2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小金井のラーメン屋4

1 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0be3-yTT2):2017/06/11(日) 16:41:46.62 ID:PNgISmdW0.net
武蔵小金井、東小金井、新小金井など、小金井のラーメンを語りましょう。

小金井街道、新小金井街道(ラーメン街道)、東八道路なども含みます。

特定の店に粘着しすぎないよう気をつけてください。

前スレ:
小金井のラーメン屋3
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1458899499/

794 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/05/12(土) 06:27:53.01 ID:q7oZs/hC0.net
>>793
げぇ、なんと美味そうな中華そば!

795 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/05/12(土) 18:36:56.98 ID:z8C6XOTy0.net
春秋庵も旨い
https://i.imgur.com/I1E4Z2q.jpg

796 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/05/12(土) 23:12:58.82 ID:GoYe1ZsL0.net
春秋庵は駅から遠いんだよ
行く気になれん

797 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/05/13(日) 20:34:36.69 ID:sO3XhvAg0.net
カワタカって、ラーメン屋なのか?
汁無し系?

798 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/05/13(日) 22:55:19.36 ID:zKWeyMyZ0.net
汁少ない系
でも別に少なくても気にならなくなった
今日カワタカで納豆食ったら結構美味かったよ

799 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/05/15(火) 00:34:25.81 ID:G+pO0qbId.net
汁ケチり系

800 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/05/17(木) 10:37:47.93 ID:TWKowgUTM.net
値下げして味落ちたのは間違いない
それでも駅南では一番おいしい

801 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/05/18(金) 00:19:35.28 ID:VgdOBDPC0.net
夏は椿のつけ麺で おけ やなw

802 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/05/18(金) 14:17:39.83 ID:NYgJUJdxd.net
修羅の国トンキン

803 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/05/18(金) 19:47:38.20 ID:i0ani3ywa.net
カワタカで「納豆ざるそば」と「ピリ辛納豆ラーメン」食べたわ
どっちもうまかった

カワタカ、店長一人でやっているから、コスパいいし、
メニューも多いし、なかなかおいしくて使えるわ

立地が悪いけど、意外と小金井で長続きするかもな

804 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/05/18(金) 20:26:37.80 ID:pHGGR56C0.net
すでに中華そば 五え門より長続きしてるか?

805 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/05/18(金) 20:29:17.96 ID:i0ani3ywa.net
五え門は一瞬で消えたような印象だな
あそこはメニューが少なかったし、こりゃリピーターつかないし、
もたないだろうなと思ってたわ

そういう意味じゃ、カワタカのtwitterでのアピールはうまいと思うわ
あの立地じゃ、ネットに頼らないと客呼べないからな

806 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/05/18(金) 20:48:12.31 ID:i0ani3ywa.net
そうはいっても、カワタカもそんなに客が入ってる感じではないけどな
自分が行く時間帯だと、他に客をほとんど見たことがないし
店内に自分一人ってことが多い
かなり暇な感じではある

807 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/05/19(土) 13:24:56.06 ID:3cYH62LbM.net
カワタカがカタワに見えてしょうがないんだが

808 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/05/21(月) 00:03:43.31 ID:lLZ3GzWQa.net
あなたの心が汚れてるんですよ。

809 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/05/21(月) 09:36:36.71 ID:vTqOIbBf0.net
>>807
間違ってない

810 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/05/25(金) 11:52:03.52 ID:9O3Qalcc0.net
最近ここほとんどカワタカスレみたいになってるな

811 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/05/27(日) 13:25:45.98 ID:0OdDmsG70.net
やっぱ飯島いいな
ラーメンなんてこのくらいでいいんだよ

812 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/05/27(日) 15:51:43.83 ID:ojOK+ps+0.net
ラーショ椿 日曜日で大行列だわ

水道水 足しラーメンなのになw

813 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/05/27(日) 16:03:58.50 ID:LM+OeD9T0.net
新小金井ラーメン街道の最終勝利者は椿

