だけという話に対する反論だから、お前が挙げた店は全部偽物だというわけだな
それならば、各店の食材選び、調理方法について本物との違いとお前の味の評価をしつつ、偽物だという理由を書いてみろ
低能腰抜けバカ舌先生(FDtO)

45 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/30(月) 20:23:32.42 ID:LgCSC1J+0.net
>>43
環七の混み具合はすごいやね。旧店舗時代のの方が旨かったと思うのは想い出補正なのかなぁ。まだ行ってないけどフクロウとかどうなんだろ?

46 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/30(月) 20:33:13.03 ID:rYZ+i5kZd.net
最近は〆は王将だなぁ
色々な中華料理あるし

47 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/30(月) 21:11:44.61 ID:Hs43p07m0.net
>>46
こいつ引き出し少なすぎww
王将だとよww
スレチだから消えてくれやwww

48 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/30(月) 21:35:36.13 ID:LgCSC1J+0.net
>>47
こだわらない人ってそんなもんだと思うよ。高崎駅にもあるからいいんじゃね?

49 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/30(月) 21:37:01.16 ID:LgCSC1J+0.net
あっ…
無かった…
すまん。

50 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/30(月) 21:55:17.99 ID:Ycz6Bysk0.net
>>47
お前は器が浅すぎる

51 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/30(月) 22:25:21.18 ID:GAxG/+cYd.net
>>47
王将行ったことないの?
ちゃんとお店で豪快に調理してるし、その辺の街の中華屋より上やで

52 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/30(月) 23:11:21.99 ID:d4rAsocB0.net
>>46
それだけ高崎のラーメンのレベルが低いor個性派だらけで正統派ラーメンを食べられる処が少ない、ということ。

53 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/31(火) 06:55:08.41 ID:/ZXJnZS70.net
>>45
フクロウ、ラーメンよりローストビーフ丼が旨かった記憶が
テイクアウトもできるし、飲んでいてなんであんなボリュームあるもん食いたくなるのか不思議になる

54 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/31(火) 07:15:08.56 ID:/ZXJnZS70.net
>>48
駅前にやまちゃんがあったときは重宝していたんだがね
何年か前に、飲食の仲間とマレーシアかどっかに支店を出すという話を聞いたけどな

55 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/31(火) 07:33:41.21 ID:G8vSYvit0.net
>>53
キャバで飲んでて餃子の出前頼んだことはあるかなぁ 旨かった気がする
>>54
あったねーやまちゃん。俺も好きだったなあ

56 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/31(火) 07:39:51.74 ID:NPULFqWlp.net
>>51
王将のラーメンww

57 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/31(火) 07:54:27.88 ID:vRArmu/m0.net
>>53-54
お、他人(子分?)とコミュニケーションを取ろうとしてるじゃねぇかw
これからも頑張れ、低能コミュ障先生(FDtO)

58 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/31(火) 08:14:23.57 ID:0G8PHRLt0.net
ここのスレの住人は玄人好みのラーメン好きが集まってるから王将をバカにする気持ちも分かるけど、あれだけの品数とコスパ、スタッフを維持するのって相当凄いと思うよ。

59 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/31(火) 10:22:18.99 ID:ssYhQ+IjM.net
王将はラーメンよりも炒め物食うところなイメージ。

60 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/31(火) 11:27:02.79 ID:DtfUCTUYd.net
餃子の王将って名前だけどね

61 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/31(火) 13:10:32.82 ID:s+6DNzSdF.net
高崎で餃子というと思い出されるのが大蓮かな
豊岡じゃない方の末広?
チャイナ帽の店主もアジのある店だった
〆のラーメンはやなぎが最強だったんだがな。
不定期営業が過ぎてついに閉まってしまった

62 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/31(火) 14:54:36.48 ID:NkNJ9Cfy0.net
>>54
やまちャん(小さいャがカタカナ)
週末の夜の大行列とか良く覚えているよ
新店を出していきながら支払いを踏み倒しては移動していくって聞いた
あれだけ流行っていたのだからもったいなかったなあ

63 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/31(火) 17:01:06.78 ID:H+PlUYpxM.net
@小烏丸
8月上旬からラーメン類を順次ブラッシュアップしていきます。

