2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆ 千葉市の激うま店 ☆ Part63

1 :ラーメン大好き@名無しさん (3段) :2018/06/18(月) 23:19:26.53 ID:wHYOsut90.net
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::
スレ立ての際に本文1行目に↓をコピペして下さい
!extend:checked:vvvvv::

>>980が次スレを立ててください

※前スレ
☆ 千葉市の激うま店 ☆ Part62
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1526854883/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

647 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/07(土) 10:46:37.05 ID:ff9JxJFud0707.net
>>646
差別発言キタコレ!!

648 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/07(土) 11:02:44.91 ID:CoARcEer00707.net
やっぱ人気ある店は批判的なレスも多くなるよね

649 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/07(土) 11:15:44.24 ID:tX1D8AMoa0707.net
>>647
boobooは人気店だろ?千葉市スレの6割強がbooboo関連で埋め尽くされちゃうのはどうかと思うんだ。
個スレに昇格出来るのに差別とはこれいかに
差別って言葉は便利だけどこれは区別な

650 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/07(土) 11:17:18.80 ID:4l9+VOvY00707.net
実際のところ信者やステマ、或いはライバル店の叩きだろうが売上には何の影響も無いよね
●●と書いてあるから行くのやめよう
○○と書いてあるから行ってみよう
なんてこたーないよw 所詮5chだもん
仮に、行く行かないの判断の参考にしてる人が居たら余程の情弱
行く前提で事前情報として参考になる事は有るけどね

651 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/07(土) 19:26:53.22 ID:elTmk2K5M0707.net
なんだか、すごく荒れてるね。匿名掲示板だからコレもありなのかな?でも見てる側はもういいよって感じなのかな。
今週、久しぶりに花月に行ってきたんだ。普通の味噌。昔と比べて油の量やパンチが無くなったって印象。そもそも温い。
花月って客が楽しめる店だったのに、今じゃ空回りになってしまってるのでは?って少々心配している。
本部のコンセプトは個人的に好きだし、少なくても20年近くうまく回っていたと思う。まぁこの店がダメだったのかもしれないけど。
ただ、やっぱりラーメンを愉しんでいる人じゃないと商売として、人生として辛いと思う。先代若しくは本部から支給されているスープや具材や麺を、
そのまま提供している状況なら、ソレを解っていて提供しているなら良いんだけど、そうじゃないと、、。
福家とブーブーが話題に上がってるけど、レポが聞きたいな。
意見に対する意見はちょっと不要かもです。でも、そんなにブーブーって酷くなったのかな?最後に行ったのが2年前位だけど、
文句をつける箇所を言えとすれば、床がヌルヌル位しかないと自分は思ってます。
ブーブーは間違いなく友人や恋人、初二郎のツレ等に一緒にエスコートしてあげて恥ずかしくないお店だよ。「こんな感じが二郎だよ」って添えてさ。
野菜はマシにしておかないと少なかった印象。このスレでネタ的に叩かれている場面もあるけど、ネタだよ。
又、福家も先月行ってレポもこのスレでしたけど、独特のお店。ただ、長所と短所のうち、短所が多すぎたんだよね、自分的には。
ただ、長所もあるよ。とりあえず、1000円札一枚で事足りるから行ってみてレポしてから、話したほうがいいと思うんだよね。

652 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/07(土) 19:30:44.10 ID:OZ6W5Zxhx0707.net
石ばしと海空土の話を聞きたいなワシは

653 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/07(土) 19:36:27.23 ID:kcpb5+sKa0707.net
booboo叩きはかじろうのハゲ店長じゃないかね?

654 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/07(土) 19:39:13.59 ID:7WPlTrKc00707.net
>>651
読むのめんどくせーから3行にまとめてくれ

655 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/07(土) 20:05:37.88 ID:MdCQj2Q5d0707.net
>>651
一発でわかるクソワイモマーw
頼むからコテ付けてくれ
お前が書き込むから荒れるんだよ

656 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/07(土) 20:07:37.13 ID:hNbH+wZB00707.net
長い割に中身がないのは芸風なのか

657 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/07(土) 20:08:07.37 ID:5C9DuIETd0707.net
>>654
2年前にブーブーに行ったら野菜が少なめ。先月は福屋に行ったけどダメ。先週行った花月はチェーン店でダメ。

658 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/07(土) 20:11:44.87 ID:OZ6W5Zxhx0707.net
>>657
2016年10月オープンらいしが2年前に行ったのかと

659 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/07(土) 20:41:11.98 ID:CoARcEer00707.net
地震怖い…家系ラーメン美味い…

