2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小金井のラーメン屋4

1 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0be3-yTT2):2017/06/11(日) 16:41:46.62 ID:PNgISmdW0.net
武蔵小金井、東小金井、新小金井など、小金井のラーメンを語りましょう。

小金井街道、新小金井街道(ラーメン街道)、東八道路なども含みます。

特定の店に粘着しすぎないよう気をつけてください。

前スレ:
小金井のラーメン屋3
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1458899499/

384 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/09(土) 08:03:54.33 ID:HIor5iPPd.net
中華蕎麦丸めオープン

385 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/09(土) 12:29:16.22 ID:oulZCw6k0.net
>>384
東久留米だろ? 遠すぎて小金井とは無縁だわ

386 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/10(日) 00:38:05.18 ID:wexa9pkwd.net
ちょい前話出てた東八の祥龍房、今日夕食に行ってきたよ

・料理人 変わってた。受付の店員も若いのになってた
・味 変わってたが、まあさほど求める店でもないし。
 落ちたってレベルではないかな
 何とも微妙だったスープに少し味がついたよ
 あと大根サラダがキャベツの千切りになったね
・量 健在

また行くわ

387 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/10(日) 01:05:34.49 ID:uauc8C/80.net
祥龍坊、漢字はこうだ。
チャーハン食べたが以前とは違って、薄い味付け。
なんか、残念だった

388 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/11(月) 14:04:42.24 ID:K8C0sNbyx.net
週末の椿の行列の理由がわかった
家族連れが大杉なんだよ

389 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/11(月) 14:09:54.33 ID:p7s1mLAoa.net
>>386
やっぱり量は多いの?

390 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/11(月) 14:10:23.51 ID:p7s1mLAoa.net
>>386
ごめん、書いてあった

391 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/11(月) 20:58:24.29 ID:sYeED8bm0.net
修羅の国トンキン

392 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/13(水) 13:44:36.75 ID:epphYsjJ0.net
>>391
これ書いてるやつって何が目的なの?
煽りじゃなくて純粋に疑問

393 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/13(水) 20:57:58.51 ID:j8JsMUAfp.net
たまには大勝軒の話題も

394 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/14(木) 02:02:32.96 ID:2IrX74LJa.net
>>393
アソコは駄目だろ
椿行く道中、なんであんなに駐車してるのか理解に苦しむわw

395 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/14(木) 02:13:24.45 ID:Z+z5lNCV0.net
大勝軒は好きだが、坂下なのでめったに行かないわ
もし坂下に住んでたら、頻繁に行ってたかも

396 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/15(金) 18:48:45.54 ID:ixJsXx9Z0.net
無坊は小金井に含まれますか?
坦々麺おいしいねん

397 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/15(金) 20:54:47.13 ID:LK0LK/Pt0.net
小金井大勝軒は看板だけ本物で 本店に比べて 麺の盛りも控えめだし 味もかなり違うだろ この辺りだと吉祥寺の大勝軒のが本店にかなり近い気がするのは俺だけ?

398 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/16(土) 00:39:19.84 ID:wzUNnyUJ0.net
盛りは知らないが
味は忠実だと思うが

399 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/16(土) 00:40:58.80 ID:5Umr3kYza.net
新所沢の大勝軒最強。

400 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/17(日) 20:44:09.40 ID:ZG3kt+x50.net
トンキンヒトモドキ

401 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/18(月) 20:05:29.56 ID:e+JO8iU10.net
カワタカのスタミナラーメン

https://i.imgur.com/lvrXxhr.jpg

402 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/18(月) 20:16:09.13 ID:fLjeMILl0.net
>>401
不味いはずの無いラーメンだな
理想を言えば生卵じゃ無く温玉だと良いが
しかし二郎系に回帰する日も近そうだw

403 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/18(月) 20:17:59.66 ID:etDjNiKCd.net
盛り付け雑w
家飯の様

404 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/18(月) 20:53:14.97 ID:GXnUWG7Dp.net
鶴亀はどうなん?