814 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/05/27(日) 16:08:57.46 ID:cSIyOQmZ0.net
二郎の前を通りがかったら、「小金井二郎ありがとう」みたいな黄色いTシャツ着た集団がたむろしてた。
なんかすげーな

815 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/05/27(日) 16:27:16.72 ID:LM+OeD9T0.net
あそこまでいくと”信仰”だよな

816 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/05/27(日) 18:33:05.24 ID:4bCyzFD+a.net
二郎は好きだけど本当客層が嫌過ぎてあんまり行かない

817 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/05/27(日) 20:36:48.70 ID:bCkE8FuG0.net
二郎についちゃ正直喪失感みたいなものは別段感じないが
椿が無くなると、俺的にはダメージ大きいだろうな

そんときゃ飯島まで行くけど

818 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/05/28(月) 00:54:59.97 ID:6U9gPnIQ0.net
二郎は変な客がいるから行きたくねぇ、と思っていたら閉店か
せいせいしたぜ

819 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/05/28(月) 01:09:37.85 ID:YaAx3WLf0.net
二郎とはまた違うけどバリバリ野菜詰め込んでガシガシ麺貪るなら加づ味屋行くかな
スープは業務っぽいけど美味いよ
特に野菜炒めは中華屋なんかより美味い
ただし値段が高いのがクソ

820 :ラーメン大好き@名無しさん:2018/05/29(火) 12:09:33.31 ID:U8LDEUp1m
2,3か月前に他力也に行ってきたけど
平日の昼で並びなし、空席ありだった。
しかもこれで二郎系ってぐらいに
スープがペラペラで普通の醤油ラーメンに
ニンニクがトッピングされただけって
感じになってたけど
これが最近の他力也なんですか?
それともただののブレ?
それにしちゃ客が少なすぎるし。

821 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/03(日) 23:27:44.25 ID:bZdjVnd/0.net
新小金井街道 ラーメン伝説最強!

椿

水道水スープで絶賛バリバリ営業中!

822 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/04(月) 00:11:57.28 ID:+NMXUmOpa.net
松山空港で、ponジュースが蛇口から出てくるだろ?
アレと一緒で、椿は蛇口からスープが出てくるトミタ

823 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/04(月) 02:18:01.09 ID:apXXdL5H0.net
初めて 府中?の本店行ったけど
次男坊のほうが格段に美味いわ
本店は醤油があるのが次男坊との差異か?
でもにんにく漬けがなかった 
いや要るだろ!にんにく漬けは

つかなんであそこ表の道路にカメラ仕込んでテレビ画面に映してんの?
路駐してる客が、駐禁とられないようにってことかな

親切心かもしれないけど、 なんか変

824 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/04(月) 14:33:34.33 ID:u4vRWKXT0.net
櫻華が今月末で閉店
古くからの名物店が消えるなぁ

825 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/05(火) 11:35:32.15 ID:5uwO6Y6N0.net
櫻華は隠れた名店だったから寂しいね
二郎みたいに他の弟子が再開なんてこともないだろうし

826 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/06(水) 08:52:54.88 ID:sJsrTZEz00606.net
俺としては五日市街道はドラゴン食堂が消えたのが痛い
あのスープは異常に癖になった

827 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/08(金) 12:50:34.02 ID:iubAIu5h0.net
櫻華のそば、コインパーキング無いかなあ・・・
でかい車だから店の前停めると迷惑なんだ

828 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/08(金) 19:50:06.84 ID:LsHE+EI80.net
小金井公園の駐車場に停めたら?
4、5分歩かなければならんが

829 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/09(土) 06:11:45.40 ID:0bq8AN6j0.net
当時高校生だったけど今でも金のレンゲの、金のレンゲだったか銀のレンゲがとてつもなく食べたくなる
コッテリでニラみたいなのも入っててあの謎肉もたまらんかった
東八の八蔵は何回か行ったけど、あれに相当するメニューが無いのが残念

830 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/11(月) 12:18:25.60 ID:HMxVfVqGd.net
サンキュー
桜華ラーメンチャーハンなう
一本東側の路地にコインパーキングあったお!