660 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/07(土) 20:47:13.86 ID:H5kKSCgSr0707.net
         __ ____
      //   ̄  \\
     //--.--  -─\\
   //  (● ●) ((●(●) \            地震とかどこの田舎だよ
 .| |.|    ( . ((_人_人__)    | _ _== =
     \\    ⌒ ` /,/ | |    ̄ ̄ ̄  ̄| ||
    ノ         \\| | | |           ||
  /´                 | |          | |
 |    l                | |          |||
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________| |
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  | = =

661 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/07(土) 20:49:53.36 ID:lNgxCQWY00707.net
>>651
お前のまとまりがないクソ長文も、見てる側はもういいかなって感じなのかな?

662 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/07(土) 20:55:45.13 ID:9rRcG4LKd0707.net
>>656
アラフィフであの文章の構成力はやばいよなw
何が一番言いたいかわからん上にくどい
しかも千葉に五年以上在住で千葉と東京の土地勘も無し
おまけに今回は時間軸もワイモマーだけおかしい
脳の障害を疑うレベル

663 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/07(土) 22:20:20.12 ID:sjprPCYq0.net
>>652
美味いけど商売は汚いbooboo太郎はツッコミどころが多すぎてネタになりやすいんだろうね
石ばしと海空土は正直味も接客も普通でなんの感情もわかない
あえてレビューするなら
石ばし
お手本のような濃厚豚骨魚介。欠点もなく普通に美味しいけど、このジャンルの味はセブンイレブンの冷凍つけ麺でもそこそこ美味いのが食えるほどスタンダードになってる系統の味なので、それをそのまま出しても正直店まで行って食うほどかなとも思う。
富田くらい研ぎ澄ますか、もしくは店独自のオリジナリティが欲しい。
海空土
いい材料を使ってると思うし、あっさりラーメンとしても普通に美味しい。ただ今の時代このボリュームと満足感でいい値段取ってたら厳しいと思う。
こういうあっさり系統で繁盛してる店自体が少ないから難しいと思うけど、このくらいの値段を取るなら普通にいい材料使ってる普通のあっさりラーメンではなく何かこの店でしか食べられないような、例えば饗や蔦みたいな尖った味の構成のラーメンを出して欲しい。

664 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/07(土) 22:23:26.58 ID:LtotmyHO0.net
吟屋って一日半額なくなってたんだな

665 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/07(土) 22:26:01.55 ID:7WPlTrKc0.net
>>663
え ? な に ? 3 行 に ま と め て く れ

666 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/07(土) 23:01:21.96 ID:9sPgr0QJd.net
まあ材料費が高くなってるんだからやめるよね

667 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/07(土) 23:27:08.27 ID:OZ6W5Zxhx.net
>>663
つけではなくラーメンを頼む

668 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/07(土) 23:34:56.20 ID:UpvZA9Kp0.net
長文レスのやつって荒らし?めっっっっちゃうっとおしいんだけど。

669 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/07(土) 23:42:16.84 ID:H1qnPNfo0.net
>>668
彼は永福系も知らないらしいし、放っておこう…今頃必死でグーグル先生してるよ

670 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/07(土) 23:44:24.84 ID:H1qnPNfo0.net
新キャラいらないし…旧キャラのなりすましなら…もう面倒だからどっか行け。
登場がタイミング良すぎだろ

671 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/07(土) 23:48:36.86 ID:UpvZA9Kp0.net
>>669
あぁ・・・そういうことね。

672 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/08(日) 03:59:52.10 ID:iUbZAnPyM.net
boobooがけなされると何が何でも食ってかかるのがこのスレの特徴だな

673 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/08(日) 04:30:28.99 ID:kT1jiD8g0.net
詐欺の意味を知らない馬鹿がこのスレにはよくいるな

674 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/08(日) 08:30:08.30 ID:LRZEAyTo0.net
詐欺店最低

675 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/08(日) 16:33:57.47 ID:s3n3efNR0.net
5年ぶりくらいに佐倉の松信行ってきたけど
かじろうとBooBooってやっぱりうまいんだなと再認識した

676 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/08(日) 16:57:52.42 ID:2HWSIgmwx.net
松戸の二郎はもっと旨いんだよな
遠くて2度程しか行けてない

677 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/08(日) 17:08:54.20 ID:Pcd9Nwmv0.net
同じく
松戸二郎>boo>>壁>>かじろう
だと思うわ

678 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/08(日) 18:36:59.17 ID:ijrRpRwza.net
京成大久保も入れてやれよ?

