2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小金井のラーメン屋4

895 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/26(火) 23:41:29.70 ID:FTWrZNgH0.net
>>894
燕三条系苦手なら辛そばは止めたほうがいいかも。
ノーマルにラー油効かせただけだった

896 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/27(水) 01:11:08.98 ID:/nJTERZP0.net
>>895
あ そうだったのかw デフォのラーメンとはいろいろ違ってるのかと思ってた
なにぶんデフォ食ったのだいぶ前なんでw
メンマが特に太かったし あとチャーシューがほぐしてあった
まぁ美味かったからいいけど、今度デフォのやつ食って調べてみるわ

味噌ラーメン美味しいのかぁ 煮干で味噌ってのが想像つかなくてこないだ遠慮したけど
今度行けたら試してみるや

関係ないけどあそこの並びの「魚やの台所」 開けっぴろげておっちゃん達が呑んでて
すげー羨ましいw 

897 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/27(水) 05:10:59.05 ID:wsAquHK+0.net
辛そば検索したけどまだツイッターとかに写真あがってないからもし写真撮ってたら見せて欲しい

898 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/28(木) 17:53:25.56 ID:2cRXt6zDp.net
なんかメニューかわってたな

899 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/29(金) 23:18:19.15 ID:vgAlmO8yaNIKU.net
豊潤亭で辛ラーメン食べたけど、ラー油かけて辛くしただけって
印象だな。特に工夫は感じられない。
やっぱり味噌だな。味噌がうまい。

7月1日にはつけ麺が始まるそうなんで、それも食べてみる予定。

900 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/30(土) 15:31:15.31 ID:uBCKcMTP0.net
多加水麺は確かにマズイ。
ラーメン自体強力粉でグルテンの量を多くしてるのがいいのに、多加水麺はその良さが消える。
多加水麺って、小麦粉の量をケチって原価を下げたいだけにしか見えない。
食っても腹が張らないし。

901 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/01(日) 01:05:29.05 ID:kdw8pyXx0.net
ラーメンに不足しがちなのは歯ごたえや食感なので、組み立て次第では多加水麺もありです

902 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/01(日) 08:17:22.76 ID:jXNa30410.net
麺にスープの味が乗りにくい、という一点で多加水麺嫌い

903 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/01(日) 10:13:17.53 ID:xRJyFo7N0.net
多加水麺は業者としては茹で時間が短縮できるのがメリットなんだろうけど、そういう合理性ばかりを追求して失敗したのが幸楽苑

904 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/01(日) 13:10:16.26 ID:WhwED08X0.net
多加水麺だのなんだの、そんなの意識せずに食ってるわ
うまいものはうまい、不味いものは不味い

905 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/01(日) 19:49:11.74 ID:T3w7Xmh30.net
豊潤の味噌 食ってみたけど自分には合わんわ
やっぱデフォが一番美味いのかもわからんな
デフォ食ったの何ヶ月も前なんでよく覚えとらんが

っていうかここは全体的に値段高いねw 
特製にすっと1200円くらいいく
しかも卵が半熟じゃないし
たまねぎとか(岩?)海苔とか凝ってて美味しいんだけどね
メンマが食べ応えあるのも良い

あーゆうふっといメンマってどこの店行きゃ買えるのかなぁ?

906 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/01(日) 20:55:39.61 ID:eibi2/98d.net
トンキン弁はオカマ言葉w

907 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/01(日) 23:20:19.73 ID:xRJyFo7N0.net
豊潤亭はチェーン店だから値段高いよ。

運営母体はこれ↓
http://www.ramenjun.co.jp/shop/

一見チェーン店ぽくないけど、この手のタイプの運営形式は金が掛かるからラーメンの単価がどうしても上がってしまう。
多店舗化できれば別だろうけど、ニューブランドで出店した形式だから、最初から値段を下げたくないんだろうね。

豊潤亭の前にあったばふ≠ニ運営母体は同じ。
ばふも値段が高くて最後潰れた印象あるけど、豊潤亭も値段が高いと感じる客が多そうな気はする。

908 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/01(日) 23:35:58.17 ID:DazPT5xVM.net
>>907
日高屋行け

909 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/02(月) 01:31:33.41 ID:aiPdXs47a.net
豊潤亭でつけ麺始まったと思うけど、食べたやついる?