831 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/11(月) 12:38:26.52 ID:HMxVfVqGd.net
ラーメンは優しい昔の中華屋の味
チャーハンはしっかりした味の焼きめし

832 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/11(月) 12:51:13.17 ID:arQp/wKm0.net
>>831
こういう素朴な店が少なくなったんだよ
しかもラーメンとチャーハンで腹一杯になって1000円でお釣りが来るんだから
ご主人は感謝の一言

833 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/11(月) 16:48:08.95 ID:62K86H6gr.net
あのフツーなのに手抜きのない感じのラーメン
貴重なのになあ

834 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/12(火) 00:37:19.07 ID:uEBedavkM.net
家系ってないのかな?

835 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/12(火) 01:41:04.94 ID:lHwfEVRTa.net
家系はどうも好きじゃない
家系の良さがわからんわ

836 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/12(火) 09:25:59.12 ID:2GAIPMyEr.net
家系のつまらなさ

でも安心感があるのかもね
大体同じ味っていう

837 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/12(火) 14:05:01.63 ID:EsecDGeCx.net
家系の良さは、海苔増しして、スープに溶けないシッカリした海苔にスープをタップリ吸わせてライスをかっ食らうことじゃねw

838 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/12(火) 14:35:26.75 ID:AqBlevQvd.net
トンキンヒトモドキ

839 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/12(火) 14:52:52.76 ID:3cgEs68N0.net
椿にこの4か月で2回行ったけど、スープの量減った? 特に味噌のスープの減り方にびっくりした

840 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/12(火) 14:54:11.29 ID:lHwfEVRTa.net
カワタカ、昼頃いったら客入ってた

しかし店長のテンション低いな・・・ツイッターと同じ人とは思えん

すごいテンションの違いだぞ・・・

841 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/12(火) 15:41:30.73 ID:lwOW5K8gp.net
>>837
俺はいつもスープに浸した海苔でご飯を食ってる。だから海苔増しを必ず頼む。麺はいらねぇといつも思いながら

842 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/12(火) 20:04:06.23 ID:JhndY/Obd.net
コミュ障なんだろ

843 :ラーメン大好き@名無しさん:2018/06/14(木) 11:21:06.59 ID:tDRd3aarl
>826

これ分かる。
俺もあそこが潰れて残念だった。

844 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/14(木) 16:16:04.37 ID:v5qoxtm30.net
豊潤亭は改装のため20日まで休業

845 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/14(木) 21:43:19.88 ID:AxEO+68BM.net
昼メシ食うかとなったとき、ガネーシャか魚屋の台所に行っちゃう。豊潤亭を選ぶ理由はないでしょ

846 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/14(木) 22:07:09.89 ID:dYeuCx+y0.net
魚屋は汚くすぎる

847 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/15(金) 09:51:36.40 ID:n//tUagXd.net
つるかめで味噌台湾喰ったら味付けが濃過ぎた
肉体労働者向きかも

848 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/15(金) 16:27:31.15 ID:jOio7Wkg0.net
家系は海苔マシの海苔は乗せないで別皿で提供してほしい
自分のタイミングで汁に浸して食べたい

849 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/15(金) 18:51:17.83 ID:U7qgFPxUr.net
おまえのタイミングとか知らんがな

850 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/15(金) 19:27:37.08 ID:N0ElpHvHd.net
だから別皿にしてくれってんだろw

851 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/15(金) 20:07:40.37 ID:pQZaMJoHp.net
そんなの店主に言えよ

852 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/15(金) 21:22:04.75 ID:KL8C7xfoM.net
>>849
こいつお馬鹿さんだなあw

853 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/19(火) 19:36:17.72 ID:bY2AKUbvp.net
くぅってどうなん?