405 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/19(火) 00:16:52.50 ID:DtufirFx0.net
>>401
ツイッター見たけど、月曜からメニュー一新したんだな
メニュー一通り食べたのでしばらく行ってなかったけど、
そういうことなら、新メニューのためにまた行ってみるわ

406 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/19(火) 00:26:18.90 ID:DtufirFx0.net
カワタカって実際に店に行くと特にしゃべらないから、
普通のラーメン屋って感じだけど、
ツイッターでのキャラのほうはかなり面白いと思うわ

407 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/19(火) 00:30:37.99 ID:jt34NXF30.net
ああ ただのスタ丼の具乗せただけのやつやんこれじゃ
『にげ』のメニューだなこれ

せめて、旧あきつやの肉ラーメンぐらいのことやってから
スタミナだのジャンクだの気取ってほしいな

これじゃたまにちょっと遊んでるだけの雑魚らーめん屋じゃん

408 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/19(火) 09:48:49.56 ID:Sqy6PwAZM.net
むさこに雑魚じゃないラーメン屋があるのかよ

409 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/19(火) 12:38:55.96 ID:eFSlieSx0.net
行ってきたけど、愛想なさすぎワロタ

410 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/19(火) 12:43:30.69 ID:l8ZqAbZ0M.net
点数付けるとか、お前ら何様?

411 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/19(火) 13:36:07.05 ID:hXgihSEw0.net
酒が入ってたのもあって不躾な物言いしてしまったな
すまんの

ツイッターとか見てると、
趣向凝らしていろいろ面白そうな試みをしてて
普段むしろ応援してるんだけどね

だからこそ期待が大きいというか、
この店が「スタミナラーメン」と銘打つんだから
また凄いのなんだろうなーって思ってたんだよね

あきつやの肉ラーメン&牡蠣ラーメン美味かったなぁ
もう店なくなっちゃったけど

412 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/19(火) 16:31:31.87 ID:DtufirFx0.net
カワタカは他人を楽しませるっていう努力はあると思う。
どこも同じようなラーメン屋でも飽きるから、
こういうラーメン屋もあっていい。
同じメニューで保守的にやる店が多い中で、
なかなかメニューを変えるのって勇気がいる。

413 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/19(火) 17:22:44.11 ID:w1tGBw+z0.net
>>412
勇気はあるけどそれが良いかどうかはまた別だよなぁ
前食べて気に入ったからまた食べに行ったのにメニューが変わってて無くなってるって言うこともあるわけだし

414 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/19(火) 18:45:01.63 ID:DtufirFx0.net
まあ、レギュラーメニューと期間限定メニューって区別があるのが
前提だけどね・・・レギュラーメニューに関しては変わらないでしょ

普通のラーメン屋は、限定メニューみたいな面倒なことはやりたがらない
ムラサキもそうだけど、多少面倒でも、
限定メニューで飽きさせないようにしているんだろうね
自分も飽きることあるから、限定があると行く動機になる

415 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/19(火) 21:38:29.94 ID:wrP70lkT0.net
カワタカスタミナラーメンうまかった
少し甘めで若干徳島ラーメン風
ダシも色も違うけど

416 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/19(火) 23:13:56.62 ID:l8ZqAbZ0M.net
俺様を評価してんじゃねー。お前ら何様だ?

417 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/19(火) 23:20:48.90 ID:ttbML9Bi0.net
なんだかんだカワタカ人気あるな。
気になるお店であるのは確か。俺も好きだし。

惜しむらくは立地と店の雰囲気だよなあ

418 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/20(水) 00:34:16.31 ID:hk9t5o6z0.net
立地そんなに悪いか?

自転車移動派の自分としては、
なんとなく自転車置けそうなスペースの多々あるあそこは
いいところだと思ってるけどねえ

それにぶっちゃけあそこ駅チカだろ
北口住人からしたら通らない道だけど、
南口住人からしたら駅前の範囲だよ

でも確かに「あそこにラーメン屋さんがある」ってことは、
ものすごく世の中に周知されていない

初訪問するときに「おっかなびっくり」感があるのは否めない
そこをくすぐる何かがあれば、いい感じになると思うけどねw

419 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/20(水) 02:13:17.95 ID:rbHE7YeS0.net
>>418
酒飲んでるだろ?