さっそく食べようと思ったんだけど、行くタイミング逃したわ

近々、食べてみるわ

910 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/02(月) 09:05:15.82 ID:A8tSKN/f0.net
桜華オワタ
店主お疲れ様でした

911 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/02(月) 18:28:58.52 ID:IBDUCBTar.net
ああ
行けなかった…

912 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/03(火) 12:35:52.46 ID:4TMFsQRzd.net
お別れに焼肉定食食った

913 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/03(火) 14:01:56.85 ID:JlE7xH+X0.net
最後はファンが駆けつけたりしたんだろうか…
おつかれ桜華ありがとう

914 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/03(火) 14:51:33.94 ID:S4v+Keu80.net
>>912
あそこの焼き肉定食って、豚肉の野菜炒めなんだよな
中華屋にありがち

915 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/03(火) 15:50:31.60 ID:gA6yeknzd.net
今日午前中くじら食堂行ったけど貝そばはもう終わったの?

916 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/03(火) 18:00:09.47 ID:025UrMEJd.net
終わった。思ったより数が出なかったらしい。

917 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/03(火) 18:30:29.63 ID:vlPsMtbX0.net
ブロガー連中が大絶賛してた昼営業のやつも貝だっけか。

918 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/03(火) 18:31:29.06 ID:gA6yeknzd.net
>>917
それ目当てで行ったのにやってなかった…

919 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/04(水) 11:35:59.46 ID:YB5O+VHYd.net
貝イラネ

920 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/04(水) 11:54:59.08 ID:CTMdj/4P0.net
櫻華にエフエフと地味な実力店が消えていくね

921 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/04(水) 17:33:51.12 ID:mGro90f+0.net
宝華もオヤジさん亡くなったから
かなり客減ってるし ヤバイんじゃね

922 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/05(木) 11:01:33.28 ID:a9nr8dzL0.net
えっ宝華やっぱりオヤジさん亡くなったのか!
最近見ないなと思ってたら…
若手の調理で、明らかに味が変わってしまって、ちょっとガッカリしてたんだよなぁ。
とりあえずご冥福

923 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/05(木) 11:34:08.54 ID:V8FrGd590.net
とりあえずR.I.P

924 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/06(金) 13:44:50.36 ID:Z7k881qP0.net
日本のヨハネストンキン

925 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/06(金) 18:48:10.01 ID:vLPKMxRj0.net
二郎ってもう再開したのかwwwwwwwww
閉店するってんで食いに来た客はアホだな
それを取材に来たテレビ局はバカ

926 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/07(土) 07:19:27.89 ID:th355QaV00707.net
>>925
店主代わって味も変わってるので
別のラーメン屋と思っていいんですけど?

927 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/07(土) 09:33:48.15 ID:zX4pVk01a0707.net
閉店詐欺だなw

928 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/07(土) 09:58:47.83 ID:0s9ysqeqp0707.net
店主違うし味も別物だからなぁ。
まぁ、普通の人は閉店詐欺だと思われてもしょうがないが。

929 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/07(土) 13:18:29.10 ID:eGzfvXlh00707.net
味変わったんか
どこ系?