854 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/20(水) 00:40:13.81 ID:GHAic1Tc0.net
特徴のない普通のらーめん。。

855 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/20(水) 09:51:37.59 ID:uKG6J63cd.net
だがそれがいい

856 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/20(水) 12:38:46.44 ID:1qaPSCLM0.net
券売機があるのにいつまでも設定せず
あの汚い手書きの注文用紙に書かせてその場で支払い
わけわかんない

857 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/20(水) 13:52:52.56 ID:ACKlUKVs0.net
券売機放置は、あの店の格というか品を下げてるよな。
味はそこそこ良くても、なんか色々適当なんだなと思ってしまう。
あ、カワタカの話ね

858 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/20(水) 19:52:39.61 ID:visp6vZT0.net
券売機使う気がねえなら撤去しろボケ

859 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/20(水) 19:56:10.22 ID:PiuI4AJc0.net
飯島の券売機いつ稼働するんだろ

860 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/20(水) 22:11:08.68 ID:rqsrXJOI0.net
何でいれたのかねw

861 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/20(水) 23:53:42.34 ID:VaAMCl8k0.net
ザルの金パチる奴がいるからさw

862 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/21(木) 09:32:35.52 ID:OeERjhzJd.net
券売機はオブジェ

863 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/21(木) 12:07:54.44 ID:6iUE50U40.net
券売機の設定変更は業者に頼んでやってもらう必要があるけど、一回業者を呼ぶだけで数万要るんだよ。
カワタカは何度か値下げしたり、新商品出したりしてるけど、券売機の設定に金掛けたくないのが本音なんだと思う。

864 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/21(木) 14:22:44.61 ID:37bsQ3v10.net
>>863
券売機の設定変更なんて自分でやってるやつも一杯居るぞ
機種によるのか、人によるのかは知らんけど

限定商品出したり値段変えたり新メニュー出したり、そのたびにいちいち業者呼んでたら店なんかやっていけないから基本的には自分でできると思うけどね
初期設定とかは必要なのかも知れないが、それは店を出す上での初期投資だしな
売り上げをきちんと管理する上でも券売機があった方がメリットが大きいし

865 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/21(木) 16:54:15.79 ID:UPP6yZjN0.net
わざとどんぶり勘定にして脱税してんだよ
券売機なんか動かしたらきちっと申告しなきゃいけない

866 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/22(金) 10:00:06.47 ID:sfu+iHDLd.net
なるほどね・・・
だったら券売機さっさと撤去しろ

と思ったら、今は券売機が置いてあるからいいが、もし撤去したら
日本でも類い稀なる注文システムのラーメン屋になるぞ
・客が注文書を書く
・店主が厨房から出てきて渡す
・代金は前払い

867 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/22(金) 14:57:45.46 ID:dlWLxONg0.net
カワタカは何かと物議を醸すなあw

俺氏、紙メニューでなく壁メニューを試してみたいけど、
なんか注文のハードルが高い気がして勇気が出ない模様

868 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/22(金) 15:11:32.21 ID:vrgNuJDZ0.net
客席まで回ってきて精算するのは
地方の路面電車を思い出した
広島電鉄あたりの

869 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/22(金) 22:54:21.68 ID:PgRkqR0Z0.net
俺氏…
きもい…

870 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/23(土) 06:41:00.38 ID:2hwEo/Rz0.net
俺氏wwwwwwwwwwwwwww

871 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/24(日) 11:34:36.03 ID:q/GdBVn+0.net
二郎 新小金井街道 今日から営業再開。
早いねえ

872 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/24(日) 11:46:47.10 ID:Kbk0URqR0.net
まじだ
でも2時間しか営業しないんじゃ行くのは無理だなw

873 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/24(日) 11:50:37.98 ID:8rq0021oM.net
閉店商法かよw

874 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/24(日) 12:08:10.63 ID:rTRrdD7m0.net
>>866
撤去するにも金がいるんだぞ

うろ覚えなんだが
五右衛門の居抜きであったから、置きっぱとかじゃないの?