420 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/20(水) 12:51:47.04 ID:rq4/2cdyd.net
立地というか、店の存在が一般客にアピール出来てない

421 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/20(水) 13:06:21.19 ID:Lqf9FXo9d.net
まあ今んとこ地元のマニアの店だよな。
ていうかあの店構えだと、この先もそんな感じだろうなあ
頑張って続けて欲しいけど

422 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/20(水) 13:45:04.50 ID:Lnx8XHIm0.net
マニアだけじゃ食っていけない。フリーの客が入りやすくしないとダメ。
あんな薄暗いダンジョンの奥に店があるなんて・・・
それもノレンもないし・・・

俺も最初訪問した時、知っていても「今やってますか?」と声をかけて入った。

423 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/20(水) 14:44:24.21 ID:iytiYQml0.net
あー、せめて暖簾は欲しいとこだよなあ。
なんというか、「店が生きてる」感じがするし。

424 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/20(水) 22:02:43.30 ID:F+cjbrg70.net
他市から今日初めてカワタカへ20時頃に食い行ってみたけど食べログの地図頼りに探したのに本当に店がわからなかった
たまたま休みだったにしても多分このマンションで間違いないと思われる前に行っても全く店舗名が書いてなく確証がもてなくて諦めて以前行ったななふくでワンタンメン食って帰った
カワタカってマンションの1階にある?なんかマンション通路入り口が閉鎖されてたんだけど

425 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/20(水) 22:44:45.80 ID:/8W7Rlw/0.net
>>424
ツイッターに

> 明日はお休み致します!

って書いてある
これからはツイッターで確認してから行ったほうがいいよ
不定休だから、いつ休みになってもおかしくない

426 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/20(水) 22:47:11.45 ID:/8W7Rlw/0.net
ビルの1階で、耳鼻科のとなりに通路入口があるよ
たぶんそこが閉まってたんだろうね

427 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/20(水) 23:00:17.60 ID:3iLbAa5T0.net
開店直前に休みになったりするよね。それが良いんだけどね。

428 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/20(水) 23:07:32.22 ID:F+cjbrg70.net
レスありがとうございます
耳鼻科ありました、その横の通路奥が店なんですね
その通路の入り口がシャッター降りてて奥に行けず看板や案内が周りに何もなくてここにラーメン屋があるのかどうかさっぱり分からずでした
臨時休業だったんですね、今度いつムサコに行けるか分かりませんがカワタカは絶対に食ってみたいってわけでもないし他のお店もあるので気楽に来てみます

429 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/20(水) 23:15:52.36 ID:/8W7Rlw/0.net
せっかく武蔵小金井まで来たのに閉店だったとは残念ね。
また機会があったら行ってみるといいと思います。

430 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/21(木) 00:56:04.89 ID:L3n54+Zz0.net
まぁ、味はいいけど適当な店の印象。

431 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/21(木) 09:27:00.63 ID:Y8K9Op9Z0.net
店はわかりにくい・・・学生が学園祭で出した店みたいだし
食券機も設定しようとしないし、
注文票も、汚い字の手書きで、投げやり感が伝わってくる

ラーメンの作りも推して知るべし、と言わざるを得ない

432 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/21(木) 14:11:41.76 ID:VjpjqfPa0.net
>>431
あそこ行くと坂ノ下の乱雑な店内と味はそこそこだけどブレだらけの適当感思い出すわ

433 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/21(木) 14:19:20.28 ID:VjpjqfPa0.net
店主がツイッターでどれだけ批判に抵抗しようが、外見からそう思われるのは仕方ないってこと

434 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/21(木) 15:28:12.25 ID:gHlVW7ZU0.net
五右衛門と違って
話題になり過ぎやろ

435 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/21(木) 15:44:57.76 ID:UiYsiFkK0.net
>>434
ほんとだなw なんでだろ

それにしても五右衛門空気だったな…

436 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/21(木) 15:47:09.97 ID:34Wjsi0qH.net
そう

437 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/21(木) 17:04:19.95 ID:sP9KEPCi0.net
>>410>>416は店主?

