2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆ 千葉市の激うま店 ☆ Part63

1 :ラーメン大好き@名無しさん (3段) :2018/06/18(月) 23:19:26.53 ID:wHYOsut90.net
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::
スレ立ての際に本文1行目に↓をコピペして下さい
!extend:checked:vvvvv::

>>980が次スレを立ててください

※前スレ
☆ 千葉市の激うま店 ☆ Part62
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1526854883/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

39 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/20(水) 18:20:38.40 ID:n3FkuFza0.net
>>36
釣りだろ?大人気の店wwwの店主が面接なんて行くわけないし

40 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/20(水) 19:18:03.99 ID:YGJgOsRG0.net
日曜日にマシマシしたら次の日ニンニク臭が体に染み込んでくせーと指摘されてショックだっだけど調べたら実際そういうものだと理解して指摘してくれた同僚にお礼言った

41 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/20(水) 20:14:49.53 ID:5AG7t1ue0.net
久しぶりに石井に行ったが今一
飽きたのもあるんだろうが、すた丼のラーメンの方がいいや

42 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/20(水) 20:24:48.64 ID:DxQIzX4t0.net
>>40
ニンニクの成分は胃だけじゃくて血中に入るからな
抜けるまで24時間はかかるよ

43 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/20(水) 21:20:58.61 ID:x3G/yfBP0.net
>>41
他所が美味くなりすぎてるんだよ

44 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/20(水) 21:35:10.42 ID:7aUlPZNq0.net
主に千葉市に生まれた超新星福家が美味すぎるんだよな

45 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/21(木) 08:07:48.72 ID:+7P+9qYWa.net
豚ボタン詐の店にスカウトされたらしい

46 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/21(木) 10:55:01.03 ID:AUDlg05n0.net
ほーら見ろ福家の客が増えちゃったよ
この前日曜行ったら10人近くいたぞ

47 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/21(木) 11:09:53.21 ID:Ucata35u0.net
詐欺の店福太郎に店名変更しろ

48 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/21(木) 11:39:07.29 ID:66jiieker.net
>>44
超新星って恒星の終わりだからな、念の為

49 :ラーメン大好き@名無しさん:2018/06/21(木) 11:53:48.16 ID:FKet20nl.net
福家はあの酷く不味いラーメンで開店したって事が驚きだよなw

50 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/21(木) 16:52:15.17 ID:mPCdbX140.net
>>42
ニンニクを入れた方がうまいけど躊躇しちゃうよね。
背広組がニンニクコールしてていると漢だなと思う。
ブレスケアと牛乳でごまかせるかな。

51 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/21(木) 18:25:45.67 ID:AVi6SM4ya.net
>>49
毎日飽きずに叩き続けるお前のしつこさに驚きだよ

52 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/21(木) 18:32:29.84 ID:YLrsbI1Qd.net
昨日久々に虎行ったら"総入れ替え制"とかわけわかんないシステムになってて、空いてるの入れずすげぇ待たされた上にブレッブレのスープでめちゃくちゃ不味かった。よっぽどのことがない限りもう行くことはないな。

53 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/21(木) 18:34:26.00 ID:2HpKuy+F0.net
行列偽装だな

54 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/21(木) 19:22:06.94 ID:IyKe5jQ0M.net
>>52
行列ができる店ではなく行列を作る店にになったか
津田沼の必勝軒がそうだったな

55 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/21(木) 19:32:38.63 ID:Wcx1QHl5M.net
>>50
家族いわく「部屋が臭い!」そうだから無理だろう
マシもせずにこれだからマシマシともなれば…

56 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/21(木) 20:33:41.89 ID:YLrsbI1Qd.net
>>53
>>54
ほんとそれ。ワンオペならまだしも、従来通り大将と弟子の2人体制だからさらに意味不明。半年に1回とかしか行かないけど、毎回毎回スープの味も違うしもうこれで見切りつけたよ。

57 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/21(木) 20:50:55.83 ID:Vct0ZS+30.net
虎ノ穴は昔は本当に良い店だったんだよな値上げする前までは
もやしとかも無料だったよな

58 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/21(木) 21:00:03.73 ID:vDoV630s0.net
>>57
もやし無料なんかあったっけ
数年前良くいってたけど聞いたことないな

59 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/21(木) 21:34:09.05 ID:StbPQ6d/r.net
虎の穴行列のサクラ雇ってんのかよ

60 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/22(金) 01:46:57.33 ID:tILw+Omo0.net
なんだかんだ長生きの優良店