875 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/24(日) 13:29:25.52 ID:Kbk0URqR0.net
>>874
よっぽどボロボロじゃ無い限り買い取ってもらえば赤字になることは無いだろ
一般的に券売機はリースが多いって聞くけど、居抜きで置いてあったのならリースでは無いんだろうし、それなら買い取ってもらうことは可能だよ
少なくとも撤去費用が出ないってことは無い

876 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/24(日) 22:01:04.60 ID:U+Bl2Y/u0.net
お前らどいつもこいつも
知ったかぶりいい加減にしろ
恥ずかしい

877 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/25(月) 09:53:25.46 ID:FloLzg+X0.net
カワタカ店主乙

878 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/25(月) 15:17:05.18 ID:szalvO3h0.net
知ったかぶりしか脳のない奴が集まるのが5chだろ何言ってんだこいつ

879 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/25(月) 15:35:22.52 ID:S9nuxPPv0.net
知ったかぶりカッコ悪い

880 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/25(月) 21:16:10.90 ID:kZuy3Uim0.net
店主なの?

881 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/25(月) 22:05:07.79 ID:znurBlbt0.net
今日9時過ぎに武蔵家の前を通ったら、店外にも待ち客が。一方隣の花月嵐は客がいない
このまんまじゃ花月は撤退するなw

882 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/25(月) 22:12:25.85 ID:kZuy3Uim0.net
スープ少なすぎ
https://i.imgur.com/RevTkts.jpg
麺がダマになった

883 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/26(火) 00:13:49.78 ID:1mSYquodd.net
ひばりか!

884 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/26(火) 01:43:14.02 ID:lundksNX0.net
ついたてか何かで隠せばいいのに。ホムセンで5000円位で売ってるだろ

885 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/26(火) 02:05:47.88 ID:79nd0NDp0.net
豊潤亭美味しいのな
最近ずっとご無沙汰だったけどひょっこり行ったら
味噌ラーメンと辛ラーメン始めてた
そのうちつけ麺もやるっぽい

で辛ラーメン食べてみた
もともと卓上にラー油あるから(餃子用?)それ入れりゃ同じじゃね?って思ってたけど
結構違ってた
正直美味しいw そんなめっちゃ辛いって訳じゃなく
煮干感を際立てるような巧い按配で辛さプラスした感じ
メンマやチャーシューもデフォのやつと少し変えてるのかな?工夫してる感じだった
デフォのやつ食べたの何ヶ月か前なんで忘れちゃったわw

886 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/26(火) 07:25:53.50 ID:bCZAT43t0.net
スゲーなかの人っぽいw

887 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/26(火) 07:52:57.88 ID:acznWbPza.net
いや、豊潤亭は旨い
ここの評価が低すぎる

888 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/26(火) 08:10:58.41 ID:gPLAaXi50.net
多加水麺に疑問を持たないラーメン屋は味覚障害だと思ってる

889 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/26(火) 11:40:59.12 ID:FTWrZNgH0.net
>>888
まる臭店主乙

890 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/26(火) 18:04:56.67 ID:vRa1SPdm0.net
花月ってカルト宗教がからんでるってほんと?

891 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/26(火) 18:49:05.86 ID:gPLAaXi50.net
>>890
本当だけど、ネット工作激しいから、情報が結構消される
これも消えるかも

892 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/26(火) 20:58:42.02 ID:gpOS2tug0.net
陰謀脳のラヲタ
きもい…

893 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/26(火) 21:26:09.88 ID:fJxZMNZfa.net
> 豊潤亭美味しいのな
> 味噌ラーメンと辛ラーメン始めてた

まじか、新メニューとあれば、久々に言ってみるしかないな!

894 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/06/26(火) 22:01:03.83 ID:fJxZMNZfa.net
>>893だが、さっそく豊潤亭で味噌ラーメン食べてきたよ

燕三条系ラーメンが嫌いなせいか、味噌のほうがずっとうまいと感じた
燕三条系に飽きたので、もうこの店には縁がないと思っていたが、
こんな味噌があるなら、たまに行ってもいいなぁと思った
次は辛ラーメンのほうも食べてみる
あと、7月1日からつけ麺が始まるって書いてあったな

総レス数 1004
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200