438 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/21(木) 17:43:31.99 ID:JtIJMeptd.net
ツイッターで遊んでるヒマがあるみたいだから
ここ見てるかもね

439 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/21(木) 20:07:57.56 ID:L3n54+Zz0.net
店主が書き込んでるから、盛り上がっての?

440 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/21(木) 20:08:50.05 ID:OS4pdC4a0.net
2chに書き込んで炎上したらさすがにデメリットしかないだろw
さすがの店主も、そんな自殺行為するわけない

441 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/21(木) 21:20:30.25 ID:ClXtkjKAd.net
川越スレからおじゃまします。
カワタカの店主だったら平気で誹謗中傷しますよ。
ネット弁慶ですから。

442 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/21(木) 22:53:37.29 ID:OS4pdC4a0.net
キャワタカの店主、実際に店にいくと、
暖簾もないし、店の内装が地味なせいか、
すごい真面目でおとなしい印象
ツイッターのキャラとのギャップがすごいw

443 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/21(木) 23:06:32.97 ID:6BDIiqcWM.net
他人に評価するなって。俺なんて1回も他人を評価した事ねーぞ。俺を見習ってごらん。新世界が始まるよ。

444 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/21(木) 23:25:42.92 ID:yz0t8CNz0.net
>>441
カワタカの店主って、神的な存在ってことで相違ない?

445 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/22(金) 01:04:33.94 ID:9JF0iaCg0.net
>>435
あそこも最初は美味かったで
劣化も早かったが

446 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/22(金) 08:51:21.75 ID:dSWxy1HQ0.net
ああいう小規模店って、どこも業務用スープ使ってるだろ
あの商いでとんこつや鶏ガラから炊き出してたら採算が合わない
とにかくガス代がかかる
一般家庭の10倍じゃきかないくらい

447 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/22(金) 18:54:43.96 ID:7x/ScPQQ0.net
今日、カワタカ行ったら、「18:00から始めます」って貼り紙
あったので、今日は遅くなるんだなと思ってちょっと暇潰して、
18:00すぎたあたりでまた行ったら、全然開店してなかった
これ以上待てないので、松屋でプルコギ定食食べたわ
ほんとカワタカの営業は適当だわ

448 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/22(金) 20:03:46.56 ID:dSWxy1HQ0.net
カワタカいいかげんだな。
営業時間というのは一度決めたら守るのが客に対する最低限の礼儀だ。
日ごとに店主の好きにしていいというのは甚だ思い上がり。

449 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/22(金) 21:27:56.62 ID:+PjfmN56H.net
謎のカワタカバッシング始まる

450 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/22(金) 23:43:01.42 ID:E7NS4GN10.net
カワタカ、スープ少なすぎ
https://i.imgur.com/GTgCGrF.jpg

451 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/23(土) 01:28:45.13 ID:fVXUfaah0.net
カワタカ一色の新着レスでわろた

452 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/23(土) 01:58:10.46 ID:oPzLgvLm0.net
人世ってあまり使わないよね。てか、Twitterで怒ってるぞ。

453 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/23(土) 02:32:01.75 ID:39Wzh7JF0.net
  
カワタカは炎上系のラーメン屋

今後の動向が期待される!

454 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/23(土) 06:04:31.44 ID:7hi99ygLa.net
>>447
そりゃ怒っていいレベルだわ
ツイッターやってるのにその説明もないし

455 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/23(土) 11:53:11.15 ID:xXGtsYhGa.net
>>447
本当いい加減だよなあ
店入ってから今日はこのメニューのみになりますとか言い出すし
一種類しかないなら張り紙するなりツイッターで告知するなりすべき
店入ってからじゃあやめます、って出て行きにくいしね

456 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/23(土) 13:24:23.18 ID:OXia1gbVd.net
>>447
店やるってレベルじゃ無いな・・・

457 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/23(土) 14:26:03.70 ID:fVXUfaah0.net
ま、まあ一人で店切り盛りしてるわけですしおすし…

それでも、批判されて然るべきだわな

458 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/23(土) 18:31:35.29 ID:zKhhfw1NM.net
オープンでファミチキ50円引きセールっていつまで?