679 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/08(日) 19:17:22.09 ID:uw4vHlrc0.net
嫌どす(´・ω・`)

680 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/08(日) 19:43:26.38 ID:ZvUDxr3K0.net
数年前まで稲毛にあった栄家ってラーメン屋好きだったな

681 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/08(日) 20:01:49.90 ID:i0dRQCcn0.net
今日も燻製チャーシュー美味かったわ

682 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/08(日) 20:39:56.45 ID:FnGlK9620.net
風流って平日の昼しかやっとらんのか
あと麦家がいつのまにか
八千代台にできてんのな

683 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/08(日) 22:56:14.73 ID:PzD5pl6Rd.net
都賀のぜろやが気になる

684 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/08(日) 23:03:59.06 ID:rlJOwjQ00.net
客ゼロや

685 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/09(月) 04:17:23.38 ID:Oqp4SItQx.net
今会いたいすぐ会いたい砂漠の真ん中でー

686 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/09(月) 04:45:45.57 ID:2rTXkVnsa.net
福家の主人てウォーキングデッドの棒術使ってるモーガンに似てるよなぁ

687 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/09(月) 05:34:40.90 ID:Oqp4SItQx.net
近く通るから石ばし行ってラーメン喰うかと思ったら今日は休みか残念

688 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/09(月) 07:29:34.99 ID:XH0ynNZh0.net
のどぐろ煮干のない例の店はあと10日何を売りに閉店セールするんだろ
先週の味噌とかは明らかに在庫処分だし、スペシャル魚介はもう煮詰まっててイマイチ
初期の鮮魚はおいしかったがやっぱり煮詰めていくと駄目になるな

689 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/09(月) 07:55:37.20 ID:K1cnF5sUa.net
例の人は福家の店主に頭下げて豚骨スープ学ぶべきだね

690 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/09(月) 08:55:52.40 ID:VzMk2l1Ed.net
>>688
例の店の貴重なファンなんだな

691 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/09(月) 09:23:41.34 ID:vGzBrua50.net
一時、またおま系が流行った気がしたけど
今、千葉市で食べられる店ある?

692 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/09(月) 10:36:53.97 ID:c3UBsBGC0.net
>>677
かじろう美味いって人も多いけど、ちょっと俺も解らない
個人的には千葉周辺で食べた二郎系は下記点数かな(※直系平均を60点として)
Boo=60点、ちばから=45点、無限大=30点、やまや=25点、かじろう=25点
大久保=55点、松戸70点

693 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/09(月) 10:40:28.21 ID:JQ4LDWbl0.net
減ったありがちなのが舎鈴で食える
魚介豚骨ならせいらあとか神月なんかもまたおまに入るやろ

694 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/09(月) 11:31:14.41 ID:cDSkdFcbx.net
千葉駅の富田でいいんじゃないか?

695 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/09(月) 11:36:38.97 ID:IG4Yd/kbd.net
富田だね、マズいしああいうのが好きな人には合ってるんじゃない?

696 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/09(月) 12:24:03.86 ID:k/RetaMUM.net
千葉駅中の富田は接客悪すぎ
外人店員だけじゃなく日本人店員含めてね

697 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/09(月) 12:26:05.77 ID:biCnk+Yk0.net
>>691

蘇我の石ばしはどうかな?

698 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/09(月) 12:36:23.44 ID:cDSkdFcbx.net
富田の前を通ったら10人弱並んでたよ

699 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/09(月) 15:08:19.25 ID:JQ4LDWbl0.net
人気の有無はうまいかまずいかじゃないからね

700 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/09(月) 16:17:13.72 ID:IG4Yd/kbd.net
正直あの場所なら富田じゃなくても人入るでしょ
何の参考にもならないよ

701 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/09(月) 17:22:15.99 ID:JQ4LDWbl0.net
いっつもじゃああはならんだろ
あの強気な値段設定できるのもとみ田のネームバリューでしょ

702 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/09(月) 18:07:18.85 ID:cDSkdFcbx.net
>>700
電車の待ちで暇だったので駅中の他の店(ラーメン屋ではないが)の集客感というか店も一通り見て回ったが
大して人も居ない中やっぱネームバリューだよな昼飯時とは言え十分では?
地代がそれなりに高いとしたらなかなか簡単ではないと思うよ
つーかあの場所って鮨蕎麦パンパスタと一通りあるフードコートなんだねw

703 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/09(月) 20:44:52.61 ID:fsarPTI4r.net
昔千葉駅構内にあった「いっつも」みたいな化調満点のラーメンが食べたい
どっかない?