61 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/22(金) 04:36:18.75 ID:gfCi0DQK0.net
>>58
10年以上前テーブルに水色かなんかのプラスチック食券が置いてあってそれを出すと無料で出してた記憶がある

62 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/22(金) 07:27:39.24 ID:zrX7jofbr.net
>>61
あったね

63 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/22(金) 07:29:17.48 ID:hj1cF1ryx.net
ああー水色の雨〜

64 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/22(金) 11:06:56.52 ID:Hbdh8LhGr.net
booboo開店時点で豚Wはなし
頑張って五番手以内に並んだのに……
写真失敗して大の段からになったけど小も同じ状況
以前も開店時点でWは売り切れだったからもうW以上やる気ないんだろうね
https://i.imgur.com/6tFkwxK.jpg

65 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/22(金) 11:08:11.92 ID:3gdmGkm90.net
Wは原価割れするから出すだけ無駄なんだよな

66 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/22(金) 11:09:12.63 ID:ASHjEeow0.net
ぶーぶーって量多いのに豚増してよくみんな入るな
やっぱデブ?

67 :ラーメン大好き@名無しさん:2018/06/22(金) 12:09:35.20 ID:wMZW1+EX.net
>>61
白いプラ券だったっけ?
表裏で大盛とかあった気が・・・

あの頃の旨い時代の虎はもやしぶっこんでもまるでへこたれない凄いスープだったね
懐かしいわ

68 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/22(金) 12:11:24.64 ID:eDPV9+VTM.net
作ってる人は同じなのになぜ味が劣化するんだ?

69 :ラーメン大好き@名無しさん:2018/06/22(金) 12:14:53.76 ID:wMZW1+EX.net
俺は大将が居ない時期にとんでもなく酷く不味いラーメン食わされて以降は行ってない。
トラウマになって行けなくなってしまったわ。

ちなみにそれを彷彿とさせるのが福家の酷いラーメン。
これも酷く不味い。

70 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/22(金) 12:21:11.36 ID:eDPV9+VTM.net
そう言えば大将一時期違う店舗いってたんだっけか?
あの人客の味の好み覚えるのすごいよなぁ
まあ別にそんなことに気を使う暇あるなら美味しいラーメン作ってくれた方が客としては嬉しいけど

71 :ラーメン大好き@名無しさん:2018/06/22(金) 12:33:16.49 ID:wMZW1+EX.net
俺の怪しい記憶だと、
旨かった時代に支店出して(出そうとして?)本店は大将不在で激不味になった(これ以後行ってない)
その後戻ってきて都賀に男塾出して数年で閉店
今に至る
こんな感じだっけ?

72 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/22(金) 12:45:44.03 ID:hj1cF1ryx.net
ダブりてー

https://i.imgur.com/wlLPITZ.jpg

73 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/22(金) 13:19:09.28 ID:qe6X784Ad.net
>>72
腹が出そう

74 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/22(金) 13:46:40.69 ID:ww4faESvM.net
>>64
おとり広告
「景品表示法」でいうおとり広告とは、その商品が、実際には購入できないものまたは販売できない商品である場合、販売する意思がない場合、販売量・販売期間が限られているのにそれが明記されていない場合。
以上のいずれかに該当し、消費者に誤認を与えるようなまぎらわしい広告のこと。
これらは、同法で禁止されている。具体的には、宣伝した商品がなかったり、広告と実物との問に品質や規格・形態・価格面で差があったり、正当な理由がないのに広告商品を販売しなかったりする場合であり、これに違反した場合には排除命令が出される。

豚増しはまだしも、さすがに豚Wに関してはこれに引っかかると思われるな

75 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/22(金) 14:13:12.42 ID:90+1H7LI0.net
豚ボタン詐欺としか言いようがない

76 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/22(金) 14:36:02.59 ID:WuRFxk2fa.net
Twitterに消費者庁に報告するって全員で凸るか

77 :ラーメン大好き@名無しさん:2018/06/22(金) 14:51:44.00 ID:wMZW1+EX.net
詐欺とか言うならよ
横浜ラーメン福家って酷く不味いラーメンの店あるけど、あれのどこが横浜ラーメンなの?

家系を騙った詐欺じゃないの?