459 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/23(土) 19:11:38.19 ID:qNcGkq+4F.net
ラーメンショップうまい
https://i.imgur.com/lePj5P0.jpg

460 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/24(日) 08:41:10.44 ID:dS+GWxw10EVE.net
浮浪雲があそこに移転営業してほしかった
けっこうきちんと営業していたからなあ・・・
固定客つけば数字的にも良いのでは

461 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/24(日) 11:01:29.35 ID:0QEHajvarEVE.net
数字的に良い?

462 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/24(日) 23:34:46.88 ID:dS+GWxw10EVE.net
E川亭、味落ちたなー

463 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/25(月) 09:42:07.39 ID:rFrN7OfBdXMAS.net
ドラゴン食堂の味が忘れられません。
似ている味の店は近辺に無いですかね?

464 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/26(火) 12:09:22.13 ID:fpuwSM8E0.net
話題の店行ってきたw
行ってきたが
誰か言っていたけどスープは小鍋で温めてるみたいだった
本当に量が少なくてしょっぺええ!
味見してんのかあれ

465 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/26(火) 18:53:56.99 ID:kys+xdPDM.net
とはいえ南口のラーメン屋では暫定一位と言えよう(中華料理屋の麺を合わせても)

466 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/26(火) 19:39:19.79 ID:4Szu6LO10.net
旨かった
https://i.imgur.com/HYyotVG.jpg

467 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/26(火) 20:08:52.22 ID:bWRH+Fy+0.net
>>466
なにこれうまそう。どこ?

468 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/26(火) 20:43:46.09 ID:LBHP8bn1a.net
>>466
あおば?

469 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/26(火) 20:52:01.23 ID:lx4AIPcW0.net
トンキン弁はオカマ言葉w

470 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/26(火) 21:47:00.83 ID:4Szu6LO10.net
春秋庵
塩ラーメン+チャーシュー 900円

471 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/26(火) 21:49:31.01 ID:g9g0zxDj0.net
春秋庵かと思ったけどカイワレのってるの?

472 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/26(火) 23:03:35.38 ID:sIdow0RB0.net
まるしゅうって年内いつまでかわかる人います?

473 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/27(水) 07:57:13.61 ID:ZpxebxQM0.net
春秋庵が始めたという担々麺がたべたい 食べたことある人いる?

474 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/27(水) 11:29:01.90 ID:34XuCm8e0.net
春秋庵の担々麺美味いよ
個人的には担々麺なら無坊行くけども
春秋庵のは春秋庵ので丁寧に作ってあってハマる人はハマると思う

475 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/27(水) 12:59:40.39 ID:R5Mvf64g0.net
カワタカ食べ終わって出て行く時
「あざーす」さえ言わなかった
なんだかなー

476 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/27(水) 19:01:47.15 ID:LE+C6Epm0.net
坂ノ下復活したの?

477 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/28(木) 04:13:09.56 ID:WfvJXz1g0.net
担々麺は紅虎と決めていたんだけど
無坊のはそれよりうまいのか

478 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/28(木) 10:07:50.47 ID:enXzq9S1r.net
鶴亀屋で新メニューカレーラーメンを食べてきた、今迄カレーラーメンは邪道だと思っていたが。そこそこ美味かった。

479 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/29(金) 08:56:33.74 ID:P+boEeck0.net
カレーラーメンは一定の需要あるからな
カレーうどんよりつゆが麺に絡んで口に入りやすいから俺は好き
久々にかんむり行ってみるか

480 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/29(金) 15:00:00.71 ID:GAM9/NOSMNIKU.net
鶴亀かんむりは花月以下

481 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/29(金) 16:16:19.10 ID:sAagDlf9HNIKU.net
鶴亀は居酒屋用途には良い
かんむりやは小柄な親爺がいる時はうまい

482 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/12/29(金) 19:41:33.45 ID:P+boEeck0NIKU.net
かんむりの喫煙BBAまだいる?
いなければ行ってもいい

483 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/02(火) 11:40:19.74 ID:1rQoJIfq0.net
カワタカは明日から営業か 新メニュー食べにいくかな

484 :ラーメン大好き@名無しさん :2018/01/03(水) 13:32:45.65 ID:RyvYHZPs0.net
今日、カワタカ行ってきたわ。けっこう客来てた。

総レス数 1004
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200