930 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/07(土) 14:48:49.19 ID:/l2o4Ah400707.net
小金井の二郎に食いに行ったけど、以前より明らかに美味い。
若い人に交代したらしいけど、やっぱ若い人はやる気があるからだと思う。

931 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/07(土) 16:20:39.93 ID:0s9ysqeqp0707.net
>>929
荻窪に近い

932 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/08(日) 17:50:12.35 ID:MC3tOSKQd.net
小金井ジロー潰れてないじゃん騙された

933 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/10(火) 15:50:17.81 ID:mDDNhTa90.net
他力也、お野菜参上
相変わらず汚い食べ方

934 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/13(金) 15:08:28.78 ID:GtXdWpB+0.net
ひさしぶりにくじら食堂行って食べたんだけど
あんなに不味かったかな?
スープの味のバランスが崩壊していたんだけど
これで駅ナカに新店舗でしょ?うーん

935 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/14(土) 05:59:08.83 ID:tPt4DwRp0.net
店舗の家賃が大幅に上がるから、材料代ケチってるんじゃね

936 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/15(日) 20:59:11.33 ID:p9LFj2MFd.net
修羅の国トンキン

937 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/17(火) 09:06:30.76 ID:15zuYgOG0.net
カワタカ閉店だってよ

938 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/17(火) 09:08:02.96 ID:t7Yi/fWS0.net
カワタカメンタルがヘラったか?w

939 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/17(火) 12:10:31.67 ID:maJmQLc5a.net
まじで?食べたこと無いから行ってみようかと思ってたのに

940 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/17(火) 12:19:56.60 ID:Z1/TCVij0.net
ええ〜残念すぎるな

941 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/17(火) 12:38:51.91 ID:t7Yi/fWS0.net
まだやるような思わせぶりなツイートもしてるので、まだわからないみたい

942 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/17(火) 16:13:02.56 ID:dQyE0w+c0.net
1年もったかな

943 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/17(火) 18:40:04.44 ID:3PiebZCo0.net
カタワラーメン閉店おめ!
店主のアスペルガーが悪化したということか

944 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/17(火) 19:08:55.96 ID:JXgVRDs30.net
カワタカ美味かったのに・・・

945 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/17(火) 23:11:10.09 ID:wj2uGEAq0.net
総監督になったのか。一緒に合宿行ってたのが懐かしく感じるな。

946 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/18(水) 10:57:16.93 ID:vQnVHxEna.net
まあ、あんな目立たない立地じゃ続くわけないよな
自分が行ってたときも、他に客ほとんど見なかったもん
メニュー自体はうまかっただけに、
なくなるのは残念だな

それにしてもラーメン屋ってつぶれやすいよな
ラーメンって原価がかかるからな

947 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/18(水) 13:18:05.42 ID:OAkgWlCk0.net
>>946
今から15年くらい前は脱サラでラーメン屋、年収一千万≠チて本が売れるくらいだった。
ただ、小資本で開店できる分、競争が激化していった感じ。
しかも、最近は豚骨しょうゆベースみたいな濃厚系じゃないとただの醤油、味噌、塩はあまり売れないはず。
麺の量も多くないとダメな風潮があるし、原価が掛かるようになってるね。
ラーメン屋を新規で始めても続けること自体が大変だろうね。

948 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/18(水) 15:10:09.32 ID:yzpABK/h0.net
で、結局カタワカは辞めたの?シレッと営業してるの?

949 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/18(水) 16:17:15.74 ID:4uqFW0zC0.net
今はラーメン自体はもちろんネット情報が影響力を持つから大変だよ
情報の発信元は味覚音痴の素人ばかりだからなw
しかも丁寧に応対しないとラーオタはすぐ逆恨みするからなw

950 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/18(水) 19:15:57.94 ID:sXroWGOrd.net
カワタカ店主はコミュ障の癖にネット弁慶で構ってちゃんだから、店の中が空になるまでは信用しない方がいい。

951 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/18(水) 20:17:52.54 ID:PtJf+qeZa.net
冷凍スープなのに、なんであんなにケチってたんだろうな
https://i.imgur.com/RevTkts.jpg

952 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/18(水) 22:13:00.22 ID:OAkgWlCk0.net
カワタカ、今日やってたよ。食べてきた。

953 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/19(木) 09:03:24.42 ID:jzK2mz1J0.net
まだしぶとく営業してやがったか
往生際が悪いな

954 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/19(木) 14:42:46.46 ID:xA5yWnKdd.net
>>951
冷凍スープだからケチるんじゃね?