704 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/09(月) 22:44:20.31 ID:sdUMRJCgM.net
ここ数年ぶりに味わった酷い味について書かせて下さい。時々フラッと行く、よくある中国人経営の店での出来事なんだけど、
辛いラーメンを食べたい時とか、中華ツマミで酒飲みたいときとかに使うんだけど、初めての経験をした。
今回は普通にウマ辛ラーメンを食べにいくつもりで行ったんだけど、タンタンメンの方が100円安いって事に気づいて、半ライス100円と、
そのタンタンメンをオーダーしたんだけど、何も無かったように、「辛目で」って頼んだんだけど、、、
出てきたタンタンメン、超酸っぱい。初めて8割方残した。激マズ。辛目って言葉は伝わらなかったのか、若しくは、伝わっていたとしてこういう味になってしまったのか。
この店(超お気に入りの為、今回は店名は伏せさせて下さい)はどちらかと言うと、やや高級系のお店。でも地元の人も普通にくるし、もちろんTシャツ短パンでOK。
で、ふと反省した。「食べた事も無いメニュー(タンタンメン)なのに自分の勝手な妄想及び想像かつ趣向で物事を判断して決め付けるのはいけない、最初は必ずデフォだ!」って。

皆も、当然初めてのお店に行く時や、何回かその店に行った事ある場合でも、初メニューを頼む時は「普通」で頼むべき。そんなの分かってるよ!って言うかもしれないけど、
たった1回の大ハズレがとてつもなく後悔することになるからさ。最初はデフォで。そのデフォで足りないなら次回からアレンジしてみるべき。我ながらにやっちまった夕飯だった。

705 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/09(月) 23:51:37.64 ID:2/7FnNHsd.net
>>704
マジでさぁおまえの日記帳でもブログでもねーんだからくだらない事をズラズラと書くのをやめてくれ。
それかコテ付けてくれ頼むよほんと
おまえの飯の事情なんか知りたくもねーし見たくもないんだわ

706 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/09(月) 23:52:03.73 ID:Ra/wQ5Cd0.net
>>702
「出店させてやる」なのか「出店していただけませんか?」なのかによって
家賃は別物だからね
富田は後者でしょうね

707 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/10(火) 01:04:08.79 ID:dOK/64tv0.net
>>705
それ位読めないお前が自決でもしろ、存在が迷惑だ。

708 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/10(火) 01:12:29.74 ID:xAwYRQpU0.net
ワイモマー君頑張れ

709 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/10(火) 02:04:26.32 ID:nkDjQovl0.net
>>693
セイラ忘れてた
麺が美味いんだよね、ありがと。
>>697
最近、石橋押しの書き込みあるけど
毎回同じ人??あの自家製麺、美味しくないよ

粋やの店頭に焼け残った商売道具が
店復活あるのかな?もったいないな〜

710 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/10(火) 02:32:46.89 ID:b4eks4I8d.net
>>707
読める読めないじゃなくておまえと同じで目にしたくないんだわ

711 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/10(火) 05:36:02.06 ID:FkQO45HJx.net
石ばしは推してるわけではなくて俺が一度食いに行ってみたいだけだかんな

712 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/10(火) 05:44:35.00 ID:+eWzM6Fnr.net
ワイモマーNGname入り決定

713 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/10(火) 06:02:00.45 ID:FkQO45HJx.net
アークセーもNGしてええんやで

714 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/10(火) 07:07:37.98 ID:8KSJ2lGyM.net
なんでお前らコピペにマジレスしちゃうかなw

715 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/10(火) 07:28:35.10 ID:4+A6v5RB0.net
一度火事起こすと同じ場所では再開し辛いから場所変えて再開するらしい
火事起こすような店は再開して欲しくないが消防の限界だな

716 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/10(火) 07:58:24.07 ID:Jrcu/rMea.net
食中毒と火事を出す店は飲食店やる資格なし

717 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/10(火) 08:03:13.20 ID:qMFNGDfUa.net
火事出すところは防災意識が低いからまたやるんでねえの?
昔、東金ににゃんにゃんてラーメン屋があったけど系列店と合わせて三回火事出して消えちまった

718 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/10(火) 09:17:07.46 ID:nkDjQovl0.net
とん太がフリーネームで店任せればいいのに
この時代店長一人作るのにコストがどれだけ掛かることか

719 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/10(火) 09:47:57.30 ID:g9okJxtM0.net
BooBoo臨休

720 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/10(火) 09:56:28.90 ID:qujaaxLMM.net
booboo様は好きな時に休んで好きな時に営業するんだ
美味いラーメン出してやってるんだからそのくらいで文句言うな

721 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/10(火) 10:42:29.95 ID:jspZPhqFd.net
臨休が多い店はほっといて、ラーメン花月でぐらんキャニオン食べましょう。

722 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/10(火) 11:42:12.95 ID:PbhBAuF/0.net
このスレって末広家はスルーなのな
旨くない?