78 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/22(金) 15:31:52.83 ID:v3ye1ge+0.net
ダブル食いたいか?そこまで豚いらんぞ

79 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/22(金) 15:40:41.05 ID:W/tN6rYSM.net
ブタがーボタンがー詐欺がー
ブヒブヒブヒ

80 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/22(金) 16:36:25.19 ID:ZziRXZood.net
自分もデフォの豚で十分
通報したいなら勝手にすれば良いけど
その結果ってボタンが無くなるだけであって
豚増しが食えるようになるわけじゃないから現状と特に変わらんと思うぞ

81 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/22(金) 16:38:52.19 ID:wjtsCZ340.net
豚W食べたことあるやつはわかると思うけど 豚Wの豚は小ぶりになる傾向が多いから豚マシの方が豚のクォリティーは高いゾ

82 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/22(金) 16:44:06.23 ID:ww4faESvM.net
豚Wないのが嫌なら行くなっていう意見もあるだろうけど
実際期待して行ったが並んでみなきゃ確認が難しいので、がっかりしつつも仕方なく小ラーメン食って帰る被害者が増えてるのも事実
いっそ豚Wボタンをなくせば最初から豚W食いたい客はboobooを選択肢から外すんだから

83 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/22(金) 17:09:44.93 ID:ka3pAq4hM.net
>>82
無いとわかってて行くのはもう自己責任では

84 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/22(金) 17:41:19.80 ID:90+1H7LI0.net
どうせ出さないならボタン削除すれば良いだけなのでは

85 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/22(金) 18:36:47.19 ID:PcSB5F2b0.net
被害者www

86 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/22(金) 18:49:33.39 ID:NAtle0XIr.net
>>82
被害受けてるなら訴えろよネット弁慶くんwww

87 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/22(金) 18:52:35.12 ID:ZziRXZood.net
>>82
じゃあ正規ルートでタレコミして是正してくれ
ここにどんだけ書き込んでも1回通報する効果もないぞ
いい加減飽きた

88 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/22(金) 19:03:05.40 ID:hj1cF1ryx.net
被害者の会結成ですか?w

89 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/22(金) 19:03:26.06 ID:gfCi0DQK0.net
悪質な豚ボタン詐欺の店を許すな

90 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/22(金) 19:25:58.24 ID:ww4faESvM.net
なんだこの騙される奴が悪いみたいな雰囲気

91 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/22(金) 20:32:39.32 ID:gfCi0DQK0.net
じゃ騙されるやつが悪いんだね
boobooは全く悪くないんだね
って書いたらどうなの

92 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/22(金) 21:50:33.54 ID:XCN1oEpGd.net
BooBooの豚は食いたいし普通に出すようにしてほしいけど、店主いい人そうだし叩く気にまではなれない

93 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/22(金) 22:05:11.60 ID:kVT+imkfd.net
だーかーらーここでぐだってねーで誰か店主に聞いてこいよw

94 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/22(金) 22:45:01.55 ID:gmhMExxa0.net
>>93
ネットでしかイキれないやつに無茶ゆうなよw
つーか豚券でクレームつけるやつがいたらスマホで取ってアップしてほしいわ

95 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/22(金) 23:05:14.56 ID:oq6VED1H0.net
いい奴がおとりメニュー詐欺するかよ

96 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/22(金) 23:05:36.89 ID:pke6otpY0.net
かぶとやうめぇぇぇぇぇぇぇ

97 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/23(土) 00:11:41.00 ID:xB7OGccO0.net
いつまでも匿名掲示板で吠えてろカス

98 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/23(土) 00:41:13.19 ID:Q5/KM/A60.net
>>95
おとりメニュー詐欺が事実だといつから錯覚していた?

99 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/23(土) 02:39:11.64 ID:uD+BBETD0.net
うまい麺を食いたくて、フクタケで大ガメラ。
久しぶりなので物凄く美味く感じた
オマール海老つけ麺は、本店でもやってますよ〜

100 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/23(土) 05:14:21.20 ID:Ag2h0qVmx.net
大ガメラの設定6は凄かったかい?