955 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/21(土) 12:40:18.52 ID:1kWLV8Tw0.net
ラーメン街道

椿

956 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/21(土) 17:33:22.15 ID:VrtSzaRQ0.net
カワタカ美味かったのになんで閉店なの???

957 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/21(土) 17:37:12.38 ID:VrtSzaRQ0.net
>>930
私は前の方が好きでしたね。
なんかインスパ二郎みたいな味になってしまった。
もうしばらく行くことは無いと思います。

958 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/22(日) 13:06:22.69 ID:dxYiZU3l0.net
>>956
あの立地は無理だろ。カワタカの隣とかも全部シャッター閉まってんじゃん。
ラーメン屋があるかどうか分からない。
味が美味いとかマズイ以前の問題。
カワタカが入る前もラーメン屋が一回撤退してる。
居ぬきで、安いからカワタカも入ったんだろうけど地雷立地だろ。

あとは、カワタカは初期の値段設定が780円だけど、あれは高いと感じた人が多かったのだと思う。
人通りが多い、駅近くならやっていける味ではあったと思うけど、最初からあの価格は強気すぎる。
結局、客が来ないから二回くらい値下げしたと思うけど、最初から550円でやってればもっと長続きしたかもしれない。

959 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/22(日) 13:28:32.66 ID:ZEK5QFTv0.net
>>958
わからんうえに
わかったら、わかったで今度はクソ入りづらいって言うね
そもそも商売するのに向いてないと思う

960 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/22(日) 14:22:02.21 ID:I62TDn1e0.net
カワタカ、券売機稼動したら行ってみようと思っていたんだが叶わなかった

961 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/22(日) 14:44:13.58 ID:+uoQyMhP0.net
俺はすったて販売開始宣言が出たら行こうと思ってた

962 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/22(日) 17:17:56.20 ID:Q40Q6Qf90.net
八百釣り通報してくる

963 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/22(日) 17:19:29.11 ID:Q40Q6Qf90.net
平面ごときに負ける釣りさんは一生クリアできないね

964 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/22(日) 21:59:37.66 ID:dxYiZU3l0.net
ラーメン屋でスープが少ないところは、倒産することが多いと思う。
ラーメンは、麺だけじゃなくてスープもかなり飲む食べ物だし、それができないと満足感がない。
値段をほどほどにしてスープを少なくする店は、店主がラーメンが本当に好きかかどうか、微妙だと思うわ。
あと、様々な薬味をテーブルに置かない店も消えていく。
食べている最中に薬味を入れて味を変えるのは、ラーメン好きな人は皆やってるはず。

965 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/22(日) 23:07:55.57 ID:m4tJ0P+pa.net
>>964
うっせーよ!
ラーショの次は、ココで嵐かよ(爆笑)

966 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/23(月) 12:10:04.62 ID:qr9XMs5H0.net
ラーメン街道

椿のつけ麺ww

967 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/23(月) 21:34:19.83 ID:Bpmx2/mE0.net
カワタカ、ついに券売機動かず!!

968 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/24(火) 08:59:47.04 ID:S0kWQTWs0.net
>>964
カワタカ店主乙

969 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/24(火) 12:48:11.88 ID:KSLeoCnD0.net
ラーメン街道

王者 椿! ww

970 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/24(火) 12:57:52.69 ID:6FdHfVtA0.net
カワタカおわたみたいですなぁ(ツイッターより)
残念や

971 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/24(火) 20:14:16.94 ID:XMiE1Zr30.net
というか、一週間も前にはっきり閉店したと言ってるな

972 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/24(火) 21:36:38.69 ID:mxUigsXP0.net
>>971
そのあと後出しで「ロスタイム」という言い訳ツイートをした。

973 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/25(水) 09:48:33.08 ID:llc/+hgBd.net
そもそも客単価・客数・一日の売上と
利益なんかをちゃんと計画立ててたのか疑問だ

ところで、修行するってどうすんだ
バイトで借金返済か?