自家製麺、かえし、スープ、チャーシュー他諸々の味、質、満足感を今より高められる様頑張ります。

価格改定も視野に入れています。その際は今より若干お求め易くしたいと思います。

よろしくお願い致します。

64 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/31(火) 17:49:45.95 ID:6oNGqCNud.net
>>63
そのツイートに対するリプが火の玉ストレートで草w

65 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/31(火) 18:06:03.41 ID:U4IIoUop0.net
>>61
やなぎを語るとは…
同じ世代臭を感じます。ぶっちゃけ来来派だったんだけどね。

66 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/31(火) 20:21:21.09 ID:JGTvD/spr.net
>>65
やなぎは、自社ビルだし趣味みたいな感じになったんだろうな
あの辺で自社ビルとかの店は強い、AIDOMAグループ、ケンタグループも健在
えんむすびもソシアル持ってる位だから
來來も相撲やってた息子に代替りしたし、お店もずいぶん様変わりした。

67 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/31(火) 20:57:51.32 ID:H+PlUYpxM.net
>>64
リプ見る限り誰も期待してないんだな
前に試しに行ってみたけど、低クオリティジャンクだった
高くてもいいから二郎より美味いもん食わせろよと

68 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/31(火) 21:12:30.84 ID:vRArmu/m0.net
>>66
頑張ってるじゃねぇか、低能コミュ障先生(FDtO)
>>61 もお前か?
たまには、味について具体的に話してくれよw

69 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/31(火) 21:14:16.00 ID:n6QXwrn30.net
>>64
kwsk

70 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/31(火) 22:05:48.70 ID:G8vSYvit0.net
>>66
最近は〆に蕎麦ばっかりなので久しぶりにラーメンで〆てみます。ありがとうございますm(__)m

71 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/31(火) 23:18:40.94 ID:S6EE4vYQd.net
ざくろはテレビに出たと嘘ついてる
大嘘つき野郎だなww

72 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/31(火) 23:19:48.38 ID:S6EE4vYQd.net
ざくろはテレビに出たと嘘ついてる
大嘘つき野郎だなww

73 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/01(水) 01:26:46.12 ID:dhKThWcCa.net
>>55
山ちゃんは、問屋町駅ができる前に線路際の小さい店だった頃が最強、スシローのとこに移転してから手を広げておかしくなって消えた

74 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/01(水) 06:54:48.61 ID:hsoIqPPU0.net
>>70
柳川で蕎麦というと幸盛ができる前は、いち雄一択でしたね。ラヲタと違い〆はビールがつきものですけど。
酒も置いてないような店が深夜まで営業していてほしくないわ

75 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/01(水) 07:16:07.36 ID:nhNJ+bq70.net
>>74
何で敬語?いつもの横柄な態度はどうしたw
いつもの悪口も控えめだな、日和ったか
静のことは、もう書けねぇなw 低能媚び売り先生(FDtO)

76 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/01(水) 09:17:41.78 ID:MOVru6mH0.net
>>66
ケンタグループって健在なの?今居酒屋一軒もなくね

77 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/01(水) 10:51:50.40 ID:DLwY3m2G0.net
>>76
健在だろ?
居酒屋も高崎のインターそばはけん太じゃなかったか?
俺が言ってるのはアーケードのけん太ビルの話

グループでやってるキャバクラやフィリピンの入ってる
サイレンスの店をまっすぐ西に行って信号過ぎてアーケードに入るカド

78 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/01(水) 12:37:13.72 ID:dDU4TxBe0.net
>>74
そうなんですよね。選択肢が増えたのはありがたいのですがいち雄がいつも空いててちょっと心配です。

79 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/01(水) 12:39:58.67 ID:dDU4TxBe0.net
>>77
懐かしい…あの辺に居酒屋のけん太もたくさんあって夕方から朝までけん太グループで呑めたんよね

80 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/01(水) 15:13:03.75 ID:Xsk3lNbNH.net
ここは詳しい人が多いみたいなんでお聞ききします
景勝軒さんはヤバい状況なんでしょうか
仕事で景勝軒さんの店舗と付き合いがあるので
悪いなら悪いように考えておかなければならないので教えて下さい

81 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/01(水) 20:35:08.19 ID:ak2YFNAMr.net
つの旨アカギ滋五郎みんな熱中症なのやべーわ

82 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/01(水) 20:46:09.80 ID:e89BvXPB0.net
>>80
与信とるか銀行に聞くかしてください。