101 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/23(土) 08:48:37.04 ID:6Z1eesPk0.net
豚ボタン詐欺

102 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/23(土) 10:15:21.50 ID:WHbFpIU/0.net
bスけのオマール不味くないか?
あえてなんだろうけど海老の焦げた感じが凄く嫌

103 :ラーメン大好き@名無しさん:2018/06/23(土) 10:25:28.81 ID:YYAvRg0O.net
福たけもしょーもないラーメンばかりだからね
市原某人気店店主が指摘してる通り
でっかいインチキ紛いな看板出すしか脳がない店

104 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/23(土) 11:16:24.06 ID:TmWXyMdq0.net
脱税してる福たけは存在自体が汚らわしい。

105 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/23(土) 11:37:55.43 ID:Q3SyqoCQ0.net
BooBoo、10時くらいに前を通ったらもう3人くらいいたな

106 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/23(土) 12:25:55.73 ID:6ggEYQVJa.net
豚ボタン詐欺の店に並ぶ豚共

107 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/23(土) 12:48:25.36 ID:HrdKI+MI0.net
>>105
1時間も待つの…
勇者だな

108 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/23(土) 13:41:34.78 ID:6Z1eesPk0.net
ただのバカ豚

109 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/23(土) 13:46:17.28 ID:Ri+nvRD3r.net
もう流しの三角コーナーの話は止めようや

110 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/23(土) 14:01:25.03 ID:iEe37QLqM.net
今時三角コーナーなんかある家あるのかよ?
普通ディスポーザーだろ

111 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/23(土) 16:35:32.11 ID:Ag2h0qVmx.net
あそこの三角コーナーの話しようや

112 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/23(土) 17:00:17.32 ID:AT/eSGPD0.net
福家今日もパンチのあるスープで美味かったわ。
チャーシューは箸で切れにくい感じだったかな?
クソレポ伯爵がこき下ろすレベルじゃなかったね。

113 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/23(土) 17:42:08.29 ID:4HFj3E1+0.net
やっぱ大人気店は1時間も前から並ぶ客いるんだな

114 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/23(土) 19:04:17.55 ID:q8Uif7AOM.net
>>103
君はいつも福たけを目の敵にするね
あと缶詰めスープを使う店

115 :ラーメン大好き@名無しさん:2018/06/23(土) 19:44:42.17 ID:YYAvRg0O.net
>>114
目の敵とか一切無いよ
不味いものは不味いと言ってるだけ

116 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/23(土) 20:20:43.77 ID:6Z1eesPk0.net
うまい店と思ってる店を出さずにひたすら叩くだけのバカ

117 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/23(土) 20:48:53.78 ID:uD+BBETD0.net
偏執狂にナニ言われても、あれだけのチェーン作ったら
へっちゃらだろ。有名税ってやつ

118 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/23(土) 20:57:24.31 ID:6Z1eesPk0.net
このスレで叩かれることすらなく消えてく店のほうが多いからな

119 :ラーメン大好き@名無しさん:2018/06/23(土) 23:10:41.73 ID:YYAvRg0O.net
まあ福たけとかその程度で美味いと思えるならそれでも良いんじゃね
それで成り立ってるのだろうし

120 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/23(土) 23:13:34.58 ID:0EnWau+J0.net
>>119
カッコいいねww
そんなあなたの千葉のオススメは?

121 :ラーメン大好き@名無しさん:2018/06/23(土) 23:19:07.10 ID:YYAvRg0O.net
缶詰や冷凍濃縮スープの店は基本行かないけど、自家焚きだからと旨いわけでもない
むしろ福家みたいに酷く不味い店もあるしな

122 :ラーメン大好き@名無しさん:2018/06/23(土) 23:28:21.72 ID:YYAvRg0O.net
>>120
一般的に評価の高い店行けば良いんじゃね?
以前はこのスレに俺はそんなランキングも貼ってたよ
それとは別にマイナーな旨い店もいくつかあるけど公開する気もない

てか自分の足で稼げよ
美味しいとこだけクレクレとか、俺はそんなお人好しじゃない

123 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/24(日) 01:09:12.81 ID:GKR2kCupx.net
>>104
お前、訴えられるぞ。

124 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/24(日) 05:00:36.98 ID:BYlnevi4a.net
ワッチョイ隠して必死に叩き
大変だねえ

125 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/24(日) 09:34:00.84 ID:zUqG0F3J0.net
幸町にあったラーメンかんって移転したの?

126 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/24(日) 09:35:03.33 ID:MQSkUk5n0.net
潰れたんじゃね?