974 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/25(水) 10:42:46.32 ID:jk0ZRr4j0.net
選択肢が減って残念…
また頑張ってどこかで再開してほしいな

975 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/25(水) 12:15:28.76 ID:RSz1/H1U0.net
>>973
そこを計算したら
あそこでやろうってなるかね

976 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/25(水) 12:49:32.64 ID:oUSRZNsBd.net
>>957
俺も食べたけど前の方が美味しかった
前も味濃かったけど、今のはちょっとしょっぱ過ぎるわ

977 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/25(水) 16:31:34.45 ID:RxslSJDO0.net
>>973
居抜きだから、よく検討せずに店出したんじゃないかな
店内も大してコストかかって無さそうだったし

978 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/25(水) 19:41:02.26 ID:eiHGv6i8a.net
カワタカが潰れたのはお前らのせいだわ
一生恨むわ

979 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/25(水) 20:05:51.95 ID:5p1NuznH0.net
すまんな。自意識強めが苦手で一度も行かんかったから、それが一因でないとは言い切れない。

980 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/25(水) 21:05:01.51 ID:lkmgNgI90.net
スープが少ないんだよ

981 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/26(木) 00:24:39.94 ID:2NrVw2Cz0FOX.net
武蔵小金井に美味いもの無し
正確には「居着いてくれない」なんだなあ

982 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/26(木) 06:17:25.42 ID:suJZrSC6aFOX.net
小金井で川越高校とか言われてもイミフ

983 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/26(木) 17:44:30.90 ID:aAGjLS80d.net
こないだ告知後お野菜が行ってるがその後に潰れたのか?

984 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/26(木) 17:54:04.69 ID:+zV3hR1A0.net
新小金井街道

椿!

985 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/26(木) 21:04:11.41 ID:/AglcB4wa.net
昔あった、たちばな家さんはどこか他のとこでやってるのかな?

986 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/26(木) 22:58:06.88 ID:Rq59BPsP0.net
帰ってきて坂の下・・・

987 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/27(金) 03:57:33.64 ID:XeMu/ivU0.net
帰ってきてまんぼう亭・・・

988 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/27(金) 09:11:12.52 ID:7wPH7q+M0.net
もう帰ってくんなカワタカw

989 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/27(金) 10:15:02.61 ID:WDXw4RV8d.net
帰ってきて初代無坊…

990 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/27(金) 12:29:44.10 ID:VMaIkhgy0.net
いつまでも続けて

ラーメン街道 椿 ww

991 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/27(金) 16:02:40.80 ID:ywioGloZ0.net
帰ってきて虎魂食堂・・・

992 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/27(金) 22:33:15.52 ID:6tENOmpka.net
ばふ、帰ってきて。

993 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/27(金) 22:45:55.37 ID:XUr09h1i0.net
くじらの れっかすごい

994 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/27(金) 23:03:40.24 ID:AtRXFt8wM.net
うめ

995 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/27(金) 23:04:03.30 ID:AtRXFt8wM.net
うめ

996 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/27(金) 23:04:20.90 ID:AtRXFt8wM.net


997 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/27(金) 23:04:38.41 ID:AtRXFt8wM.net
埋め

998 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/27(金) 23:05:05.78 ID:AtRXFt8wM.net
うめ

999 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/27(金) 23:06:36.64 ID:I4qfcXPdM.net
うめ

1000 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/27(金) 23:06:54.92 ID:I4qfcXPdM.net
うめ

1001 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/27(金) 23:07:14.81 ID:I4qfcXPdM.net


1002 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/27(金) 23:07:33.77 ID:I4qfcXPdM.net


1003 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/07/27(金) 23:08:21.22 ID:I4qfcXPdM.net
もうクソスレたてんな

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
183 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200