83 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/01(水) 21:47:21.63 ID:erd98K/M0.net
>>81
それ考えると豚五里羅みたいに夏季休業してたのもチョット納得してしまう

84 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/01(水) 21:53:24.30 ID:nhNJ+bq70.net
>>77
横柄な態度に戻ったか、怖くて静に行けない腰抜けのくせにw
日和って、どうでもいい話しか書けなくなったようだな
せめて、ラーメンの話をしろ 低能バカ舌先生(FDtO)w

85 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/01(水) 22:22:52.94 ID:3+qNLC6i0.net
芝浜はいくら頑張っても千茶屋には勝てない
芝浜は孤立しているから

86 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/02(木) 00:46:49.65 ID:/AdaQcgUd.net
>>84
す¥450
ttps://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/75957/640x640_rect_75957271.jpg
替え玉かよ

87 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/02(木) 06:02:44.78 ID:CS3LvCVC0.net
>>84
ラーメンの話をしないのも、どうでもいい話をしてるのも、言いがかりをつけて悪口書いているのも
みんなお前

すっかりサイレンス認定されてんよ
いくらか貰ってるの?ホンとにサイレンスなのか?

88 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/02(木) 07:19:59.36 ID:NtcBOT4V0.net
>>87
気になるなら、直接店に行って聞いて来いよw

89 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/02(木) 09:48:26.17 ID:Lwhhqgvyd.net
>>88
す¥450
ttps://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/75957/640x640_rect_75957271.jpg
替え玉かよ

90 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/02(木) 10:32:04.51 ID:DB5bu3CRr.net
こそこそID変えて戻ってきた粘着雑魚だろ
腰抜けだから直接喜多院のTwitterに行けないんだよなw

91 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/02(木) 16:24:04.09 ID:4EPdeNxPd.net
今日のevery に麺屋ざくろ店主さんが出演するからオマエらよく顔を観とけよwスゴイ顔してるからなw

92 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/03(金) 01:40:01.17 ID:nygGvHAI0.net
>>17
ほそやまあ美味かった

93 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/03(金) 07:39:57.34 ID:KYzBP1/a0.net
>>88
大者スレで行きもしないで毎日喜多院喜多院ガーと粘着していた雑魚か。
喜多院とはTwitterで話せたのか?
サイレンスもキチガイに擁護されても迷惑だとさ

94 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/03(金) 07:49:40.54 ID:szIoJ6Jv0.net
>>93 >>87
お前を喜多院だと言っているクソ雑魚がいるが、お前は喜多院なのか?
このクソ雑魚は、俺と違って度胸があるみたいだから、直接会って話をつけられそうだ
お前も一緒に来るか?二人がかりなら、憶病なお前でも大丈夫だろw

95 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/03(金) 11:04:12.89 ID:jF0lCDFC0.net
最近、おとみのあごしょうゆが旨すぎるんだが。なんで隠してたんだおまいら。

96 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/03(金) 12:58:37.08 ID:eGkduX4W0.net
えっ、そうなの?
おとみのオープン当初数回行って食べたけど
ラーメンの味が毎度毎度変わるんでカメレオンラーメン言われていたぞ
店員が変わったのか味が確立されたのかな

97 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/03(金) 13:48:45.90 ID:R+/hq0EE0.net
今もっとも注目されている人気店は?全国ラーメンランキング

ラーメンファンによる口コミサイト「ラーメンデータベース」の上位人気店を、
ランキング形式でご紹介。

https://ramen.yahoo.co.jp/ranking/gunma/

98 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/03(金) 16:52:17.26 ID:lFSQMq8E0.net
>>97
館林の米屋は…?
地鶏研でも超人気の店なのにランクインしていないとは…。(翔鶴・まるわ・祥秀はランクイン)

99 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/03(金) 18:52:03.15 ID:Q4Rieglja.net
最近できた伊勢崎のブータン
名前に似合わずしっかりしてた
つけめんメインだけどラーメンを注文
魚介豚骨と煮干しふたつあって煮干しの方を選んだ
高崎のいいづかみたいに粉たっぷりって感じじゃないけど鶏清湯ベースと煮干しの風味は合ってたかな
ただ後味がちょっとしょっぱいのは残念だった

100 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/08/03(金) 19:37:32.79 ID:jF0lCDFC0.net
>>96
オープン当初は知らないけど最近は安定してますよ。

総レス数 1005
281 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200