127 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/24(日) 10:33:15.54 ID:JTkNzCIy0.net
移転して大先生のブログにちょいちょい出てるけど時間の問題だな

128 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/24(日) 12:07:06.47 ID:oVIm/FKNa.net
千葉県北総地域のラーメン屋さん
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1529809567/

129 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/24(日) 12:22:45.21 ID:lCqFCLMq0.net
あー普通に落ちるスレだわ

130 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/24(日) 13:09:00.28 ID:8nQbMTB3r.net
お前らがboobooうるさいからいってみたら
何だあれ、道路まで行列なってるんだが
あんなに混むのか

131 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/24(日) 13:18:45.17 ID:UJ7bt0Kma.net
茹で時間長い太麺だし量多いし一般人には食うのに時間掛かる

132 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/24(日) 13:23:14.94 ID:o2Dxq/TI0.net
二郎系の人気店は信者が多いから時間を厭わない

それを見た一見さんが並ぶから余計混む

133 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/24(日) 13:32:37.96 ID:8nQbMTB3r.net
確かにあんなに並んでるの見ると
そんなに美味しいのかなって思うな

自分は並ぶの嫌いだから嫌だけど

134 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/24(日) 15:35:24.52 ID:7uzJ7ciVM.net
おいしいまずいとかじゃなく、お腹いっぱい食べられるのと謎の中毒性で人気なんだと思うよ

boobooまじうめえ

135 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/24(日) 18:45:53.58 ID:JTkNzCIy0.net
豚ボタン詐欺店だけどな

136 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/24(日) 18:54:26.34 ID:pYq3m+ikr.net
booboo太郎大人気だな

137 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/24(日) 19:54:14.89 ID:CpERI1RLM.net
数日前に話題に上がっている福家に行って来たのでレポります。話題になっている云々の前にこの店場所的かつ外観で1年持たないんじゃないのかなって思っていたけど、
営業続けているみたいなので行ってきました。まず、駐車場が有るのか不明。恐らく皆店前の通りに路駐してるんだと思う。
若しくは300m先のローソンとゆで太郎の併用大型駐車場に停めるしかないと思う。
電車だと最寄駅は千葉寺?かな。15分は歩くと思う。
で、店内に入ったんだけど、瞬時に「ハズレ引いた可能性大だなあ」という雰囲気を自分は感じた。まず、店内無音、いらっしゃいませはなし。
(後々分かったんだけど小さな声で言っていた)入って直ぐ右の券売機でラーメン670円だったと思うが、
それとライス100円のチケットを手にするも、その場でどうすればいいか棒立ち状態。店主をずーと見ていたらアゴでカウンターに案内された。
お好み聞かれたが普通でいいです、と。チャーシューは?って聞かれたので普通でいいです、と。
そしたら、普通でいいんだね、って。何に対して怒っているのか知らないけど嫌味たらしく自分には聞こえた。かなり不快だった。
で、その後今まで経験したことない光景を見て、また体験した。入店時3人のいた客に配膳はまだない状態。
カウンターに案内されたので折角なので色々みていたんだが、、、店主、、、、ラーメン作ってない、、、
焼きおにぎり(20円だったと思う)の下準備をずっとしてるんだよ。自分が着席してから5分間はずっとそれ。
そして5分経過後、ようやくラーメン作るのかな?って思っていたら、ご飯をラップに包んでチンして、卵割って、チャーハンの下準備をしだしたんだよ。
恐らく、既に入店していた客の注文だと思ったので暫く見ていたんだが、、、、

138 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/24(日) 20:18:45.87 ID:CpERI1RLM.net
続き・・・
ともあれ入店して15分経過しても誰にも配膳されない状況。出前か予約の大口注文でも入ったのかな?とも思ったけど、いかんせん不思議すぎる。
で、ようやくチャーハンを作り出したんだが、そのチャーハン作る体勢、噴かない人居ないと思う。思い出しただけで笑える。
コンロが床に直置きされているみたいでそこで鍋振り出したんだよ。しゃがみながら。
でチャーハン完成後に、ようやく麺をモミモミしながら寸胴へ。しかし、何故だか先客3人分を作ってから作り出す始末。
着席してからラーメン出てくるまで35分。恐るべしとしか言いようがない。
で、ラーメンの味なんだけど、盛り付けは家系ラーメンそのもの。見た目はいい。スープは苦味がかなり有る。油多めで注文した方がいいと思う。
しかしこだわって研究して作ったんだろうなと言うのは何となく感じるけど、家系は素直に杉田家系で十分だと思う。
ただこのスープに麺はよく絡む。それと、ノリが若干美味しく感じた。
チャーシューは、だからどうした?って感想。普通の豚用意してくれれば十分。むしろアンバランスなチャーシューかと思う。
ライスは食べ放題じゃなくていいから50円が妥当かと。逆に小盛りで出さないでほしいかな。

139 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/24(日) 20:20:06.27 ID:MQSkUk5n0.net
3行にまとめろ

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200