723 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/10(火) 12:28:51.26 ID:2hgrA97J0.net
新しいネタ何もないでしょ
うまいね、ブレが多少あるね終わり

724 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/10(火) 12:45:11.44 ID:JIrFUAaha.net
まーたワイモマーは懲りずに湧いたのかw
>>722
味は美味しいと思うけど期間限定とかもないし話題が無いだけ。
話題に出されたかったら火事を起こすか豚詐欺するか臨休増やすかバイトを客の前で恫喝するかだよ

725 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/10(火) 13:30:18.09 ID:nkDjQovl0.net
エンクミが食って、汚いヒゲ面の高島兄がナレーションやれよ

726 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/10(火) 15:53:50.04 ID:BiQ91X1sF.net
明日、ペリエの富田行くけどお勧めはなんですか?

727 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/10(火) 16:03:03.20 ID:WIEz1g3j0.net
>>699行くのをやめて松戸の富田に行く

728 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/10(火) 16:03:31.95 ID:WIEz1g3j0.net
アンカーミス

729 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/10(火) 16:28:42.80 ID:BiQ91X1sF.net
>>727
たまたま千葉駅に用があるんだ。
つけ麺とラーメンどちらかいいですか?

730 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/10(火) 16:31:48.92 ID:pGs59PYhr.net
おいおい、臨時休業の帝王海月様を忘れるなよ

パチンコの過去のイベント日、気分が乗らない平日は基本休みだぞ

731 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/10(火) 16:42:05.41 ID:2hgrA97J0.net
海月は専スレありますし

732 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/10(火) 16:51:44.08 ID:5CEGAFxMp.net
>>722
杉田家、王道いしいとかの味、知っちゃうとなあ

733 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/10(火) 16:51:57.51 ID:EfekbP/Ta.net
幸福軒も全く話題に上がらんけど好きだ

734 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/10(火) 16:53:01.87 ID:2hgrA97J0.net
>>729
どっちかと聞かれたらつけ麺をすすめる
とみ田系いずれかで食ったことあるならラーメンでも良いんでないの

735 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/10(火) 17:02:16.99 ID:FkQO45HJx.net
>>729
未食ならまあつけ麺からだろう

736 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/10(火) 17:38:59.46 ID:Wp17iXwsx.net
>>735
濃厚つけ麺はどうですか?

737 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/10(火) 17:43:07.34 ID:FkQO45HJx.net
農耕とかあるのかw
スタンダードなのから一徳

738 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/10(火) 18:25:34.23 ID:WUpNBpv30.net
ここ、デブが多そう

739 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/10(火) 18:33:28.51 ID:oONFZS1Bd.net
>>733
同じく話題に上がらんけど、俺は万龍軒が好きかなぁ。
特に濃厚魚豚つけ麺と半チャーハンが

740 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/10(火) 18:34:10.61 ID:aroqswRbx.net
>>738
体脂肪率は9.8%だよ。
月に一度だけラーメンデーを設けてる。

741 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/10(火) 18:45:31.34 ID:6oD4OvtS0.net
やるね
普段食事制限してるだろうから貴重な一食になるよね!

742 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/10(火) 18:54:28.31 ID:FkQO45HJx.net
>>738
デブではないけど血糖値高いわ

743 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/10(火) 20:03:11.24 ID:tP0ZWVhMa.net
佐倉市や臼井でおすすめの中華屋かラーメン屋って有る?

744 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/10(火) 20:57:40.59 ID:ONuJpL1Q0.net
あるよ

745 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/10(火) 20:57:55.32 ID:4+A6v5RB0.net
千葉市スレで聞くことある?

746 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/10(火) 21:52:36.73 ID:wpI9bcvw0.net
たまのラーメンなんて血糖値に大した影響を与えない
怖いのは日常的に当たり前のように食ってる白飯

747 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/10(火) 22:08:13.68 ID:ExpfyPXc0.net
>>733
まあ何年かに1回あの辺に行った時食べに行く程度にはありだと思う

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200